[過去ログ] 削除整理・要請板の削除議論スレッド (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(5): 削除屋ハンニバル ★ 2011/12/25(日) 21:17:21.78 ID:???0 AAS
>>526
何故もへったくれもないでしょう。
あんな書き込みは一目見ただけで
削除依頼でも削除判断でもない、ましてや
「依頼者のレス」「削除人による削除判断前の、削除に対する反論」
「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」ですらない、と
判断出来る代物ですから。
むしろこっちが聞きたいくらいです。
「何故、当該レスが削除すべきでないものなのか?」と。
そこまで私の判断や削除処理に文句を言うのであれば、
今後は削除要請板の整理系レス削除依頼は、すべて
明王さん一人で責任を持って対応してください。
550: セラの削除屋 ★ 2011/12/25(日) 21:47:33.54 ID:???0 AAS
>>548
ハンニバルさん、他の削除人に対してそのような喧嘩腰はよくないです><
熱くなってませんか?よく考えてから投稿しましょう。
554: 名無しさん 2011/12/25(日) 22:51:41.54 ID:HOST(490/658)調 AAS
>>548
当該レスが削除すべきでないものなのか、については
>>504で削除明王さんが既に説明されています。
お読みになっていますか?
1つのレス削除について見解が分かれるのであれば、
今、必要なのは削除の基準について擦り合わせをすること
なんじゃないですかねえ。
558: 削除明王 ★ 2011/12/25(日) 23:12:58.94 ID:???0 AAS
>>548
その様なことを平気で言うのであれば、削除に関する判断基準を考え直すべきかと。
504で言ったことを改めて言いますが……
当該スレの346は邪魔者による投稿ではある上に要らぬことも併せて書かれていましたが、
一応は「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」と言える代物になっていました。
「邪魔者による、回答する必要のない質問」に対して回答しないようにアドバイスするコメントは、
紛れもなく「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」です。
それを一目見ただけで「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」ですらないと判断できるって、
一体何の冗談ですか?
565(1): 名無しの妙心 2011/12/26(月) 03:59:53.57 ID:HOST(499/658)調 AAS
>>548
既に色々な「考え」は書かれているよ。
それに対して全て一個一個懇切丁寧に返せるならともかく、
そうじゃないなら「〜ですらないと判断できる代物」という
発言については撤回しておいた方がいいと思うなー。
だってそれって、削除対象だったらどのような状況であっても
削除して構わない、って考えてるって事になっちゃうもの。
その考え方じゃあ、削除はやらない方がいい、ってのは
野次馬である俺ですら知ってるw
今回の件については、俺も上で書いたように考えてたけども、
>>531の考え方には納得できたし、要請板である事を踏まえて
考えると>>541の言う通りだとも思う。
今あらためて説明してくれてる>>564を読んでも、
そうだよなー、と思うんだけど、ハンニバルさんはどう思う?
もしかして、そこら辺全然読んでなかったりする?
598(1): 2011/12/28(水) 21:44:08.22 ID:HOST(531/658)調 AAS
今北産業
色々突っ込みが入ってるけど>>530の指導の返事が>>548だと……。
自分の判断を再考するつもりは無いってのもチョット不味いけど、それより一般ユーザーの見える場所で
他の削除人へ噛みつく行為は御法度だったはず。内心でどう思っていても。
前々代の削除人統括だと削除権剥奪ものだったような。
削除要請板はハンニバル氏、明王氏以外の削除人も処理しているのにハンニバル氏の判断を否定したからって
明王氏1人で対応しろっておかしいですよ。
ジェンヌ氏を初めとする要請板を見ている削除人はハンニバル氏が処理を止めろと命じると止めるんでしょうか。
ハンニバル氏は止めさせられると思っているから>>548の様に書き込んだんでしょうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.705s*