セキュリティ板@削除議論・自治スレッド (640レス)
上下前次1-新
536: 2007/09/10(月) 19:23:35 ID:HOST(535/630)調 AAS
>>534
東京のSO-NETの方ですね。
組織のインボイスってなんですか?
あのIT企業ですか?
インボイスの社内からカキコされているんですね。
とりあえず、SSアップ願います。
537: 2007/09/10(月) 19:28:31 ID:HOST(536/630)調 AAS
> もし、あなたが、cust.bit-drive.ne.jpがAA荒らしであり、悪の総本山として、あらゆる投稿についてあなたが責任を負わされることに対して
> あなたを不快感を少しも味わいませんか?
思いませんね。心当たりがありませんから。
思わないじゃなくて、全く身に覚えが無くても、そういう風にスレ立てられることは、うれしいことで幸せですか?と聞いているんです。
【インボイス東京】 セキュリティ板・粘着荒らし真犯人判明【殺せ!】
とか書かれて
538: 2007/09/10(月) 19:32:02 ID:HOST(537/630)調 AAS
>>535
どうして沈黙しているのですか?
SSをアップ願います。
また、GKの真似ですか?
なんで、会社経由でカキコしているのかも納得のいる説明を願います。
543: 2007/09/10(月) 20:43:08 ID:HOST(542/630)調 AAS
まず、一つだけお伺いしたい。
最悪板にこういうスレを立てられて、すべての板のあらゆるレスが今後数年間リンクを張ってもOKなのか?
【インボイス社員東京】 セキュリティ板・粘着荒らし真犯人判明【殺せ!】
これは、アナタの説明によると、
「最悪板は見なければいいから気にしなくていい」から、極論すれば、私がこのスレを立てることに賛成し許可するというなのか?
547: 2007/09/10(月) 20:49:28 ID:HOST(546/630)調 AAS
そういうことではなくて、精神的に人間として痛みを感じないのですか?と聞いているんですよ?
それとデスクトップのSSのアップをお願いします。
あなた、会社からインターネットしていますよね。
特定の会社と利害的関係を有すると疑われても仕方ないですよね?
自己弁護のためには、そうされるほうがいいじゃないんですか?
551(1): 2007/09/10(月) 21:02:01 ID:HOST(550/630)調 AAS
【雑音】の検索
ネット関係 [セキュリティ] ID制導入を希望するか否か議論するスレ
17 19-21 26-30 61 63 69 73 76 78-79 81-83 (以下略)
ネット関係 [セキュリティ] 【VB】ウイルスバスター2008 Part1【TrendMicro】
221 294 459 467 514 516 519
ネット関係 [セキュリティ] 【500】一番いいセキュリティソフトはなんだ!Part33
19 73-75 85 92 104-105 107-110 130 300-302 346-347 350 (以下略)
ネット関係 [セキュリティ] ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所23
219
ネット関係 [セキュリティ] NOD32アンチウィルス Part50
80 479 581-583 594 614 616 912 949
ネット関係 [セキュリティ] 【VB】ウイルスバスター2007 Part37【TrendMicro】
73 78 88-89
ネット関係 [セキュリティ] Norton2007 VS Windows Live Onecare
18
ネット関係 [セキュリティ] 信者・自演・荒らしが酷いのでセキュ板にもIDが必要
61
ネット関係 [セキュリティ] 【Anti Virus】Kaspersky Labs Part42【カスペルスキー】
217
ネット関係 [セキュリティ] セキュリティー板 悪質荒らし仮まとめ報告スレ
1 5-9 10 19 26 106 110 117 136 138 (以下略)
ネット関係 [セキュリティ] 【VB】ウイルスバスター2006 Part27【TrendMicro】
84 117-118
ネット関係 [セキュリティ] ノートン,カスペ,NOD,AntiVir,ムーミン, GDATAでNo.1は?
40 165 185
【167 件見つかりました】(検索時間:24秒)
552(1): 終了 2007/09/10(月) 21:02:46 ID:HOST(551/630)調 AAS
「工作員」ですか。
工作員相手に真面目な議論など出来きるわけがありませんから、
この議論もどきも終わりですね。
お疲れ様でしたm( __ __ )m
553: 2007/09/10(月) 21:05:22 ID:HOST(552/630)調 AAS
>>552
勝手に議論を終了しないでくださいよ。
554: 2007/09/10(月) 21:11:44 ID:HOST(553/630)調 AAS
>>551
以下、「相模原」「バスター厨」「カスペ厨」「NOD厨」などの現状はどう見られるんですか?
「インボイス厨」さん
あなたは疑惑を晴らしに来たのではなくて、かえって墓穴を掘ったわけですよ。
一貫してIDとホスト導入に反対で、なんら建設的な提案が無いじゃないですか?
それじゃ、あなたが荒らしとか「抵抗勢力」とかに見られても仕方がないですよ。
555(1): 名無しの浪心 2007/09/10(月) 21:14:19 ID:HOST(554/630)調 AAS
余所でやれ、余所で
556(1): 2007/09/10(月) 21:19:39 ID:HOST(555/630)調 AAS
>>555
携帯のカキコはいりません。w
携帯には関係ないだろ。w
557: 最悪板にスレ立てますた。 2007/09/10(月) 21:22:33 ID:HOST(556/630)調 AAS
>>556
以後はこちらのスレでよろしくお願いします。
【インボイス】セキュリティ板・粘着荒らし真犯人【殺せ!】
2chスレ:tubo
558(1): あちゃ〜 2007/09/10(月) 21:24:23 ID:HOST(557/630)調 AAS
ありゃ、リモホ変わってる
552=557ですので、そこんとこヨロシク
559: 2007/09/10(月) 21:33:13 ID:HOST(558/630)調 AAS
>>558
そんなスレ要求していないし、立てるつもりもないのですが、
本質の自治と何の関係があるの?
全く意味不明。
自演自作やり放題の最悪板でオナニースレ立ててもらっても意味ないんですけれど。
理解していますか?
削除依頼申請お願いします。
個人的には、もう総意をまとめるのはやはり困難だから、個人的にメールでお願いするしかないと思いあきらめています。
賛同してくださる方は、運営にメールしていただいて結構です。
反対のメールを出していただいても結構です。
お互いを妨げる権利はお互いともないと思います。
ただし、先にも申しましたとおり、必ずしも反映されるとは限りませんし、その可能性の方が高く無駄骨になる可能性が非常に高く全くの無駄骨になるかと思います。
時間にも限りがありますし、ここで延々と議論していても、時間の無駄でしかないので、私は退出します。
562: 名無しの浪心 2007/09/11(火) 14:02:34 ID:HOST(561/630)調 AAS
なんだ、ただの電波な人か
563(1): 2007/09/11(火) 22:01:46 ID:HOST(562/630)調 AAS
すみません。私はこのセキュリティ板からは完全撤退させていただきます。
(わたしが今後のスレを見たら私の精神衛生上よくないし今後の人生にとっても時間の消費においてもったいないと判断したからです。)
たぶん、私のようなもの(いわゆる自治厨)がこの板にいない方がいいかと思われます。
これは板全員にとって最善であるし、自分の今後にとっても最善であると思います。
メールにより、私はID表示により他の板並みに一定のルールを設けようとしたが、少し2chの本質をはき違えて理解していたかもしれません。
独善的といわれても仕方ありません。
ただ、率先して自治議論を行おうとする者が今後現れないし、そのように思ってもやめておいた方がいいと思います。(単なる一住民では限界があります。)
去りゆくものとしては、あとは野となれ花となれです。荒れ放題でも仕方がないと思います。2ちゃんねるですから。
本カキコをもって、私はもう二度とこの板には金輪際来ませんし、ROMすらしませんので、くれぐれも私の幻影を見たり誤解されたりしないよう切にお願いいたします。
いろいろお世話になりました。
では、さようなら。
564: 名無しさん@雑音はお腹いっぱい。 2007/09/11(火) 22:24:54 ID:HOST(563/630)調 AAS
>どういう意図があるのですか?
それを聞きたいのは私たちの方です。
>アメリカ人の人
あなた、日本語が不自由なんですね。
>>563
最後までマルチポスト、コピペ荒らしですか。
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part34
2chスレ:sec
しかも直後に再登場して、みっともないですね。
今度こそ、もう二度とここに来ないでくださいね。
565: 2007/09/14(金) 04:56:29 ID:HOST(564/630)調 AAS
強制IDマダー?
566: 強制ホスト表示に賛成 2007/09/14(金) 08:14:17 ID:HOST(565/630)調 AAS
518 :名無しの良心:2007/09/10(月) 18:35:31 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>>515
>>509-511を再読願います。
強制ID表示の導入理由を記載しています。
また、強制IDの導入の限界についても記載しています。
一部で誤解されているようですが、リモートホストの表示にも大賛成です。
どちらかといえば、ID表示とリモートホスト表示の両論併記が望ましいです。
567: 2007/09/15(土) 09:50:38 ID:HOST(566/630)調 AAS
いまどきIDすら出ない板も珍しくね?
568: 生存報告 2007/09/17(月) 23:27:42 ID:HOST(567/630)調 AAS
強制ID:464 任意ID:115 IDなし:166
166/745 全板の20%強がIDが出ない板ですね。
強制ホスト表示は厳しいんじゃないんでしょうか?
私のリモホはいろんな所に叩き目的で張られましたが、
こういうを我慢できる人や、書ける串を探し出せる人だけが使える掲示板になるのは嫌ですし。
569: 2007/10/03(水) 03:09:09 ID:HOST(568/630)調 AAS
なんでセキュ板ってID無いの?
各アンチウイルススレを見ても、スクリプトなのか手動なのか知らんが
無意味なAAと意味の無いレスが大半を占めていて、くだらないスレと化してる。
セキュ関係のソフト情報調べに来ても、各スレのカオスっぷりにいつもがっかりするんだよ。
せめて自演や荒らしを専ブラであぼーんし易くする為にもID表示を導入して欲しいのですが。
ID導入が可能となる条件なんてものは知らないが、運営側は検討してもらえないのですかね?
570: . 2007/11/05(月) 07:46:02 ID:HOST(569/630)調 AAS
意地でもID入れたくないみたいだよ。
何か都合が悪いことでもあるんだろう。
571: 名無しの両親 2008/01/05(土) 23:24:53 ID:HOST(570/630)調 AAS
全板強制 I D 制希望
572: 2008/01/08(火) 13:50:27 ID:HOST(571/630)調 AAS
全板強制 I D 制希望
573: \/ 2008/01/08(火) 16:57:52 ID:HOST(572/630)調 AA×
574: 名無しの浪心 2008/01/09(水) 11:37:37 ID:HOST(573/630)調 AAS
こんなところでわめいてもIDは変わらない
575: 2008/01/11(金) 17:31:22 ID:HOST(574/630)調 AAS
全板強制 I D 制希望
576: 脳内あぼーんできないお子様はこれだから 2008/03/12(水) 00:47:17 ID:HOST(575/630)調 AAS
ID付の板が欲しいなら、したらばにでも板借りて
そこでやれば良いじゃん。
577(1): あ 2008/03/16(日) 19:32:09 ID:HOST(576/630)調 AAS
ウザイIPアドレスを晒すスレ
厨房が荒らししています
上がってきて不快なのでスレ削除願います
578: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/16(日) 20:58:30 ID:HOST(577/630)調 AAS
>>577
↓こちらにどうぞ
2ch板:saku
この板は削除に関して議論する板で、削除をお願いする板ではありません
板違いでレス削除対象なのはむしろあなたの方です
579(1): セキュリティ板荒れすぎ 2008/04/28(月) 02:51:31 ID:HOST(578/630)調 AAS
カスペルスキーインターネットセキュリティの質問がまともに
出来ない状況です。
早くID制にするなどの策を講じて欲しいと思います。
580: 名無し@ウザくてたまらん 2008/04/28(月) 03:39:15 ID:HOST(579/630)調 AAS
pink板において
過剰なまでの、女神叩きを2人で続けているもよう
F32EpIhBO
Z9AEf6Tn0
このIDは他スレも、荒らしています
規制出来る方お願いします。
581: 名無しの妖心 2008/04/28(月) 07:43:14 ID:HOST(580/630)調 AAS
まったくもって論外だ。
帰れ阿呆。
582(1): セキュリティ板について 2008/05/11(日) 12:08:48 ID:HOST(581/630)調 AAS
>>579でも触れられていますが、PC11のセキュリティ板は荒らされている
スレが多いみたいです。
常時見に行くセキュ板のカスペルスキースレも同じようなAAや言葉で
定期的に荒らされ、健全な情報交換が妨げられています。
時々巡回していただきたいのと、全板ID表示制への移行を要望します。
583(2): 削除審査官 ★ 2008/05/11(日) 12:20:11 ID:???0 AAS
ID表示の要望をここでされても対応される事はありません。
そもそもここは削除行為について議論する板なので場違いです。
自治スレ等で住人がIDの必要性についてしっかり議論をした上で
こちらのスレにて要望する方がまだ可能性はあります。
2chスレ:operate
584: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2008/05/11(日) 12:43:24 ID:HOST(582/630)調 AAS
つーか、削除と無関係な話題はご遠慮いただきたいですね。
585: 名無しの妙心 2008/05/11(日) 16:42:49 ID:HOST(583/630)調 AAS
>>583
まあ、確かに比較論だと「まだ可能性はある」だけどさ、
実質零だって事はちゃんと言っておいてあげた方がいいんじゃないかな。
あっちちゃんと読めばわかる事だけども、変に逆恨みとか
したりする人も世の中にはいるし(苦笑
>>582の人がそうかどうかはわからないけどね。
586(1): セキュリティ板の現状 2008/06/24(火) 02:47:48 ID:HOST(584/630)調 AAS
先日も報告しましたが、カスペルスキーのスレの荒れが酷くなってます
局部やソフト中傷のAAや文言など同じもの等も何度も貼られたりしていて、
情報交換が妨害されてます。巡回をお願いします(できれば定期的に)。
587: 散歩中 2008/06/24(火) 07:26:37 ID:HOST(585/630)調 AAS
>>586
どこの板も、エロ下日音や、AA,コピペなどが投稿され、脳内あぽーん・専用ブラウザでの
NGワード登録、削除依頼、まとめなどで対応している中で、セキュリティ板は「特別に」
定期的な巡回が必要であると、あなたはおっしゃっているのでしょうか?
はっきり言いますが、そういう行為は督促・催促と受け取られ、削除が早まるどころか
逆効果です。
また、削除議論板のローカルルールも読まないで板違いの投稿をしている時点で
あなたも、同様の人になっていることを理解できますか?
できるなら、お引き取りください。
588: 手ぬるい 2008/08/21(木) 01:56:05 ID:HOST(586/630)調 AAS
>>583
あんたがそれを言ったら、次に出てくる言葉は決まってると思うんだが。
「だったら、こんなところで油売ってないで、さっさと削除してこい」
とな。
今まで報告の類いは見てきたろ?
板に粘着して頑張ってくれ。
で、それとは別で、セキュ板のローカルルールでは、セキュ板の自治スレは此処らしいんだが、違うのか?
違うなら、それも削除して新しいトコ用意してくれよ。
どんなネタが出てるかと思って初めて来てみれば、2ch側に立つ人間としては非常に隙だらけの対応だな。
589(1): 散歩中 2008/08/21(木) 08:11:28 ID:HOST(587/630)調 AAS
二か月以上前の投稿にレスしていること自体が、手ぬるいと思うが・・・。w
まぁ、それはともあれ、ここのローカルルールも読もうぜ。
590: 手ぬるい 2008/08/21(木) 11:26:51 ID:HOST(588/630)調 AAS
>>589
> 二か月以上前の投稿にレスしていること自体が、手ぬるいと思うが・・・。w
それは仕方ないさ。
だが、訂正が入らない限り、管理する側のコメントには、ただのユーザーより重い意味を持つ。
管理する側の人間の総意と取っても構わないからね。
> まぁ、それはともあれ、ここのローカルルールも読もうぜ。
読む意味あるのか?
ここはセキュ板の自治スレだろ?
でなきゃセキュ板のローカルルールから、さっさと外して欲しいんだが?
それは管理する側の不手際だろうに。
591: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/08/21(木) 14:26:45 ID:HOST(589/630)調 AAS
>管理する側の人間の総意と取っても構わないからね。
とるかとらないかは、受け取り側の自由ですが、構わないかどうかといえば、
削除人は、管理側すべての総意を表現する立場ではありません。あくまで、
削除に関するボランティアです。
>でなきゃセキュ板のローカルルールから、さっさと外して欲しいんだが?
外してほしいなら、外すべくきちんと住人が申請すればよい。
削除人がローカルルールの策定に無条件の権限を持つなんて言う把握は
まぁ、とんでもない間違いかと…。
592: 名無しの妖心 2008/08/21(木) 20:51:55 ID:HOST(590/630)調 AAS
名前通り考え方が手緩い人だなぁ、と。
593(1): パンチョリーナ 2009/08/09(日) 19:15:49 ID:HOST(591/630)調 AAS
sec:セキュリティ[スレッド削除]→板設定変更依頼スレッド から誘導されてこちらへ来ました
ネットワークセキュリティ板は他の板に比べて、特段スレッド乱立になってもいないのに
BBS_THREAD_TATESUGI 値があまりにも厳しすぎると感じます。
妥当なラインに緩和していただかないと、
長寿スレッドの継続もままならない状態が以前からずっと続いております
ご検討と対応よろしくお願いいたします。
594: 名無しの妙心 2009/08/09(日) 19:20:00 ID:HOST(592/630)調 AAS
>>593
自治スレなどで話し合って変更依頼を出してくださいな。
出し方などは運用情報板の質問スレなどで聞いてみてください。
595(1): 2010/10/17(日) 13:40:33 ID:HOST(593/630)調 AAS
強制IDの導入おねがいします。
596: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/10/17(日) 14:05:54 ID:HOST(594/630)調 AAS
>>595
ここでそんなことをお願いされても…お願いした人が馬鹿にされる場所です。
お引き取りください。
597: a 2010/10/20(水) 00:46:45 ID:HOST(595/630)調 AAS
このスレのタイトルの自治スレッドって何?
598(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/10/20(水) 02:54:23 ID:HOST(596/630)調 AAS
スレタイよりも板のローカルルールが優先します。
1の内容(スレタイ含む)<板のローカルルール<削除ガイドライン<管理人
599(1): 2010/10/20(水) 11:26:29 ID:HOST(597/630)調 AAS
セキュリティ板は議論できるような雰囲気じゃないんだけどどうすりゃいいの?
600: a 2010/10/20(水) 12:38:32 ID:HOST(598/630)調 AAS
早くローカルルールに従ってこのスレ削除しろよ
お前らみたいな基地外と違って普通はそんな基地外ルール知らないんだから
601: a 2010/10/20(水) 12:42:30 ID:HOST(599/630)調 AAS
ID制導入を希望するか否か議論するスレ
2chスレ:sec
>793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 12:40:41
>>>791
>ローカルルールにも書いてあるが、セキュ板の自治スレは削除議論板にあるよ。
>
>セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
>2chスレ:sakud
602(1): 2010/10/20(水) 13:20:04 ID:HOST(600/630)調 AAS
>>599
議論できるような雰囲気にするところからが自治。
603: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/10/20(水) 13:52:58 ID:HOST(601/630)調 AAS
>>602に同意です。
非難する場所を、何も2ch内に限定しなくともいいのでは?と云う気もしますし…。
さらにいうとIDの導入は削除に関係しているとは思えません。ここは削除議論板です。
604(2): a 2010/10/20(水) 16:17:26 ID:HOST(602/630)調 AAS
>◎ セキュリティ板の自治スレは【 削除議論板 】にあります。ご確認下さい。
ローカルルール同士で整合性持たせてからライトユーザーに説教しろよw
605: 削除明王 ★ 2010/10/20(水) 19:05:52 ID:???0 AAS
当スレを「単なる自治スレ」として利用するのはご遠慮下さい。
#こちらは削除議論板だから「削除と無関係な話題はご遠慮下さい」ということで。
#当スレは「削除議論スレ」としてご利用下さい。
606: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/10/21(木) 09:10:44 ID:HOST(603/630)調 AAS
>>604
>>598で述べていますが、ローカルルールよりも削除ガイドラインが優先です。
ガイドラインには、「それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断
します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。」とあります。
板の名称が削除議論板である以上、自治スレとして使うことはガイドライン上は適当で
はない事になります。
607: 2010/10/21(木) 14:43:26 ID:HOST(604/630)調 AAS
>>604
ライトユーザーと、頭が弱いのは違いますよ。
608: a 2010/10/22(金) 14:55:32 ID:HOST(605/630)調 AAS
おかしなローカルルールを作らせといてよく言うよw
基地外ってそういうもんだけど
指導部屋の餓鬼臭い議論は笑ったよwww
609: a 2010/10/22(金) 16:04:14 ID:HOST(606/630)調 AAS
役所のように淡々と仕事しようとしてるんだろうけど規則制定してる奴が馬鹿だから無理だよな
良く読めば決定的な矛盾がないのが役所だけど、ここは誰が読んでも矛盾だらけw
610(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/10/22(金) 18:31:34 ID:HOST(607/630)調 AAS
暗いくらいと嘆くより、すすんで明りをつけましょう。
矛盾があるという人が、矛盾解消のために行動しましょう。
2chはこうあるべきだ、ここはおかしいという意見は、批判要望板でどうぞ。
ではお引き取りくださいね。
611(1): a 2010/12/13(月) 20:46:35 ID:HOST(608/630)調 AAS
行動しません
612(1): a 2010/12/13(月) 20:49:12 ID:HOST(609/630)調 AAS
矛盾解消のために行動しましょうというなら最初から矛盾を認めましょう。
613(1): a 2010/12/14(火) 17:07:57 ID:HOST(610/630)調 AAS
もう一つ言っておくと行動しないのは単にめんどくさいというのもありますが、一番の理由は
正論が通る仕組みが運営にはないこと。
全ては「おいちゃん」とかいう管理者次第だということですね。
不毛です。
614(2): a 2010/12/14(火) 17:20:10 ID:HOST(611/630)調 AAS
「おいちゃん」なる管理人が絶対的権限を持つのは仕方ないとしても
その権限行使の動機が「面白いから」「笑えるから」というのではどうしようもないですね。
615(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2010/12/15(水) 01:38:46 ID:HOST(612/630)調 AAS
>>611-614
そんなくだらない管理人が運営している場所にどうしてきたがるんでしょうか…。w
それはともあれ、
正論を言わせていただければ(あなたに通じるかどうかは分かりませんが)
ここはそういう話をする場所じゃないことはローカルルールを読めば分かります。
その場所のルールも確認しないで投稿しちゃう人が、正論とか云っても、相手に
されないとは思いませんか? 事実ここでは相手にされていないでしょ?
と云うことでお引き取りください。
616(1): a 2010/12/16(木) 15:35:33 ID:HOST(613/630)調 AAS
所詮そんな場所であることを貴方の口から言ってもらうためです
617(1): a 2010/12/16(木) 15:37:45 ID:HOST(614/630)調 AAS
>>615
ところで矛盾があるなら最初から認めましょうね。
事実、あなたは相手にしていますよ。
それと管理人が下らない事と掲示板が下らない事は完全に別です。
現実に下らない事も確かですが。
618(1): a 2010/12/16(木) 15:45:16 ID:HOST(615/630)調 AAS
もう一つ、管理人の権限行使問題と私の「正論」とは全く関係がないのに同列に語る辺り
削除人の知能がわかって面白いです。
619(1): a 2010/12/16(木) 16:00:07 ID:HOST(616/630)調 AAS
にしてもここでは名前もリモホも出るので「私」が特定できていいですねw
620: 削除明王 ★ 2010/12/16(木) 21:04:36 ID:???0 AAS
>>616-619
削除と無関係な話題はご遠慮下さい。
#こちらは「削除議論板」です。くだらない独り言は余所でどうぞ。
621: a 2010/12/17(金) 12:27:22 ID:HOST(617/630)調 AAS
最後に言わせてもらいますが私は「くだらない管理人」とは一言もいってません。
貴方もそう感じるということですね。
くだらない管理人の掲示板の削除ガイドラインやら規則なんてどうでもよくありませんか?
622(2): name 2011/04/23(土) 17:07:13.43 ID:HOST(618/630)調 AAS
最近、セキュリティ板の「行数制限(字数制限?)」がきびしくなったせいで、
テンプレ維持にまで影響が及んで困っています。
1, 「行数制限(字数制限?)」の理由をよかったら教えて下さい。
2, 専門板であるので文章量が必要なケースも多く、以前の行数に戻してもらうことを希望します。
623(1): 削除明王 ★ 2011/04/23(土) 18:24:38.20 ID:???0 AAS
>>622
一つだけ言っておきましょうか……
その様な質問を「削除系の掲示板」ですること自体が間違ってます。
624(2): name 2011/04/24(日) 01:11:48.43 ID:HOST(619/630)調 AA×
>>623
2ch板:sec
625(1): 削除明王 ★ 2011/04/24(日) 01:37:06.01 ID:???0 AAS
>>624
このスレッドが立っている削除議論板は「削除系の掲示板」なので、
削除と無関係な話題はご遠慮下さい。
#「削除系の掲示板」であるこの削除議論板で、削除とは無関係な
#「掲示板の設定に関する話」をするのは大間違いであると断言しておきます。
#運営カテゴリ内の、「削除系の掲示板」でも「規制系の掲示板」でもない
#適切な掲示板でどうぞ。
626(1): name 2011/04/24(日) 02:21:55.79 ID:HOST(620/630)調 AAS
>>625
おっしゃるとおりですが、案件は>622>624の通りです。
つまり、現状セキュリティ板の管理・運営・要望の場が存在しないことになってしまいます。
このままでは平行線になってしまうので、
ぶしつけですが運営側で話し合いの場を設けることを削除明王さんが一度代弁して下さい。
回答はここで待ちます。
627: 削除明王 ★ 2011/04/24(日) 07:16:47.73 ID:???0 AAS
>>626
しらんがな。
つーか、625に書かれている内容が理解できませんか?
お引き取り下さい。
#「適切な掲示板」へ移らずに当スレで板違いな話を続けるのであれば、
#当スレにおける荒らし行為と見なすこともあり得ます。
#言い訳は一切不要。
628(1): 削除明王 ★ 2011/04/24(日) 08:45:47.54 ID:???0 AAS
つーか、セキュリティ板内にきちんと自治スレがあるじゃないか……
板内の自治スレで話し合いすることなく要望を持ち込んでも通りはしないだろうな。
セキュリティ板自治スレ
2chスレ:sec
629: name 2011/04/24(日) 09:03:57.05 ID:HOST(621/630)調 AAS
セキュリティ板自治スレ に提案してみました。
失礼しました。
630(1): ◆HNJR4E1E4Q 2011/05/15(日) 18:24:44.83 ID:HOST(622/630)調 AAS
削除&規制依頼
対象>ID:9tKTbz2NO
スレに関係ない不快な書き込みを連日繰り返してます。
文面を見れば日付が変わってIDが変わってもすぐ分かる荒らし方です。
631: 削除明王 ★ 2011/05/15(日) 21:15:25.16 ID:???0 AAS
>>630
削除ガイドライン及び削除依頼の正しいやり方をご確認の上で、
適切な掲示板にて正しく削除依頼して下さい。
632(2): Anonymass 2011/07/19(火) 06:34:20.08 ID:HOST(623/630)調 AAS
>>628
セキュリティ板のトップには以下
> ◎ セキュリティ板の自治スレは【 削除議論板 】にあります。ご確認下さい。
> 現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。
> 是非、あなたのご意見をお聞かせ下さい。
の記載があるんですが
公式に上記のようなLRを表記している以上
セキュリティ板の自治スレ議論するのはLRに反することになり矛盾するように思います
よって削除議論板が正当な自治スレでは?
もしセキュリティ板の自治スレで先ず議論せよとの意向であれば
LRの表記訂正が必要かと思われます
633(2): 削除明王 ★ 2011/07/19(火) 07:14:07.99 ID:???0 AAS
>>632
削除議論板は、あくまでも削除議論をするための掲示板です。
よって、削除と無関係な自治の話は板違いです。
#自治の話は、削除の問題を含む場合に限り許容されますが、
#各板との自治スレとの連携が前提となっています。
634(1): 名無しさん@お金ちょっぴり。 2011/07/19(火) 12:34:17.36 ID:HOST(624/630)調 AAS
>>632
そもそも論として、板のローカルルールがどうやって決められているかについて
誤解があるようですので、一度こちらを読まれるとよろしいかと…
■ ローカルルール申請・変更スレッド15
2chスレ:operate
ご覧の通り、板のローカルルールは住人達の自治によって決められるもので
「2ch運営が公式アナウンスする場所」などではありません
また、ローカルルールというのはその板の削除作業の際に
削除ボランティアが削除判断の参考にする程度のものですので
○○板のローカルルールが××板に適用されることはありません
よって削除ガイドラインを考え合わせると>>633となります
635: Anonymass 2011/07/19(火) 23:44:43.09 ID:HOST(625/630)調 AAS
>>633-634
過去にどういう経緯で現在のLR表記になったのかまではわかりませんが
誤りがあるとしても各板自治スレでの協議にて決められたものであり
訂正の必要があれば再度各板自治スレにて協議うえ
ローカルルール申請・変更スレッドに持って行けということなのですね
了解しました
636: teltel 2011/11/15(火) 17:07:22.78 ID:HOST(626/630)調 AAS
【電磁波盗聴】TEMPEST【画面盗視】
2chスレ:sec
ここのスレッドクリックしたら自分のIPがはじかれて観覧できないんですが
初めてクリックするもので、荒らしと言うわけでもありません
観覧できるようにしてもらうにはどのスレッドで許可取ればいいんですか
637(1): . 2011/11/15(火) 18:35:46.44 ID:HOST(627/630)調 AAS
763にノートンのみ反応するウィルスコードが書かれてる
ノートンから2chを除外するか
「LOVE-」をNG
板違いであるが、そんな板に居るくせに。と言いたくなった。
638(1): teltel 2011/11/15(火) 19:51:12.80 ID:HOST(628/630)調 AAS
>>637
解決しためっちゃありがとう
639: 名無しさん@お金ちょっぴり。 2011/11/16(水) 01:42:15.79 ID:HOST(629/630)調 AAS
>>638
ここは「削除処理の是非」について話す板ですので
そういったご質問は下記の板でどうぞ。
2ch板:pcqa
640: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【38.2m】 2013/04/13(土) 21:47:20.57 ID:HOST(630/630)調 AAS
sec:セキュリティ[重要削除]
2chスレ:saku2ch
sec:セキュリティ[スレッド削除]
2chスレ:saku
sec:セキュリティ[レス削除]
2chスレ:saku
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*