[過去ログ] 削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/15 22:01:10 ID:z6pY1Fai(1/2)調 AAS
>>111
2chが合わないなら余所へ行った方がいい、というのも一つの意見。封じ込めるのはどうかと。
114
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/15 22:11:50 ID:z6pY1Fai(2/2)調 AAS
>>113
詭弁に見えますか?「たくさんある方法のうちの一つ」でしかありませんが。
仮に「何が何でも2ch以外へ行け、もう2chに来るな」とまで言うなら、私だって止めますよ?
194: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/19 09:42:11 ID:??? BE AAS
管理人たるひろゆき氏が、「削除人の自由裁量で削除すること」を認めている時点で、削除判断に
「削除人の考え方の違いによる揺れ」が含まれることは、避けようが無いのだけれどね。

それが気に入らないのなら、気に入るような別の掲示板に行くか、2chを気に入るように変えるため
ひろゆき氏をその気にさせるしかないような。いくら他の人をその気にさせても無駄かと。

ひろゆき氏をどうやってその気にさせるかは、その気にさせたい人が考えよう。説得を試みるのか、
電波を送ってみるのか、チラシの裏に書いてみるのか・・・(w
199: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/19 11:49:53 ID:5EB1A8r2(1/2)調 AAS
>>195
私は「2chを離れる自由もある」ことは提示してますが、「追い払う」ことは考えてませんよ?そんな
権限も持ってませんし。

「自分に合わない掲示板から去る」
「自分に合わない掲示板にそのまま残り、不満を抱えたまま現状維持」
「自分に合わない掲示板自体を合うように変えるため、管理人の考えを変えさせる努力をする」

どれを行うかは本人次第。私は何も強制しませんよ。

ただ、ここがあくまでも「ひろゆき氏のサイト」であって、我々利用者は場所を「貸して貰っている」
ことくらいは、忘れずにいて欲しいとは思いますが。
205: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/19 20:24:23 ID:5EB1A8r2(2/2)調 AAS
削除人さんの「最適な判断」とは、「いかに削除ガイドラインを守っているか」だと思うんだけど。
261: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 05/02/22 19:20:26 ID:iCvVsIiW(1)調 AAS
トンチンカンな理由でスレを立てても、それに対する反論、>>1やその同調者による再反論などで
「板の趣旨に沿った議論」になっているんだったら、スレ自体の価値はあるように思える。
大事なのは>>1の主張ではなく、スレの中身ではないだろうか。

・・・などと、あえて提示されたスレを読まずに書いてみる。
315: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/03/26(土) 09:58:10 ID:Tsj7r1Ba(1)調 AAS
聞けばいいと思うよ。(←妙にさわやかに、笑顔を添えて)

それによって、どういうものが処理されにくいのかがわかれば、次からの依頼に活かせるだろうし。
448
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/05/11(水) 09:03:14 ID:UhjD8vFv(1)調 BE AAS
>>445
>>440は日本語が理解できないうんこたれなので無視しなさい。

そういう発言をしているから信用を失うのですよ、と。
557: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/05/24(火) 08:46:05 ID:zpvroAGu(1)調 AAS
>>553
無駄じゃなかったようですね。

そうやって何でもネガティブに考えてるのもどうかと思うですよ。もっと人生前向きに。
702: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/06/29(水) 21:09:50 ID:nsdohtVy(1)調 AAS
本来、削除人さんが削除しなかった理由を説明しなきゃいけない理由はありません。
でも気が向いた削除人さんが、答えてあげようと思ったのなら答えてくれるとありがたいですね。

しかしそれだけです。「ここで質問された以上、答えなきゃいけない」と考えるのは間違いです。
ここはあくまでも、優しい削除人さんの好意にすがる受身のスレだと言うことを忘れずに・・・
764
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/08/10(水) 16:22:16 ID:QXpsOGAX(1)調 AAS
>>762-763
個人的な感想。

そのレスに「メルアドへの攻撃意図」が見えないため、荒らし依頼とは見なされなかったとか。

あるいは該当レスが携帯からの投稿であり、メルアドもそうであったので本人が意図的に投下した
ものと判断されたとか。

あるいは単なる見落としや消し忘れとか。

いずれにせよ、短絡的に「携帯アドはこの先スルー」なんて考えに至るのはどうかと思いますよ。
そういう「宣言」が明確に出されたのならともかく。
805
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/08/28(日) 09:21:42 ID:NgvLUzFK(1)調 AAS
もしかして本気で勘違いしているかも知れないので一応。

>>803
超プロ「市民」じゃなくて、超プロ「住民」さんですよー。
889: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/10/28(金) 22:59:08 ID:YJzLPieR(1)調 AAS
私見では、大学受験用の塾において「大学受験に直接的に関連性のある」情報というのは、主に
入塾後、塾の中で得られる情報ではないだろうかと思ったり。

入塾のための受験は「間接的に」関連性はあるかも知れないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s