[過去ログ]
運営ボランティアさん指導部屋5号室 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
270
:
2005/07/31(日) 03:24:41
HOST:67.43.173.70
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
270: [sage] 2005/07/31(日) 03:24:41 HOST:67.43.173.70 某所でもつぶやいたんですが、こういう削除判断に対して物申す、 という形を取った場合、どの削除人さんもほとんど例外なく 削除ガイドラインに抵触するから諦めて、と言っちゃうわけで。 そりゃ削除ガイドラインに抵触するという事を論理的に説明してくれるならいいんですが、 そうする事は無しに、ただ削除ガイドラインに該当するから、とだけ言って 踏み込んだ説明を避ける傾向があるなぁ、と。 無論踏み込んだ説明をする事で、荒らしにその説明を悪用されるという 事を危惧する向きもあるんでしょうが、それにしてもそれだけで終わられると、 それこそガイドライン4を適用されたらどんなものでも消し放題、 そしてそれについての異論は一切無視してオールオッケー、という事になりかねないのでは、 という危惧があります。 利用者の上位にあるのはあくまで削除ガイドラインであって、削除人の行動ではないと思うのですよね。 その行動について批判されたら、ある程度までは真摯に受け止めるような、そういう姿勢を 持ってもいいのではないかなぁ、と。 自治や板住人に削除ガイドラインを押し付け、厳密に削除されないような形でスレを 立てた方が無難、というような形を取っていては、快適に使えるようになる前に、 板のおもしろさが損なわれ、情報が集まりにくくなってしまう事も考えられるのではないか。 などと杞憂に終われば良い事を考えてしまったりもするわけです。 確かに、色々と面倒な人もいますし、面倒な板もあるでしょう。 ですが、できるなら、できるなら性善説で行ってはもらえないかな、と。 そのような事を思って、改善してほしい所がある、とここでずっと訴えてたわけですけど、 そこら辺を理解していただけたかどうか。理解していただけてるといいなぁ、と思っています。 それでは。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/270
某所でもつぶやいたんですがこういう削除判断に対して物申す という形を取った場合どの削除人さんもほとんど例外なく 削除ガイドラインに抵触するから諦めてと言っちゃうわけで そりゃ削除ガイドラインに抵触するという事を論理的に説明してくれるならいいんですが そうする事は無しにただ削除ガイドラインに該当するからとだけ言って 踏み込んだ説明を避ける傾向があるなぁと 無論踏み込んだ説明をする事で荒らしにその説明を悪用されるという 事を危する向きもあるんでしょうがそれにしてもそれだけで終わられると それこそガイドライン4を適用されたらどんなものでも消し放題 そしてそれについての異論は一切無視してオールオッケーという事になりかねないのでは という危があります 利用者の上位にあるのはあくまで削除ガイドラインであって削除人の行動ではないと思うのですよね その行動について批判されたらある程度までは真に受け止めるようなそういう姿勢を 持ってもいいのではないかなぁと 自治や板住人に削除ガイドラインを押し付け厳密に削除されないような形でスレを 立てた方が無難というような形を取っていては快適に使えるようになる前に 板のおもしろさが損なわれ情報が集まりにくくなってしまう事も考えられるのではないか などと憂に終われば良い事を考えてしまったりもするわけです 確かに色と面倒な人もいますし面倒な板もあるでしょう ですができるならできるなら性善説で行ってはもらえないかなと そのような事を思って改善してほしい所があるとここでずっと訴えてたわけですけど そこら辺を理解していただけたかどうか理解していただけてるといいなぁと思っています それでは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 731 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s