[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋11号室 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2011/09/14(水) 12:05:31 ID:HOST(77/928)調 AAS
>スレッド削除は削除ガイドラインに則って「のみ」行われます。
>削除ガイドラインに則っていない削除行為は、違法です。
削除ガイドラインは法である・・・と。
81(2): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 12:05:38 ID:HOST(78/928)調 AAS
犯罪とは、法律の定める構成要件に該当し違法かつ有責な行為を指します。
79の意味は、刑法38条に定める免責要件に当たらないので、「有責」であるという意味です。
以上
82: 2011/09/14(水) 12:11:18 ID:HOST(79/928)調 AAS
>立派に刑事犯罪が成立していますよ!
刑法第38条ではあなたもおっしゃっている免責要件を示しています。
しかし、あなたは「刑事犯罪が成立」と言っていますね?
それが「刑法第38条」のことなら免責要件を満たしていることになる。
でも刑法第38条のことではないなら、刑法のどれが「成立」するのでしょうか?
>「有責」であるという意味です。
どういった責任でしょうか?
83: 2011/09/14(水) 12:13:21 ID:HOST(80/928)調 AAS
失礼。
>それが「刑法第38条」のことなら免責要件を満たしていることになる。
これはおかしいね。
「刑事犯罪」と言っているので「免責要件」が成立というのはおかしい。
なので除外してください。
>立派に刑事犯罪が成立していますよ!
刑法第38条ではあなたもおっしゃっている免責要件を示しています。
しかし、あなたは「刑事犯罪が成立」と言っていますね?
刑法第38条のことではないはずなので、刑法のどれが「成立」するのでしょうか?
84(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 12:14:15 ID:HOST(81/928)調 AAS
>>80
消費者であるネットユーザーに対して削除ガイドラインを提示している以上、当該ガイドラインに則らない
削除行為は消費者であるネットユーザーに対しての契約違反となります。
事業者である2ちゃんねるおよびその指揮下にある赤翡翠らが、自らが提示していた削除ガイドラインに
則らない契約違反行為を行い顧客であるネットユーザーに経済的損失を与えたのですから、
この部分は民事訴訟による弁済請求の対象となります。
また、顧客から要求されている●購入代金の返済を拒絶している以上、●購入時点での宣伝には
偽りがあったのですから、ハッキリとした詐欺行為であり、刑事訴追の対象となります。
以上
85(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 12:17:39 ID:HOST(82/928)調 AAS
83は馬鹿ですね。
刑法38条による免責対象とならない以上、「有責」であるので、刑法犯罪の構成に欠くところが無いので、
刑事訴追の可能性があると言っているのですよ。
しかし実際には、その前に消費者庁からの行政罰を覚悟しておいた方が良いでしょう。
86(1): 2011/09/14(水) 12:19:33 ID:HOST(83/928)調 AAS
>>84
>契約違反
具体的にどのような契約でしょうか?
わたしが2ちゃんねるに投稿する際に「同意」したのは一度。
その中で削除ガイドラインに関わるのは、
>投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
>(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
>掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、
>投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
これは「削除ガイドラインに該当すれば」ですし、それも本件とは関係のない文面です。
その他一切「削除ガイドラインに該当しない場合の削除」についての「契約」と呼べるものはありませんでした。
具体的にどのような契約を2ちゃんねると交わしたのか教えてください。
87(1): 2011/09/14(水) 12:24:17 ID:HOST(84/928)調 AAS
>>85
それは違います。
まずいずれかの法に触れる行為が行われた。ここで「行為の違法性」が出てきますね。
しかし、刑法38条に該当するなら罪は軽減される、もしくは問わない(別途規定がある場合を除く)というものです。
刑法38条を先に出して、該当しないからというのは無実の人をも有罪しにできます。
まず、どの法に触れているのか。その上でその行為が刑法38条に該当しているかどうかです。
>どの法に触れているのか
あなたは「刑事犯罪が成立」といっているのでいずれかの刑法に触れているということですよね?
どの刑法に触れているのですか?
88(1): 2011/09/14(水) 12:35:52 ID:HOST(85/928)調 AAS
他人を犯罪者だというなら、まずあなた自身がそれを立証しなければなりません。
自分で出来ないなら、弁護士、警察に相談してください。
有罪判決の出ていない人を犯罪者であると吹聴し
それを理由に他者を脅す行為は第222条 脅迫罪に該当する可能性があります。
89(2): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 12:44:57 ID:HOST(86/928)調 AA×
>>86>>87
![](/aas/sakud_1314990997_89_EFEFEF_000000_240.gif)
90(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 12:55:26 ID:HOST(87/928)調 AA×
>>88
![](/aas/sakud_1314990997_90_EFEFEF_000000_240.gif)
91(1): 2011/09/14(水) 13:04:26 ID:HOST(88/928)調 AAS
>>81
いえ、有責かどうかではなく「刑法第何条にあたる刑事犯罪であるか」を尋ねているんですけど。
第何条に当たるのかがわかれば、ググって勉強してみようかと思っているので。
他の人の横槍には迷わされないで下さいね。
92(2): 2011/09/14(水) 13:04:45 ID:HOST(89/928)調 AAS
>>89
あなたの言葉を鵜呑みにするなら、
●の販売において違法行為があったと。
なら●を販売した業者に言うべきです。
プリペイド式カードを業者Aから購入し、
そのプリペイド式カードを業者Bが提供するサービスCで使おうとしたら出来なかったという感じですね。
この場合詐欺を行ったと思われるのは業者Aであり、業者Bを訴えるのはおかしいです。
仮に業者Aと業者Bが結託しあなたを犯罪に巻き込んだとしても販売したのは業者Aです。
まず業者Aを刑事告訴してください。
>赤翡翠らを使ってネットユーザを欺き●の購入代金を騙し取っています。
何度もいいますが、もし警察、弁護士を介さないのであれば、その証明責任はあなた自身が行わなければなりません。
業者B(この場合2ちゃんねる)が「騙し取っている」という証拠を提示してください。
>>90
わたしは可能性を示唆しているにすぎません。
しかしあなたは犯罪者だと断定し、金を出さないなら訴えると脅迫しています。
「正当な●代金返済要求」だというのでしたら正当な手続きをとってください。
通常なら裁判所からの指示が正当な要求だとわたしは思いますが。
93(1): 2011/09/14(水) 13:10:20 ID:HOST(90/928)調 AAS
最後にしますが、神秘の宝石騎士団さん。
あなたがすることはここで脅迫行為を繰り返すことではありません。
まず警察、弁護士に相談することです。
あとはそちらに任せましょう。
今のあなたのやり方では何も解決しませんよ。
94(2): 2011/09/14(水) 13:14:20 ID:HOST(91/928)調 AAS
>>81
すいません、>>89で「刑法246条 詐欺罪」と書いていますね。見落としていました。
とりあえず勉強してきますが、>>92の言うように「販売者」をまず訴えるのが先決のようですね。
あなたの主張どおりなら、芋蔓式に2ちゃんねるも有罪になるはずですし。
95(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 13:20:18 ID:HOST(92/928)調 AAS
>>91
その内容は、既に書いてある通りです。再読してください。
>>92
? >あなたがすることはここで脅迫行為を繰り返すことではありません。
答 脅迫など、一切行っていませんよ。言いがかりを付けているのは92の方です。
? >まず警察、弁護士に相談することです。
あとはそちらに任せましょう。
答 これも、既に書いてある通りですよ。あなた達運営ボランティアの態度を
録取しているだけです。
? >今のあなたのやり方では何も解決しませんよ。
答 行政にあなた達の不正を糾してもらうと繰り返して書いてきましたが、
日本語が理解できませんでしかか?
96: 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 13:28:04 ID:HOST(93/928)調 AAS
>>94
理解して頂き、安心しました。
恐らく運営ボランティアの犯罪行為は本件詐欺事件だけではない筈です。
事実、このスレにも運営への不満を書き込んでおられる方が他にもおられますからね。
ただ、現在、最終的に確認しておくべきは、今沈黙を続けている事業者である2ちゃんねるが
本当に不正を行った赤翡翠らを庇い続けて共犯の汚名を着るつもりなのか。あるいは
赤翡翠・セラらを処罰した上で、健全なネット運営に戻ってくれるのか、という、この1点です。
勿論、後者ならば、ハッピーエンドです。
2ちゃんの態度が後者であったならば、私たち2ちゃんねるを愛してきたネットユーザーは
今迄通りの2ちゃんねらーに戻る事が出来ますからね。そして、その事を神秘の宝石騎士団も
望んでいるのです^^
97: 神秘の宝石騎士団 2011/09/14(水) 13:32:41 ID:HOST(94/928)調 AAS
念のために、繰り返して書いておきます。
本件詐欺事件を引き起こしたのは、運営ボランティア・削除人の赤翡翠らです。
決して、●を販売している部門ではありません。
この点は、混同させてはいけませんよ!
以上
98(2): 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/14(水) 19:23:39 ID:HOST(95/928)調 AAS
新スレを立てました!
◎ 違法な削除や●焼きに、抗議しましょう!
2chスレ:sakud
99(2): 2011/09/14(水) 23:02:16 ID:HOST(96/928)調 AAS
時間切れです
宝石はいよいよ運営を告訴するんですね?
100(1): 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/14(水) 23:21:18 ID:HOST(97/928)調 AAS
>>99
それは96 で示してある事業者からの最終的公式見解を録取してからですね。
101(1): 2011/09/15(木) 00:42:30 ID:HOST(98/928)調 AAS
>>100
それはおかしいです
相手はあなたを無視するという態度で公式的見解示してるんですけど?
102(1): 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/15(木) 02:46:49 ID:HOST(99/928)調 AAS
w
それは言い逃れにすらなっていませんよ(笑
もっと頭を使って、気の利いた事の一つも考えましょう!
追記
この投稿に対して更に揚げ足取りの反論を試みようとしても、駄目。
HOST:d132.GosakaFL38.vectant.ne.jp の程度は、もう分かったからね。
103: 2011/09/15(木) 04:33:18 ID:HOST(100/928)調 AAS
>>102
騒ぐだけで行動はしないってことですねw
104: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2011/09/15(木) 05:39:22 ID:HOST(101/928)調 AAS
>>101
無視が公式見解になるなんてリクツ、どこで覚えたの? 昭和のゴロツキ用心棒ちゃん。
だから出入り禁止だって言ったんだよ、命令に従え身の程わきまえろ犬の子。
105(1): 2011/09/15(木) 05:45:57 ID:HOST(102/928)調 AAS
校倉www
宝石に資金援助するんだろうなぁwwwこのキチガイ^^
106(3): ξ´・∀・`)<ポウッ! 2011/09/15(木) 10:00:46 ID:HOST(103/928)調 AAS
>>95
> 答 脅迫など、一切行っていませんよ。
前スレからさらに再掲でーす。
『人を畏怖させる意思でその人に畏怖心を生ぜしむべき害悪を通告する以上、脅迫罪は成立する』
『告訴の意思なく又はその意思不確定なるに拘らず告訴を為すべきことを通告するは、
脅迫に属する害悪の通知であって、相手方の不法行為と対比して違法性なしとすることはできない』
どうぞ。
>>61
電話番号
電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
明らかに公的な物・投稿者がハンドルキャップ使用・文意によって本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等は、自己責任として削除されないことがあります。
>削除されないことがあります。
→普通に削除される事もあります。
107(2): ぬ 2011/09/15(木) 11:52:23 ID:HOST(104/928)調 AAS
せっかく立てたんだから全員>>98に移動しる
108(2): 神秘の宝石騎士団 2011/09/15(木) 19:45:28 ID:HOST(105/928)調 AAS
>>106
抗議者からの削除理由説明要求には一切応じず、
その帰結として当該スレッド削除ならびに牽連する●焼きが違法であると
判明しており、上記の違法行為により構成されている本件詐欺事件の解決を
同じ運営に求めているに過ぎないのにもかかわらず、
上記要求をあべこべに脅迫だと言い張って、その場しのぎ に必死な106には
同僚運営としての当事者能力が無いのだから、
このスレッドに書きこむ資格が有りませんね。
以上
109(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/15(木) 19:56:18 ID:HOST(106/928)調 AAS
98のスレッドは、
まず最初に運営に対して抗議を行なってみて、
それでもやはり赤翡翠や削除猫のように逃げ回って姿を晦ましてしまったり、
同僚運営が集団で事実隠蔽を画策して、ひとりのネットユーザーだけの
力では困難な状況に追い込まれてしまった人に対して、
同じネットユーザーとしての立場から支援をして差し上げるスレッドなのですよ。
だから107は98のスレッドの趣旨を理解で来ていませんw
110(2): ξ´・∀・`)<ポウッ! 2011/09/15(木) 22:09:36 ID:HOST(107/928)調 AAS
>>108
> 本件詐欺事件の解決を
> 同じ運営に求めている
詐欺であれば刑事事件なので運営に解決を求める意味がないというか求めてはいけないと思うんですが。
当事者同士で話し合うのであれば詐欺云々は言うべきではないということも理解できない。
詐欺というならここでやらずに警察へどうぞと何度も言われていると思うよ。
●の発行/利用停止と2ちゃんねるは基本無関係って形になっているので「同じ運営」じゃないけどね。
正直、前も書いたけれどあなたの様な人は2ちゃんねるにはたくさんいるけど、グダグダした結果いつの間にか消えていくんだよ。
あなたもそのうちの一人にしか過ぎないとしか思われていないの。
本気なら告訴状を司法警察員に渡せば良いんじゃないの。
それをしないでここで続けるだけならあなたもその他大勢で終わってしまう。
111(1): . 2011/09/15(木) 23:05:16 ID:HOST(108/928)調 AAS
>>110
>詐欺であれば刑事事件なので運営に解決を求める意味がないというか求めてはいけないと思うんですが。
そんな馬鹿な理屈はないぞ。
>当事者同士で話し合うのであれば詐欺云々は言うべきではないということも理解できない。
>詐欺というなら ここでやらずに警察へどうぞと何度も言われていると思うよ。
これも開き直り。運営が逃げ回っているから、いよいよ運営自身が窮地に陥っているだけだよ。
最初から抗議者に対しては誠実に対応しておくべきだったね。
>●の発行/利用停止と2ちゃんねるは基本無関係って形になっているので「同じ運営」じゃないけどね。
その屁理屈は、裁判所では通用しません。
>正直、前も書いたけれどあなたの様な人は2ちゃんねるにはたくさんいるけど、グダグダした結果いつの間にか消えていくんだよ。
>あなたもそのうちの一人にしか過ぎないとしか思われていないの。
>本気なら告訴状を司法警察員に渡せば良いんじゃないの。
>それをしないでここで続けるだけならあなたもその他大勢で終わってしまう。
この書き込みは、裁判官の心証を悪くしますよ。
112(2): ロム太郎 2011/09/16(金) 00:06:33 ID:HOST(109/928)調 AA×
![](/aas/sakud_1314990997_112_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:philo
2chスレ:europa
2chスレ:editorial
2chスレ:editorial
2chスレ:gallery
2chスレ:sociology
外部リンク[cgi]:www18.big.or.jp
113: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2011/09/16(金) 00:16:21 ID:HOST(110/928)調 AAS
>>105
おやおや。いつもの、運営批判者をからかい煙に巻き、ヘラヘラおちょくる「荒らし」と比べると、ずいぶん熱くなってるねぇ。ww
てめぇが批判の対象になると下地が出るもんだな、ヒトモドキのゴロツキは。
114(2): 神秘の宝石騎士団 2011/09/16(金) 00:56:45 ID:HOST(111/928)調 AAS
>>112
>神秘の宝石騎士団ことラピスラズリが乱立させて、
各板住民へ迷惑を掛けていた各スレの一部
どこにも乱立などさせていませんよ。
それぞれのスレッドには、それぞれの板に相応しいテーマを設定してあり、
各板住人から感謝されていました。
全くマルチポストなどの言いがかりを付けられる余地すらありませんでしたね。
以上
115(1): ただの○とおりすがり 2011/09/16(金) 07:58:59 ID:HOST(112/928)調 AAS
>>114 「各板住人」ってここに支援の書き込みしないの?
もしかして支持者で実在するのは校倉木造さんだけ?
ここIP出るから自作自演むずかしいからね・・・
116: ξ´・∀・`)<ポウッ! 2011/09/16(金) 08:32:35 ID:HOST(113/928)調 AAS
>>111
> この書き込みは、裁判官の心証を悪くしますよ。
わかってますか?
> 詐欺事件の解決を
> 同じ運営に求めているに過ぎないのにもかかわらず、
と書いているにもかかわらず同時にそう言う書き込みをするのがまさに
『人を畏怖させる意思でその人に畏怖心を生ぜしむべき害悪を通告する以上、脅迫罪は成立する』
『告訴の意思なく又はその意思不確定なるに拘らず告訴を為すべきことを通告するは、
脅迫に属する害悪の通知であって、相手方の不法行為と対比して違法性なしとすることはできない』
に該当するんですよ。
訴えないんでしょ?なら裁判官の心証などという言葉を持ち出す必要はない。
訴えるんだったら運営に解決を求める必要がない。
>>111
> そんな馬鹿な理屈はないぞ。
詐欺事件の場合は当事者に解決を求めてはいけない。
当事者同士で解決するのは詐欺事件になる前の段階です。当事者同士で解決を試みても解決できない→詐欺事件に発展
117: 蛍 2011/09/16(金) 10:50:22 ID:HOST(114/928)調 AAS
>>114
>>それぞれのスレッドには、それぞれの板に相応しいテーマを設定してあり、
各板住人から感謝されていました。
感謝のコメントの一例
(ソース)哲学板神秘の宝石騎士団8から抜粋
外部リンク[html]:archive.2ch-ranking.net
95: 考える名無しさん [] 2011/06/24(金) 23:42:39.12 0
くだらねえwww
96: 考える名無しさん [] 2011/06/24(金) 23:46:19.16 0
>>94
こういう気持ち悪い自画自賛こそホモラピスの真骨頂ですな
97: 考える名無しさん [] 2011/06/25(土) 00:13:33.16 0
>>93
なんでこういうウーパールーパーみたいな顔したAAを好むの?
└101>>99誤 ギャグスレとなって面白くなったね!! 正 ギャグの荒らしが必死になってきたの
: 考える名無しさん [sage] 2011/06/25(土) 13:12:27.06 0
ギャグスレとなって面白くなったね!!
100: 考える名無しさん [sage] 2011/06/25(土) 13:40:10.73 0
ギャグとしてしか使いようがないからな。
無能が立てたスレなんて。
51: 考える名無しさん [] 2011/06/19(日) 12:50:17.47 0
ひとりで騎士団ごっこ、楽しいですかあ?wwwwwwwww
中年になってまで部屋に引きこもって毎日騎士団ごっこwwwwwww
他にやることないんですかあ?wwwwwwww
ラピスさんは身体を張ってみんなを笑わそうとしているのですねw
分かります^^
118: 名無しさん 2011/09/16(金) 11:00:39 ID:HOST(115/928)調 AAS
神秘の宝石騎士団に関する話題は>>98のスレに移動しる
119: ぬ 2011/09/16(金) 13:54:43 ID:HOST(116/928)調 AAS
>>109
レスアンカーぐらいちゃんとつけましょう
120(1): .神秘の宝石騎士団 2011/09/16(金) 16:27:14 ID:HOST(117/928)調 AAS
いよいよ、運営ボランティア・削除人は苦しくなってきましたね。
自らが>>112で示した神秘の宝石騎士団のスレッド群が
削除ガイドラインに照らしてマルチポストには当たらず、
よって赤翡翠らの行為はネットユーザーに対する悪質な言論妨害である事が
白日の下に曝されてしまったからです。
勿論、ネットユーザーに嘘を吐いて●を購入させ、運営自らが示していた
削除ガイドラインに反して●の使用をさせず(つまり●焼き)、
しかも●購入代金の返還すら拒絶したのですから、
看板に偽りがあり、完全な詐欺行為です!
121(1): .神秘の宝石騎士団 2011/09/16(金) 16:37:28 ID:HOST(118/928)調 AAS
繰り返して明記しておきます。
本件詐欺事件の犯人は、●の販売業者ではありません。
彼らは誠実な業務を行なっています。
真犯人は、事業者である2ちゃんねるに対しての背信行為を重ねてきた
既に運営ボランティアの中に入り込んでいる赤翡翠・削除寝子・削除明王・セラの
4名です。何故ならば、この4名は本件スレッド削除とそれに牽連する
●焼きの実行犯であるからです。
以上
122(2): 名無しさん 2011/09/16(金) 16:47:42 ID:HOST(119/928)調 AAS
>>120-121
スレ違い。
違法な削除や●焼きに、抗議しましょう!
2chスレ:sakud
123(1): .神秘の宝石騎士団 2011/09/16(金) 17:13:54 ID:HOST(120/928)調 AAS
>>122
ここは運営/削除議論板だから、間違っていませんよ。
そして議論の後、不正を行なった赤翡翠らを糾弾するわけです。
以上
124(1): 2011/09/16(金) 17:20:54 ID:HOST(121/928)調 AAS
>>123
スレ違いと板違いはまた別ですよ。
ここはボランティアの「指導」のための場であって、指導で直る見込みが無いのなら
ここで続けるのは間違っていますね。
糾弾する者がルール違反を犯していては、賛同者も出てこないですよ。
125(1): .神秘の宝石騎士団 2011/09/16(金) 17:51:39 ID:HOST(122/928)調 AAS
>>124
>スレ違いと板違いはまた別ですよ。
答: スレ違いではなく、勿論板違いでもありませんよ。
>ここはボランティアの「指導」のための場であって、指導で直る見込みが無いのなら
>ここで続けるのは間違っていますね。
答: そうだったんですか(爆笑
赤翡翠は同僚ボランティアから既に「指導で直る見込みが無い」と
三行半を突き付けられていたとは、知りませんでしたw
>糾弾する者がルール違反を犯していては、賛同者も出てこないですよ。
答: 運営ボランティアの中に入り込んで不正を行なっている者は、
赤翡翠やセラだけではない様です。
一部の2ちゃんねる運営・削除人に酷い目に遭わされた人は他にも居られるようですので、
この問題は腰を据えてジックリと取り組む事になるでしょう。
以上
126(2): 2011/09/16(金) 18:38:23 ID:HOST(123/928)調 AAS
>>125
私は運営ボランティアじゃないんですけど・・・
どうやら今までの私の言動を見ても、信用していただけないようで残念です。
正々堂々と運営ボランティアと戦うなら、ルール違反なんかしてちゃいけませんよと
善意で言ってるだけなんですが。
127: 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/16(金) 18:49:18 ID:HOST(124/928)調 AAS
>>126
あなたは、最初から論外です。
126はスレッドを掻き回しているだけですので、
邪魔です!もう来ないで下さい!迷惑です(怒
128(1): 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2011/09/17(土) 00:18:56 ID:HOST(125/928)調 AAS
>>126
ボランティアではなくて、運営の犬・ゴロツキ用心棒だよね。(げら)
>>115
具体的な経緯がわからないので「支援」しているわけではない。
何年も前から「心得」を手前味噌に解釈し、当然の「説明責任」を回避している運営については同じ不満を持っているだけだ。
そして「良心」「妙心」などの、運営批判者の意見に絡み付いて議論を煙に巻き、運営批判を妨害するゴロツキに不快感を持っている。
さらに、これらゴロツキどもの"援護"を受けて批判から逃げる事に慣れた、ゲスそのものの「運営スタッフ」を軽蔑している。
批判がゲスな連中によりうやむやにされないよう、また無責任なスタッフを白日の下で責任追及ができるよう、私が納得できる範囲で協力しているだけである。
129(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/17(土) 00:40:47 ID:HOST(126/928)調 AAS
『具体的な経緯』については、既に繰り返して書いている通りだね。
議論スレッドである神秘の宝石騎士団に1年位前から特定思想集団が粘着して
スレ荒らしを繰り返してきた。神秘の宝石騎士団がスレッドテーマとは関係の無い
事を延々と書き1日に200レスも300レスもスレ流しをするのは悪質な荒らしだと
抗議したところ、このネット犯罪グループは腹いせにスレ削除申請を乱発させ、
それに削除人赤翡翠やセラが乗せられて、本件スレ削除と●焼きを繰り返した
というわけだよ。
彼らの荒らしは悪質極まるものだから、実例として、一度、下スレを見てみると良い。
このスレには気持ちの悪いホモAAが300枚も貼られているぞ(怒
◎【地球の眺め方】神秘の宝石騎士団
外部リンク:2chnull.info
130(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/17(土) 00:54:16 ID:HOST(127/928)調 AAS
なぜ、この特定思想集団が議論スレッド・神秘の宝石騎士団に粘着する様になったのかというと、
私たち神秘の宝石騎士団が、今民主党が今国会に提出しようとしている外国人参政権問題に関して
◎『憲法違反であるので、外国人には参政権は与えない。』
と結論付けた事が気に食わなかったからだね。
要するに、神秘の宝石騎士団の議論内容に圧力を加えたいから、
今までこの荒らしグループは運営にスレッド削除申請を出し続けてきたわけだよ。
そして同じ思想信条を持つ赤翡翠・セラらがこのネット犯罪グループに同調して、
神秘の宝石騎士団のスレッド群を丸ごと削除して、消滅させた。
当然に、削除人が自ら削除したスレッドの内容を“知らなかった”などと言い訳する事は許されない。
赤翡翠はネットで外国人参政権反対の論調が拡大する事を抑えようとして、
神秘の宝石騎士団のスレッド群に対しても、マルチポストの言いがかりを付けて、
あえて意図的にスレ削除と●焼きを強行したわけだね。
しかし●焼きという、ネットユーザーに経済的損失を与える行為にまで踏み込んでしまったために
抗議者からの損害賠償請求と詐欺による告訴という、強固な抗議を受ける事になったんだ。
以上
131(1): ただの○とおりすがり 2011/09/17(土) 05:08:45 ID:HOST(128/928)調 AAS
>>128 つまり、「神秘の宝石騎士団」の議論スレの活動を支持していてスレの有効性を
訴えかけてくれる支持者は誰もいないということか・・・
せっかく>>122の専用スレも立っていることだし、議論スレ支持者の存在表明をしてもらえば良いのに。
>>130
>抗議者からの損害賠償請求と詐欺による告訴という、強固な抗議を受ける事になったんだ。
告訴したの?
132(1): 神秘の宝石騎士団 2011/09/17(土) 06:06:16 ID:HOST(129/928)調 AAS
>>131
揚げ足を取ろうと懸命なのは分かるが、
肝腎のスレッド削除の理由としたマルチポストの説明が出来ないのだから、
一切の煽り立ては無価値で無効。
追記
そろそろ前科者になる心の準備を始めるべき時期だよ。共犯者の131君。
133(1): め 2011/09/17(土) 16:10:22 ID:HOST(130/928)調 AA×
>>132
![](/aas/sakud_1314990997_133_EFEFEF_000000_240.gif)
134(1): め 2011/09/17(土) 16:11:21 ID:HOST(131/928)調 AAS
もう、いい加減にしておけ(怒
怒らせるつもりである事は判っているが、あえて放置もしない。
それは卑怯者のやりかたであるからである
135(1): 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/17(土) 19:19:52 ID:HOST(132/928)調 AAS
>>133-134
いくらAAや脅迫的な文言を用いて抗議者からの追及を躱そうとしても、駄目です!
あなた達はマルチポストを理由にして神秘の宝石騎士団のスレッドを削除し●焼きを行いました。
しかし神秘の宝石騎士団のスレッドには全くマルチポストの要素はありませんでした。
あなた達は最初からその事を承知のうえで、あえて削除ガイドラインに違反して
本件削除と●焼きを強行したのです。
もう言い逃れは不可能ですよ。
分かりましたか。ネット犯罪グループと共犯関係にある HOST:p36107-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp さん。
136(1): 名無しさん 2011/09/17(土) 19:41:19 ID:HOST(133/928)調 AAS
>>135
誘導
2chスレ:sakud
137(1): 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/17(土) 19:47:59 ID:HOST(134/928)調 AAS
>>136
現在、削除ガイドラインに違反する不正削除とその後の違法な●焼きを行なった
ボランティア削除人を指導している最中ですので、
このスレッドで良いのですよ。
移動の必要はありません。
以上
138(1): 名無しさん 2011/09/17(土) 20:58:20 ID:HOST(135/928)調 AAS
>>137
ボランティアの指導以外はお控えください。
誘導
2chスレ:sakud
139(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/17(土) 22:04:52 ID:HOST(136/928)調 AAS
>>138
ボランティアの指導が目的ですから、このスレッドが
当にドンピシャの場所ですねw
以上
140: きちんとコテを名乗れよラピス 2011/09/18(日) 04:59:11 ID:HOST(137/928)調 AAS
>>139
ラピスの指導が目的ですから、このスレッドは
当に的外れの場所ですねw
でうわ
141: 神秘の宝石騎士団 2011/09/18(日) 06:20:15 ID:HOST(138/928)調 AAS
ほらね、揚げ足ばかりを取ろうとして必死になっている。
しかし肝腎のスレッド削除理由が嘘だったから、ネット工作員は
辛い立場だね。
お日様の下を歩けないからね。140君は。
142(2): 名無し 2011/09/18(日) 16:28:55 ID:HOST(139/928)調 AAS
削除人が活動してなくて(確認できるだけで2ヶ月以上)削除依頼放置されすぎ
こういう削除人は解雇してちゃんと依頼を見てくれる人に削除人をしてほしい
放置問題ってここでいいのかな
143(1): 名無しさん 2011/09/18(日) 16:47:42 ID:HOST(140/928)調 AAS
>>142
このスレでは、どの削除人・案内人に対する指導なのか
具体的にお書きになってから、当該者をお呼び出しください。
削除議論板のLRにもあるとおり
削除しない事については、この板では対象外となりあす。
2chへの要望や意見だったら批判要望板で。
144: 2011/09/18(日) 17:36:44 ID:HOST(141/928)調 AAS
>>142
指導対象に該当せず。
そのような要望は批判要望板でどうぞ。
145: 名無し 2011/09/18(日) 17:52:27 ID:HOST(142/928)調 AAS
oui
誘導どうもです
146(3): ◆my.Z...... 2011/09/18(日) 18:58:18 ID:HOST(143/928)調 AAS
過去から好戦的なレスが目立つ 霧雨の削除屋 ★
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
2chスレ:saku2ch
> 590 名前: 霧雨の削除屋 ★ 投稿日: 2011/09/18(日) 18:21:57.42 0
> >>582
> 削除人は貴方の消しゴムではありません。
あちらに、横槍があったので私の見解は書いてます。
2chスレ:saku2ch
そのコメントは読んでないのか、ちょっと判断間違ってるんじゃないかしら〜?と思うので
指導妥当だと思うので申し上げます。
たとえ荒らしであっても自身で曝したものでない以上、メールアドレスが貼られているのを晒された場合は
削除されるのが当然あんおでは?
今回はbe内に自分で公開しているものという判断が出ているので再依頼はしませんが、
誤ってまるごと貼ってしまった案件に、自己責任≒馬鹿の一つ覚えの便利な消しゴムの言葉そのものを持ち出すのは間違ってますよー。
147(2): 彩虹 ◆NIJIx.LI/M 2011/09/18(日) 19:05:15 ID:HOST(144/928)調 AAS
> 削除人は貴方の消しゴムではありません。
これ普通に言いますよ。昔から。
正しい言い回しは「削除人は、あなたの便利な消しゴムではありません」。
148: 146 2011/09/18(日) 19:08:14 ID:HOST(145/928)調 AAS
変な入力訂正
>たとえ荒らしであっても自身で曝したものでない以上、メールアドレスが貼られているのを晒された場合は
>削除されるのが当然あんおでは?
たとえ荒らしであっても自身で曝したものでない以上、メールアドレスが貼られているのを晒された場合は
削除されるのが当然なのでは?
詳細:
最悪板のたったスレに通称宮城たったのbeのプロフィール(メールアドレス/ブログアドレスなど記載)がまるごとコピペで貼ってあった。
規制議論板の雑談スレのやりとりから「be内はRockに掛からない」
それをまるごとコピペしたのだから宣伝(Rock対象)だと思って報告したのですが、安直に貼ってしまったらメールアドレスがあったというお粗末な結果になった
その削除依頼に対するコメントが不適切。
いちおう重要削除依頼板の中でのことですから★持ちさんは言葉に充分注意しましょう。の御触れがあったと思います。御留意下さいませ。
149: 2011/09/18(日) 19:11:00 ID:HOST(146/928)調 AAS
>>147
私個人的にはあまり使って欲しくない
外部リンク:ja.wikipedia.org
チョン・ウソン大好きでレンタルビデオ複数回。テレビ放送も含めて数回以上見てる社会問題
150(1): 2011/09/18(日) 19:16:51 ID:HOST(147/928)調 AAS
>>147
彩虹さんは今はキャップ無しだから横槍でしかにんですよね。
通称禿げにも言ってますが、貼られたリンクを読んでからレスしましょう。
>あちらに、横槍があったので私の見解は書いてます。
>2chスレ:saku2ch
「自己責任というのは不利益を被るのは発信人本人のみの場合であって、他者に不利益が被る場合はこの限りに非ず。
そんなの2ちゃんの常識。 」
他者に迷惑が及ぶものであっても便利な消しゴムじゃないというなら、
2ちゃん削除屋の常識では
他人から出た削除依頼ならば消すってことなの?以前Rock報告のんがあぼーんになったみたいに?
151(1): 彩虹 ◆NIJIx.LI/M 2011/09/18(日) 19:30:42 ID:HOST(148/928)調 AAS
要請板の削除対象は「2c的に情報価値がない」からと「訴訟リスクを下げるため」であって
「他者に迷惑が及ぶ」からではないんですよ。そこを勘違いしている人がいるようですね。
削除は「個人や企業を助けるため」では決してありません。これは大前提です。
152(1): 2011/09/18(日) 20:14:02 ID:HOST(149/928)調 AAS
>>151
「甘め」という言葉は書かれた人に対して甘めって意味じゃないんですか?
>甘めですが経緯も加味し、削除致しました。
>甘めですが削除致しました。
>やや甘めに判断。
リスクを下げる為だけならそういう「甘め」 は必要ないと思うんですけどねー?
かなりシビアな問題でも常日頃キツメが多いですから。
必要あるか無いかというのも全て削除屋判断だからと言ってしまえばそれまで。その点はキャップ持ちの強み。
153(2): 彩虹 ◆NIJIx.LI/M 2011/09/18(日) 20:18:43 ID:HOST(150/928)調 AAS
「甘め」「厳しめ」というのは削除人によって使い方の定義が違うんですよ。
> 必要あるか無いかというのも全て削除屋判断だからと言ってしまえばそれまで。
> その点はキャップ持ちの強み。
削除しないことは削除人の自由ですが、削除することに対しては責任が伴いますよ。
154: 2011/09/18(日) 20:35:48 ID:HOST(151/928)調 AAS
>>153
アマメ・キビシメの使い方の定義を聞いているんじゃなくて
リスク伴うことに対しての判断に関して上で言ったこととアマメがどない関連してるん?ってことが疑問だから書いたんですけどねー?
>削除することに対しては責任が伴いますよ
削除しなかったから訴訟になっても削除屋に対して2ちゃんねるは損害請求しない。ってことぐらいは分かります。
今回そういう内輪ネタを教えてって言ってるんじゃないんですけど?
甘めという言葉が訴訟リスクを伴うこととどないかんけいあるん?っていう疑問。
キビシメってのはそういう言葉が出たとしても
訴訟回避目的でキビシメに判断しましたーってのは理解出来ますよ。
訴訟リスクは殆ど問題なさそうなので甘めに判断しましたー。というのは書かれた人のリスクを加味して。。。という意味にしか受け取れません。
彩虹さんが、2ちゃんねるの要請板では書かれた人のリスクなんで考えてません!キッパリ!!!と言ってるので信憑性の問題から
ちゃんとお答えくださいね。
通じる程度の日本語で書いたつもりです。>>150>>152
155(1): 2011/09/18(日) 20:40:33 ID:HOST(152/928)調 AAS
ここは質問スレじゃないから
彩虹さんは自スレで自分なりの解釈書けば良いです。
今回の問題は【>>146】のみ。
156: 彩虹 ◆NIJIx.LI/M 2011/09/18(日) 20:42:52 ID:HOST(153/928)調 AAS
要請板は元々管理人の訴訟リスクを下げるために作られましたが、
現在は管理人がいませんので、一体誰のための訴訟リスク軽減なのか
不明な状態になっています。
ただのサービスなんじゃないでしょうかね。
たまに株式会社ゼロが訴えられていますが、
敗訴して賠償金を支払ったという話は聴きませんし。
157: ◆my.Z...... 2011/09/18(日) 20:44:55 ID:HOST(154/928)調 AAS
>>153
外部リンク:www.google.co.jp
あくまでも別人だと言うためのパフォーマンスだと思うので
それは目先だけ誤魔化せてもアカンよー。というのでテストやってみた。>>155は私の固定のリモホ。
でわ!
158(1): 蒼い方言猫 [q(゚д゚ )↓sage↓] 2011/09/18(日) 21:29:22 ID:HOST(155/928)調 AAS
∧∧
(;-∀-) 「ゆーざーの為」という視点を軽視すると
〜(,,__,,) 「ボラ★さん(システム)」が存在する意味が薄くなるような…
という意味の過去のどの人発言はどうなるのかなぁ…と。
がばいばあちゃん?(かばいじゃーないじゃん?)
いい加減、うんざりしてきた…。
忍者システムが登場したので、削除も規制も…ボラ★システムそのものを
無くそうと思えばできるんやで〜。きずいてや〜。さいなら。(スレ違い気味やし…)
159(2): 彩虹 ◆NIJIx.LI/M 2011/09/18(日) 21:45:19 ID:HOST(156/928)調 AAS
コピペ連投やスレ立て乱立に対しては規制という手段や、水遁・土遁がありますし
嫌なレスやスレを見たくなければ、おのおのが2ch専用ブラウザで消せばいいし
そういう意味では削除なんか、もう時代遅れの気休めでしかないのですよ…
(と、身も蓋もないことを言ってみる)。
160(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/18(日) 22:03:11 ID:HOST(157/928)調 AAS
>>159
それならば、尚更の事、
なぜ削除人はこの様に集中的に神秘の宝石騎士団に対して
徹底的な嫌がらせを繰り返しているのですか!
161: 名無しさん 2011/09/18(日) 22:11:40 ID:HOST(158/928)調 AAS
>>146
削除人の呼び出しはしないのですか?
>>158-160
雑談はお控えください
162(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/18(日) 22:17:01 ID:HOST(159/928)調 AAS
>>129でも分かる様に、神秘の宝石騎士団は被害者ですよ。
そうであるにもかかわらず、赤翡翠らは加害者であるホモAA荒らしは無罪放免にしておいて、
あべこべに被害者である神秘の宝石騎士団のスレッドを削除し、
更に神秘の宝石騎士団の●の方を焼いているのです。
これでも、まだ、あなた達削除人は公正なボランティア活動をやっていたと主張しますか。
それとも自らの意思によって同僚削除人のセラと赤翡翠を処罰するだけの正義感が
残っていますか。
良い試金石ができました。
まさに踏み絵ですね。
163(1): ラピスは男色家 2011/09/18(日) 22:46:54 ID:HOST(160/928)調 AAS
>>162
お前自身ホモなんだから今更ホモAAなんて屁でもないだろう
164(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/18(日) 22:51:55 ID:HOST(161/928)調 AAS
>>163が、運営ボランティア・削除人の総意ですか?
本当にその様に、2ちゃんねるに報告してよいですか?
163はボランティア削除人にとって致命傷となるでしょうね。
赤翡翠はネットから追放すべきですね(怒
165(1): ラピスは男色家 2011/09/18(日) 22:59:47 ID:HOST(162/928)調 AAS
>>164
運営ボランティア・削除人のした事は正しく見えるね
自分のスレを消されたラピスの行動は子供が駄々をこねているだけ
166: 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/18(日) 23:24:00 ID:HOST(163/928)調 AAS
もしも本当に>>165が赤翡翠本人だとしたら、この世に生きていく価値の無い 人間だと
赤翡翠自身が認めている事になるよ。
165により、本件詐欺事件が赤翡翠の確信的な故意に よる
計画的な犯罪である事が確定しました。
神秘の宝石騎士団としては冤罪を実証出来たので、これに勝る喜びはありません。
一旦、オチw
167: .健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 00:37:54 ID:HOST(164/928)調 AAS
たった今、再び神秘の宝石騎士団のスレッドを削除人・赤翡翠らが繰り返しました。
もう、いい加減に、あなた達同僚ボランティア削除人は、本件詐欺事件・言論妨害事件に関して
見て見ぬふりを続けるのは止めてくれませんか。
いくら口で奇麗事を言っても、実際の現場では赤翡翠らがこのような不正を繰り返しているのです。
実際に削除人が削除したスレッドを見て、本当に削除ガイドラインに照らして当該削除が適正な
ものかどうか位は、ご自分で判断しなさい。
赤翡翠は、あのホモAA荒らしを無罪放免にして、被害を受けた神秘の宝石騎士のスレッドを
削除しているのですよ!既に気が狂っています!!
下のスレでのやり取りは参考にしておいてください。
◎違法な削除や●焼きに、抗議しましょう!
2chスレ:sakud
以上
168(3): .健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 00:51:48 ID:HOST(165/928)調 AA×
![](/aas/sakud_1314990997_168_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:6lnZAXj10
2chスレ:occult
169(1): .健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 00:55:31 ID:HOST(166/928)調 AAS
たった今、繰り返して、違法にスレッドを削除されましたので、
抗議の意味を込めて、次スレを立てておきました(>>168)。
このスレを何時、赤翡翠らが削除するのか、神秘の宝石騎士団は注目しています。
そして、このスレが削除された時には、あなた達ボランティアは全員、本件削除に対して抗議の声を
上げてください。
もし、その勇気が無いのならば、潔く運営ボランティアを辞めてください。
以上
170(1): n 2011/09/19(月) 02:30:25 ID:HOST(167/928)調 AAS
>>168-169
テンプレに
>囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを
>学問として、その神秘かつ深甚な領域を探求するスレッドです。
>ここは娯楽室・談話室でもあるので、その他の事を話してもOK!
とありますが、
オカ板のLR(2ch板:occult)には
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
とあります。
囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などが
どのようにオカルト板で扱うものであるのかを説明して、皆を納得させてください。
そうでないと、また板違いとして削除されるだけだと思いますが。
171(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 03:08:53 ID:HOST(168/928)調 AAS
>>170
答
オカルトとは、人智の及ばない不可知な領域を指し示す言葉です。
勿論、短絡的に人間に恐怖感情を起こさせるテーマも有りますし、
そうではなくて、人間に敬虔な態度を要求しているテーマも有ります。
神秘の宝石騎士団では、アプローチの手法としてディスカッションを採用していますので、
LRにある「学問的」な取り組みの方がメインになりますね。
上記に照らしてみると、日本の伝統と文化、もっと具体的には例えば囲碁・将棋の世界や
深甚な学問の世界(一例として憲法学を例示してある)などのテーマは、
こういった視座から横断的に評価し直してみる事は、極めて有益です。
なお、こうした取り組みは広く参加者を募る事が重要ですので、
今までのスレを立てたら直ぐに嫌がらせを受けてスレッド全てを削除されるという現状では、
スレ運営そのものが成り立ちません。
まあ、これからは、失われた信頼を回復しながら、ボチボチと、
音楽やチャットも楽しみつつ、参画者の共通のテーマを時間をかけて
話し合い、テーマ設定を行う事になるのでしょう。
以上
172: n 2011/09/19(月) 03:26:14 ID:HOST(169/928)調 AAS
>>171
Q1. 「囲碁・将棋の世界」はオカルトなんですか? (Yes/No)
Q2. 「憲法学」はオカルトなんですか? (Yes/No)
※オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。
Q3. 「音楽やチャットも楽しみつつ、参画者の共通のテーマを時間をかけて話し合い、テーマ設定を行う事になるのでしょう。」
これはオカ板で許可されていますか? (Yes/No)
Q4. 削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)を
読んで理解していますか? (Yes/No)
Q5. あなたのスレが削除ガイドラインに違反していてもいいと言うのであれば
あなたにその許可を与えた人の名前をお書きください。
173(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 03:44:38 ID:HOST(170/928)調 AAS
1.yes オカルト分野からの探求も必要である。
2.yes 憲法学をはじめとする学問の分野の大部分は、未だ人智の及ばないものであり、
まさにオカルトと表現して差し支えのないものである。
3.yes テーマ設定の過程そのものが、実は重要なプロセスなのである。
4.yes
5.ガイドライン違反は無いので,この問いは無意味である。
以上
174(10): n 2011/09/19(月) 03:58:49 ID:HOST(171/928)調 AAS
>>173
Q1.Q2.において「囲碁・将棋の世界」「憲法学をはじめとする学問の分野の大部分」
が、「心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明など」
にあたるとする資料をご提示ください。
具体的には、論文、書籍、ニュースなど信憑性のある第三者の書いたものです。
Q3.「音楽やチャットも楽しみつつ、参画者の共通のテーマを時間をかけて話し合い、テーマ設定を行う事になるのでしょう。」
「テーマ設定の過程そのものが、実は重要なプロセスなのである。」
これらがオカルト板で許可されたURLをご提示ください。
Q4.Q5. あなた以外の第三者が「ガイドライン違反は無い」としたURLをご提示ください。
175(7): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 04:24:40 ID:HOST(172/928)調 AAS
>>174
1.2.人智の及ばない不可知な領域内をオカルトという言葉は指し示しています。
その例示としてLRは幾つかのテーマを示していますし、神秘の宝石騎士団でも
テーマ例の一部をテンプレに示してあります。
3.テーマ設定の過程そのものから、既に未知の領域に踏み込みますので、まさに
LRに相応しい内容です。それから、あなた達運営は度重なる違法なスレッド削除により
神秘の宝石騎士団の信用を失墜させましたので、これからはゼロからの再スタートです。
暫くの間はスレッドの雰囲気創りも必要です。この意味からも、参加者相互理解を
深める目的で音楽などを楽しむ事も、重要なプロセスの中に含まれます。
4.5. それは、貴方の方から示すべき内容です。具体的な違反事項が無いのですから、健全なスレッドです。
以上
176(4): n 2011/09/19(月) 05:02:22 ID:HOST(173/928)調 AAS
>>175
Q1.Q2.
ワタシは174で「囲碁・将棋の世界」「憲法学をはじめとする学問の分野の大部分」
がオカルト板であつかうものであるソースをあなたに求めました。
あなたがソースを提示できない以上、削除ガイドライン「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」
における「その掲示板の趣旨に無関係なもの」に該当します。
Q3.
あなたはオカルト板でそれらが許可されていることを示せませんでしたので
これらは削除ガイドライン「3. 固定ハンドル(2ch内)に関して」
における「固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等」
に該当すると思われます。
Q4.Q5. 上記の通り、そのスレッドは削除ガイドライン違反であると考えられます。
反論がありましたら、まず>>174のQ1〜Q5にもう一度お答えください。
177(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 05:12:55 ID:HOST(174/928)調 AAS
>>176
1.貴方の主張は間違っています。
理由は>>175の1で示した通りです。
もしも貴方の方で、神秘の宝石騎士団のテーマが同板で扱ってはならないという
禁止事項が在ると主張するのであれば、その条項を示して下さい。
そして、その様な禁止事項が事前にネットユーザーに明示されていないのならば、
当然に運営にはスレッド削除をちらつかせてネットユーザーに圧力を加える事は
許されていない事を知りなさい!
178: 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 05:22:33 ID:HOST(175/928)調 AAS
>>176
3. あなたはオカルト板でそれらが禁止されていることを示せませんでしたので
これらは削除ガイドライン「3. 固定ハンドル(2ch内)に関して」
における「固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等」
に該当していない事が、明らかになっています!
4.5.上記の通りであり、そのスレッドは削除ガイドライン違反していません。
追記
>反論がありましたら、まず>>174のQ1?Q5にもう一度お答えください
既に>>175以降でお答えしています。
抗弁があるのであれば、まず>>175に対して行ってください。
以上
179(1): n 2011/09/19(月) 05:26:08 ID:HOST(176/928)調 AAS
>>177
感情的にならずに冷静にお答えください。
もう一度174のQ1〜5にお答えいただき、そのスレッドがオカルト板で扱うものであることを
説明してください。
神秘の宝石騎士団のテーマが同板で扱ってはならないという禁止事項はありません。
が、今のところオカルト板では板違いかつ固定ハンドルの占有・閉鎖的使用として
削除対象ではあると考えられます。
180(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 05:42:02 ID:HOST(177/928)調 AAS
>>179
1. >感情的にならずに冷静にお答えください。
感情的になどなっていませんよ。
2. >もう一度174のQ1?にお答えいただき、そのスレッドがオカルト板で
>扱うものであることを説明してください。
既に>>175以降で説明した通りです。しかも貴方はそれに対する抗弁が出来ませんでした。
それが全てを物語っています!
3.神秘の宝石騎士団のテーマが同板で扱ってはならないという禁止事項はありません。
が、今のところオカルト板では板違いかつ固定ハンドルの占有・閉鎖的使用として
削除対象ではあると考えられます。
答 禁止されていないのだから、削除には当たりません。
また板違いでもない事はLRに照らして、既に明らかになった通りです。
更に、「固定ハンドルの占有・閉鎖的使用として削除対象ではあると考えられます。」と言い出し始めましたが、
これは今、突然に出てきた主張ですが、その様な事実は何処にも有りませんでしたね。
要するに貴方は今までの違法に削除してきた行為を、なんとかしてこの場において
神秘の宝石騎士団を言い負かす事で、逃れようと画策しているだけです。
みっともないですよ。
181(1): n 2011/09/19(月) 05:48:52 ID:HOST(178/928)調 AAS
>>180
>>175の1.では回答になっておりません。
>囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを
>学問として、その神秘かつ深甚な領域を探求するスレッドです。
スレのテンプレにあるこれらをオカルト板で扱うオカルトであると、
あなたは回答したわけですから、その根拠を示してほしいわけです。
話をそらして誤魔化そうとしないでください。
>>175.3
オカルト板のローカルルールにない言葉を勝手に作らないでください。
「人智の及ばない不可知な領域内をオカルトという言葉は指し示しています。 」
この文章はローカルルールのどこに書いてありますか?
ローカルルールに照らし合わせた結果、わたしはそのスレッドが板違いであると
結論したわけですが、同じものを見てますか?
あなたが抗弁のできる人であるなら、>>174のQ1〜4に答えられるはずですが
いかがでしょうか?
わたし一人を納得させることができないのに、誰を説得できると思っているのでしょうか?
182(1): n 2011/09/19(月) 06:07:37 ID:HOST(179/928)調 AAS
>>174には答えにくいようですので、別の質問をしてみます。
A)心霊現象、B)UFO、C)UMA、D)超科学、E)神秘学、F)超心理、G)古代文明
Q6. 囲碁・将棋、チェスはA〜Gのどれに該当しますか?
Q7. タロット占いはA〜Gのどれに該当しますか?
Q8. 芦部憲法はA〜Gのどれに該当しますか?
Q9. それら該当する項目についてスレの>>1やテンプレで、どう説明してありますか?
Q10. その説明を読んで、オカ板の住人さんは何を書き込めばいいのか、わかりますか?
183(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 06:11:00 ID:HOST(180/928)調 AAS
>>181
1.
>>175の1.では回答になっておりません。
>囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを
>学問として、その神秘かつ深甚な領域を探求するスレッドです。
スレのテンプレにあるこれらをオカルト板で扱うオカルトであると、
あなたは回答したわけですから、その根拠を示してほしいわけです。
話をそらして誤魔化そうとしないでください。
答 >>175の1の考えに基づき同板で取り扱う事をLRは禁止していない事に拠ります。
2.
>>175.3
オカルト板のローカルルールにない言葉を勝手に作らないでください。
「人智の及ばない不可知な領域内をオカルトという言葉は指し示しています。 」
この文章はローカルルールのどこに書いてありますか?
ローカルルールに照らし合わせた結果、わたしはそのスレッドが板違いであると
結論したわけですが、同じものを見てますか?
答
上記考えに基づきスレッドを運営する事を禁止する条項はどこにもありません。
また、上記考え方は世間の一般常識にも沿ったものであり、
貴方が積極的に否定するだけの材料を提示出来なかった事も事実です。
要するに、削除人が特定スレッドを狙い撃ちにして、
この様な執拗な圧力を特定ユーザーに加えてはならないという事です。
実際にも神秘の宝石騎士団は、ホモAAを貼り付けられる等の被害者です。
ホモAAの犯人はお咎め無しで、被害者の側だけに重箱の隅を突く行為を繰り返しており、
実際にも削除ガイドラインの禁止事項にも触れていませんでした。
それが、既に明らかになっているのですよ。
3.
>あなたが抗弁のできる人であるなら、>>174のQ1?に答えられるはずですが
>いかがでしょうか?
>わたし一人を納得させることができないのに、誰を説得できると思っているのでしょうか?
答 既にお答えしていますよ。再抗弁出来なかったのは貴方の方でしたね。
オカルトを人智の及ばない領域を指し示す言葉と指摘しておきましたが、
何処にも全く問題はありませんよ。難癖を付けるのは、もう、止めてください。
以上
184(1): n 2011/09/19(月) 06:17:04 ID:HOST(181/928)調 AAS
>>183
Q11. 板のローカルルールに禁止されていないことが、削除ガイドラインより優先するという
根拠を示してください。
具体的に2chの管理人・削除人の公式な発言を引用してお願いします。
185(2): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 06:30:06 ID:HOST(182/928)調 AAS
>>182
6.7.8については、既に>>175で
人智の及ばない不可知な領域内をオカルトという言葉は指し示しています。
その例示としてLRは幾つかのテーマを示していますし、神秘の宝石騎士団でも
テーマ例の一部をテンプレに示してあります。
と、説明してある通りです。
9については、改めて同スレッドの♯1とテンプレをご覧なさい。
10については、全てのスレッドが♯1とテンプレだけで事が進んでいるわけではありませんよ。
その事は理解出来ていますか?
理解出来てないから、この様な言い掛かりをつけて、スレッドを丸ごと削除するなんて暴挙を
繰り返してきたのです。
分からないと思ったら、どうしてそのスレに行って尋ねてみませんでしたか。
あるいはそのテンプレで既に幾つものスレが進んでいたのに、どうしてその実績を無視して
いきなりスレッドを削除しましたか。
つまり、貴方の言い草は、今迄の違法なスレッド削除を正当化させたい為の言い掛かりに過ぎないのです。
事実、神秘の宝石騎士団は、今迄、このスタイルで1年以上もやってきて、それで何も問題は無かったのですから。
貴方達削除人が違法な削除を繰り返すから、真面目な議論スレッドがこのように破壊させられてしまったのです。
全ての責任は、スレッド削除を繰り返した貴方にあるのです。
以上
186: 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 06:34:19 ID:HOST(183/928)調 AAS
>>184
削除ガイドラインへの抵触は無く、かつ、LRにも沿っているので、
削除人が行った本件スレッド削除は2ちゃんねるのルールに違反していると言っているのです。
以上
187(1): n 2011/09/19(月) 06:55:33 ID:HOST(184/928)調 AAS
>>185
「囲碁・将棋、チェス」「タロット占い」「芦部憲法」が
「心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明」
に該当しないと認めたということでよろしいですか。
Q9.Q10.については、テンプレに過去ログのURLもなく、これまでの
議論の結果やまとめもないため、何を書き込んだらいいかわからない
ためです。
過去の議論を探してまでしないと、レスできないのであれば
なおさら、閉鎖的な使用法になると思われます。
「囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを学問として、
その神秘かつ深甚な領域を探求する」議論があったはずですが、
その議論をなぜテンプレとして用意しないのか不思議です。
過去のスレはともかくそのスレッドが削除ガイドラインの3項、5項に
抵触しているだろうことは、>>176に書きました。
>>174の質問に対して、わたしを納得させるだけの回答が、あなたから
得られなかったためです。
抵触していないというのであれば、>>174にお答えになり、スレッドが
オカルト板では板違いでなく、占有や閉鎖的でもないことを
誰がみてもわかる形で示してください。
188(1): n 2011/09/19(月) 07:15:53 ID:HOST(185/928)調 AAS
>>185
スレッドのテンプレを読むかぎり
「囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などは学問としてオカルトだー」
という議論をするためのスレッドですね。
議論をするために、そういう考え方をする人やそういう話題があってこそ
スレを立てたのですよね。
ですから、囲碁・将棋などをオカルトとして扱っている人達がいるのでしたら
教えてもらいたいわけですが、そんなに難しい質問ですか?
「ここは娯楽室・談話室でもあるので、その他の事を話してもOK!」をメインと
するのであれば、それこそ雑談スレになりますので、オカルト板以外の雑談板で
やれということになります。
189(2): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 07:44:23 ID:HOST(186/928)調 AAS
>>187
貴方は、国語の読解能力に欠けていますね。
1.
「囲碁・将棋、チェス」「タロット占い」「芦部憲法」が
「心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明」
に該当しないと認めたということでよろしいですか。
答
その様な事は、一言も言っていません。
2.
Q9.Q10.については、テンプレに過去ログのURLもなく、これまでの
議論の結果やまとめもないため、何を書き込んだらいいかわからない
ためです。
過去の議論を探してまでしないと、レスできないのであれば
なおさら、閉鎖的な使用法になると思われます。
答
真摯な疑問を持っているかたならば、議論に参加する過程で、その都度尋ねれば良いでしょう。
なお、神秘の宝石騎士団の場合は、新規のテーマ設定の都度、最初に必要資料は提示して来ましたので、
貴方の様な事を言ってくる人は、実際には今迄居ませんでしたけどね。
3.
「囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを学問として、
その神秘かつ深甚な領域を探求する」議論があったはずですが、
その議論をなぜテンプレとして用意しないのか不思議です。
答 そのテーマは、未だスレッドとして取り上げた実績が無いからです。
190(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 07:44:41 ID:HOST(187/928)調 AAS
4.
過去のスレはともかくそのスレッドが削除ガイドラインの3項、5項に
抵触しているだろうことは、>>176に書きました。
>>174の質問に対して、わたしを納得させるだけの回答が、あなたから
得られなかったためです。
抵触していないというのであれば、>>174にお答えになり、スレッドが
オカルト板では板違いでなく、占有や閉鎖的でもないことを
誰がみてもわかる形で示してください。
答 あなたの「抵触している'"だろう"」は、理由になっていません。
実際にスレッド削除を予告して、その上でこの様に言って来ているのだから、
具体的にはどの部分がどの様に削除ガイドラインに抵触していると
説明する義務が有ります。
しかし貴方の言い分は、自分を納得させられないからスレッドを削除すると
ネットユーザーを脅迫するに終わっています。
実際にも削除ガイドラインは禁止規定を定めるものであり、禁止規定に抵触しないスレッドを
削除する権限は削除人には与えていないのです。
今迄貴方は、上記の削除人の権限を逸脱し、越権行為を繰り返して来たから、消費者庁からの都度行政罰の対象に
なっているのですよ。
追記
そもそも、何の実害も与えていない真面目な議論スレッドを集中的に削除し続けてきた削除人がオカシイのです。
悪質な荒らしは2ちゃんの中に溢れています。しかし、そっちは放置しておいて、どうして神秘の宝石騎士団を集中攻撃しているのか。
これは、つまり、削除人の頭が空っぽだという事です!
191: 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 07:48:13 ID:HOST(188/928)調 AAS
>>188
既にお答えしていますよ。
合わせて>>189>>190も読んでおいてください。
192(1): n 2011/09/19(月) 08:26:25 ID:HOST(189/928)調 AAS
>>189
Q12. それでは、資料の提示をお願いします。
「囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを学問として、
その神秘かつ深甚な領域を探求する」議論をコピペで結構ですので
お書きください。
元スレッドがあるのでしたらURLもお願いします。
>そのテーマは、未だスレッドとして取り上げた実績が無いからです。
だそうですが、それならなおさら具体的に何を議論するのか、板の
住人さんにわかりやすいように、そのスレッドでネタを出したり、
話題を取り上げる義務があると思いますがいかがですか?
そういった誰にでも書き込みやすくする工夫がない限り、占有や
閉鎖的な使用法ととられてもおかしくないですよ。
真面目な議論スレッドなんですよね。
わたしがスレッドの削除を判断するわけでもないし、削除できるわけ
でもないので「抵触している"だろう"」としか言えません。
あなたが、そのスレッドは「削除ガイドラインに抵触していない」と
いうのでしたら、その根拠を示してください、というのが>>174での
質問です。
繰り返しますが、わたしのような野次馬一人を納得させられないのに、
削除人全員を説得することはできないと思います。
193(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 08:45:18 ID:HOST(190/928)調 AAS
>>192
1.
Q12. それでは、資料の提示をお願いします。
「囲碁・将棋、チェスやタロット占い。芦部憲法などを学問として、
その神秘かつ深甚な領域を探求する」議論をコピペで結構ですので
お書きください。
元スレッドがあるのでしたらURLもお願いします。
>そのテーマは、未だスレッドとして取り上げた実績が無いからです。
だそうですが、それならなおさら具体的に何を議論するのか、板の
住人さんにわかりやすいように、そのスレッドでネタを出したり、
話題を取り上げる義務があると思いますがいかがですか?
そういった誰にでも書き込みやすくする工夫がない限り、占有や
閉鎖的な使用法ととられてもおかしくないですよ。
真面目な議論スレッドなんですよね。
わたしがスレッドの削除を判断するわけでもないし、削除できるわけ
でもないので「抵触している"だろう"」としか言えません。
答
馬鹿ですか、貴方。
削除人ですらない人間が、今迄、私を愚弄してきたのですか(怒
2.
あなたが、そのスレッドは「削除ガイドラインに抵触していない」と
いうのでしたら、その根拠を示してください、というのが>>174での
質問です。
繰り返しますが、わたしのような野次馬一人を納得させられないのに、
削除人全員を説得することはできないと思います。
答
削除人ですらない人間には、このスレッドで、この様に長時間にわたって
相手(神秘の宝石騎士団)の時間を使わせるとは、非常識も甚だしい。
既に十分な返答をしています。
それを再読しなさい。
以上
194: n 2011/09/19(月) 09:09:30 ID:HOST(191/928)調 AAS
>>193
おやおや突然馬鹿扱いですか。
議論を放棄したということですかね。
【対局室・娯楽室14】神秘の宝石騎士団【談話室24】
2chスレ:occult
について、オカルト板の趣旨に合っているかということを
神秘の宝石騎士団(健全な ネット環境を取り戻す会)さんに
説明してもらおうとしましたが
>>168-193 の通り、根拠も議論の内容も示すことができず
逃げ出した格好となりました。
この後、そのスレッドが削除されるかどうかは削除人さん
の判断になりますが、神秘の宝石騎士団さんにはその結果を
真摯に受け止め、今後の2chライフに役立てていただきたい。
…そう思う吉宗であった。
195(1): 健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 09:19:32 ID:HOST(192/928)調 AAS
ハイ、部外者の取り巻き(煽り立て係り)さんは、
サヨウナラ
196: .健全な ネット環境を取り戻す会 2011/09/19(月) 09:54:26 ID:HOST(193/928)調 AAS
今、>>168のスレッドが削除されました。
この点に関しては、下スレにコメントを残しておきましたので、興味がある人は見てください。
◎違法な削除や●焼きに、抗議しましょう!
2chスレ:sakud
このスレに書き込むのはこれで最後になるかもしれません。もしかすると、
そうはならないかもしれませんが、この点に関しては、ネットでは明言できません。
それでは
197: ぬ 2011/09/20(火) 15:47:08 ID:HOST(194/928)調 AAS
最後かもと言ってる奴に限ってすぐ戻ってくる
引退宣言はただのログアウト
本当にいなくなる奴は静かに消える
198: 神秘の宝石騎士団 2011/09/20(火) 23:58:03 ID:HOST(195/928)調 AAS
>>1
今度、全サーバーアクセス禁止の処置を受ける事になりましたので、
不正を行い続けている2ちゃんねるへの抗議活動は、後は校倉さんに
お任せします。
おそらくこの投稿を最後に、もう書き込めなくなるでしょう。
事の詳細は、下スレを参照にしてください。
★110920 複数 「神秘の宝石騎士団」スレ乱立報告
2chスレ:sec2chd
サヨウナラ
199: 神秘の宝石騎士団 2011/09/21(水) 00:35:17 ID:HOST(196/928)調 AA×
![](/aas/sakud_1314990997_199_EFEFEF_000000_240.gif)
200: 神秘の宝石騎士団 2011/09/21(水) 00:36:45 ID:HOST(197/928)調 AAS
まだ、書けたのか。
しかし、本当にこいつらってパソコン能力が無いんだな。
事務処理能力がゼロ。
こんな奴らが削除人やってたんだな。
馬鹿みたい
201(1): 2011/09/22(木) 14:12:27 ID:HOST(198/928)調 AAS
ちなみに、規制するのは削除人じゃないので。
>こんな奴らが削除人やってたんだな。
勘違いです。
202: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2011/09/23(金) 04:18:23 ID:HOST(199/928)調 AAS
>>201
名前はどうあれ「こんな奴ら」だろ、岡っ引きの子孫のゴロツキ用心棒♪
もちょっと意味のある書き込みは…できないんだよね、長年のゴロツキ人生のせいで。www
203: 健全なネット環境を取り戻す会 2011/09/23(金) 08:15:23 ID:HOST(200/928)調 AAS
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
世の中の流れは早し!
しかし、何時の間にか、ネットの世界は後進地域になっていた!!
204(1): 記憶喪失した男 2011/09/30(金) 20:22:15 ID:HOST(201/928)調 AAS
ラピス、運営への抗議はそろそろ終わりにしておきなよ。
次の場所へ行くことをすすめる。
では。
205(1): 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [QWQ02010@nifty.ne.jp] 2011/10/01(土) 00:01:36 ID:HOST(202/928)調 AAS
>>204
「たらい回し」なんて、昭和の市役所みたいな事をまーだやってんですね、IT社会の住人なのに。
やっぱ、環境が変わっても馬鹿・怠け者の言動は、卵から孵ったばかりの虫のように変化なし。w
206: ぬ 2011/10/02(日) 00:46:42 ID:HOST(203/928)調 AAS
>>205
その人はラピスのスレにいる人だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s