自己紹介板削除議論スレッド (448レス)
上下前次1-新
1(12): スレ立て人 05/03/20 23:31:43 ID:HOST(1/398)調 AAS
自己紹介板のの削除議論スレッドです。
自己紹介
2ch板:intro
intro:自己紹介[スレッド削除]
2chスレ:saku
intro:自己紹介[レス削除]
2chスレ:saku
2(3): 名無し戦隊ナノレンジャー! 05/03/20 23:39:12 ID:HOST(2/398)調 AAS
以下のスレが削除されていますが、どのような理由でしょうか?
2chスレ:intro
3(1): 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 05/03/20 23:50:44 ID:HOST(3/398)調 AAS
>>1乙
4(1): 吉田警備保障 ◆BPyQu8V9fA 2005/03/21(月) 12:23:27 ID:HOST(4/398)調 AAS
さて、新豊田から記念カキコ
5: 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 2005/03/23(水) 00:17:42 ID:HOST(5/398)調 AAS
削除人こねえじゃんか
6: 吉田警備保障 ◆eYark6xS3s 2005/03/27(日) 19:09:52 ID:HOST(6/398)調 AAS
さて、どうしたものか
7(1): 削除屋@cyan ★ 2005/03/30(水) 21:44:10 ID:???0 AAS
申し訳ありません、自分のミスでした。
2chスレ:saku
で処理するスレを間違えていました。復帰させましたのでご確認ください。
自己紹介板の依頼は見ていないので見落としておりました。。
8: 吉田高速 ◆eYarkB5/5I 2005/03/31(木) 00:05:55 ID:HOST(7/398)調 AAS
>>7
復帰お疲れ様でした。
今後は気をつけて削除されますようお願いいたします。
9: 吉田一族 2005/03/31(木) 09:59:19 ID:HOST(8/398)調 AAS
復活ありがとう
10: 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 2005/03/31(木) 23:50:46 ID:HOST(9/398)調 AAS
乙
11: ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/05/21(土) 04:32:22 ID:HOST(10/398)調 AAS
自己紹介板 自治スレッド
2chスレ:intro
ふぁいです!
12: ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/06/01(水) 21:14:29 ID:HOST(11/398)調 AAS
自己紹介板ローカルルール申請
2chスレ:operate
ここに申請?
13: ­ 2005/06/01(水) 22:00:53 ID:HOST(12/398)調 AAS
何を?
14: 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 2005/08/21(日) 01:18:42 ID:HOST(13/398)調 AAS
ほうほう
15: 俺だよ俺 2005/09/22(木) 03:05:18 ID:HOST(14/398)調 AAS
ガンジースレ二つあっていいの?
16: おさげ [おsage] 2005/09/22(木) 04:43:39 ID:HOST(15/398)調 AAS
ここで問われてもー
17: 俺だよ俺 2005/09/22(木) 11:15:34 ID:HOST(16/398)調 AAS
あれ…スレ違いだった?ごめん…
18: おさげ [おsage] 2005/09/22(木) 12:36:21 ID:HOST(17/398)調 AAS
あっていいのかどうかを問われても困る、ということ。
19: 俺だよ俺 2005/09/24(土) 10:42:08 ID:HOST(18/398)調 AAS
いや自スレが二つあるから疑問に思っただけです
すいません
20: ヲタ [hontaku0408@mail.goo.ne.jp] 2005/09/24(土) 17:56:33 ID:HOST(19/398)調 AAS
はじめまして
21: ヲタ [hontaku0408@mail.goo.ne.jp] 2005/09/24(土) 18:27:06 ID:HOST(20/398)調 AAS
誰でもいいから僕の相手してください!!!!!
キテないのにキターーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー(〇∀〇)ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ∧ ∧
(OAO)
22: ヲタ [hontaku0408@mail.goo.ne.jp] 2005/09/24(土) 18:29:23 ID:HOST(21/398)調 AAS
∧ ∧
(OAO)
( (Rm)
( ))
23(5): 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/26(土) 11:38:37 ID:???0 AAS
2chスレ:saku
の意見に対する返事
【常時】 age厨◆Uzee/.RE 12パクリ 【age】
2chスレ:intro
2005/10/03(月)
【常時】 age厨◆Uzee/.RE 第12次政権 【age】
2chスレ:intro 2005/08/31(水)
の2本のスレッドが重複していた問題だと解釈して返事します
スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
24(1): 名無しの妙心 2005/11/26(土) 12:59:39 ID:HOST(22/398)調 AAS
自己板なんかコテハンがいなきゃ進行しないんだから、
片方のスレ選んで使ってれば片方は自然とdatに落ちるなりするだろうに。
自分で両方のスレッド使ってて、片方停止されたら怒るってわかわけめ。
削除人が最低下すまでもなく、削除ガイドライン読んだら
その程度の判断できるだろうに。
25: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 14:31:19 ID:HOST(23/398)調 AA×
>>23>>24
![](/aas/sakud_1111329103_25_EFEFEF_000000_240.gif)
26(1): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/26(土) 14:36:20 ID:HOST(24/398)調 AAS
処理がいくら遅くても問題は無い。
削除は仕事じゃないんだしボランティアなんだから好きな時に作業していいの。
27: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 14:40:02 ID:HOST(25/398)調 AAS
何事にも既得権が発生する。
期間は具体的に定まっていないのだから、
一定期間が経過してしまった物には注意を払うべき。
28(1): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/26(土) 14:46:24 ID:HOST(26/398)調 AAS
既得権と2,3行目のつながりが全く無いんだけど。
削除できるという権利を持っているからと言って
早く処理しなければいけないという事はまったくありません。
まぁここ読めば分かるんだけど 外部リンク[html]:info.2ch.net
29(1): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 15:00:46 ID:HOST(27/398)調 AAS
3.削除人には何の義務もありません。
義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
>>26
2,3行目が既得権ということだろ。
桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★氏は、2005/11/26(土) 02:05:52 の時点で削除を行なった訳だが、
それ以前に他の削除人が散々削除を行い、私のスレはスルーされてる訳ですよ。
それなのに、何故そこまで遡り削除を行なわなければならなかったのかと言うことです。
3.の問題とは全く意味合いが違う。
私は削除人に意見しているので、これ以降削除人以外のレス不要。
30(1): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/26(土) 15:09:19 ID:HOST(28/398)調 AAS
他の削除人がスルーしたものを処理するというのは珍しい事でもないけどね。
それぞれ考え方が違うんだから(あくまで削除GLの範囲内でだが)。
と、これ以上話しても意味は無さそうだからこの辺にしとくよ。
31(3): 名無しの妙心 2005/11/26(土) 15:14:45 ID:HOST(29/398)調 AAS
まずこの点をはっきりさせておこう。
1、どちらかが削除処理されるべきだと思っていたのか。
2、思っていたのなら、どちらが処理されるべきだと思っていたのか。
3、どちらも自分が立てているスレッドなのに、「粘着が保守していた云々」とはどういう意味か。
この三つを詳しく
32(3): 名無しの妙心 2005/11/26(土) 15:30:36 ID:HOST(30/398)調 AAS
とりあえず突っ込んでおくと
>それ以前に他の削除人が散々削除を行い、私のスレはスルーされてる
2chスレ:saku
で初めて依頼が出され、
2chスレ:saku
で初めて削除人の処理が入っている。
問題になっているスレの重複に関しては、
他の削除人がそのスレをスルーしたという事実はないよ。
名前に案内人とついている人は、案内人であって削除人ではないからね。
33: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 15:34:11 ID:HOST(31/398)調 AAS
>>30-32
私は削除人に意見しているので、これ以降削除人以外のレス不要。
スルーします。
削除人はこういう展開を予測してここへ誘導するんだな。
34: 名無しの妙心 2005/11/26(土) 15:39:41 ID:HOST(32/398)調 AAS
こういう展開を予測しろも糞も、こういう事をする為に
この板があり、こういう事をするのが削除議論なわけだが。
古今東西、野次馬の意見を無視して削除人に自分の意見を
認めさせられた奴はいない。
認めさせた、と勘違いした奴なら山ほどいるけどね。
>桃さん
ということのようですので、改めて>>31-32の辺りを
問いただしていただけますと、個人的にはうれしいかなぁ、
と思ったり思わなかったり。
ぶっちゃけ放置でいいと思いますけどね、コレ。
何が問題なのかすら明確にしていない。
35: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 16:03:12 ID:HOST(33/398)調 AAS
桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★氏への質問状
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか?
36: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/26(土) 19:17:16 ID:HOST(34/398)調 AAS
595 :心得をよく読みましょう :2005/11/24(木) 19:00:32 ID:Csk7ho2p
削除桃はあちこちのスレを荒らしている。
37: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/27(日) 02:39:58 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:info.2ch.net
削 除 す る 人 の 心 得
3.削除人には何の義務もありません。
義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
なので、56日とか言われても∩(*゚−゚)∩
>>29
>それ以前に他の削除人が散々削除を行い、私のスレはスルーされてる
intro:自己紹介[スレッド削除]
2chスレ:saku
・私の処理する前の処理 05/09/23 (削除彩虹 ★さん)
2005/10/03(月) に立ったスレッドを、誰がいつスルーしたのか説明お願いします
38(2): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/27(日) 10:44:54 ID:HOST(35/398)調 AAS
まず質問にすべて答えなさい。
逃げる気満万ですな。
私は56日削除しなかったことを責めてるわけではない。
56日も経過したものにもっと注意を払えなかったことを言っているのです。
趣旨が違う。論点をずらすな。
卑怯者め。
39: おさげ [おsage] 2005/11/27(日) 11:25:41 ID:HOST(36/398)調 AAS
野次馬からのツッコミを拒否した卑怯者がいると聞いてやって来ました。
40: おさげ [おsage] 2005/11/27(日) 11:30:16 ID:HOST(37/398)調 AAS
さらに言えば56日というような時間は
この場合に1モリタポの価値もありゃせんのだ。
問題にならないものを身勝手に問題視してもしょうがないがな(´・ω・`)
41(1): 名無しの妙心 2005/11/27(日) 13:24:43 ID:HOST(38/398)調 AAS
>>38
じゃあ、私の質問にも答えてもらいたいもんですが。
貴方も逃げる気満々ですよね(素
他人に逃げるなどうこう言うくせに、自分は第三者からの
疑問から逃げる。まったくもって説得力に欠けます。
ついでに言うなら削除人は削除対象でない対象を処理したと提議された時以外には
回答義務は無いですよ。期間がどうのこうのは問題にならない。
処理が問題だというのなら、重複していない事を述べる必要があります。
期間が経っているから重複にならない、などというのは貴方の勝手な思い込みでしょう。
逃げる気があるなら別に答えてもらわなくても構いませんが、
その時は
42: おさげ [おsage] 2005/11/27(日) 14:05:12 ID:HOST(39/398)調 AAS
二階の窓から涎垂らします
43: 散歩中 2005/11/27(日) 15:37:53 ID:HOST(40/398)調 AAS
というか
回答を求めるなど、ルール云々と言う人は、個々のルールをまず勉強したほうが良いと思う。
注意をはらう云々の道義的なことを問題にする人は、道義的にボランティアに対する
言葉遣いぐらい、きちんとしたほうが良いと思う。(卑怯だ逃げるな!など論外でしょ)
行っていることと言っていることに矛盾が有っては、説得力は無いと私は思うなぁ。
44(1): 2005/11/27(日) 16:03:36 ID:HOST(41/398)調 AAS
>>41
あんたなんも質問しとらんがな(´・ω・`)
45: うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/27(日) 16:06:06 ID:HOST(42/398)調 AAS
>>44
>>31-32
46(8): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/27(日) 23:35:22 ID:HOST(43/398)調 AAS
もう一度言う。
削除人意外と議論するつもりはまったく無い。
47(2): 名無しの妙心 2005/11/27(日) 23:49:08 ID:HOST(44/398)調 AAS
>>46
では>>38の発言については取り消すべきでしょう。
貴方の質問にそもそも削除人は答える義務は無いのだから。
48(1): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/28(月) 00:38:03 ID:HOST(45/398)調 AAS
>>47 >>46
49(1): 名無しの妙心 2005/11/28(月) 00:44:50 ID:HOST(46/398)調 AAS
>>48
それについては貴方にも同じ事が言える、という意味です。>>>47
貴方には、貴方自身の「つもり」で議論する相手を選択する
権利は無いんですよ。無視・放置する権利ならありますが。
議論ですらないんですよ。
単なる指摘であり、その点を改善しなければ削除人には相手にされない、
という事実を述べているに過ぎないんです。
それでも放置するというのならどうぞご自由にという以外ありませんし、
放置されてもここに書き込む事を阻害される理由はありませんから
今後も書き込みは続けますが。
まずは何がどう問題なのか、それをはっきりさせましょう。
それが問題であると言える事を根拠として提示しながら。
時間がどうのこうのは問題にならないんですよ。
削除ではなくて停止ですから、停止されたスレのログも保存→Webスペースにうpという形で
参照する事などはできるわけです。
貴重なスレを削除された、という事そのものが当てはまらないんですよ、
貴方の言い分では。
50: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/28(月) 00:46:41 ID:HOST(47/398)調 AAS
>>49 >>46
51(1): 名無しの妙心 2005/11/28(月) 00:48:10 ID:HOST(48/398)調 AAS
結果としてこのまま放置される事になっても構わないんですか?
間違いなくそうなりますよ。
52: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/28(月) 00:50:56 ID:HOST(49/398)調 AAS
>>51 >>46
53: 名無しの妙心 2005/11/28(月) 00:51:52 ID:HOST(50/398)調 AAS
じゃあそういうことで。
間違った方向に向かってますが、良い徹底ぶりです。
見習って欲しい人が結構いますねw
54: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/28(月) 00:52:01 ID:HOST(51/398)調 AAS
桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★氏への質問状 (再)
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
55: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/28(月) 19:08:58 ID:???0 AAS
私以外の削除人さんが何か書いたら反応あるのかな?∈(・ω・)∋
56: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/28(月) 19:10:54 ID:HOST(52/398)調 AAS
煽りだな。
質問に答えなさい。
57: 名無し 2005/11/28(月) 19:25:09 ID:HOST(53/398)調 AAS
「野次馬の話は聞きません」
はいはいわろすわろす
58: 2005/11/28(月) 19:57:12 ID:HOST(54/398)調 AAS
【解任】age厨◆Uzee/.Re 削除桃上等vs12【要求】
2chスレ:intro
2chスレ:saku
なんだ、ただの荒らしか。
59(4): ななしさん 2005/11/28(月) 23:29:25 ID:HOST(55/398)調 AAS
ざっと斜め読みしたけど
要は削除人がスレッド作成日時だけで
スレ進行状況ほとんど判断せずに
スレストかけたんだろ?
単に削除人の失策じゃないの
60(1): スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM 2005/11/28(月) 23:58:44 ID:HOST(56/398)調 AAS
>>59
それ別に失策じゃないけどね。
61(1): 2005/11/29(火) 00:44:17 ID:HOST(57/398)調 AAS
>>59
もともと議論する気も明確な理由説明の気もないから書くだけ無駄だわな
62(3): 名無しの妙心 2005/11/29(火) 01:21:47 ID:HOST(58/398)調 AAS
>>59
真面目な話を言えば、ちゃんと削除されるべきスレを放置し、
「スレ主である私はこちらを削除対象だと認識し、放置しています」
という事を言動共に示せばいいだけなんだよ。
それをすれば、自己紹介板というスレ主が必要となる板に関しては、
削除判断が容易ですらあるわけだ。
けどこの人は何を思っているのか、問題の論旨すら明確にせずに、
期間が云々を言うばかりなんだよね。
まあいいんじゃね? 今後も放置されるだけだろうし。
管理人とか含め、削除人をどうこうできる人間もこの場においては
野次馬である、という事実を忘却の彼方に追いやってるようだしねぇ。
結局自分が放置されて終わるだけ、という状況に自らを自分自身の言動で
追い込んでるんだから、自業自得だよ。
63: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 01:29:43 ID:HOST(59/398)調 AAS
桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★氏への質問状 (再)
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
お前な、他の削除人がどれほど配慮して削除をしてるのか分かってないだろ。
55 名前:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 投稿日:2005/11/28(月) 19:08:58 ID:???0
私以外の削除人さんが何か書いたら反応あるのかな?∈(・ω・)∋
など、アホな煽りしてる場合じゃないだろ。
さっさと質問に答えなさい。
64: ▼ 2005/11/29(火) 01:55:41 ID:HOST(60/398)調 AAS
野次馬すら納得させられない輩が削除人を納得させられるとも思えません(素
65(1): _ 2005/11/29(火) 02:22:50 ID:HOST(61/398)調 AAS
>>59-62
あかの他人は黙ってて欲しいそうですので、黙りましょうよ(>>46)
66: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 02:30:02 ID:HOST(62/398)調 AAS
>>65
黙らなきゃならん義理も義務も無いわけで。
その希望に足るような行動をとってるなら黙りもするけど、
これじゃあねぇ・・・。
67: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ 2005/11/29(火) 03:05:22 ID:???0 AAS
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
君とは違うと思う程度じゃないの?
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
仮定の話は議論の邪魔だなぁ。実例を持ってきてくれよ。
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
ログはどこだい?もう1回提示してくれよ。
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
判断してあげるからログを(ry
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
age厨 ◆iZUzee/.REよりはましだと思った今日この頃
桃さん、こんなんでいいかえ?
68(1): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 07:04:36 ID:HOST(63/398)調 AAS
まぁ削除依頼のまとめを俺がさせてもらった訳ですが俺はログを読んだ上で
H2chスレ:saku
のまとめで補足説明を書いて削除対象スレは逆のスレで
逆のスレURLをちゃんと書いてる訳ですよ。まずはそこが突っ込みどころかと
何故、進んでいた方、本スレと俺がログを読み取り
削除依頼されたスレと逆のスレURLをまとめで説明付きで貼ったにもかかわらず
削除されたのか、ポイントはやはりそこでは?と、思いますね
周りの野次馬さん達もそれ、ちゃんと見てるんですかね?
あきらかおかしいっしょw削除人さんに媚売ってるんか知らんけど
ログを全部読んでからしか口は挟むもんじゃないと思いますよ、普通に
桃さんがレスを返す義務云々は桃さんがここに誘導した時点で発生してるかと
何事も義務や義理を出すと何もしなくて良いんかもやけど
まぁそれが筋ってものかと俺は思いますね。間違い、失敗にしか俺には見えんし
そうならば謝るんが当たり前と思いますよ、失策だ失策じゃない云々じゃなく
謝罪も出来ないと言うのは人としてどうかなと(苦笑
69(1): おさげ [おsage] 2005/11/29(火) 09:19:44 ID:HOST(64/398)調 AAS
まとめは(ry
70(3): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/29(火) 09:39:34 ID:HOST(65/398)調 AAS
>>68
まとめで勝手に削除依頼の対象になっているスレを変えるのはダメだろ。
ちゃんと出された削除依頼に忠実にまとめるのが正しいやり方。
あと、自分が正しいという前提で意見しているようだが
君の判断通りに削除人さんが削除処理するとは限らないから。
71(2): _ 2005/11/29(火) 09:45:48 ID:HOST(66/398)調 AAS
まとめの段階で削除依頼対象スレを差し替えるというのは
削除人ではないのに削除判断をしたことになるから、かなりのNGです。
72(3): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 09:58:51 ID:HOST(67/398)調 AAS
>>69-71
まぁ俺がNG行為をしたんかもしれんけど
削除されたスレは4百レス以上進んでて、残ったスレは2百レス未満のスレ
で、2百レス未満のスレ(残されたスレ)にスレ主がこっちを重複扱いにと
スレの誘導もしてた訳ですが、それを見て削除したと言うなら削除する判断基準は?
あきらかおかしくね?俺の行為がNG云々じゃなく見ずに削除したとしか言えんよ
削除依頼の取り下げもあるしログ見てスレを差し替えたのが悪いと??
ログを見ずに消す方のが悪いと思うけど(笑
まぁ俺がNG云々は話がずれるから置いといて
俺がスレの状況を見て、あきらか差し替えるべきと思ったから差し替えたし
スレ主も放置して今や削除されたスレを使ってた訳ね
それを見ずに削除したとしか見えんよ。
普通に伸びてる方、使ってる方を残すしょ。
73: 名無し 2005/11/29(火) 10:02:29 ID:HOST(68/398)調 AAS
はいはいわろす
74: ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 10:02:32 ID:HOST(69/398)調 AAS
>>70
自分が正しいという前提で。では無く
俺が思った事を書いてるだけ
そのログを君は読んだんかな?
読んでないなら口を挟む事ちゃうよ。まったくの部外者
火事の現場にたかってるだけの野次馬で火を消す行為すらしてない人
75(3): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/11/29(火) 10:20:50 ID:HOST(70/398)調 AAS
>>72
レスのつき具合を重視するか立てた時間を重視するかは削除人によりけりだから
伸びてるほうを消すのが普通とは限らない。
重複スレの処理についてはここを一度読んでみてもいいかと。
2chスレ:sakukb
ていうか、俺はログの内容の如何によらない根本的な事についてしか言及してないんだけどね。
76(1): 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:36:05 ID:HOST(71/398)調 AAS
>>72
貴方からもこの人にちゃんと言ってやってくれんかな?
>>62辺りの事を。
両方ともにスレ主が書き込んでたら、どっちが残るかは不透明になっちゃう。
そこん所をスレ主がちゃんとしてたら、そもそもこんな事にはならんのだから。
>>75も言ってるけど、伸びた方を残すとは限らんのよ。
削除ガイドラインに
>立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけ
>ついているか、という優先順位
と書いてある通り、レスがどれだけついているか、というのは
削除判断の材料としての優先順位は一番低いわけだからね。
スレ主となる人間が書き込まないという態度をはっきりさせる事で、
自己紹介板の削除判断というのは容易にできるはずなのに、
中途半端にどっちにも書き込んでるからこういうことになるんだよな。
自分で判断難しくしておいて、自分の思うような処理がされなかったら
逆切れって、凄いアレだと思わん?
はっきり言って自業自得だと思う。
77(1): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 10:36:49 ID:HOST(72/398)調 AAS
>>75
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します
この総合的にと言う部分がある以上はスレ主が残したいと思っていたスレ
この場合は伸びていたにもかかわらず削除されたスレを残すべきだったのでわ?
削除人によりけりでは無く、そのスレの>>800で桃さんが貼ってあるリンクに
そう書かれてる訳で、削除人によりけりと言うのはおかしくない??
どういう判断基準で桃さんが伸びてた方、スレ主が残したかった方のスレを
削除したのかってのが問題と思うってか問題になってる訳やん。今
78: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:36:51 ID:HOST(73/398)調 AAS
>>72
貴方からもこの人にちゃんと言ってやってくれんかな?
>>62辺りの事を。
両方ともにスレ主が書き込んでたら、どっちが残るかは不透明になっちゃう。
そこん所をスレ主がちゃんとしてたら、そもそもこんな事にはならんのだから。
>>75も言ってるけど、伸びた方を残すとは限らんのよ。
削除ガイドラインに
>立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけ
>ついているか、という優先順位
と書いてある通り、レスがどれだけついているか、というのは
削除判断の材料としての優先順位は一番低いわけだからね。
スレ主となる人間が書き込まないという態度をはっきりさせる事で、
自己紹介板の削除判断というのは容易にできるはずなのに、
中途半端にどっちにも書き込んでるからこういうことになるんだよな。
自分で判断難しくしておいて、自分の思うような処理がされなかったら
逆切れって、凄いアレだと思わん?
はっきり言って自業自得だと思う。
79(1): 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:39:09 ID:HOST(74/398)調 AAS
いやん、二重カキコ(恥
>>77
残したいと思っていたのなら、その通りに行動すればいいのに、
それができていなかったと思うんだが、それについてはどう思う?
80(1): 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:40:32 ID:HOST(75/398)調 AAS
もっと言えば、残したかった方のスレである事すら、
このスレとかで明確にスレ主は言って無いんだよね。
わけのわからん期間がどうのこうのという持論を展開するだけで。
81(2): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 10:42:26 ID:HOST(76/398)調 AAS
>>76
見たら分かると思うけど>>150で移転と誘導した(10/14)日から
>>174の11/11日まで放置。更に削除されるまでの>>182の11/26日まで放置
スレ主は残されたスレには10/15〜11/26までに1レスしかしてない訳ですが?苦笑
それで不透明とかおかしくね?いや、まじで苦笑い物の意見ですよ、それ(苦笑
その優先順位で『総合的』に判断。ね
82(3): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 10:45:26 ID:HOST(77/398)調 AAS
◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ お前に質問してないだろ?
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
age厨 ◆iZUzee/.REよりはましだと思った今日この頃
で、運営よりの人間がこういう煽りをするわけだ。
お前には運営に携わる資質が無い。
すぐ★返した方がいいよ。
83(1): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 10:47:54 ID:HOST(78/398)調 AAS
>>79-80
>>81ね。残したかったスレと言うのはあきらかで
残った方のスレ見たら分かるけど、>>81のレス頻度な訳ですよ。
粘着さんが保守してるだけ。見りゃぁ誰でもあきらかに分かるしょ(笑
行動出来てたからそのレス頻度な訳しょ?まさか1レスが行動出来てなかったと?
ならば俺が削除依頼を出した俺の乱立スレ30スレ位ある訳やけど
本スレと誘導したスレより前に立ってるスレは20スレ位ある訳
でもちゃんと削除されてる。なんで?削除依頼出されたスレを削除やから?
あきらか優先順位云々とかじゃなくログを見てないって風にも見えなくね?
84: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:54:43 ID:HOST(79/398)調 AAS
>>81
それは知ってる。
だから、そういった点をこのスレなりでちゃんと開陳すればいいのに、
期間がどうのこうのという点にばっかり固執して、議論になってないんだよね。
そもそも、残されたスレを立てたのもスレ主自身なわけで、
にも関わらずすぐに移転したりしてる。それまでは普通に使ってるにも関わらず。
そこにちゃんとした理由があるのなら、それを説明すればいいのに、
全然しないのはなんでなんだろ?
そういった点を説明しもせずに、「こっちが削除対象になるべきだと判断できる」と
言われても、削除人としては困ってしまうと思うよ。
>特別な理由無く重複スレを立てないでください
という停止されたスレに書かれた誘導の言葉が全てだと思う。
ちゃんと判断がされるべきだと思うのなら、スレ主にそういった点を
ちゃんと説明するように促すべきだと思うけど?
>>83
だから、あきらかかどうかはスレ住人とかならわかるかもしれないけど、
今の所そういった点の説明がスレ主からされてないじゃん。
それをしさえすればいいのに、しようとせずに「あきらかだ」と
言ってるだけじゃ駄目だと思うよ。
「あきらかじゃない」と言われて終わっちゃう。
85(1): _ 2005/11/29(火) 10:55:19 ID:HOST(80/398)調 AAS
誘導前後の問題なんだよ。
アレな重複スレが立った場合、スレ主となるような人は
「一切合財レスつけない」ぐらいでないと。
「誘導後にレスつけない」なんて当たり前なんだよ。
この場合問題となるのは、誘導する前までのスレ主の態度。
86: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 10:58:14 ID:HOST(81/398)調 AAS
ちゃんと削除ガイドラインを引き合いに出しながら、
言葉を尽くしてからなら「あきらかだ」とも言えるかもしれないけど、
そういった点が全くスレ主から説明無いわけだからね。
質問に対する回答を求めるばかりで、端から議論をする気が
無いとしか思えない。実際野次馬とは議論する気が無いと
言っているのは周知の通りだけど(苦笑
その気があるなら、ログを提示しながら、
どうして移転する事になったのか、そしてそれが妥当な理由なのかというのを
スレ主に変わって削除人に説明してあげてみたら?>ぼうし氏
87(1): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/29(火) 12:10:23 ID:HOST(82/398)調 AAS
俺は削除依頼出したスレの全部に全レスしてたし誘導後もレスしてたよ
でもちゃんと削除されました、何でですかね?その疑問が出てくるよ
何でかって桃さんが削除したスレの中にその二つがあるから
これはあきらか見てない事を意味してしまうよ。
あきらかじゃないと言うならば何故、俺のスレの対応とage厨氏へのスレの対応
これが何故違うのか説明願いたいです。削除依頼出されたってのではなくね
>>85で言うてる事を当てはめた場合、俺のこの問いはどう説明するんですかね?
ご意見いただきたいです
88: 散歩中 2005/11/29(火) 12:16:25 ID:HOST(83/398)調 AAS
「明らか」という言葉を排除して議論しないと、何も明らかにならない希ガス。
89: おさげ [おsage] 2005/11/29(火) 12:40:14 ID:HOST(84/398)調 AAS
(・3・)明らかの是非は取り敢えず置いといて、持ち札全部切っちゃえBA?
小出しにしても話が長くなるだけだろうC
90: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 16:30:08 ID:HOST(85/398)調 AA×
>>82
![](/aas/sakud_1111329103_90_EFEFEF_000000_240.gif)
91: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/29(火) 18:39:32 ID:???0 AAS
「優先順位」の意味
>立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけ
>ついているか、という優先順位
立てられた時期・時間(最優先)
1に書かれている内容(2番目に重視)
レスがどれだけついているか(3番目)
『スレ主が残したかった』かどうかは4番目以下です
「荒れてしまったので削除してください」って依頼は放置しましたし
>ぼうしさんのスレの場合
話がこんがらがってしまうので
1、問題提起は具体的に
削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
を、お願いしますー
92: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 19:08:49 ID:HOST(86/398)調 AAS
嵐削除人 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 様
スレタイは優先順位に含まれないんだな。
立てられた時期・時間は、削除するための判定項目であり
削除するべきかの検討項目じゃないと認識してると言う事か?
事実そのような行動はしてるけどな。
>>1に書かれてる内容(2番目に重視)
今回の件では、重視項目をスルーし、スレタイから内容を予測したと。
3番目のレスがどれだけ付いているかは全く関係無いのでしょ?
重視項目でも無い様だし。そういう行動もしてないしね。
『スレ主が残したかった』なんてのは結果論だからな。
それは同意するわ。
「荒れてしまったので削除してください」って依頼は放置でいいんですね。
93: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/29(火) 19:20:25 ID:???0 AAS
『1に書かれている内容』はスレタイも含みますよー
94: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 19:45:23 ID:HOST(87/398)調 AAS
お伺いしたが、2ちゃんビュアーは何使ってるんですか?
95: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 19:54:20 ID:HOST(88/398)調 AAS
スレタイが>>1に含まれる2ちゃんビュアーって有るんですか?
それとも「スレタイは>>1に含まれる」と言う定義でもあるんですか?
96: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 20:13:45 ID:HOST(89/398)調 AAS
野次馬さんからヒント貰わないと答えられませんねぇw
97(3): 名無しの妙心 2005/11/29(火) 22:01:00 ID:HOST(90/398)調 AAS
>>87
そのスレを立てたのが貴方かどうか、という点が問われると思う。
はっきり言って、削除人を消しゴムとしか認識していないように見えるんだよね、
現状このスレ主さん。この依頼にしてもそうだけど。
2chスレ:saku
そういう依頼に対しては、厳しい見方をするのが削除人の常だ。
実際、重複スレの判断の際、スレタイが気に入らないなどの理由で
建て直されたスレに関しては、後発スレの方が削除される場合が
かなりの割合である。レス数が後発の方が多くても、ね。
無論、先に述べたように、総合的に見てスレ立て時期を優先して処理して、
別に問題は無いと思うわけさ。何故なら処理されたスレのログ参照などはできるわけで。
スレタイも大差なく、>>1の内容も大差なく、レス数こそ伸びていたものの、
立てられた時期は圧倒的に残されたスレの方が早い。
処理そのものには問題は無い、と考えられる。
その上で、何故自ら重複スレを立てたのか?という点を考えて、
ある種今後そういう事をしないように、放棄したスレの方を残して
反省を促した、という見方もできるわけだ。
実際スレタイが気に入らないなどの理由で意図的に立てられた重複スレに
対しての処理がされる場合、少なからずこの理由が関与してくる。
特に今回のように、「このスレは放棄しました」と宣言したらいくらでもスレ立ててOKなら、
自己板や夢・独り言板や俺ロビーとかのコテスレを立てられる板は
めちゃくちゃになってしまうよね?
俺は上で「スレ主が重複先を本スレであるとして認識しているのなら、
その判断に従う事で楽に削除判断ができる」といったけど、それはあくまで
重複先が妥当な理由で重複している場合に限る。
たとえば、スレ主ではない人間が叩き用途に使う為にスレ立てした場合などだね。
98: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 22:01:34 ID:HOST(91/398)調 AAS
繰り返して言うが、削除対象であるかどうかの判断は、
それなりに妥当性のあるものであると言える。
レスがどれだけついているか、という点が比較されるのなら、
どれだけ先に立っていたスレか、という点も比較されて然るべきだ、
と考えられるからね。
結局、そこの所が問われてくると思うよ。
移転などに理由があるのなら、そこの所を開陳するべきだと。
その理由が説得力のあるものなら、むしろ削除人は誤りを
認めるべきかもしれないとすら、俺は思う。
むしろ、なんでそれをちゃんと説明しないのか疑問だな。
そこをきちんと説明し、削除人が納得すれば、判断が覆る可能性だって
十分にあるだろうに。
99: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/29(火) 22:37:19 ID:HOST(92/398)調 AAS
荒し削除人 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 様
ヒントも出たんだから、そろそろ書けるだろ?
100: 名無しの妙心 2005/11/29(火) 22:50:04 ID:HOST(93/398)調 AAS
お前が書けお前が(石沢さんの形相で
101(1): 2005/11/30(水) 02:48:51 ID:HOST(94/398)調 AAS
いきなり議論スレじゃなくて依頼スレで説明でもしてたら話し終わってたんじゃないかの
102: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ 2005/11/30(水) 03:32:48 ID:???0 AAS
ネタをネタと(ry
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
103: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ 2005/11/30(水) 03:43:18 ID:???0 AAS
ではせっかくだからまじめに回答してみよう
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
56日なのか5・6日なのか判断に迷います。まずはその辺をはっきりしてからにします。
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
(実例を目にしないと判断出来ないということは、雰囲気、その時の気分、が削除に影響する
と言うことですか?、それともスレ内容で判断するということですか?)
ケースバイケースです。たとえば必ず時間を第一にすればそれを逆手に取った荒らしが
出てくるし、レス数を第一にすればコメントをつけちゃえばなんでも本スレになるんじゃないですか?
だからケースバイケースとしか答えられないし、実例でないと答えられません。
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
一般論の答えしかする気はないのでスレの内容については回答しません。
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
ケースバイケースなのでなんともいえないかと。
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
※ age厨 ◆iZUzee/.REよりはましだと思った今日この頃
(>>82の通り 削除人人気投票スレ等を見ても下位である理由ははっきり分かりますね。)
人気投票ねぇ・・・w
※ 桃さん、こんなんでいいかえ?
(連携しての煽り叩きとは恐れ入りました。最悪以外での叩きは、嵐行為ですよね?
オマエモナーといわれれば否定はしませんが。)
この程度は煽りといいません。ネタですwww
104: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2005/11/30(水) 06:50:53 ID:???0 AAS
>>101
依頼スレで説明したなら
>>23の説明を『後から立てられた方を停止しました』の一言に省略していたと思うので
それで納得してもらえたとは、とても思えませぬ
>白州さん
乙であります
105(2): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/30(水) 13:27:09 ID:HOST(95/398)調 AAS
>>97
それは問題にならんしょ
なぜなら本スレとして、乱立スレの1スレを使ってるから
重複で削除依頼をしてる物の本来は全てが俺にとっては必要の無いスレであり
重複で削除依頼をしてる故に乱立スレの1スレを誘導の為だけに本スレ扱いに
しているだけ。全ての乱立スレは俺が立てた訳で無く
その数十スレ全てが桃子@携帯と言う固定の偽名を使った奴が立てている
ほんまに全てを見て削除しているなら全て削除に至ると思うけど(苦笑
更に言えば
甘えんぼう『し』のスレ
と、言うスレも今回依頼した中にあった訳だ
そのスレの1〜見てもらえば分かるがとても俺のスレの重複には見えず
そのくせに重複で削除されている。そこまで追求しても良いんかね?
106(2): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/30(水) 13:38:23 ID:HOST(96/398)調 AAS
甘えんぼう 「し」 のスレ
2chスレ:intro
このスレね
俺は過敏に反応してこのスレを自分のスレに貼った訳だ
で、名無しがこのスレに「ここもぼうしのスレ?」
と、書くまで俺の名は一切出てない
で、俺が誘導したと、このスレも削除されている
このスレの>>1が代理と言う名で「しの登場↓」
>>2が し と言う鳥付き固定がレスをしているにもかかわらず
俺のスレの重複扱いで削除されてる訳ですが
では、このスレはどこからの判断でぼうしスレの重複スレとして削除されたのか
お答え願いたい。読んでません、見てません、依頼のあったスレURLを削除しただけ
としか答えようが無いと思うけど
107(2): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/30(水) 13:44:25 ID:HOST(97/398)調 AAS
結局は削除をした桃さんが答えなければならなく、誘導した桃さんが答えないと
何もならない。周りの人らが何を言うても削除した本人にしか分からない訳で
他が何を言おうがただの詭弁にしかならない。あくまで推測の枠を出れず
真実はどうであったのかは桃さんしか知らないのだから
そこは正直にお答えいただきたい。見ずに依頼されてたのを削除しただけ
と、言う回答しか見当たらなく。その言葉が出たなら謝罪すべきとは思います
2ch利用者云々、★持ち云々ではなく、人として
108(1): ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/30(水) 13:53:03 ID:HOST(98/398)調 AAS
軽く寒いなおい
109: ぼうし ◆3.16/LiTA. 2005/11/30(水) 13:55:57 ID:HOST(99/398)調 AAS
>>108は誤爆です。すまんです(苦笑
公開プロキシでPCからレス出来ひんから携帯で必死なんですわ
ログも持ってこれんしURL引っ張るだけでかなり苦しい
クラウンのスレにPCで貼ってから携帯でコピーとかry
まぁ取り敢えず>>105-107よろしくです
110(1): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/30(水) 14:00:28 ID:HOST(100/398)調 AAS
◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ 氏への回答
桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★氏への質問状 (再)
(タイトルはしっかり読みましょう。
この部分を貼り付けしていないのは、都合の悪い事は隠すあなたの性格の現れですか)
ではせっかくだからまじめに回答してみよう
(結局はまじめに答えてませんねwもしかしてこのレベルがあなたのまじめなんですか?)
1 あなたにとって56日とは、どれ程軽い物なのか?
※ 56日なのか5・6日なのか判断に迷います。まずはその辺をはっきりしてからにします。
普通は迷ったら調べるんです。56日と書いてるのに何故5・6日と曲解する必要が
有るのでしょうか? リアルでログ探すスキルが無い様なので、「スキルが無いので
ログを再度提示してください」とお願いしたら良いんじゃないですか?
頼まれれば貼って差し上げますよ
2 元スレ(レス数100)、重複スレ(レス数800)が存在し、1年が経過していると仮定した場合
でも重複スレを削除するのか?
(実例を目にしないと判断出来ないということは、雰囲気、その時の気分、が削除に影響する
と言うことですか?、それともスレ内容で判断するということですか?)
※ケースバイケースです。たとえば必ず時間を第一にすればそれを逆手に取った荒らしが
出てくるし、レス数を第一にすればコメントをつけちゃえばなんでも本スレになるんじゃないですか?
だからケースバイケースとしか答えられないし、実例でないと答えられません。
ケースバイケースではなく削除ガイドラインに沿って総合的に判断すると答えるべき
なんじゃないですか?
あなたの回答ではスレ内容を重視する事になりますよ。
3 スレタイからスレ内容を予測したようだが、元スレ、重複スレの内容に大差は無かったのか?
※ 一般論の答えしかする気はないのでスレの内容については回答しません。
元々あなたへの質問ではありませんので勝手にしてください。
つづく
111(1): age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/30(水) 14:00:55 ID:HOST(101/398)調 AAS
4 あなたにとって、冷静に判断するということは
【スレッドのタイトルに大差はないので、後から立てられた方を停止しました 】
程度のことなのか?
ケースバイケースなのでなんともいえないかと。
こういった質問に割り込むからには、問題のスレタイ位は見る事もできるでしょうに。
中途半端に首突をっ込むから荒しだと言われるんです。
5 自分の削除人としての資質をどう思うのか
※ age厨 ◆iZUzee/.REよりはましだと思った今日この頃
(>>82の通り 削除人人気投票スレ等を見ても下位である理由ははっきり分かりますね。)
※ 人気投票ねぇ・・・w
ダメな奴ほどこういう事には鈍感なんですよp
※ 桃さん、こんなんでいいかえ?
(連携しての煽り叩きとは恐れ入りました。最悪以外での叩きは、嵐行為ですよね?
オマエモナーといわれれば否定はしませんが。)
※ この程度は煽りといいません。ネタですwww
荒しさんは口を揃えてそう言うのです。
★持ちは、ホストが表示される板でも自演が出来てしまうのですよ。
そういう人間が、キャップを表示させてネタをやる。どうなんですか?
前にも述べましたが、★持ちとしての資質に問題があります。
早い所返上するべきです。
112: age厨 ◆iZUzee/.RE 2005/11/30(水) 14:11:16 ID:HOST(102/398)調 AAS
荒し削除人の桃ちんは、相変わらずレスの引用でしか返せないんでちゅね
卑怯者発言はますます撤回できませんな。
113: 散歩中 2005/11/30(水) 14:39:56 ID:HOST(103/398)調 AAS
叩き目的なら、最悪板で・・・。議論なら、きちんとルールを守りましょう。
削除案件は多数あるわけで、貴方のguにもつかない疑問を解消するためなどの場合
他の削除を邪魔している可能性について考慮しましょう。
ルールや道義を語るものは、常に自分を省みて、共感が得られる発言を心がけましょう。
114(1): 名無しの妙心 2005/11/30(水) 17:48:09 ID:HOST(104/398)調 AAS
>>105
>>97の三行目から下五行目までをもう一度読んでみてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s