[過去ログ] 問題発言の多い困った野次馬さん (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(1): 2006/09/29(金) 04:14:45 ID:Zl2mHJb/0(1)調 AAS
>>558
恥ずかしくて二度と出て来られない、の間違いだろ?

2chスレ:saku

無関係なスレに得意気にバカレスしとして
なにが>余計なツッコミとスレage
だバカ
562
(1): 2006/09/29(金) 13:37:43 ID:70db5IgB0(1/2)調 AAS
というか一葉も何もわかってないだろ
ごく一部みてそんなレスする方がおかしいような
563: 2006/09/29(金) 17:13:58 ID:FqW7xMpo0(1/2)調 AAS
>>561
つーかお前が得意気に晒してるリンク先の事を>>558で書いてるわけで
無関係なスレにバカレスっつーより削除板の野次馬としてはマシな行動だろ
お前はなぜ自分に友達が出来ないか真剣に考えた方がいいぞ
564
(1): 散歩中 2006/09/29(金) 17:23:06 ID:+IaoMtGy0(1/3)調 AAS
人を叩けるぐらい分かっているなら、自分たちがフォローしてあげればいいのに・・・。
565
(1): 2006/09/29(金) 17:55:49 ID:xoMW0/PU0(1/2)調 AAS
そういうのは案内人に任せればいい

つーかさ、「削除依頼の注意」も重要な箇所を赤い文字にするとか、
下線を引くとかすりゃーいいのに
依頼するやつなんて2ちゃんに明るくないのは当然だろ?
だったら依頼不備を減らすようもっと判りやすくしろ、といつも思うんだがな
どうせ削除人にしろ案内人にしろ野次馬にしろ、「バカは依頼するな」とか思ってんだろ?
そういう意識や根本的な所から見直さないと、依頼不備なんて減るはずが無いっての
566
(1): 2006/09/29(金) 18:17:09 ID:m7ZZP6Gi0(1)調 AAS
>>562
要請板に野次馬としていつも書き込む
つねにageてる
それを一葉氏に言われただけだろ

>>564
立派なことを言ってますけど、あなたも要請板で余計なこと書き込んでるタイプですよね
567
(1): 散歩中 2006/09/29(金) 18:18:02 ID:+IaoMtGy0(2/3)調 AAS
そういう話は然るべき場所があると思います。

自分で原案を考えて、然るべき場所で提案する・・・言い出しっぺの法則と言います。
よりよい「削除依頼の注意」の記述変更に向けてがんばってください。わくわく
568: 散歩中 2006/09/29(金) 18:28:21 ID:+IaoMtGy0(3/3)調 AAS
>>566
>立派なことを言ってますけど、あなたも要請板で余計なこと書き込んでるタイプですよね
 余計・タイプ かどうかはさておき要請板でも書き込んでいますよ、エェ。
 何か問題発言でもあるなら、是非ご指摘いただき、ご指導願いたいのでお願いします。
 
569: 2006/09/29(金) 19:11:49 ID:xoMW0/PU0(2/2)調 AAS
>567
結局「動きたく無い」だけだろ
570: 2006/09/29(金) 20:45:06 ID:FqW7xMpo0(2/2)調 AAS
>565
たしかにそれは同意
削除依頼をしたい人がみんなネットについて一定以上のスキルを持ってるわけじゃないし
そんな人の目線で削除ガイドラインを見れば確かに分かりにくいよな

一生懸命、他の依頼を見ながら書式を真似して依頼を書き込んだのに
「書式不備 却下/放置」とか言われりゃムッとするのが普通

案内人も削除人も営利目的の「仕事」じゃないから接客態度を良くしろってのは無理だし
依頼する側から見ればローカルルールを強要されて権利の侵害が放置されるし
いろいろ問題は多いな
571: 2006/09/29(金) 21:24:40 ID:vtoQtXEJP(1)調 AAS
案内人が働かねぇからじゃん。
野次馬のツッコミは本来案内人がすべきことじゃねえの?
572: 2006/09/29(金) 21:32:10 ID:9Fxzn7Oi0(1)調 AAS
まったく見当はずれだよ。
どう違うのかがわかった時が、君が駄馬を脱した時だ。
573: 2006/09/29(金) 21:34:41 ID:qdX4MQJUO携(1)調 AAS
野次馬だから出来ることもある。
が、それをしないで案内人がやったほうが良いことをやろうとし、
尚且つ間違ってる奴は迷惑この上ない。
574: 2006/09/29(金) 22:19:30 ID:70db5IgB0(2/2)調 AAS
案内人だろうと野次馬だろうと間違ったら迷惑なのは同じような気がするが
(というか案内人の★つけて間違うほうがまずいんじゃないのw)

つっこみとかじゃなくて野次馬だって普通にアドバイスするのは悪い事じゃない
じっさい適切なアドバイスもある
それがまちがってた時の指摘はもちろん必要だろうが
その事だけみて余計な事すんな的なレスはかなり疑問だ
575: 2006/09/29(金) 22:50:53 ID:RCPcyQjMO携(1)調 AAS
単にトリップつけてないコテで運営に入り浸ってると、なんだこいつらと言う存在に思われがち。
576: 2006/09/29(金) 23:01:21 ID:SpA75N530(1)調 AAS
「自分は削除人じゃない」と断りさえすれば
自分の判断を依頼スレに書いても、
なーんにも問題ないと勘違いしてる椰子大杉
577
(1): 2006/09/30(土) 00:30:11 ID:uSOtJL8l0(1)調 AAS
2chスレ:saku
714 :特別天然痴呆症 :2006/09/28(木) 20:43:53 HOST:dsl021-174.kcn.ne.jp
すいません、どなたか緊急で。
大馬鹿者が。

こんなのアドバイスでも誘導でも何でもないだろ
といわれてるだけでしょ
578: 2006/09/30(土) 00:44:18 ID:aefl9K8x0(1)調 AAS
>577
そのレスは連絡スレに書いてんだからアドバイスや誘導である必要はない
法人依頼のレス2でいきなり「却下」と書いた野次馬の件だし、
野次馬とキャップ持ちの区別がつかない依頼者が勘違いしたらマズいんじゃ?
激しくスレ違いだが悪意じゃないと思うが

削除判断まがいなレスつける奴も居るし、いっそ野次馬禁止にすればもめない
正しいアドバイスは助かるけどそれ以外は余計だってスタンスならね
冷めた言い方すれば案内人や削除新人がスキルを上げる邪魔とも言えるわな
579: 2006/09/30(土) 00:57:48 ID:rsXVXgSm0(1)調 AAS
スキルを上げる?意味不明ー
削除要請板は削除人のスキルのためにあるんじゃないしー
書き込みしなきゃスキルあげられないんすか?
一葉氏はちゃんと誘導はおkと書いてるじゃん
ageでスレの並びをごちゃごちゃにすることについては、、マンドクセ
いろんなログ読めで終了ー
580: 2006/09/30(土) 01:04:47 ID:g/qS1d3y0(1)調 AAS
野次馬がいるからこそおかしな人のスキルは上がらないわけで。
581: 2006/09/30(土) 02:02:03 ID:Vx7iQ9PQ0(1)調 AAS
ここまで読んで分かったのは
自分の利害に関係なくても他人がやってるお節介が気に入らない
っつー人種が居るってことだなw
何の為に削除人と案内人が居るのかを考えれば野次馬厳禁でいいじゃん
それで誰も不快な思いもしない
582: 2006/09/30(土) 06:03:37 ID:KVsJkXSF0(1)調 AAS
トリップの案内人候補の方がきちんとしているのに比べて、冷やかし的レスが多いしのが野次馬。
583: 散歩中 2006/09/30(土) 09:20:17 ID:bbPUPtWs0(1)調 AAS
気持ちは良く分かった!     が、スレタイ嫁
584: 2006/09/30(土) 10:52:04 ID:cIdnryGi0(1/2)調 AAS
問題発言の多い困った野次馬さん
どうしました??
585: 2006/09/30(土) 10:58:28 ID:cIdnryGi0(2/2)調 AAS
昔はマァヴ ★とかのことを野次馬と(ry
586: 2006/10/01(日) 01:51:45 ID:iJRE4lkA0(1)調 AAS
とりあえず、「案内人は働け!」と言っておこう
587: 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/01(日) 21:59:58 ID:w0Hy8mQR0(1)調 AAS
そうだよな、2ちゃんねるなんぞに構ってるより金稼いだほうがいいもんな。
588: 2006/10/02(月) 11:21:07 ID:QwIGuPXH0(1/2)調 AAS
2chスレ:saku2ch
> 7 名前:あ[] 投稿日:2006/09/29(金) 21:36:27 HOST:59-190-21-6.eonet.ne.jp
> >>4
> 再依頼もフォームからの依頼が必須です。

こういう情報不足な事を書くから重複に繋がると考えないのかよボケ
まともに案内の真似事が出来ないんなら、なにもするな低能
589: 2006/10/02(月) 17:48:45 ID:QwIGuPXH0(2/2)調 AAS
大阪府立泉北高等学校
2chスレ:saku2ch

何、このバカ?
590: 2006/10/02(月) 17:52:47 ID:YAlhABDn0(1)調 AAS
多分、馬鹿だな
591: 2006/10/02(月) 22:22:47 ID:aO+04yLL0(1)調 AAS
本人は気の利いた指摘でもしているつもりなんだろうな
592: 2006/10/02(月) 22:40:37 ID:E2fzoNlVO携(1)調 AAS
あえて言うなら散歩中。
593: 2006/10/02(月) 23:40:01 ID:2sgtPIuU0(1)調 AAS
テヘとかいう香ばしいのも沸いてきたなw
594
(1): 2006/10/03(火) 03:09:17 ID:ac122ERz0(1)調 AAS
テヘを馬鹿にしてる奴は彼の仕事ぶりを見てから言え!

2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
595: 2006/10/03(火) 09:15:29 ID:6SEvz7xC0(1)調 AAS
127 名前:テヘ メール:sage 投稿日:2006/10/02(月) 23:42:24 HOST:p190.net220148024.tnc.ne.jp
半年ROMってきます

本人がこう言ってるんだからしょうがないんじゃない?
596: 2006/10/03(火) 09:18:13 ID:L/hlTchl0(1)調 AAS
そのわりには即効雑談スレで調べればすぐ分かること聞いてたがなー
テヘの名前変えて即効書き込みそうな予感
597: 2006/10/03(火) 18:02:13 ID:gfOeMSE/O携(1)調 AAS
名無しに戻っているんじゃない?
598: 2006/10/03(火) 21:51:53 ID:jRSZB/0O0(1)調 AAS
>テヘ
半万年ロムってろや
599
(1): 2006/10/04(水) 15:41:33 ID:CtcaRIPC0(1)調 AAS
あえて言うなら特別天然痴呆症。
600: 2006/10/04(水) 17:55:03 ID:PH3wBNze0(1)調 AAS
一番ウザイのは重要削除に口出す野次馬。
601
(1): 2006/10/04(水) 20:59:04 ID:fMzSAOuA0(1)調 AAS
2chスレ:saku2ch
>徘徊

なに、このバカ?
お前こそ余計な事書き込んでんじゃねーよ
602: 2006/10/04(水) 20:59:49 ID:bNhkJ7fe0(1/2)調 AAS
2chスレ:saku2ch
通行人から見たら徘徊の痛さも一緒なんだがな〜
2chスレ:saku2ch

自覚がないって怖い
603: 2006/10/04(水) 21:00:41 ID:bNhkJ7fe0(2/2)調 AAS
>>601
ケコン('A`)人(´∀` )
604
(1): つまりこう言うことかと 2006/10/04(水) 21:04:22 ID:u1buVb/o0(1)調 AAS
2chスレ:saku2ch

> 2 暇な傍観者 :2006/10/04(水) 18:39:00
>ここでは、厳密なレス指定が必要ですよ。

> 3 誘導者 :2006/10/04(水) 19:39:32
>中村浩次さま、レス(問題の書き込みの番号)を指定して下さい。

> 4 削除マシーン ★ :2006/10/04(水) 20:20:56 0
> >>1
>レス番号指定なし、書式不備のため受付に至らず

> 5 徘徊 :2006/10/04(水) 20:23:06
> >>3
>なんで>>2と同じ内容を一時間も経ってレスしてるんだ?
>しかもわざわざageて。
>他の法人依頼スレでも同じ事してるけど、何のつもりだ?

3と4は中の人が同じ。
605: 2006/10/04(水) 21:30:18 ID:z4BWbGa50(1)調 AAS
>>599
もう消えたって
606: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2006/10/04(水) 21:42:22 ID:D2x+GuNF0(1)調 AAS
>604
>3と4は中の人が同じ。
どうやったらその結論が出るんだろう……

まあ、「徘徊」がアレなのだけは確かだけどな。
607
(1): 2006/10/04(水) 23:50:33 ID:z9VvJKz1O携(1)調 AAS
この手の奴らってトリップ無しのコテが多いな。
運営に入り浸っているから、知識はあるけど誘導が下手で、ともすると単に知識だけひけらかすつっこみでウザイ。
思わずだからどうしたの?って感じ。

得意なのは重要削除以外は削除はどちらでも良い。
運営はひろゆきひとり。
規制を依頼する場所は無い。
608: 2006/10/04(水) 23:59:52 ID:qnjbJFGo0(1)調 AAS
で?
トリップつけたコテでよろ
609: つまりこう言うことかと 2006/10/05(木) 00:03:40 ID:6JSfHM7E0(1)調 AAS
>>607
札幌組の金魚の糞。
610: 2006/10/05(木) 00:07:35 ID:YVKyBg8u0(1)調 AAS
とりあえずもうちょっと日本語を勉強したほうがいいと思うぞw
611
(2): 2006/10/05(木) 00:22:27 ID:3Or7uk5e0(1)調 AAS
トリップ無しのコテってか、名前欄なんか打ち込まないと書き込めないだけじゃないか?
612: 2006/10/05(木) 06:10:52 ID:pm6yBAQm0(1)調 AAS
>>611
どこでも同じなのでそうでも無い模様。
613: 2006/10/05(木) 06:19:14 ID:0ZsJhjFR0(1)調 AAS
>>611
なんか打ち込まないと書き込めないだけ

名無しはお呼びじゃない前提という事すら理解出来ない運営気取りが
鳥なしコテで書いてウザがられているだけ
614
(1): 2006/10/05(木) 06:45:15 ID:W0Lncwam0(1)調 AAS
削除板も規制板みたいに野次馬さん詰所があっても良いな。
615: 散歩中 ◆fTZUBNpbrw 2006/10/05(木) 10:11:35 ID:LCai/Kt20(1)調 AAS
同じ名前の人が出てきて、どういつ人物であるとの誤解を受ける可能性があり
それがいやな場合にトリップをつけるんだろうと思うので、トリップの有無は
的をはずした批判だと思う。
616: 2006/10/05(木) 10:25:14 ID:ISZ0DMP60(1/2)調 AAS
>>614
野次馬詰所スレって、質雑スレとどっか違うの?
違いが分からんのだが・・・。
617
(3): 2006/10/05(木) 10:29:02 ID:gdg21IJA0(1/2)調 AAS
正義の質雑  電波の相手をするところ
詰め所     まともな規制関連の質問スレ
618: 2006/10/05(木) 11:20:51 ID:ISZ0DMP60(2/2)調 AAS
>>617
いや、その現状の実質的な違いは分かってるんだが、スレ趣旨の違いが分からんってこと。
619: 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/05(木) 13:15:02 ID:LjBEo6AB0(1/3)調 AAS
仕事場と給湯室みたいなもの。
620
(1): 2006/10/05(木) 13:19:22 ID:E4ewigv50(1)調 AAS
2chスレ:saku2ch

いちいち「野次馬ですが」と前置きしてアドバイスする奴は
「初心者ですが」と前置きしてクソ質問するやつと同レベルだと思う。

野次馬ならいい加減なアドバイスやスレ汚しをしても容赦されると
思ってんのか?
野次馬なら詫びなくてもいいから二度と出てくんな。
621
(1): 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/05(木) 13:26:59 ID:LjBEo6AB0(2/3)調 AAS
「野次馬ですが」「初心者ですが」「通りすがりですが」
まぁ色々かもー。

冒頭で「よく考えないで書き込みしますので気に障ったり間違ってたらスルーしてね」
と身勝手宣言してるみたいなもんかもしれませんな。
622: 2006/10/05(木) 13:31:47 ID:pfktqNKH0(1)調 AAS
そこまで考えて逃げ道作ってるのかな?
ただ単に削除人や案内人といった★持ちではありませんよ、ってことで言ってるんじゃないかな?
だからと言っていいかげんなレスやらなんやらはどうかと思うけど。
623: 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/05(木) 13:53:37 ID:LjBEo6AB0(3/3)調 AAS
無自覚な人もいるでしょうな。
624: 2006/10/05(木) 15:13:52 ID:nPnZzBb/P(1)調 AAS
>>620
つーかそのスレの>>210の下の方で削除判断してるじゃんw
625
(1): ◆CharmyZC3Q 2006/10/05(木) 16:03:59 ID:Hvbo7tzP0(1)調 AAS
>>617
詰め所は、全般的な質問スレではなく、単独の報告スレを立てたい人
のための相談所ですよー。
626
(1): 野次馬たんハァハァ 2006/10/05(木) 16:04:37 ID:GgfZoZY80(1)調 AAS
「野次馬だから」って私がいちいち断るのは、
万が一にも削除人と誤解されないように、と思ってです。
普段運営系の板に出入りしない人は、★の意味なんかしらなかったりするんで。

んで、ご指摘の件は確かに不適切だったと思ってます。すみません。
ただ、削除系の板に書き込むときは、相応の覚悟を持ってやってるんで、
野次馬だから許されるだろう、とかは思ってないつもりだけど…
627: 617 2006/10/05(木) 16:20:18 ID:gdg21IJA0(2/2)調 AAS
>>625
だから、「まともな規制関連の質問スレ」だっつうの

それ以外、質問の前に調べていれば訊く事なんかないだろう。
628: 2006/10/05(木) 17:04:09 ID:rg9zgGZA0(1)調 AAS
もう★以外の書込み禁止にしろよボケ
629
(1): ただの通りすがり 2006/10/05(木) 18:01:42 ID:FTPD0vH5O携(1)調 AAS
>>621
野次馬が身勝手に通りがかりましたけれど
通り過ぎますね^^
630
(1): 2006/10/05(木) 19:31:20 ID:mcXKkrTZO携(1/2)調 AAS
運営ヅラしてアレやコレやいちゃもんつけたのを、
企業の人が運営側に却下されたものと勘違いしてしょんぼりして帰っていくのをたまに見る。
あとでフォローは入るが、たぶんその時はもう企業の人は見てない。

それを考えたら「野次馬ですけど」と名乗っておくこと自体は正解なんじゃない?
「初心者ですけど」みたいにただ許しを請う以外に意味のない宣告じゃないんだから。
631: 2006/10/05(木) 19:38:41 ID:kgKTynLr0(1)調 AAS
数字鳥も死ね
ホストが被ってるから俺と間違われるだろうがボケ
ウセロ
632
(1): 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/05(木) 20:13:37 ID:zoAPmR5v0(1)調 AAS
>>629
書き込んじゃったら通り過ぎていない件。

>>630
「野次馬ですけど」と名乗っておくこと自体は不正解ではないけれど
不備な点を指摘するだけで文を〆ちゃったら正解とは言いがたいと思うモヨリ

もちろん全ての人について思うわけではないけどー。
633: 2006/10/05(木) 20:57:22 ID:mcXKkrTZO携(2/2)調 AAS
>>632
んー、どーだろー。
その続きになる部分は公式な人、というかまぁ案内人か削除人がやった方がベストと思う。
「野次馬ですが」て名乗ってる人間が「こうした方がいいですよ」て言っても
信用していいかどうか迷わせるだけじゃない?

結局案内人、削除人は
・いつ来るかわからない(来るのが遅い)
・言えることと言えないことが有る
わけだから、そこを埋めるような野次馬は別に有りじゃないかなー、とおもーよ。
もちろん、間違ったりして迷惑かけたら訴えられる可能性もあることは覚悟の上で。

まぁ、テヘみたいなのは氏んだ方がいいと思うが。
634: 2006/10/05(木) 21:12:08 ID:lm55LkAd0(1)調 AAS
野次馬なら謝る必要ないでしょ。野次馬なんだし。

「削除人と誤解されないように」?
んじゃ、削除人と誤解されそうなアドバイスなんかするなよ。野次馬なんだろ?

何で案内人か削除人に任せておけないの?
案内人か削除人から「忙しいから代わりにアドバイスしてくれ」とでも
頼まれたのか?
635: 2006/10/06(金) 00:13:09 ID:oI2KhGTsO携(1)調 AAS
頼まれてもいないのに群がってくるから
野次馬というんじゃあないの?
636: 2006/10/06(金) 00:16:34 ID:Mos1NMHG0(1)調 AAS
みんなボラなんだから誰がツッコミとか案内やってもいいじゃない。
637: 2006/10/06(金) 04:28:19 ID:eJI632qg0(1/2)調 AAS
適切なアドバイスとかまとめがやってあれば、それはそれで★も楽だと思うが。
もちろん野次馬の書き込みに関わらず内容をちゃんと精査しているけど、
アドバイスを引用して「>>***のアドバイスを参考に」って楽は出来るしなあ。

原則としては野次馬の書き込みは無視(?)してカブっても自分の言葉で書くのが当然だけど
(要請だとマシーンとか明王あたりか)、中には野次馬のレスも目を通して引用する
(同じくジェンヌとか故X)タイプも居るし。

根本の議論として「なぜアドバイスを許しているか」だな。
本来、邪魔なだけでメリットは無いんだが何故あえて許しているのか、ってトコだ。

まぁ、テヘみたいなのとか徘徊みたいなのは氏んだ方がいいと俺も思うが。
638: 2006/10/06(金) 04:53:29 ID:a5KZyThu0(1)調 AAS
>邪魔なだけでメリットは無いんだが何故あえて許しているのか
7日間ルール適用時に書き込みができないから。
ま、本当に依頼者のためになるアドバイスが許されているってのもあるだろけど、
大きな理由は前者だった気がする。

要請板で野次馬してるやつの多くは、「依頼者(というより叩かれてる人物)に直接物言える場」としか思ってない感じ。
個人的に要請板で許されてるのは「依頼に対するアドバイス」であって、「依頼者に対するアドバイス」じゃないと思う。
多いのが「それは中傷ではなく批判だと思う」ってレスな。これって削除対象か対象外かって事に関わるから
削除判断になってる場合が多い。それを「野次馬ですが」とか「通りすがりですが」とか「削除人じゃありませんが」
とか言っておきながら自分で書き込みしてるヤツは自分のレス10回音読しとけ、と思う。
639: 2006/10/06(金) 05:04:42 ID:eJI632qg0(2/2)調 AAS
なるほどな

じゃあ7ルーん時の反論だけ許せばいいんジャマイカ
「〜と思います」調で書かれても文意文脈で判断と誤解される事もあるわけで。
やっぱアドバイスは邪魔なんじゃ、と思うが。

まぁ、何にせよ↓の>>2はイタいって事か
2chスレ:saku2ch
640: 2006/10/06(金) 05:42:52 ID:H6C4njJmO携(1/2)調 AAS
外部リンク:s.s2ch.netこの人どうすれは……
641
(1): 2006/10/06(金) 06:22:00 ID:rZolhawk0(1/3)調 AAS
放置の方向で。
642: 2006/10/06(金) 06:35:05 ID:H6C4njJmO携(2/2)調 AAS
>>641さん
わかりました
(u_u)o〃
643: 2006/10/06(金) 07:04:56 ID:SHLsMo640(1)調 AAS
>>626
なに「相応の覚悟」って。
削除判断出たと取られかねない事書いちゃって、ここで叩かれる覚悟?
★の意味すら知らない人が
「野次馬さん」から却下が出たと思って帰っていくのを眺める覚悟?

フォーム使わないとダメとか
削除理由はガイドラインからとか
書式に関するアドバイスはあってもいいと思うけどねー
↓は違うだろ
2chスレ:saku2ch
644: 2006/10/06(金) 07:18:07 ID:rZolhawk0(2/3)調 AAS
まあまあ。却下は却下だけどね。
645: 2006/10/06(金) 07:49:50 ID:HNoIhqID0(1)調 AAS
★無し野次馬は、純粋に書式不備に対してのアドバイスだけをしてれば
問題はないんじゃないのかなあ。

予備知識のない第三者がどうのこうのだの警察へ相談中がどうのこうのだのは、
要らないでしょ。

個人の感想なんかも、グッとこらえて書かなければいいと思うの。
たとえ言ってることが正しくても。
646
(1): 2006/10/06(金) 08:02:27 ID:rZolhawk0(3/3)調 AAS
とりあえず「徘徊」はウザ。
647
(1): 2006/10/06(金) 08:19:43 ID:rmuFKIFMO携(1)調 AAS
野次馬の存在意義だの利用上の注意を語るのは
参考にする人もいるだろうし有意義だとは思うけど
根本的なところで
「荒らしはスルー」
「2chのためは大きなお世話」
の範疇を出ない話な訳だから、
「○○板の○○というコテがうざいのでなんとかしてください!」
程度のレベルにならない様気を付けてね。
648: 2006/10/06(金) 11:17:15 ID:c027B3Yv0(1)調 AAS
>>646
徘徊はウザ で 華麗は頑張ってる か
もうちょっと名前欄で判断せずになってから出直しておいで
お前もいい加減な知識という点では徘徊と変わらん
649
(4): 散歩中 2006/10/06(金) 16:05:27 ID:NMG6pZaL0(1/2)調 AAS
単に、不備な依頼をウザイと思って案内している人と、
その案内が「ウザイ」と思っている人がいると言うだけで、
マインドとして双方「ウザイと思っている、対等な(目糞鼻糞のw)利用者かと・・・。
650: 2006/10/06(金) 16:52:37 ID:VYO7CGFe0(1)調 AAS
>>649
最近おつかれですか?書き込みの質が下がりまくってますよ。
651: 散歩中 2006/10/06(金) 17:29:25 ID:NMG6pZaL0(2/2)調 AAS
↑そうですね。まぁ、問題発言がないのなら、ここではご容赦ください。
652: 2006/10/06(金) 20:07:51 ID:UXRl79we0(1)調 AAS
削除人と誤解されないように「野次馬だが」とことわっておいて
削除人と誤解されそうなアドバイスを書いてたら無意味。

逆に、書式不備の指摘だけなら
野次馬だ何だと断り書きを入れる必要もないわけで。

>>649
ウザイ
653: 2006/10/06(金) 21:25:18 ID:G6lWe5YI0(1)調 AAS
テヘかわいいよテヘ
654: 2006/10/07(土) 04:53:59 ID:15AdZ8id0(1/2)調 AAS
ROMっとくんじゃ無かったのかよw

2chスレ:saku2ch
655
(1): 2006/10/07(土) 05:47:17 ID:RtTPwjGm0(1/2)調 AAS
>>647>>649
問題発言の多い困った野次馬さん
というスレタイも読めない辺り
所詮困った野次馬アドバイス野郎達さんは一味違いますね
656: 2006/10/07(土) 06:25:44 ID:6xPIwy+iO携(1)調 AAS
>>655
>>1
>荒らしに同意したり煽ったりしてトラブルを大きくして楽しむ野次馬
657: 2006/10/07(土) 08:35:16 ID:RtTPwjGm0(2/2)調 AAS
だが、テヘには同意しない!w

world:一般海外生活[重要削除]
2chスレ:saku2ch

削除判断してんじゃねーよテヘ@静岡県
658: 2006/10/07(土) 08:41:20 ID:w5wghSmg0(1)調 AAS
だんだん観察スレになってきてねえか?
659: 散歩中 2006/10/07(土) 08:55:13 ID:gFCkietc0(1)調 AAS
>逆に、書式不備の指摘だけなら
>野次馬だ何だと断り書きを入れる必要もないわけで。
同意。(その次の文書も同意しても良い。)
660
(1): 2006/10/07(土) 09:26:47 ID:eCDfZpZ60(1/2)調 AAS
>>649
俺は純粋な親切心でしか案内したことないw

不備な依頼をウザイと思って案内したことなんか無いんで
訂正と謝罪と賠償を求める。
661
(1): 2006/10/07(土) 09:43:45 ID:IjKbb5CF0(1)調 AAS
>>660
そういう人がいる(だろう)という文章であって、全部が
全部そうだという文章じゃないとおもわれw
662
(1): 2006/10/07(土) 09:44:12 ID:ht+qb/Mv0(1/2)調 AAS
ここで挙げられてる野次馬(徘徊とか)と必要以上に叩いてる人は
五十歩百歩って言ってるだけで誰も親切な案内をしてる人が居ないとは
言ってないかと、ちゃんと文意を把握しようよ。
663: 2006/10/07(土) 10:12:59 ID:eCDfZpZ60(2/2)調 AAS
>>661
わかってるつーの。

>>662
"コテ:散歩中は「誰も親切な案内をしてる人が居ない」と言っている"とは
俺は思ってないつーの。

「これはシャレで書いてるのでマジにとらないでくださいね。
本気で訂正も謝罪も賠償も求めてなんかいませんよ」って
いちいち書かないとわからないのかな。

いや、「自分から"純粋な親切心"とか言ってる」「語尾に"w"をつけてる」ことから
ギャグだと分かってもらえると思ってた俺が甘いんだな。ごめんね。
664
(1): 2006/10/07(土) 10:19:04 ID:ht+qb/Mv0(2/2)調 AAS
ここは変に他人のレスに噛み付く人が多いから
ギャグには見えなかったな。まぁ言えば空気の問題。
665: 2006/10/07(土) 12:15:17 ID:15AdZ8id0(2/2)調 AAS
野次馬にレベルうんぬん付けるつもりは無いし叩きたくも無いが、
それにしてもヒドいな…
2chスレ:saku2ch
666: 2006/10/07(土) 12:26:53 ID:XkQyd7j+0(1)調 AAS
要請板が常駐板になってるんじゃない?
「半年ROM」った成果をきっと発揮してくれるお( ^ω^)
667: 2006/10/07(土) 18:23:27 ID:HEtyndaN0(1)調 AAS
>>664
ちゃんと文意を把握しようよ。
668: 2006/10/07(土) 23:42:15 ID:iuWljaxM0(1)調 AAS
野次馬たんハァハァタソ萌え
・・・ハァハァ・・・ハァハァ・・・・ウッ!!!
669: 野次馬たんハァハァ 2006/10/08(日) 12:46:02 ID:bBV1qaz50(1)調 AAS
アッー!
670
(1): 2006/10/09(月) 07:50:16 ID:6er3b5P80(1)調 AAS
↓散歩中がウザイと思っている人
671: 2006/10/09(月) 08:02:12 ID:Ucs4VlCs0(1)調 AAS
別にウザいかどうかはこのスレには関係ないわけだが?
問題発言があるかどうかだろ?
問題発言があってそれがウザいかどうかなら話は別だが

問題発言はそんなにないと思うが、鎮火しかけたものに薪くべなくてもいいとオレは思う
672: 雷帝 ◆indraO9WsU 2006/10/09(月) 11:23:26 ID:ww/hQxdz0(1)調 AAS
>>670が問題発言
673: 2006/10/09(月) 13:13:07 ID:YSfOm/+t0(1)調 AAS
不備な案内がウザイのでは?
674
(1): 2006/10/09(月) 20:32:39 ID:05Ln3xFG0(1)調 AAS
2chスレ:saku2ch
こいつも削除判断してる・・・
675
(1): 2006/10/09(月) 21:24:46 ID:a2ZL06bh0(1)調 AAS
>>674
却下してねーじゃん
676
(1): 2006/10/09(月) 21:47:29 ID:RtlRg48q0(1/2)調 AAS
>>675
駄馬は消えろ!
677: 2006/10/09(月) 22:00:50 ID:kZHfyDRy0(1/2)調 AAS
一行目を見るか、二・三行目を見るかじゃないか?
別に案内としてはアウトではないと思うぞ
チラシの裏を使えずに案内してるとそのうち問題発言するパターンに当てはまりそうだがな

テヘは相変わらずだがな・・・
中途半端な案内は迷惑ってことを理解してほすぃーなー
678
(1): 2006/10/09(月) 22:20:17 ID:RMGNl8rN0(1)調 AAS
>>676
どっちが駄馬だか……

駄馬駄馬〜
679
(1): 2006/10/09(月) 22:44:03 ID:RtlRg48q0(2/2)調 AAS
>>678
「私は特定されるとは思えません」
そんな個人的感想をカキコする必要がどこにある。
本来案内すら必要ないものを一言いいたいだけのボケを擁護する理由は無いわ!!!
680: 2006/10/09(月) 22:49:58 ID:kZHfyDRy0(2/2)調 AAS
言いたいことはほぼ同意。
>本来案内すら必要ない
ここは、フォーム不使用の書式不備にあたるけどな。
要請板の案内不要論の人だったら「必要ない」だけどもね。
681
(2): 2006/10/10(火) 00:07:52 ID:8XsJo+U20(1)調 AAS
>>679
個人的感想と削除判断は違うと思うの。
682: 2006/10/10(火) 00:18:32 ID:kSz4VY3o0(1/2)調 AAS
>>681
+池沼?
683
(1): 2006/10/10(火) 23:03:00 ID:nhy9qqrF0(1)調 AAS
>>681
削除人が言ったら削除判断になって
野次馬が言ったら個人的感想になるの?
684: 2006/10/10(火) 23:17:03 ID:PWp5MptT0(1/2)調 AAS
>>683
〜〜却下
なら削除判断で却下だろ
削除判断+却下するのがNGなんだから
○○ですがこうした方が良い、ならアドバイスじゃん
685: 2006/10/10(火) 23:21:08 ID:kSz4VY3o0(2/2)調 AAS
何この駄馬
686: 2006/10/10(火) 23:22:43 ID:PWp5MptT0(2/2)調 AAS
どうして削除判断がいけないのか
経緯知らない馬鹿は駄馬って言葉が好きだな
687: 2006/10/11(水) 02:30:28 ID:x6TcA21t0(1)調 AAS
自分と違う意見を言う人に駄馬って名前付けてすんでりゃみな幸せよね〜

だばだば〜
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s