[過去ログ] ☆趣味一般板 削除議論スレッド ☆ (438レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 裕香 2023/03/09(木) 13:04:00 ID:HOST(1/428)調 AAS
趣味一般板2ch板:hobbyの削除に関して議論するスレッドです。

hobby:趣味一般[スレッド削除]
2chスレ:saku
hobby:趣味一般[レス削除]
2chスレ:saku
hobby:趣味一般[重要削除]
2chスレ:saku2ch
【自治】趣味一般板@ローカルルール 3
2chスレ:hobby

前スレが鯖移転後の自動圧縮でdat落ちしたようなので代わりに立てておきます。
2chスレ:sakud
前スレの内容はこちらでご覧ください。
2
(2): 裕香 2023/03/09(木) 13:08:00 ID:HOST(2/428)調 AAS
以下
現在問題となっているビリヤードネタ雑談スレに関連する直近のレスを転載しておきます。
3
(1): これ以前のものは各自で↑のアドレスを参照のこと 2023/03/09(木) 13:10:00 ID:HOST(3/428)調 AAS
161 名前: 裕香 投稿日: 03/08/30 22:43 HOST:bmdi3171.bmobile.ne.jp

ま、いつまで話は噛み合わないようですね☆。
>>155 面白い提案ではあります。
わたしの戯れ案をちょいと披露しておきま〜す。
ビリスレが増加してなかなかの名案だと思うわよ。

1. ビリヤードプロの裏事情 Part4  2chスレ:hobby
こちらを早めに消化して次スレはちくり裏事情板にスレ立てする。
ちくり度を深めれば全く板違いにはならず、堂々と展開できます。うまくジャンル分けできれば
他の「ビリヤード○○の裏事情 ○○編」みたいなスレも平行していけそう・・・。

2.問題となっている ビリヤード ネタ系雑談スレ2【他では語れない】  2chスレ:hobby
については、自主的に難民板に新規にスレ立てし1060736277は板違いとして削除依頼、削除してもらう。(実際はスレスト。)

3,  1,2を実行すると現行より2スレ減少するわけで、話題が重ならないビリスレを一つ新規に立てられる。

この案はいかがなものでしょうか? ビリスレの住人のみなさま。
たとえ板が異なってもビリの総合スレを連絡拠点としてリンクを常に残しておけばいいのですから。
他にもギャンブル板や雑談系の板ならばスレ立て、維持は可能です。
うまく頭を使えば一つの板に余計な負担、迷惑は掛けずに広域展開できて発展すると思いま〜す☆。

最後に 現ローカルルールの一文に 「☆ 他住民に迷惑をかけないよう、マナーを守った上で、楽しく利用しましょう。」
というものがあります。
一ジャンルの横暴は正に他住民の迷惑に当たります。寄り合い所帯としての心得として今後も乱立は避けるよう配慮願います。
4: _ 2023/03/09(木) 13:12:00 ID:HOST(4/428)調 AAS
162 名前:   投稿日: 03/08/30 22:48 HOST:61-24-128-198.home.ne.jp

自分勝手な削除依頼も他住人の迷惑になるわけだが・・・

163 名前: 101 投稿日: 03/08/30 23:43 HOST:220.73.165.80

>3,  1,2を実行すると現行より2スレ減少するわけで、話題が重ならないビリスレを一つ新規に立てられる。
別に同一ジャンルは5スレまでなんて決まってない訳で…
ローカルルールはとっくに変わってる訳で…
正確には「新規に立てても有価は削除依頼を出さない」な訳で…
5: _ 2023/03/09(木) 13:12:00 ID:HOST(5/428)調 AAS
164 名前: 裕香 投稿日: 03/08/31 07:50 HOST:bmdi6001.bmobile.ne.jp

>>163 ローカルルールが変わっているのは当然知っていますよ。
でも前の5スレ保障の方がビリスレにはかえってよかったんじゃないのかなぁー。
今は内容で3-4スレでも「過度の乱立」に該当すれば依頼は出します。

165 名前:   投稿日: 03/08/31 08:01 HOST:61-24-128-198.home.ne.jp

>>164
> 今は内容で3-4スレでも「過度の乱立」に該当すれば依頼は出します。

ふぁ〜
だから、自分勝手な判断はやめろよな〜。
6: _ 2023/03/09(木) 13:13:00 ID:HOST(6/428)調 AAS
166 名前: 101 投稿日: 03/08/31 12:54 HOST:220.73.165.80

じゃあなんで「一つ」新規に立てられる。なんて表現したのさ
二つ新規に立てたら削除依頼をだすとも読めるけど?

167 名前: 投稿日: 03/08/31 18:03 HOST:PPP455.freed.dti.ne.jp

>>161
他の板や外部へ誘導しても何の解決にもならないと思うよ。
その話題に粘着している人以外は移動しないし
人が少ないから結局は戻ってきちゃう。

それよりも乱立していると主張するなら
ビリ板をあなたが申請すれば良いのではないですか?
そうすればいちいち削除依頼する必要は無いし
実際に趣味のカテゴリーの板が複数あるのもそう言った経緯で
増えていったのですからね。
そうすればあなたの削除依頼の負荷が減るでしょ。
7: _ 2023/03/09(木) 13:13:00 ID:HOST(7/428)調 AAS
168 名前: _ 投稿日: 03/09/09 23:43 HOST:p0a2312.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp

きちんと結論出して、ビリスレ自ら削除依頼させるとか、
裕香が出した依頼を取り消させるとかした方がいいと思う。

169 名前: ◆Info1/e6yU 投稿日: 03/09/17 20:40 HOST:ntkngw021014.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

2chスレ:sakuに反対です。
このスレの前スレは
2chスレ:hobby以降、
タイトルに粘着し続ける荒らしによって荒らされ続け、
2chスレ:hobbyに至っても
全く止む気配が見えず、スレの趣旨に沿った話ができないため、
どなたかがやむなく次スレ(削除依頼されているスレ)を立てたものです。
むしろ前スレを倉庫送りにしたほうが良いと思います。
8:   2023/03/09(木) 23:11:00 ID:HOST(8/428)調 AAS
>>裕香
ビリヤードプロの裏事情スレに削除依頼だすかと思ったらだしてないね
今回は話し合ってから出す気?それともスルー?
9:   2024/03/09(土) 11:27:00 ID:HOST(9/428)調 AAS
別に、ビリヤードスレが乱立してるわけではないと思うが・・・。
いまあるのは6個だろ。なにを言ってるのかと、あぁ、ふぁ〜★
10: 裕香 2028/03/09(木) 07:03:00 ID:HOST(10/428)調 AAS
ビリヤードプロの裏事情 Part5
2chスレ:hobby
について

削除旅団 ★ さまにより下記のような判断がなされました。

2chスレ:saku
プロフェッショナルの話なら趣味とは違うと思いますが、前スレが読めないのでいったん保留です。
折角誘導がありますので、議論板で話し合ってください > スレの住人さん
議論板での話し合いが無い場合、反論が無いものと判断させていただきます。       
11: 裕香 2028/03/09(木) 07:04:00 ID:HOST(11/428)調 AAS
わたしはこの議論スレの前スレ161,再掲>>3でも示したように
「ちくり裏事情板」で展開された方が制約が少なくスレ住人さんにとってもいいと思っています。
もともと 「ちくり裏事情板」 は様々な内容の裏事情について、(隔離板のようではありますが)
削除ガイドラインに抵触しなければ自由に語りあえるところですので・・・。
12
(2): ビリスレの住人 2028/03/09(木) 12:33:00 ID:HOST(12/428)調 AAS
「ビリヤードプロの裏事情 Part5」についてですが、このスレで語られてる内容は主に下記となっています。

(1)プロ団体の現状の問題点についての意見交換
(2)プロの試合結果、内容についての情報交換
(3)プロの試合以外の活動内容についての意見交換
(4)プロのプライベートに関しての情報交換
(5)その他いたずら、プロへの中傷、煽り目的の書き込み

スレのタイトルこそ「・・・裏事情」とはなってますが、語られる内容はビリヤード
を趣味とする人間同士によるビリヤードプロの活動に関する情報交換が主であり、ビ
リヤードプロの応援板とも言える内容です。

どうも他の板(ちくり裏事情板)への移転を誘導する動きが、スレタイトルのみで判
断し内容を理解していない一部(一人?)の人間にあるようですが、スレ自体もPart5
まで伸びてきた実績もあり現状のまま趣味板にて継続させていただきたいと思います。
13: ビリスレの住人 2028/03/09(木) 12:34:00 ID:HOST(13/428)調 AAS
あと裏事情スレに関して移転を誘導する方が移転の理由としてあげた内容(2chスレ:sakud)についての私の意見を述べます。

>ちくり度を深めれば全く板違いにはならず、堂々と展開できます。

なぜ「ちくり度を深める」などして移転先の板にスレの内容を合わせなければいけないのでしょうか?本末転倒だと思います。

>うまくジャンル分けできれば他の「ビリヤード○○の裏事情 ○○編」みたいなスレも平行していけそう・・・。

現状のスレ内容を読んでいただければそのようなことの必要性がない事を理解していただけると思います。

>2.問題となっている ビリヤード ネタ系雑談スレ2【他では語れない】  2chスレ:hobby
については、自主的に難民板に新規にスレ立てし1060736277は板違いとして削除依頼、削除してもらう。(実際はスレスト。)

問題としているのは一人の「削除依頼を趣味にする人間」だけではないですか?しかもこの問題はすでに削除議論スレで議論済みのはずです。

>3,  1,2を実行すると現行より2スレ減少するわけで、話題が重ならないビリスレを一つ新規に立てられる。

現在のルールで「同一ジャンルは5スレまで」とは決まってはいないはずです。現在ビリスレでも新しいスレを望む動きはありませんし余計なお世話だと思います。
14: ビリスレの住人 2028/03/09(木) 12:35:00 ID:HOST(14/428)調 AAS
>うまく頭を使えば一つの板に余計な負担、迷惑は掛けずに広域展開できて発展すると思いま〜す☆。

あくまでビリヤードを趣味とする人間同士のまた〜りとした語りの場です。「広域展開」とやらを行う必要性はないと思います。

>一ジャンルの横暴は正に他住民の迷惑に当たります。寄り合い所帯としての心得として今後も乱立は避けるよう配慮願います。

現状のビリヤード関連の6スレがどのような迷惑を与えてるのか具体的に提示していただきたいと思います。楽しい語らいの場を内容を理解しない人間が根こそぎ破壊する行為の方がよほど横暴で野蛮な行為に見えます。

なお以上の内容はビリスレの住人である私の個人的な意見でビリスレ全体を代表するものではありません。また貴重な休日をこのような事で浪費してしまう事自体とても苦痛に感じております。

尚、「削除依頼を趣味にする人間」のレスは話がループするだけで結論のようなものは到底望めないと考えますので不要です。

以上で〜す☆
15
(2): 中村主水 2029/03/09(金) 02:11:00 ID:HOST(15/428)調 AAS
ちくり裏事情が妥当な板なのかどうかというのは別として、>12さんが仰るような
>(1)プロ団体の現状の問題点についての意見交換
>(2)プロの試合結果、内容についての情報交換
>(3)プロの試合以外の活動内容についての意見交換
>(4)プロのプライベートに関しての情報交換
といった内容は趣味でビリヤードをやってる方たちの為の情報交換なんだろうか? って視点はあると思うのです。
微妙なニュアンスだけど、スレの住人さんの視点で見ると、趣味で遊ぶための情報交換って言うより、スポーツ観戦の延長のような感じがしたので。
16
(2): ビリスレ住人 2029/03/09(金) 10:26:00 ID:HOST(16/428)調 AAS
>>12
ビリスレの住人さん、乙です。

>>15
ビリヤードのプロは野球選手等と違い、案外と身近な存在なのです。
お店の専属プロは常連にとってゴルフのレッスンプロに近い感覚でしょうか。
はたまた雑誌やTV等に出てくるトッププロはやはりゴルフのトッププレーヤーの様な存在と言えましょう。
同じ様な道具を使って同じ場所(特設の試合会場は別)でプレーする我々にとって目標?であるプロはどうしても話題に登ります。
それが憧れであったり、応援であったり、妬みであったり、憎しみであったりするわけです。
ましては男女同一にプレー可能な訳なのでなおさら過熱することもある訳です。
とまぁ、総合からスレ分けするのも妥当だと思っております。

ちなみに、野球ではプロ野球、アンチ球団、野球総合と3つの板(スレじゃないところが凄いですよね)が立っています。
17
(3): ビリスレ者 2029/03/09(金) 21:04:00 ID:HOST(17/428)調 AAS
プロ裏スレはプロが大嫌いな人達の隔離スレでもあるので、
他板に移動した結果、彼らが総合スレなだれ込んでくるようでは困ります
18
(1): ビリスレの住人 2029/03/09(金) 22:07:00 ID:HOST(18/428)調 AAS
>>15
私のとりとめのない駄文へのレスありがとうございます。

基本的には>>16のビリスレ住人さんのおっしゃった事で回答になっていると思います。

ビリヤードの場合、経験と知識がモノを言う趣味ですので150km/hを投げる肩も100m11秒台の足も必要ありません。
現に50代でトッププロの方もいらっしゃいます。

プロのショットについてもビリヤードは身体能力における制約が少ないので、ほとんどすべてが我々アマでも実現可能です。
このためプロの技術に触れる事はそのまま私たちの技術向上に結び付けることができます。(もちろんショットの精度は練習
にて向上させる必要があるのですが、、、)

プロから享受できる情報は私たちの趣味のビリヤードを向上し豊かにしていく上において非常に有効かつ欠かせないものであ
ると言えます。そのような理由からプロの活動内容に興味を抱く人が多いためこれまでスレも順調に伸びてきたのでしょう。

取り急ぎのレスでわかりにくいところもあると思いますが、何卒御理解いただきたくよろしくお願いします。

以上です。

P.S >>16,17ありがとうございます。一人ぼっちかと思って泣いてました。
19
(1): 中村主水 2001/03/10(土) 21:34:00 ID:HOST(19/428)調 AAS
>16-18さん
乙です。
何となく趣味の人たちとプロの人の垣根が低いのがわかりました。
ついでにもうちょっと質問です。

>16さん
>同じ様な道具を使って同じ場所(特設の試合会場は別)でプレーする
特別なゲーム以外は一緒にゲームしたりするってことですか?
また、一緒にゲームを楽しむ頻度も高いって認識で良いんでしょうか?
20
(2): ビリスレ住人 2002/03/10(日) 09:42:00 ID:HOST(20/428)調 AAS
>>19
>特別なゲーム以外は一緒にゲームしたりするってことですか?
プロの参加する試合会場が普段自分達がプレーしているお店だったりすることが多いのです。

>また、一緒にゲームを楽しむ頻度も高いって認識で良いんでしょうか?
そうですね、ハウストーナメントにプロが参加していたり
チャレンジマッチと称してお店のイベントで一緒にプレーしたり
ホームのプロにレッスン(ギャンブルだったりもするw)してもらったり。
21
(2): 中村主水 2002/03/10(日) 21:13:00 ID:HOST(21/428)調 AAS
>20さん
回答ありがとうございます。
そういう内容が趣旨のスレであれば、私はスルーします。

「このスレで話し合いを」という提案に参加してくださってありがとうございました。 >ALL

同類のスレについては特に意見も無いようですので、他のスレはこれまでの判断通り処理の方向で。
22
(1): ビリスレの住人 2002/03/10(日) 23:04:00 ID:HOST(22/428)調 AAS
>>21
御理解いただいてありがとうございます。

しかし今後もスレが更新するたびにまた乱立だ板違いだという話になってしまうんでしょうか?

改めて「削除依頼を趣味にする人間」の行動の必然性に疑問を抱いてしまいます。
23
(2): 削除旅団 ★ 2004/03/10(水) 01:36:00 ID:??? AAS
>22さん
>しかし今後もスレが更新するたびにまた乱立だ板違いだという話になってしまうんでしょうか?
正直、申し訳ないことに今のシステムでは「私が判断するに当たって>21の結論を出しました。」としか言い様が無いのです。
今回、私以外の削除人さんが同じ依頼を見てここでの議論に参加してたとしても、もしかしたら処理されたかもしれません。
ただ、削除人さんによってはこのスレの経緯を参考にして判断される方も少なくは無いですし、削除依頼が出されたら参考スレとしてここを挙げて、>20でかかれたようなプロの話で進んでいることを証明してください。
・・・・・・としか言いようがないのです。

あ、ここのスレで現行スレの判断を本当に削除人がしたのかわかりづらいんで、たまにはキャップ使っておきます。
# 自治スレの方に陰嚢とかういろうとか言われるかもですが(^_^;

>改めて「削除依頼を趣味にする人間」の行動の必然性に疑問を抱いてしまいます。
誰がどんな削除依頼を出したとしても判断するのは削除人ですから…(^_^;
24
(2): ビリスレ住人 2004/03/10(水) 14:11:00 ID:HOST(23/428)調 AAS
>>23
>誰がどんな削除依頼を出したとしても判断するのは削除人ですから…(^_^;
そうなんでしょうが、反論するにも労力を使いますので・・・
25
(1): 削除屋@放浪人 ★ 2005/03/10(木) 03:21:00 ID:??? AAS
>>24
時間のあるときに、こういうところでの議論をまとめておく、
というのも一つの手です。まとめるといっても、レスアンカー
付けて流れが解るようにしてあればいいと思いますが。

削除議論板で話をというのは、そういう議事録的、資料的な
意味合いもありますんで、うまいこと活用して下さい。
26: ビリスレの住人 2006/03/10(金) 00:52:00 ID:HOST(24/428)調 AAS
>>23,25
ご助言ありがとうございました。とりあえず今のルールに従って、できることをやっていきます。
>>17,24
乙でした。今後も宜しくお願いします。
27
(1): 昔話語ってやんべ 2015/03/10(火) 21:18:00 ID:HOST(25/428)調 AA×

28
(3): 削除メイド ★ 2015/03/10(火) 23:42:00 ID:??? AAS
2chスレ:saku
> 何とかならないものでしょうか。

荒らし行為を肯定する気はありませんが、
引き続き住人さんとよく話し合って下さい。
29
(1): biri 2016/03/10(木) 00:48:00 ID:HOST(26/428)調 AAS
>>28
アク禁には出来ませんか?
30
(1): ビリスレの住人 2016/03/10(木) 01:11:00 ID:HOST(27/428)調 AAS
>>28
せっかくあぼーんして下さったのに、その後も新たに書き込みを続けています。
当面はまとまったところでレス削除依頼で対応してもらいますが、話題の進行に非常に妨げになるので
このような状態が続くようだとスレの成長に深刻な支障をきたしてしまいます。
31: ビリスレの住人 2016/03/10(木) 01:17:00 ID:HOST(28/428)調 AAS
>>27
ホントそうなって欲しいものです。正義というのは人それぞれの主観によるものだとは思いますが、お裕のはあまりにも、、、。
32
(1): ビリスレ住人 2016/03/10(木) 09:11:00 ID:HOST(29/428)調 AAS
>>28
あの荒らし方はスレ住人ではないと桃割れ。
33
(1): 削除メイド ★ 2016/03/10(木) 15:18:00 ID:??? AAS
>>29-30>>32
下記のスレにてテンプレに従がった報告をお願いします。
そちらの方が規制が必要か否か判断いたしますので。

★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ4
2chスレ:operate
↑荒らしを報告する場ではありますが、2chは規制の要望を
 一般からは受け付けておりません。
34: ビリスレの住人 2016/03/10(木) 23:09:00 ID:HOST(30/428)調 AAS
>>33
感謝です。
今日も回数は少ないながらも続けてるようです。アク禁にならない程度に荒らしているようにもみえます。
とりあえずしばらく放置してまだ止めないようなら一度当該スレに報告してみます。
35: bkn 2015/03/11(水) 12:20:00 ID:HOST(31/428)調 AAS
質問です。
削除ガイドラインの「誹謗中傷・個人三類」で
「個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です」
の「特定」とは、おおよそどのレベルまでを指す物なのでしょうか。

というのは
2chスレ:saku2ch
で削除をお願いした際にこのような理由で取り上げて貰えなかったもので・・・。
個人的な感覚としては、明らかに一人に対して(呼び名がHNと本名の2つあるの)
個人情報の捏造もしくは暴露を行っているように思えるのですが、
電話番号や住所などを伴わなければ「完全に特定」とはいえない、ということなのでしょうか。
ご存じの方、お教えいただけるとありがたいです。
36:   2030/03/11(月) 21:51:00 ID:HOST(32/428)調 AAS
test
37
(1): axus 2023/03/12(日) 18:20:00 ID:HOST(33/428)調 AAS
趣味一般板における不当スレストに抗議します。

趣味一般板において活発に動いていた、クイズサークル関係のスレッドが
2chスレ:saku
において「クイズ・雑学板(仮)板に立てるべき板違いのスレ」と誤って指摘され、
実際にスレストをかけられてしまいました。

クイズ・雑学板(仮)板のローカルルール(案)にあるように、
いわゆるクイズサークルやクイズ界について語るスレはクイズ・雑学板(仮)板では扱いません。
クイズサークル等については従来どおり趣味一般板で扱うものとされています。

以上の理由から上述のスレたちは板違いではなく、したがって削除理由に該当しません。
よってこれらのスレストは、削除人の誤った見識に基づく不当なものです。

同スレ住人の一人として本件に対して強く抗議し、再発の防止を要求します。

【参考】
クイズ・雑学板自治スレ
2chスレ:quiz
2chスレ:quiz
2chスレ:quiz
38: 削除旅団 ★ 2023/03/12(日) 23:39:00 ID:??? AAS
>>37
確定していないローカルルールを根拠にされているようですので、確定後に処理したときに抗議してください。
確定しても、ローカルルールは参考なんで、見た削除人さんがクイズ板が妥当と判断したらそれまでなんですが、私は尊重したいとは思います。
39
(1): Shuu◇1234 [PFA00011@nifty.com] 2001/04/02(月) 15:04:00 ID:HOST(34/428)調 AAS
2chスレ:saku
460番
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 掲示板の趣旨に無関係
化粧板か美容板がふさわしい内容のもの。「趣味」とは違う。
2chスレ:hobby
アロマテラピーには検定試験が有り、
一級検定では20種類の精油を必要とします。
自分の効果とは別に購入しているので、人それぞれ好みも違います。
検定試験が有る事からアマチュア無線などと通じる物があると思います。
スレッドを削除しようとしている人の書き込みはなぜ違うのかとの理由
の書き込みも無く、内容からも荒らし行為と思われます。
40: 削除旅団 ★ 2002/04/02(火) 00:26:00 ID:??? AAS
>>39さん
そちらの件は、住人さん同士で話し合っていただくために保留としました。
こちらで話し合っていただければと思います。

>2chスレ:sakuさん
スレタイだけでは判断できませんので、こちらでURIやログなんかをUpしていただいたほうが宜しいかと。
# 私はログを持っていないので、他の方が消されたのではないかと思いますが。
41
(1): 趣味板住人 2002/04/02(火) 00:32:00 ID:HOST(35/428)調 AAS
【MAGIC】種明かしを考える【渋谷】
が最近削除されているようですが、
削除理由はなんだったんでしょう。
もしかして重複とカンチガイしてないですか?
似たようなスレタイのスレが確かにありますが、
そちらはマジックの種を公開するのが目的で、
削除されたのはテレビ番組やネットでの種明かしに加担する
人物や団体について反対するスレッドです。
まったく正反対のものなので、元に戻して頂けませんか?
削除人氏と裕香氏のコメントをお待ちしています。
42
(1): ビリスレ住人 2002/04/02(火) 10:06:00 ID:HOST(36/428)調 AAS
ここに書かないと駄目なのはもちろんですが
削除依頼をチェックしてそちらにもクレームを入れたほうが良いのでは?
向こうに書かないとこちらには全然見向きもされないことが多いので。
43
(1): ビリスレ住人 2002/04/02(火) 10:11:00 ID:HOST(37/428)調 AAS
あら、すみません、向こうが先だったんですね。
チェックの順番が逆だったもので。失礼しました。
趣味板はドンドン削除依頼されているので
削除依頼を毎度チェックして即座にクレーム入れないと案外簡単に削除されてしまいます。
でもURLしか書いてないからチェックも面倒なんですけどね。
住民主体の板になるよう頑張りましょう!
44: 趣味板住人 2002/04/02(火) 14:31:00 ID:HOST(38/428)調 AAS
>>42-43
ありがとう。urlしかないから、削除された後だといつ頃どんな理由で
依頼が出たのかすらわからないんですね。
初めて知った。
45
(1): Shuu [PFA00011@nifty.com] 2002/04/02(火) 20:01:00 ID:HOST(39/428)調 AAS
【アロマ】あなたの好嫌いなエッセンシャルオイルランキング
2chスレ:hobby
化粧板へ誘導の件
 エッセンシャルオイル(以下「精油」)は化粧品とはまったく
 違う物であり直接肌に付けて良いものはラベンダーとティート
 リーでレモンなどはいぼの治療に使えるが肌に付いたまま日光
 に当たると害になる。 ほとんどの精油は肌に付けられない物
 で有り、化粧板には当てはまらない。
美容板への誘導の件
 グレープフルーツはダイエット効果が有り、ローズなどは乾燥
 肌に効果が有るが、ほとんどの精油は様々なこころとからだの
 ケアに効く物であり。美容板には当てはまらない。
アロマ(芳香)テラピー(治療)と言うことで、身体・健康板の
方がふさわしいと思われる人も居ると思うが、アロマテラピーに
は検定試験が有り、個人の健康維持とは別に精油を買って勉強し
ている人もいる、これは無線免許を取る事と同等の趣味と位置づ
けるのが妥当と思われる。
アロマテラピースレとの重複については、このスレッドはエッセ
ンシャルオイルに限定され、その好き嫌いのランキングを求めて
るものであり別物です。
この意見に異論、反論が無い場合は趣味一般に有るのが妥当で存
続に問題無しと判断したいと思います。
46
(3): 裕香 2002/04/02(火) 22:27:00 ID:HOST(40/428)調 AAS
>>41 n日ルールによるdat落ちではないでしょうか?
わたしは最近電番依頼、差別コピペ依頼に追われていてそのスレの動きについて
把握していないのですが・・・依頼を出した記憶はありません。
マジックは依頼スレの459で久々に重複で依頼しただけですが・・・。
アドレスを書いていただければより正確にわかります。
アドレスを書いてくださいませ、かしこ☆。
>>45 わたしもアロマ本スレは覗いて参考しています。
以前から若干の板違いぎみかなーっとは思っていましたが・・・
わたしは許容範囲かなぁということでノータッチです☆。
ただ、45の上段の説明は微妙かな?とも思います。理由は専門的になるので省かせていただきますが・・・。
わたしが誘導するなら身体・健康板向きとして依頼しますが・・・。
あちらの板住人さんの方が食いつきがいいと思いますの。。。
まあ、これらは蛇足。。。ただ、2スレあっていいかどうかに疑問符がつきますよね。
お肌の荒れが気になる裕香タンでしたぁーっ☆。
47: 趣味板住人 2002/04/02(火) 23:50:00 ID:HOST(41/428)調 AAS
>>46
そうですか・・・。
urlはブックマークしてなかったので、もうわからないのです。
質問に答えてくださってありがとう。
48: ビリスレ住人 2003/04/02(水) 09:18:00 ID:HOST(42/428)調 AAS
>>46
毎度削除依頼ご苦労様です。
が、削除依頼をする前に該当スレ住人にこちらで問いかけ及び予告をして頂けないでしょうかねぇ・・・
削除前の議論が全くないのも問題かと。
49: Shuu [PFA00011@nifty.com] 2003/04/02(水) 20:23:00 ID:HOST(43/428)調 AAS
>>46
今のアロマテラピースレッドの流れだと、資格検定が主な話題で、1級検定の20種類の精油とは
べつ物の青森ひば精油などの話題は出てこなかったんではないかと思います。
殺菌効果についてはあちこちのホームページで確認できますが、アトピー性皮膚炎に効くとかまだ
まだ研究段階の物だと思います。
精油限定のスレッドも有っても良いのでは無いかと思います。
スレッドを立てた思い付きは化粧板にフレグランス統一スレとは別にあなたの好きな香水、嫌いな
香水ランキングスレが有ったからです。
50
(1): 2022/04/02(土) 18:24:00 ID:HOST(44/428)調 AAS
失礼します。
2chスレ:saku
の依頼についての
2chスレ:saku
の処理について、ご再考をお願いしたいと思います。

他板の同種のスレについて、今回の依頼と同文の依頼と処理がありましたので、
ご参考ください。

2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
51
(1): 2022/04/02(土) 18:26:00 ID:HOST(45/428)調 AAS
もちろん削除人さんの判断は一人一人それぞれですので、
「他の削除人がこうしてるから今回もそうしてください」と
単純に言ってるわけではありません。
以下のような理由から、今回の処理についてご再考をお願いする次第です。

1 コテハンではなく共有ハンドル、誰もがなれるキャラクターでしかない
2 排他的・閉鎖的でない
3 板趣旨に沿って進行している  

よろしくお願いします。
52
(1): M249 ◆MInImi/RF2 2022/04/02(土) 19:20:00 ID:HOST(46/428)調 AAS
素朴な疑問だけど、「ギコ猫旅団」を知らない住人さんには、閉鎖的に映らないかな?
スレ内に趣旨説明は見当たらないようだけど。
53
(1): M249 ◆MInImi/RF2 2022/04/02(土) 19:23:00 ID:HOST(47/428)調 AAS
あ、あと、お呼び出しは依頼スレに書いても気が付かれない可能性が大ですよ。
必要なら連絡スレへ。
リアルな生活も考慮して、1週間ぐらいは返事を待つつもりでね(^_^;
また、回答は義務じゃないので、その辺りの加味も宜しく(^_^;
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*