[過去ログ]
運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
運営ボランティアさん指導部屋9号室 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL [sage] 2009/11/30(月) 11:36:17 HOST:p4028-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 何度も云いますが、 このスレが寂れる ↓ 真面目に削除作業を行っている削除人がここを見なくてよい。 ↓ 削除作業にかけられる時間が増える。 ↓ 利用者にとって良いこと。 排除ではないんですよ、削除ボランティアには、ここでの指導には常に注目していてほしいわけ なんですよ。でも、詩うどうでもないレスが多いと、注目しなくなっちゃうでしょ? fだからよそでやりなさいと言われているんです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/316
317: 名無しの良心 [sage] 2009/11/30(月) 12:19:02 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp http://nukoup.nukos.net/img/27259.jpg http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/317
318: 名無しの妙心 [] 2009/11/30(月) 22:07:29 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1256115048/38 >1スレに1つづつコピペするものは >6. 連続投稿・重複扱いでは削除しません。 この件に関して。 >コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、 >アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・ >一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、 >不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して >削除対象になります。 これがあるから、マルポコピペを6で削除しないと断言するのは 何か微妙に違うんじゃないかと思うんですが。 もちろん「私は」という事なら問題ないと思うんで、 そこら辺一応確認させてもらえれば嬉しいです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/318
319: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2009/12/01(火) 00:24:59 HOST:softbank219024093138.bbtec.net >>318 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1256115048/39 私は、一削除人の判断だと思いましたので再依頼を行っております。 削除依頼のほうに影響する気が致しますので、依頼分の対応が完了するまで 貴方の今回の質問はして頂きたくなかった。とても残念です。 削除議論板雑談&質問スレ 31 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1257654038/ >ちなみに、どっかの誰かさんも1スレあたり1個とか使われてないスレのコピペとか >よく依頼するので削除人からうざがられてる模様ww このような発言は過去の事実に基づいた発言だとするならば、 過去のそのような雑談をなさった方々の自省を促したいとは思いますが、参加自由の嘘を嘘と。。。の2ちゃんですから、 これも残念ですが削除対象にもならない1resなので、そのスレ内にて反論を行っております。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/319
320: 削除屋γ ★ [sage] 2009/12/01(火) 15:38:07 ID:???0 >>318 私は、です。 言葉足らずで失礼しました。 >>319 他の方の判断には影響ないと思いますので、 他の方の判断をお待ちください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/320
321: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/01(火) 20:00:08 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp >>320 ありがとうございましたー。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/321
322: 馬鹿を相手の馬頭観音 [] 2009/12/02(水) 02:19:18 HOST:FLH1Abq108.kng.mesh.ad.jp >>316 OK。 また、規制に巻き込まれていてレスできんかった。 >>317 お前が頭悪いのは分かった。態々不用なレスを誘うようなレス書くな馬鹿者! http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/322
323: 匿名 [] 2009/12/05(土) 02:23:02 HOST:p2211-ipbf804aobadori.miyagi.ocn.ne.jp 監視員、民主党にとって都合の悪い投稿は妨害してるのがいる http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/323
324: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2009/12/09(水) 02:01:17 HOST:softbank219024093138.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/781 過度の誘導は荒らしだと思うのですが。 > 連絡&報告スレにてお願いした削除屋さんはこのスレにレスなさらないというのが分かりましたので、いちおう>>775は終了です。 ☆ 連絡&報告 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233588552/893 「それは終了です」と、書きましたよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/324
325: 名無しの良心 [sage] 2009/12/09(水) 02:32:46 HOST:KuS3Nqx proxy1155.docomo.ne.jp >>324 最後の行が一番大切だと思いますよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/325
326: 324 [sage] 2009/12/09(水) 02:58:22 HOST:softbank219024093138.bbtec.net >>325 此処に書いたことを仰ってるのでしょうか? あの行き過ぎる誘導レスが無ければ完全に終了でしたよ。 あの呼び出しに関しては終了。 削除人といえども、一般の者なら荒らし扱いされるような投稿を続けることは善くないと思いますので 今回の件で露呈した、行き過ぎた★付き投稿に関してこのスレで報告すべきだと思ったから、此処に書いたまでのことです。 他人の投稿は何度も書いて頂かなくとも理解出来ます。日本語読めますし、いちおう一般常識は身につけているつもりですから。 書かなきゃ見ていないと思って何人もが同じようなことお仰るので書いておきますね。 (件の人物は、削除依頼代行の時に何度か見た人物です。警察の名前を使っていたのとかも見ました。そういうチョッとしたご縁なだけです。) これにて自転車板での投稿に関する質問モロモロ全て!完全に!!終了!!!です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/326
327: 名無しの良心 [sage] 2009/12/09(水) 03:08:39 HOST:KuS3Nqx proxy180.docomo.ne.jp >>326 >#言い訳なんか要りません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/327
328: ナナシ [sage] 2009/12/09(水) 04:10:30 HOST:W141077.ppp.dion.ne.jp >>326 あなたは一般常識を持っていると語りながらスレのルールすら 守れないのにスレ違いと指摘した人たちを非難するのですか? LRを読めば書くのに適しているか否かもわかるはずですけどね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/328
329: 以下略 [sage] 2009/12/09(水) 12:56:43 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.32.95) その人を指導したい気持ちは私も同じですが その人をここで指導するのは、スレ違いです http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/329
330: 全然別件 [sage] 2009/12/09(水) 15:39:18 HOST:softbank219024093138.bbtec.net 削除依頼投稿者のリモホを追っかけるってあまり褒められものじゃないね。 昔から削除関連板には荒らしが棲みついているから構ってあげるのは幾らでも構ってあげる時間があるものの 無駄に潰す時間であっても削除板の荒らしに構うことに使うならば お仕事でもするほうがなんぼかマシ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/330
331: 330 誤爆 [sage] 2009/12/09(水) 15:43:09 HOST:softbank219024093138.bbtec.net スルーでよろしく。( 投稿予定http:://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1257654038/902- ) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/331
332: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/20(日) 14:08:09 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp cyanさん 二点程。 まず一点。 >当初はキャラサロン系のどこか、と考えていましたが、 >アニサロか漫画サロのどちらか判断がつけられなかったので、 >ネタ雑談カテゴリのこちらに移動しています。 こういう判断はやめましょう。というか、やめてください。いやほんとに。 判断がつけられない時点で、判断がつけられるように情報を 当該板自治スレで集めたりしてください。 また、それぞれが半々くらいで判断がつかなかった、という事で ネタ雑談カテへの移動という判断になったという事でしたら、 それこそ同人ノウハウ板への移動にならなかった理由がさっぱりわかりませんし、 今回あらためてなんでもあり板への移動が妥当かもしれない、などと仰り始めた 理由もさっぱりわかりません。 それでなくても、今回指摘されているように、明らかにローカルルールに 記載の無い(さらに、他の部分で否定されている)内容を趣旨としている スレッドを移転してしまっているわけですから、板違いだからとにかく 何が何でも移動しなければならないとお考えであるかのような 行動については省みていただければと思います。 なりきりスレッドであると誤解していたという事であれば、その点については ちゃんと謝るなりしておいた方がモアベターではないか、とも思います。 まあ、これは必須ではないでしょうから強いてやってくれとは言いませんが。 削除人には削除しない自由も、様子見する自由もあるんですから、 こういう処理は本当に控えてください。お願いします。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/332
333: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/20(日) 14:16:12 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp もう一点。 一応、向こうでも申し上げさせていただきましたが、 改めて記載します。 >>>473 >キャラネタ板向きではないとの主張は、キャラネタ板の >住民からのみ受け付けます。 >同人板の議論スレで、キャラネタ板住民そっちのけで、キャラネタ板守備範囲の >線引きを議論するつもりはありません。 こういった発言は、移動先の板の線引きが明確でない場合以外は しないでいただけますでしょうか。 まあ、そもそも、線引きする権利が削除人にはあって住人には無い、 などという考え方自体が論外である、という意見もあるでしょうが、 それについては2ちゃんの仕様上仕方が無い部分もありますので 置いて置きます。住人がしようと思えば、LRなどの作成でできるわけでも ありますしね。 ですが、今回の場合は、すでにキャラネタ板での趣旨は明確に定義 されており、守備範囲の線引きが第三者の目にも明らかであるという事が 言えた事例です。実際、にも関わらず、このような発言をなされるとは、一体どのような 意図があったのでしょうか? 正直、ローカルルールなどの確認を怠った、あるいはそれがどのように 受け取られるかの熟考を怠った、と言われても仕方が無いのではないかと。 前述の件も合わせての話になりますが、住人に確認を取れとまでは 言いませんから、そういった部分についての確認は、怠る事なく 行っていただければと思います。 怠っていなかったという事でしたら、もう少し多面的にどういう風に解釈できるか、 という事を考えた上で処理していただければと思います。 以上二点、今後是非よろしくお願いします。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/333
334: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/20(日) 19:04:17 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp 危うく聞くの忘れる所だった(汗 宵待草さん http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1245933428/483 この処理についてですが、cyanさんにちゃんと了解は とった上での処理でしょうか? 相互補完の原則がありますから、その辺りの結論が お二人の間ででない内に処理してしまうのは、ちょっと 問題だと思うのですが・・・。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/334
335: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/20(日) 22:16:08 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp >>332-333を要約してくれという天の声が聞こえたので漸く要約しにきました ナンチテ >>332 「判断がつけられない」という言葉が「よくわからない」という意味であった場合 →処理しないでください 「判断がつけられない」という言葉が「ちょうど漫画とアニメが半々くらいだった」という意味であった場合 →ネタ雑談カテゴリであるから、ということでなりきりに移動したのなら、同人ノウハウ板が適当では。 どちらにせよ、何が何でも板違いとして処理しなければならない、 という強迫観念にも似た物を感じてしまいます。処理せず様子見したり、 ほかの方に相談するなどしたりしてから、改めて判断した方がいい事例もある、 という事を学んでもらえればと。 あと、なりきりではないという事を理解したのなら、その点は謝っておいた方がいいと思いますよ。 ※約半分の圧縮に成功! http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/335
336: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/20(日) 22:16:16 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp >>333 線引きがあいまいでない板の場合は特に、ですが、反論は移転先の板の人間から のみ認めます、という発言は不適当ですので、今後控えてください。 反論を受けた上で、ちゃんと反論内容で判断、議論してください。 ※驚きの五分の一圧縮に成功! ちょっと要約からずれてるような気もしますが、基本的にはキニシナイ!! それぞれの要約について不明な点がある場合はお尋ねください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/336
337: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/12/22(火) 20:26:40 ID:???0 >>335 こちらを読んで、お話のほうなんとなく分かりました。 以降、気に留めてみます。 > ですが、今回の場合は、すでにキャラネタ板での趣旨は明確に定義 > されており、守備範囲の線引きが第三者の目にも明らかであるという事が > 言えた事例です。実際、にも関わらず、このような発言をなされるとは、一体どのような > 意図があったのでしょうか? その議論でソースが提示されていなかったので、 「私の感覚ではキャラネタ板向きだと思うんですが…」みたいなお話を 削除人に持ってこられても困りますので、そちらの住人と話してみないと ここではなんともいえないよなぁ、という事です。 >>334 来ていないんですけど、これ、そもそも私の顔色を伺ったりする必要あるんでしたっけ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/337
338: 名無しの良心 [sage] 2009/12/22(火) 22:57:41 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp あるよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/338
339: ξ´・ω・`ξ桜小路 弘人(偽名) [sage] 2009/12/23(水) 02:14:02 HOST:softbank221090211074.bbtec.net >>377 > これ、そもそも私の顔色を伺ったりする必要あるんでしたっけ? ξ´・ω・`ξ アンタの↓この投稿↓の意図が http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1245933428/466 ”同人板利用者の自主性や自助等に配慮したもの”であるならば、 削除する人の心得等のルールと照らし合わせてみても、 「全く必要ない。」としか言い様がナイから、 そんなマッチポンプ屁理屈荒らしはシカトしときぃ、とマジレス。 ちょwそれはcyanを買かぶりすぎだろwww cyanの込めた意図って、 鬼女板での故シャトルレベルじゃねーの? ( ´▽`)ξ´・ω・` ξ 荒らしの妙心一座は良いコのミンナにそう思わせて、 cyanと宵待草が潰し合いをするように仕向けたり、 同人板をメチャクチャにしてやろうと企んでるんよ。 コスロー、釣られちゃダメ×2っ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/339
340: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/23(水) 06:49:40 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp ソースが提示されていないって、キャラネタ板のローカルルール出したら 考え変えたって事は、ローカルルールがソースたりえたという事でしょう? つまり、それはローカルルールをしっかり確認してなかった、 という事になるんですけど・・・いいんですか、そういう理解で? >顔色を〜 顔色云々ではなく、処理合戦になるのを防ぐ為に、ちゃんと前処理者の 同意を得てから上書き処理は行うようにする、というのは、以前ちょっとした 騒動があって以降、基本になってたと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/340
341: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/12/23(水) 09:21:10 ID:???0 >>340 > 考え変えたって事は、ローカルルールがソースたりえたという事でしょう? その点について争うつもりはないです。 処理については、特にわたしの方でRollbackするつもりはありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/341
342: 宵待草の削除人 ★ [sage] 2009/12/23(水) 11:45:03 ID:???0 >>334 >>337 すみません、確認取ってませんでした。 処理合戦に関する騒動については読み落としていたか離れていたかで知らなかったので。 以後気をつけまする。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/342
343: 名無しの良心 [sage] 2009/12/23(水) 15:14:01 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 知らんわけがないわ てか、あの騒動から基本になったんじゃなくて、基本が出来てないから騒動になったんだよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/343
344: 名無しの妙心 [sage] 2009/12/23(水) 20:00:43 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp まあ、そうとも言う(素 普通に考えたら、そういう事象が発生しうるって事は わかるはずだもんね。 ま、そこらへんも含めて今後気をつけてください。>宵待草さん で、ローカルルールの確認が不十分だった点については、 今後気をつけてくださいね。>cyanさん 今後のアレという事で、ひとまずはこれにて了。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/344
345: 氷上の節穴 [sage] 2009/12/24(木) 00:19:08 HOST:ntsitm196201.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 朧月夜の案内人 ★さん HEAVY METAL is deleted! ★さん http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1213719755/146 目を通して頂ければ幸いです〜 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/345
346: 朧月夜の案内人 ★ [sage] 2009/12/24(木) 00:35:36 ID:???0 >>345 氷上の節穴さん、お知らせ頂き有り難うございます そして、まとめでのミス申し訳ありませんでした 今後、更にミスが無い様に確認に時間をかけたいと思います 氷上の節穴さん、HEAVY METAL is deleted! ★さん お手数をおかけして申し訳ございませんでした また今後何かございましたらこ教示の程よろしくお願いたします http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/346
347: HEAVY METAL is deleted! ★ [sage] 2009/12/24(木) 00:42:18 ID:???0 >>345 依頼スレの方にも書いてきましたが、私も完全に見落としてました。 お手数をおかけしちゃってごめんなさいです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/347
348: 男です女です名無しです [sage] 2010/01/11(月) 17:50:18 HOST:U068237.ppp.dion.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1122109773/128-129 これ、レス削除依頼スレッドなんですが。 まあ板違いならスレッドを削除すること自体は別に問題ないだろうけど、一言注意入れておいたほうがよくないか? 「一応削除はしましたが、ここはレス削除依頼スレッドです。スレッド削除依頼のためのスレッドじゃありませんょ」とかの。 でないと、依頼出した奴が同じ間違い繰り返す原因になるかもしれない。 #以前、ウイルスコードのコピペをGL8で削除依頼出し続けてた奴に #DELETE AGENTが1ヶ月くらい何も異を唱えずレス削除で対応し続けてたのを思い出して何となく。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/348
349: 名無しの妙心 [sage] 2010/01/11(月) 20:19:42 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp 削除人以外が案内してもいいと思いますよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/349
350: 名無しの妙心 [sage] 2010/01/11(月) 20:21:22 HOST:dhcp188-139.tamatele.ne.jp あ、でも、そういう一言あってもいいんじゃないか、 という点については確かにそのとおりではあると思います。 指導というか、お願いとしては妥当な物だと思いますよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/350
351: 男です女です名無しです [sage] 2010/01/11(月) 23:46:30 HOST:U068237.ppp.dion.ne.jp >>349-350 フォローつうか案内乙でありんすw それはさておき、>>348一つだけならたまたまミスったのか程度で納得できるんょ。 ところが少し前にも、おかしなケースがあってね。 これはその一例なんだが。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1172137820/54-57 こんなんじゃ、いつも作業の時にちゃんと確認してないんじゃないの?と思えてしまう。 幸いにも山麓さんがフォローしてくれたからよかったものの、依頼する奴に二度手間までかけさせちゃって。 もちろん依頼する奴の理解を促すためにあえて二度手間かけさせるケースもあるのは知ってるが、 このケースでは二度手間かけさせる意味が全く無い。 なんというかこう、マルチくんは最近妙にケアレスミスが多くないか?注意力が散漫になってないか? 私にはそう思えるだよね。 一つ一つは別に致命傷にはならないかもだが、それも積み重なってくると・・・ 依頼するほうにとっても、正直ありがたくないっていう。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/351
352: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/06(土) 22:12:03 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp ルパンさん江 【削除整理】削除依頼と荒らし報告【規制議論】 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1251509665/ こちらであれこれと言われていた件についてなんですが、 削除人案件であると勘違いされないように、もう少し何か 言い添えておいた方がいいのではないかと思います。 これだと、単なるアドバイスとして受け取るのではなく 「削除人が規制議論にスレを立てろと言ったから立てた」 などと言い出す人が出てしまうのではないかと。 『これはあくまでアドバイスですので、規制議論板で優先的に 処理されるようになるわけではありません』 というような、そんな感じの一言を添えておいた方が いいんじゃないかと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/352
353: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/06(土) 22:13:46 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp まあ、勘違いしたい人がする分には知ったこっちゃねーや、というのも、 あり・・・と言えなくはないかもしれないですが(苦笑 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/353
354: 削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ [sage] 2010/02/06(土) 23:11:08 ID:???0 >〜そんな感じの一言を添えておいた方がいいんじゃないかと思います。 そうですね。そうします。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/354
355: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/07(日) 02:37:14 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp あと、これは別に読んでくれなくてもいいけど、 感情としては「アドバイスできるくらい依頼をちゃんと見てるなら、どうして処理してくれないんだ!?」 って言い分は、俺も理解できちゃうなぁ。依頼内容ちゃんと見ずに、レス数とか補足説明とかだけで 規制議論板へどうぞってアドバイスしてるなら、それはそれでまた問題だし。 一考なさってみては? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/355
356: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/07(日) 03:11:30 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp あと、ついでに質問スレの流れもとりあえず理解したので三十言くらい。 正直言って向こうでの理屈が是だとすると 「そのくらいは流してください」とすら削除人は 言ってはいけないという事になっちゃいます。 だって、削除依頼するなと言う風に受け止められる言い方を してはいけない、と言っているわけですから。 「そのくらい〜」という言葉から、その程度で削除依頼するな、という意味を 全く受け取らずに済ませようとするのは非常に困難です。 そして実際問題、そういう事を言っている削除人は、 古今東西現在過去未来未来は知らんが、とにかく それなりの数います。いるはず。ソースは探すのめんどい。 必要なら検索するけど。元削除人ならそのくらい承知だろうと思うけど。 確かに、削除依頼は削除対象についてはそうするようにというお約束が 存在してますが、何をもってして削除対象とするかには、厳密な 解というものが存在しません。そして、相互補完の原則により、 削除人個人のそれが、全ての削除人に適応されるという事は ありませんので、仮に「それ削除対象じゃねーだろ」的な意味に 受け取られる書き込みを削除人がしたとしても、その結果を以てそれらの 書き込みが確実絶対に削除対象外になるわけでは、当然ありません。 よって、削除人個人が「これは削除対象外ではないか」という 判断を元にしてアドバイスをする事には、特に問題は無いと 考えられます。それを受けて、その書き込みが削除対象であるか どうかを再考し、その上で依頼者が判断すればいい、という事ですね。 当然ですが、その上で尚削除対象であり、削除依頼するのが 妥当だと考えるなら、削除人のアドバイスなぞ無視して再依頼すれば いいわけです。あくまでアドバイスであって、強制力は無い、というか、 有しえないのですから。 ましてや、ガイドライン5に関しては、 >議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は という文言があるように、レスの量、頻度なども削除対象かどうかの 判断に関わってきます。 以上の点から、アドバイスとしては特に問題は無い、という事が言えます。 内容的な問題点、より妥当なアドバイスがあるのではないか、などの観点で 議論するなら建設的な話もできるかもしれないですが、「削除依頼すんな、 というようなアドバイスをするな!」という観点からのお話は、 そもそも成立しえないわけですね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/356
357: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/07(日) 03:16:09 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp 後は完全に蛇足ですが、私感としては―― >>388に同意だな、と。 「俺はいちゃもんつけたかっただけだ」 と取られても仕方が無い、不用意な言動ですね。 他人の言動の前に、自分の言動を気を付けましょう、 って事になっちゃいます。 また、お約束として存在しているからという事を盾に、削除依頼を させないようにするのはおかしいと言う言を是であるとするのなら、 まずそう主張している人が、質問スレッドという場で繰り広げられた スレ違いの議論を削除依頼しないと筋が通らないですよね? あくまで、質問スレは質疑応答の場であり、削除人に異議申し立て、 改善のお願いをする場所としては、より適切なスレッドが既に 存在しているわけです。このスレッドが、ね。 まあ、スレッドの存在を知らなかったという事で、誘導が されていなかった事を鑑みて、繰り広げてしまった事それ自体は 問い詰める必要無しとするにしても、スレッドの存在を知ってしまった 今となっては、お約束に従う限り、削除依頼はする必要が生じてしまうのですね。 で、その必要に応じて削除依頼しますか? アホらしくないですか? と。そんな風に話を持っていくいじわるな人もいますからねぇ。 これ、実は思いっきり話をすり替えてるんですが、まあ故に蛇足なわけです。 ただし、そういった話のすり替えに対応できないようでは、 周囲の問答無用の賛意というのは得られないですし、そうなると、 実際に問題があっても、それが見逃されることになってしまうケースというのも 出てきてしまいます。 問い詰めるなら問い詰めるで、ブレない芯を持ち、芯をすり替えられそうに なったら対応できるようにしておきましょう、というこれはアドバイスだったりも するんですが、そもそもこの2レス自体をここまで読んでる人がいないだろうと 試算してたりします。ダメじゃん!? まあ、いつもの事いつもの事。 そんな感じです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/357
358: 名無しの良心 [sage] 2010/02/07(日) 03:45:03 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp モニター買い替えてまだ慣れないので目が痛い 一気に長文スクロールしてみたの巻 そんな感じです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/358
359: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/07(日) 11:01:47 HOST:dhcp143-23.tamatele.ne.jp ですよねーw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/359
360: ◆h/zqq/0iBg [] 2010/02/09(火) 20:22:29 HOST:softbank219024093138.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1217484484/409 >公開情報につき削除依頼外 この件に関して。 依頼しているレスのurlは削除依頼投稿のレス番号です。 参考レスとしているのは詳細な住所が書かれているURL。(カッコ閉じで示しているurl) そのurlを件の人物が貼っていることに問題があると判断した削除依頼です。 >削除依頼(入口)@2ch掲示板 >どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。 これがあるから、「公開情報につき」とコメントなさっているのでしょうか? それとも、元となるスレッドのスレタイトルに書かれている人物の、 業務に関するデーターは全て公開されているものであるとでも? 【住所・氏名】 その物件(賃貸?)の現在の居住者の氏名など何処に公開されていると仰っているのでしょうか。 あなた「削除マシーン ★」氏がインターネット上で見た!と仰るのならば公開されたものという判断は誤っていないのでしょうけど 「氏名」の部分は削除依頼の投稿の名前欄に書いてある!という事なら問題アリだと思います。 そこら辺一応確認させてもらえれば嬉しいです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/360
361: 360のつづき ◆h/zqq/0iBg [] 2010/02/09(火) 20:30:16 HOST:softbank219024093138.bbtec.net ※「氏名」の部分は削除依頼の投稿の名前欄に書いてある それって、、、私の個人的なことを例に出しますが 家の住所が書き込まれたものが2ちゃんねる掲示板に存在します。 その投稿のレス削除依頼を、私の名前を騙って削除依頼をするのと同じことだと思います。 私自身が契約すら行ったことがないISPのリモホのレスも私= ◆h/zqq/0iBg の投稿だ!と決めつけた内容 それは、「まちBBS」という匿名掲示板の中にて全く事実無根の空想をあたかも真実のごとく書いている 管理人複数名の投稿アリです。 その誤った情報に出てきたリモホの投稿者が2ちゃんねるの中で私のHNを騙って投稿を続けておりますので 今回の件がヒントとなり歓迎できない前例を作って頂きたくないという個人的な理由がメインですが いちおう再依頼は致しております。 【公開情報につき削除対応外】としている部分は何処が何処で公開されているものなのか? それを説明をして頂けないでしょうか。 ※此処で投稿することはスレ違いだ何だ彼んだコメント付け回る人がいるので 削除しなかった削除人の判断に伴う問い合わせを参考に致しておりますです。ヨロシク〜♪ (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/318) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/361
362: 名無しの良心 [sage] 2010/02/09(火) 20:32:22 HOST:118-83-137-38.nkno.j-cnet.jp ここまで残件なし、と。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/362
363: 呑んだら名乗らない [sage] 2010/02/09(火) 20:38:31 HOST:i219-96-238-214.s05.a032.ap.plala.or.jp レス番号が重要削除対象となるのでしょうか? それも削除依頼の・・・ リンク先に問題がある場合はリンク先で対応・・・がここのルールじゃなかったですっけ? 削除マシーン ★ 氏が言いたかったのは、削除依頼は公開情報ですよ〜 って事じゃないですか? >「氏名」の部分は削除依頼の投稿の名前欄に書いてある!という事なら問題アリだと思います。 削除以来入り口に書かれていますよ。 >どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/363
364: 呑んだら名乗らない [sage] 2010/02/09(火) 20:41:29 HOST:i219-96-238-214.s05.a032.ap.plala.or.jp あれ、、、 残件なしだったのか・・・スマソ。orz http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/364
365: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/09(火) 20:44:30 HOST:dhcp182-150.tamatele.ne.jp だから呑んだら書くなとなんど言ったら(ry http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/365
366: 以下略 [sage] 2010/02/09(火) 20:45:50 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.193.85) 呑んだら書くスレを用意すれば良いんジャマイカ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/366
367: 名無しの良心 [sage] 2010/02/09(火) 20:47:09 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp まあ呑め http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/367
368: 呑んだら名乗らない [sage] 2010/02/09(火) 20:51:41 HOST:i219-96-238-214.s05.a032.ap.plala.or.jp あいよ。。 で、俺なんか的外れな事言ったっけ??? ま、何時もの事だから大勢に影響無しか。www http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/368
369: 削除マシーン ★ [] 2010/02/09(火) 21:09:36 ID:???O >>363 さんの言う通りで削除依頼は公開されていますので公開情報となります http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/369
370: ◆h/zqq/0iBg [] 2010/02/09(火) 23:09:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net 此処は野次馬が結構必要以上にウザ過ぎるスレですね。排他的なれあいの削除板常駐者は消えてネッ♪ >>369 削除マシーン氏 >>360 >>削除依頼(入口)@2ch掲示板 >>どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。 > >これがあるから、「公開情報につき」とコメントなさっているのでしょうか? その部分は>>361を纏めると「削除依頼がその部屋の住民だと言い切れるのですか?」 あなたが本日スレ立てをした『http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265678829/』スレ同様、悪意ある故意の名前騙り投稿との見極めが困難では? リモホ表示がある削除依頼スレですが、プロバイダーメアドである程度本人であろう!という場合を除き、 今回の依頼者のようなフリーメールでは、やらかした者勝ち。 「公開情報につき削除依頼外」 それは一般的にメールアドレスを書いてしまったので削除して下さい。という依頼は却下ですので自己責任を伴うという確認を怠った場合却下されるのとは 住所氏名曝しが同列なのが2ちゃんの常識なのでしょうか。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/370
371: 呑んだら名乗らない [sage] 2010/02/09(火) 23:58:28 HOST:i219-96-238-214.s05.a032.ap.plala.or.jp >>370 嫌われているようですがあえてもう一言。 再依頼もなさっているようですが、その対象とされているレスには氏名とメアドの書き込みは有ります。 その他は、2ちゃんねるのあるスレのレス番を指定したリンクが貼られています。 あとは作文的な内容の削除理由と。 あなたが問題とされている住所は何処にも書かれていません。 重要削除対象的には氏名とメアドが有るようですが これも先に申し上げたように2ちゃんねる側から見れば 本人が入り口の注意書きを読んだ上で自己責任として書き込んだ物と取るしかない訳です。 貴方は、名前騙りとか、フリーメールやらかした・・・とかこの件に関して詳しくご存知なのでしょうか? 本名と本メアドを晒して削除依頼なさる方は沢山あります。 そういった案件に関しても貴方は同じような立場で対応をとってこられたのでしょうか? 本件に関して自棄に分かっているであろうルールを捻じ曲げようとなさるのは如何に? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/371
372: 名無しの良心 [sage] 2010/02/09(火) 23:59:47 HOST:118-83-137-38.nkno.j-cnet.jp 何も見えないけどあえてもう一度言っておこう。 残件なし、と。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/372
373: 呑んだら名乗らない [sage] 2010/02/10(水) 00:18:58 HOST:i219-96-238-214.s05.a032.ap.plala.or.jp すまぬ。 調子こいてあっちにも書いてしまった。orz もう寝る。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/373
374: 名無しの両心 [sage] 2010/02/24(水) 02:10:32 HOST:U046230.ppp.dion.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1254178738/414 ゴミ箱はスレストの代わりに使うためのものなんですか? 手持ちのスキルで対処できないならできる削除人に頼むべきなんじゃ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/374
375: 削除力 ★ [sage] 2010/02/24(水) 03:57:51 ID:???0 >>374 そうですね、スレスト代用は言い過ぎでした。 直前の再利用云々の文も含めて、誤解を招くような書き方を してしまいました。申し訳ございません。 当該スレはレス数が90程度で、マジレスがいくつかあった程度なので ゴミ箱という判断をしました。 今回はスレストの強い必要性は感じませんでしたが、必要と思ったときは、 おっしゃるように他の削除人に頼むようにいたします。 ご指摘ありがとうございました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/375
376: 名無し [sage] 2010/02/27(土) 17:46:28 HOST:eatkyo496198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 後からログを●などを使って見たいような場合を想定して 処置の強い順に並べると、 削除>ごみ箱に移動>スレスト>ゴミ箱以外の他板に移動 こんな風に感じるのですが、 一般的には、 スレスト>ごみ箱に移動 という認識なのでしょうか。 ごみ箱に移動されたネタスレの専ブラのログをコピーしようとして 少し面倒だった事を思い出して。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/376
377: 名無しの妙心 [sage] 2010/02/28(日) 10:41:00 HOST:dhcp182-150.tamatele.ne.jp スキルは、 レス削除→スレ移動(同鯖他板及びゴミ箱)→スレ削除→スレ停止 この順番で配られるんじゃなかったっけかな。 判断が微妙になる物ほど後になる、と。 一応誤解をただしておくと、ゴミ箱移動と同鯖他板移動は、 その処理の意味合いとしては同じ。 単に、同鯖にその移動するスレの趣旨に見合う板が無い場合に ゴミ箱に移動されるだけで、内容によってゴミ箱移動だったり 他板移動だったりが変わるわけじゃない。 はず。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/377
378: 376 [sage] 2010/02/28(日) 18:45:12 HOST:eatkyo496094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 回答ありがとうございます。 自分では スレ削除:datを残す価値も無い スレ停止:datぐらいは残してもいいんじゃないかなー こんな認識だったので スレ削除とスレ停止の順序は逆なのか、という感想です。 実際に作業をする立場と、その結果だけを見る立場では 見えるものが違うという事なのでしょうね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/378
379: 以下略 [sage] 2010/03/01(月) 01:55:57 HOST:64789 cw43.razil.jp (124.146.174.43) >>378 「迷ったら消さない」が大前提なので http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/379
380: か [] 2010/03/02(火) 21:45:53 HOST:05004033223230_vp wb14proxy12.ezweb.ne.jp 運営のバカは早く全員死ね 運営の朝鮮人は全員死ね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/380
381: 削除マシーン ★ [] 2010/03/04(木) 07:48:51 ID:???O 自分は 復帰人>中国地方板レス削除&スレ削除>(以後2ちゃんねる)レス削除>透明削除>スレ削除>スレ停止>スレ移動>過去ログ の順番だったような気がする もっともスキルが必要になる度にひろゆきにおねだりして貰っていたので正規の順番ではないかも 復帰人>削除人もひろゆきと話してて「じゃ削除人なりますかー」と言われてなったという秘密 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/381
382: 名無しの妙心 [sage] 2010/03/04(木) 16:11:51 HOST:dhcp249-78.tamatele.ne.jp 昔は色々ルートがあったからねぇ。 今も無いわけではないんだろうけど。 続きがありそうなら、移動しようぜ。 削除議論板雑談&質問スレ 32 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1260867491/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/382
383: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. [sage] 2010/03/15(月) 15:15:12 HOST:p5107-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp 削除紳士アルセーヌ・ルパン ★さん、判断等ageで書いた方がいいんでないかい。 依頼者によっては2chに不慣れな方も居るでしょ。(@妖精) あたしにゃ関係ないけどさ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/383
384: 削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ [sage] 2010/03/15(月) 18:10:50 ID:???0 了解。 愛用の専ブラも要請板投稿時はメール欄空白(=age)になるよう 設定を変更しましたので、これでバッチりかと。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/384
385: 削除マシーン ★ [sage] 2010/03/15(月) 19:11:43 ID:???O 他の削除人さんたちも要請板で削除判断したときは必ずageでお願いします(以前その旨の連絡が有った) >>ルパンさん 要請板は判断が難しい案件もありますが頑張って下さい http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/385
386: 削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ [sage] 2010/03/15(月) 20:48:50 ID:???0 はい。削除要請板の敷居を低くしますよ〜 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/386
387: 名無しの良心 [sage] 2010/03/15(月) 21:00:17 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp >>386 つ http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%95%B7%E5%B1%85%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84+%E6%84%8F%E5%91%B3&lr=lang_ja&aq=2r&aqi=g1g-r9&aql=&oq=%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%8C http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/387
388: 削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ [sage] 2010/03/15(月) 21:13:49 ID:???0 おお http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/388
389: 以下略 [sage] 2010/03/15(月) 21:48:10 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.65.167) おおお http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/389
390: 名無しの良心 [sage] 2010/03/16(火) 01:42:00 HOST:i114-183-240-215.s41.a004.ap.plala.or.jp マシーンさんは残件がないかどうかちゃんと前の削除人の 報告にさかのぼって確認し、残件がある時はそれを書いて くださいね。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1034165785/324,332 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/390
391: ◆h/zqq/0iBg [] 2010/03/20(土) 13:11:52 HOST:400533 cw43.razil.jp (219.24.93.138) 削除苺 ★氏 今からありがとうレスを入れますが、 巡回削除 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268215262/17,21,23-24,53,85,92,94-95 普通は呼び出しスレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263536910/114- に行きましたカキコを確認し、 それから問い合わせをしているスレッドへ行くんですけどね。 たまたま連続投稿エラーで書ききれなかった1レスを投稿しようと思って呼び出し先でのコメント http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1268930026/8 を拝見致しました。 actor:男性俳優[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1264907768/17 2010/03/18 22:02:22 >削除依頼も出ていないレスがドンドン削除されていく男性俳優スレがあります http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268215262/16-18 16 2010/03/11 20:31:55 17 あぼーん [あぼーん] あぼーん 18 2010/03/11 21:58:16 〜〜〜[中略]〜〜〜 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268215262/92,94-95 saku/1264907768/17 質問 2010/03/18 22:02:22 「レスがドンドン削除されていく」 91 2010/03/18 22:03:38 92 あぼーん [あぼーん] あぼーん 93 2010/03/18 22:41:43 94 あぼーん [あぼーん] あぼーん 95 あぼーん [あぼーん] あぼーん 96 2010/03/19 01:10:20 ------------[以上]---- このようなスレの最初のあぼーんと最終のあぼーんを時系列で追ってみると 常時貼り付き削除ですよね? ガイドライン5.6たぶん何処かのレスのコピペであるとか そういう内容は男性俳優とは無関係だから 削除しても良いものだったというのは推測出来ますが! ちょっとやりすぎだと思いませんか? あぼーんのログ無しというのも そのスレの登場人物らしき者が他の板(規制議論板&ラウンジクラシック板)でも話題にされていたことがあります。 トータルで荒らし報告された場合、 ログ無しじゃマズイんじゃないでしょうか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/391
392: 散歩中 [sage] 2010/03/20(土) 13:23:06 HOST:p6086-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 別に削除のログを持っていなければならない義務は削除人にはないんで、まずいということは ありません。せいぜいログを持ってくださいとお願いする程度で、指導といったことにはならないかと。 削除対象が削除されて困るのは、削除対象を投稿している人や2chのルールに沿わない利用をしよ うとしている人だけなので、やり過ぎということはありません。 消せば消したでやり過ぎだ…消さなきゃ仕事しろ…などは、指導ではなく、愚痴やチラシの裏に お願いしたいものですな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/392
393: 削除苺 ★ [sage] 2010/03/20(土) 13:23:10 ID:???0 削除に関することは向こうでお答えした通りです それと削除人にログ保存の義務はなかったと思います http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/393
394: 削除苺 ★ [sage] 2010/03/20(土) 13:24:05 ID:???0 すみません 被ってしまいました http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/394
395: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/03/20(土) 13:50:04 HOST:softbank219024093138.bbtec.net ログ無しというのは「2ちゃんねるにはログが残っておりません。」そういう意味のコメントでは? 削除人さん個人のことは、ログ無しに関して申し上げたつもりはございません。 あくまでも「2ちゃんねる」というサイト単位のことです。だから規制議論板だとか、そういうことを書きました。 今回の削除に関して「削除人さん個人」に関しての部分=このスレに報告致しました理由 『張り付いている』という意味の一部の声があるように、 もしも私が削除人のキャップを持っていると仮定して dubai落ち以降結構ひどかったのですが、、、 韓流スレ叩きを行う投稿をあんぼーんするようなもんじゃないのかな?と思います。 自分が大切にしているファンスレは汚されたく無いですから〜♪ あの削除依頼スレでのルパンさんのコメント直後の質問者を煽るような結果になってる追っかけあぼーんはチョイ大人げないというか、 2ちゃんねるの削除人さんの対処では他に類をみないものだったものですから… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/395
396: 散歩中 [sage] 2010/03/20(土) 14:20:09 HOST:p6086-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 削除ってログがなくなることなんで、何がまずいのかわかりません。 貼りついている…あおる云々については で、ここのルール、 4)【削除議論として扱わない事項】 ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/396
397: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/03/20(土) 14:44:00 HOST:softbank219024093138.bbtec.net 削除という作業に端を発した事象に関し 「運営ボランティアさん」に改善して頂きたいと思った「ログ無し」発言。 削除と規制が並行する場合も多々ありですのでコメントの言葉そのものの解釈が食い違っている部分はガイシュツ>>395 ログは流れ食い違い部分の再確認を含め説明済み! 内容は先へ先へと流れるのが望ましい。名無し野次馬さんが無理やりゼロに戻す必要はございませんです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/397
398: 削除マシーン ★ [] 2010/03/20(土) 17:05:39 ID:???O 削除判断が妥当であったかいなかは別にして 削除人は個々の削除作業に際してログを個人で保有する義務は負っておりません 2ちゃんねるの運営側では削除ログを短期間保存して居ますが(誤爆復帰の為など)そのログは各削除人が個人で提示出来るものでは有りません 削除に対して意義ある際には削除議論板の当該板用スレッドで御願いします http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/398
399: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/03/20(土) 18:12:36 HOST:softbank219024093138.bbtec.net >>398 >運営側では削除ログを短期間保存して居ます 削除マシーン ★さんのご説明で納得致しました。 削除人個人はメモっている人もいるだろうし、人それぞれ各々のやり方ですからね。 そういう個人的な、言ってみれば「無駄な一言」が混乱を来たしてしまった!ということです。 マシーンさんの説明は分かり易いです。どうもありがとうございました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/399
400: 名無しの良心 [sage] 2010/03/20(土) 18:37:58 HOST:219-118-161-77.cust.bit-drive.ne.jp マシーンさんは>>390は読んだの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/400
401: 削除マシーン ★ [] 2010/03/20(土) 19:05:39 ID:???O 読んだ以前にも同じ指摘されてそれ以降はないと思いますが? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/401
402: i [] 2010/03/21(日) 10:21:11 HOST:dhcp180-125.ztv.ne.jp 953 名前:ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ :2010/03/21(日) 10:16:16 ID:88yPYpwt0 >>950 847 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 16:49:51 ID:BBVjUsj60 マジで16時から出没しねえw 848 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 17:04:02 ID:NZLcGg9s0 つまりこのスレが正常化するのは16時以降ということ。 オーナーの皆さんのご理解を頂きたいw 849 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 20:56:44 ID:8yqNKAt10 あれだけ犯罪予告しまくってたら固定IPから書き込みできねえだろ つまり16時以降は施設か家におとなしく帰ってるんだろ 昼間あれだけ威勢良く吼えていて 弱すぎww 850 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 21:56:09 ID:9IGBP1qH0 弱い犬ほどよく吼えるって言うからな (省略されました・・全てを読むにはここを押してください) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/402
403: 名無しの妙心 [sage] 2010/03/25(木) 20:41:18 HOST:361588 cw43.razil.jp (219.57.180.10) 削除人の不始末が招いた荒らし ★100308 複数「セックススレまとめ」URL一覧マルチポスト報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267980367/ 63 名前: せしりあ ★ 投稿日: 2010/03/10(水) 17:43:43 ID:???0 tky\d+-p\d+.flets.hi-ho.ne.jp 規制 100314 声優個人板 セックススレ乱立荒らし報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268568930/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/403
404: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/22(木) 02:19:45 ID:???0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263536910/190の妙心さんへ。 お疲れさまです。 医者板の自治スレよりも、指導部屋の方が適当かなと考え、 こちらでレスさせていただきますね。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1252932158/956 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1252932158/962-974 ことの発端は、病院・医者板の削除依頼を処理しているときに 「専門医の試験スレは、どの板で扱うのが相応しいのか」という 疑問が湧いたことでした。 そこで自治スレを覗いてみますと、ちょうど、そのことに関連するレスがあったので 板の事情や専門的な知識に詳しい住人の方にアドバイス&解説をいただこうと 自治スレに伺いました。 「わからないことがあれば自治スレや当該スレに聞きに行く」というのが 従来からの私のスタンスであり、これは間違っていないと思います。 その際に、私の重複スレ判定に対する疑義や、 なぜ「スレタイに私のハンドルを入れたスレ」が削除されないのかという 汎用的な質問があったので、ついでに答えました。 長引くようなら削除議論板に誘導しようかとも考えましたが、 議論板に誘導するような、判定が難しい案件ではありませんでしたし、 質問してきた方も、ある程度納得されたようなので、そのまま引き揚げて参りました。 自治スレへの過介入というのは削除人の権限を利用して 板を自分の思うさまに操るようなことを指すと思うのですが 私にはそういう意図がありませんし、 今回の事はいつものルーチンワーク(住人の方に質問する)だったので 特に問題はなかったと思いますが、如何でしょうか?>妙心さん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/404
405: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/22(木) 02:29:00 HOST:dhcp183-153.tamatele.ne.jp なるほど、了解しました。 削除議論板への誘導も視野に入っていたという事なら、 特に問題は無いと思います。 ありがとうございました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/405
406: ハゲンライダー [] 2010/04/24(土) 12:42:29 HOST:07032040620675_gj wb54proxy12.ezweb.ne.jp 自殺スレを削除拒否されるのは何故でしょうか? 明らかに違法行為だと思いますが。 http://same.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/mental/1270713321/1-?guid=ON http://hideyoshi.2ch.net/mental/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/406
407: 名無しの良心 [sage] 2010/04/24(土) 14:50:31 HOST:i114-181-235-201.s04.a013.ap.plala.or.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1184542505/331 これは、「運営板を荒らせ」と示唆してるんですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/407
408: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/25(日) 17:26:40 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp あー、正直そういうアレはどうかと思うんだが、 勝手に意図を読み取ってみると、そういう事をすると どうなるか、というのを想像してみると答えが出る、 そういうタイプの罠じゃねえかな、と思う。 そういうアレはどうかと思うが、個人的には。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/408
409: ぷらむ [sage] 2010/04/25(日) 23:18:36 HOST:U050208.ppp.dion.ne.jp 削除苺さん http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029856640/348-349 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127115370/874 こういう丸投げはちょっとどうかと 自分で削除できない依頼しかなければ何もせんとスルーしといたほうが これじゃ単なる削除の催促 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/409
410: 削除苺 ★ [sage] 2010/04/25(日) 23:35:24 ID:???0 >>409 お願いスレを読み返したところ一件でも透明処理の依頼をした例があったので 大丈夫なのだと思い込んでしまっていました 誤解を招きすみません 今後はそのようなことはないようにします この度は大変申し訳ございませんでした http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/410
411: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:02:46 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp hosp:病院・医者[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/680-690 こちらから、削除彩虹氏に関する話について移動してきました。 もう一度こちらで繰り返しておきます。 あの、どのように問題点を指摘しても聞く耳を持たず、 是正しようとする行動を一切とらず、ただ自分の主張する 意見がそのまま容れられる事をのみ目的としているかの 如き言動を取るコテハンの方に 「削除人に認められている」 という、本来根拠にならないはずの、そういった行動を 削除人が慎むが故に根拠にならりようがないはずの言質を、 必要が無い発言をする事で与えてしまっているという点に ついて、改善なされるつもりはおありでしょうか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/411
412: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 02:18:03 ID:???0 私は削除人としての立場では、相手が誰であろうと公平かつ真摯に向き合ってきました。 誰かを差別したこともありません。 医者板自治屋さんは実績のある医者板の自治屋として尊敬していますし、 名無しの妙心さんは同じくベテランの運営系板の野次馬として尊敬しています。 そのどちらかを無視して、もう一方の意見のみを採り入れろとおっしゃられても それは無理な相談です。これからも、お二人の意見は参考にさせていただきます。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/412
413: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:27:58 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp つまり、ご自分が不要な頷きを書いて、それを悪用(とこちらでは判断せざるをえません)されている という事実については、全面的にお認めになるという事でよろしいでしょうか? 向こうでも書きましたが、それは削除人による自治介入と何ら変わらないわけですが。 しかも、悪質な介入です。なにせ、「削除人に認められている」としか言わない、 それ以外の根拠をほぼ持たないと言っていい人間に、わざわざその根拠を 与えているわけですから。 その点、全面的にお認めになるという事でよろしいでしょうか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/413
414: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 02:36:58 ID:???0 >>413 それは「拡大解釈による杞憂」というものです。 >>411で名無しの妙心さんもおっしゃっているように 一介の削除人である私に“お墨付き”を与えるような権限はありません。 「ある」と言い張っている人が仮にいたとしても、そのようなものははじめから 実在しないわけですから、何らかの被害など起きようがありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/414
415: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:37:25 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp 率直に言うと、どちらかを無視して云々言ってる時点で 話にならないんですよ。 そういった話ではなく、貴方自身がうかつな発言で 言質をあたえているという、貴方の行動についての 批判、及び質疑なのですから。 そこにどうして件のコテハン氏と自分が対等に扱われる云々という 話が出てくるのですか? そういった人間がいるという事、それ自体は単なる 補足説明であり、貴方に私が問うているのはこの部分なのですから。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/688−689 ガイドラインから逸脱した削除を行えない「合意」に頷く理由は一切ないはずですし、 以前の例を挙げれば、まだルールとして確定していない「ローカルルール案」に 「私はこの通りに削除しています」というお墨付きを与える理由も全く存在しません。 何故なら、そんなものがあろうがなかろうが、削除ガイドラインに基づく処理を する限りは、それに頷いた以上、お墨付きを与えた以上、その「合意」は、その「ルール案」は、 あってもなくても同じなはずなのですから。 そうでないなら、それこそ大問題である、というのは言わずもがなですよね? にも関わらず、貴方はそのような無意味な、人によっては有害とも言える 発言をなさっている。自ら無意味な発言はしないと言ったにも関わらず。 その事について改善し、今後行わないと確約する事さえもできないと仰るのですか? それとも、こんな事は問題でもなんでもない、と? 後者であるなら、きちんと議論しましょう。件のコテハン氏は関係ありません。 私と貴方(と野次馬と)で、きちんと議論を行いましょう。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/415
416: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:39:12 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>414 つまり、削除人によって認められているという旨の根拠については、 今後その一切を無視しても構わない、という事ですか? だとしても、そういった発言を行う事が、貴方が行わないと言ったはずの 「無意味な行動」である事に変わりはありませんので、 今後差し控えるのが妥当であるという事にも、また変わりはありませんが。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/416
417: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 02:46:27 ID:???0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/680-681は 要するに 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン の区分分けで削除判断してくださいってことでしょう。 それに対して、私は「了解しました」と答えただけです。 自治スレで決まったことを受けて “私(彩虹)は了解しました”と答えているだけで 他の削除人が、それをどう捉えるかは、おのおのの自由です。 よって自治介入でもありませんし、ましてや、 ローカルルール案を作成しているわけでもありません。 (件のそれはローカルルール案ではなく、ただの板分け基準です)。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/417
418: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 02:48:42 ID:???0 >>416 私は10年来、このスタンスでやってきましたし、 それで何か上層部から苦情をいただいたことはありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/418
419: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:53:31 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>417 だから、その区分けに問題が無いなら、了解も何も 書く必要性は無いでしょう? その事に了解したと知らせて 発生するのは、『削除人が特定のコテハンの提示した、 ブラッシュアップされたようには到底見えない(反対意見に 満足な答えが出されていない)「合意」に同意した』という 事実だけであって、他に何の意味も無いでしょう。 まあ、仮にブラッシュアップがなされているとしても、 これは変わりません。むしろ、必要の無さがより際立ちますね。 そんなものが必要のある書き込みなんですか? 貴方は必要の無い事は書かないと、 そう貴方自身がおっしゃったはずですが、 それはつまり、件のコテハン氏に 削除人の承認という、知らない人には 誤解させる事ができる偽錦の御旗を 与える必要があったという事ですか? ほかの削除人がおのおのどう捉えるかは自由です。それは 無論言うまでもない。だが、貴方の発言を誤解し、あるいは曲解する 人間は確実に存在するんですよ。 そして、そういった人間の発生する可能性(というか、既に発生してますので、 可能性も何も無い)と比して、必要がどの程度あったんですか? ここまで見る限り、必要については皆無としか考えられません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/419
420: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 02:54:11 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>418 つまり、削除人(というかあなた)によって認められているという旨の根拠については、 今後その一切を無視しても構わない、という事ですか? この質問にイエスかはいでお答えくださいな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/420
421: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 02:57:49 ID:???0 >>419 議論板に書かれていたから、了解と書いたまでですよ。 妙心さんが考える“底の深い陰謀論”にまでは頭が回りませんから、私は。 もしもそういう人がいれば、この書き込みをリンクして見せてあげてください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/421
422: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 03:01:46 ID:???0 >>420 私個人の判断は飽くまでも一削除人の見解に過ぎません。 それは私以外の削除人も、みんなそうです。 ただし、削除人の統括役(ジェンヌさんなど)やパケモンの代理人(元・管理人)の 裁定を代弁したときは、削除人全てに布告されたものですので、上記とは別です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/422
423: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:01:55 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/694 必要の無い事をして、それで誤解されても放ってけばいい、と。 挙句の果てには、自分の問題点を指摘されているのに、 それに耳を塞いで「つまらないネット上の喧嘩」扱いですか。 本当に話になりませんね。 どうして「そうやって誤解を招くなら、今後はつつしみます」と言えないのでしょうか。 あるいは、その必要性について説こうとしないのでしょうか。 必要があるなら、頷けばいいんですよ。必要がある頷きに対して、 私はここまで言いません。でも、どう必要なのか、という事は ここまで貴方は一切口にしていませんよね。 さらに、ここまで論証した通り、その必要性は皆無であり、むしろそれを曲解して 自らの主張の根拠にする人間が実際に発生してるという弊害が生じているわけです。 誤解ではなく、曲解ですよ? それでも、誤解(曲解)する人間は放っておけばいいのですか? それでも、この件は私が持ち込んだ「つまらないネット上の喧嘩」なのですか? いかんせん、あまりにあまり過ぎて言葉がなくなりつつあります。 もうお休みのようですが、明日もまたお付き合いいただきますので、 時間が空いた時でかまいませんので、よろしくお願いします。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/423
424: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:02:43 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>422 改めて言います。 イエスかはいでお答えください。 解釈の余地をなくしてください。 どうとでも言える余地をなくしてください。 でないと迷惑です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/424
425: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:05:54 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>421 底なんか全然深くないですよ。 単に「そう思われても仕方がない」という話です。 とりあえず、これから貴方が見ている他のスレで、 貴方がどのような行動を取っているか、という所を 精査していこうかと思っていますが、できれば面倒なので、 今回のような頷きを見せているスレについて、 自発的に教えていただければと思うのですが、 お答えいただけますでしょうか。 無論、お時間のある時で構いません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/425
426: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:07:07 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp あ、確かにこの聞き方だと、YESかはいでは応えられないですね。 聞き直しておきますので、イエスかはいでお答えください。 削除彩虹によって認められているから、という根拠については、 今後その一切を無視しても構わないという事でよろしいですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/426
427: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 03:08:10 ID:???0 >>423 誤解や曲解というものは、所詮、それ以上の意味を持たないものです。 本人が話していること>>421がすべてです。 # ところでどうしてそんなに医者板自治屋さんと仲が悪いのですか? 最悪板のスレにでも書いておいてください。あとで読みますので。 それでは失礼します。お休みなさい。>妙心さん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/427
428: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:08:50 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp >>427 今から寝るのでしたら、その前に>>426に答えていただきたいのですが。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/428
429: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:13:44 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp おやすみ、か。 ではまた明日。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/429
430: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:27:11 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/695 つまり、貴方個人はお墨付きを与えている、と。 そう今仰っている事になっちゃってるわけですが、ご理解いただけてますー? そんなお墨付きを与える必要も理由も、無いはずですよね? なんで与えちゃってんですか、貴方個人のお墨付きを。 しかも、ローカルルールにもなっていない、ブラッシュアップされたと 断言する事もできない(反論が解消されていません)「合意」に。 あの質問に「はい、その通りですよ」と答えられないのも、 その辺りが理由ですかね? 繰り返しますけど、合意事項があろうがなかろうが、 削除ガイドラインにそった削除をするにあたっては 一切変わる所が無いのなら、頷く必要がありません。 貴方個人はお墨付きを与えたという、その事実が発生するだけです。 知ってますか? 貴方の信用なさっている方は、 「削除処理しているのは彩虹氏しかいないのだから、彩虹氏の基準に 合わせて何の問題もない」と言って憚らないのですよ? そんな削除人の相互補完を否定し、貴方の処理が当該板における 処理の全てだと考える人間だから、貴方は信用するのでしょうかね・・・。 そんな考え方の人間が、貴方個人のお墨付きを、削除人全てからの お墨付きと等しく扱う事は、容易に想像できるでしょう。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/430
431: 名無しの妙心 [sage] 2010/04/26(月) 03:27:44 HOST:dhcp143-33.tamatele.ne.jp もう一度だけ聞きます。 削除彩虹によって認められているから、という根拠については、 今後その一切を無視しても構わないという事でよろしいですか? イエスかはいでお答えください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/431
432: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 03:35:55 ID:???0 ■おすみつき 【御墨付き】 (1)将軍や大名の黒印を押した文書。 (2)権力者や権威者の許可・承諾・保証など。また、その文書。「?をいただく」 削除人は、権力者や権威者ではありません。 ただのボランティアです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/432
433: 名無しの良心 [sage] 2010/04/26(月) 03:49:24 HOST:219-109-157-149.dhcp.ictnet.ne.jp 病院・医者板に特別な思い入れがあるようにしか見えない http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/433
434: ● [sage] 2010/04/26(月) 03:57:09 HOST:216.218.211.56 >>433 あったら悪いの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/434
435: 名無しの良心 [sage] 2010/04/26(月) 04:42:26 HOST:i121-119-154-111.s30.a048.ap.plala.or.jp 揚げ足を取ってるだけに見えるんだが http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/435
436: 削除明王 ★ [sage] 2010/04/26(月) 05:37:24 ID:???0 この一連の流れを見ていて思ったのですが…… >>432 確かにその通りではありますが、ただ単に「一削除人の言っただけ」に 過ぎないことであっても、それが「お墨付き」であるかの様に誤解されて 一人歩きしてしまうことはある訳でして。 個人的には、下記レスでの発言は迂闊なものだと思います。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/681 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/436
437: 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 2010/04/26(月) 05:49:01 HOST:p5237-ipbfp803kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 迂闊といえば、あなたの暴言「寝言は寝て言え」などの方が よっぽど迂闊だと思いますけどね。 それによって2chを告訴しようと決心した依頼者も多いでしょう。 明王氏の暴言は2chの訴訟リスクを増大させているといっても過言ではありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/437
438: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/26(月) 06:24:41 ID:???0 >>432でも書きましたが、削除人はお墨付きを与えられるような権限を持っていません。 (>>422の3〜4行目のような例外は別として)。 誤解であれば一人歩きしても、いつかは誤解だとわかるので実害はないと思います。 結論としては>>418になりますが、私は板の住人さんや自治屋さんたちと相談して 削除判断に採り入れていくタイプです。 それで今まで上手くいってますし、変えようとは思いません。 もちろん、削除を恫喝に使い、板を私物化するような自治への介入はしませんし、 削除人に復帰してからこっち、そのようなことはしたことがありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/438
439: 名無しの良心 [sage] 2010/04/26(月) 07:10:21 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 参考にして下さいね→はい なんでこんな熱くなってるのやらw つうか付き合う義務すらないのに強制的な口調で書いてるけど 妙心ってマングースの事を愛しちゃってるわけなの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/439
440: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. [sage] 2010/04/26(月) 08:47:59 HOST:p5153-ipad305souka.saitama.ocn.ne.jp こうやって自治が潰されていった結果が今なのか。 成る程ね。 自治尊重なんて今は昔の話です。となりました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/440
441: カナタ [] 2010/04/26(月) 10:55:34 HOST:07032040620675_gj wb54proxy09.ezweb.ne.jp http://same.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/mental/1270713321/1-?guid=ON http://hideyoshi.2ch.net/mental/ http://hideyoshi.2ch.net/ihou/ 硫化水素スレなどの自殺幇助を助長するようなスレを削除拒否してるみたいだけど、 管理人やボランティアに関わらず、削除する義務と警察に連絡する義務があるはず。 削除拒否は自殺幇助と同等ですね 。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/441
442: 名無しの良心 [sage] 2010/04/26(月) 12:10:05 HOST:441031 cw43.razil.jp (222.146.129.235) >>438 >誤解であれば一人歩きしても、いつかは誤解だとわかるので実害はないと思います。 その一人歩きしている期間は実害になっているんじゃね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/442
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 559 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s