[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋12号室 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(3): (ワッチョイ a799-dSCr [14.13.138.33]) 2022/08/04(木) 17:54:12.97 ID:KKWst1vk0(1/3)調 AAS
>>169
だからその「削除人のポリシー」ってのは、「削除してはいけないものを消してはならない」という
1点であって、別に「削除対象を可能な限り削除すること」とかではありませんから
削除人は削除対象を「削除しても良いし、しなくても良い」と認められています。「削除対象は
全て削除しなければならない」なんてルールは、5chのどこにもありません
私も利用者の一人として気持ちとしてはわかるんですよ?でもそもそも悪いのは荒らしであって、
削除人にその責を負わせるのは違うんじゃないですかね、と思う次第です
180(1): (ワッチョイ a799-dSCr [14.13.138.33]) 2022/08/04(木) 20:45:59.85 ID:KKWst1vk0(2/3)調 AAS
>>177
だからね、どれだけ明らかに削除対象だろうと「削除人は削除対象を削除しなければならない」なんて
そんなルールは5chのどこにも無いの
削除人は削除対象を「削除してもいい」し、「削除しなくてもいい」、それを「削除対象なんだから削除しろ」と
「削除人に行動を強要する権利」は利用者には無いの
あなた達がやっているのが「削除人に対する強要行為」だって理解できてます?そこかなり大事ですよ?
182(1): (ワッチョイ a799-dSCr [14.13.138.33]) 2022/08/04(木) 21:17:56.96 ID:KKWst1vk0(3/3)調 AAS
削除人のルール的には、李下に冠を正さない行為とは「そもそも削除しなければ、削除してはいけないものを
誤って削除してしまうことは無い」という事になるわけですよ
繰り返しますが、削除人がやってはいけない事は「削除してはいけないものを削除してしまう事」であって、
「削除しても良いものを削除しない事」ではないのですから
他にも「削除人はあなたの便利な消しゴムではありません」という言葉もありますが、削除人が削除しないのは
「住人にとって好ましいかどうかはともかく、削除人としては問題ではないこと」だと認識する必要があるかと
個人的には、削除人を自分の思うように動かそうとすればするほど、削除人が離れていく予感がしますけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s