[過去ログ] ニュース速報+板 削除議論スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しの妙心 2015/03/07(土) 23:21:00 ID:HOST(14/783)調 AAS
>>13
あなたが>>11を書き込んだ時点で、普通にスレスト解除されていましたが。
沈んだのはそのスレでしょう。
15: 亀レス 2016/03/07(月) 02:21:00 ID:HOST(15/783)調 AAS
マジで……!?
了承しました、間が悪いとしか言いようがありませんな。
16(1): すみません。 2003/03/08(土) 09:04:00 ID:HOST(16/783)調 AAS
すみません、関係者ではないのですが、
個人情報がもれる可能性があるので、削除した方がよろしいと思います。
【ネット】"2ちゃんねるで発覚" 鳥取県HP、賞応募者や韓国人訪問団の個人情報掲載
2chスレ:newsplus
256 :名無しさん@4周年 :03/08/03 08:37 ID:+eA7n05Oです。
直接書き込みしたわけではありませんが、
間接的に情報が漏れると思いますので、お願いします。
鳥取県のHPに行っても、どこが窓口か分からないのですが、
2ちゃんねるの見ている人でも通報していいのか分からないっす。
17(1): すみません。 2003/03/08(土) 09:08:00 ID:HOST(17/783)調 AAS
自分が書き込んだわけではありません。
あしからず。
18(1): ◆kwai5Y6kNk 2003/03/08(土) 09:27:00 ID:HOST(18/783)調 AAS
>>16-17
まず、ここは削除依頼を行う場所ではありません。
Google(と可能ならその情報を公開していた人)へ連絡してください。
元情報はすでになくなってるようですので、Googleのキャッシュを削除する
必要がありそうです。
# キャッシュの内容の中に連絡先が書いてあるようです。
##でもそのファイル「だけ」しか削除してないっぽいんだよなぁ(汗
19: すみません。 2003/03/08(土) 09:27:00 ID:HOST(19/783)調 AAS
一応、削除要請版にも出しておきました。
20: すみません。 2003/03/08(土) 09:38:00 ID:HOST(20/783)調 AAS
要請版には出しませんでした。
21: すみません。 2003/03/08(土) 09:39:00 ID:HOST(21/783)調 AAS
>>18
すみませんでした。
22(1): mo 2007/03/08(木) 00:31:00 ID:HOST(22/783)調 AAS
ぼるじょあ ◆yBEncckFOUとかいうキチガイを止めてくれ。
23(3): 2027/03/08(月) 09:36:00 ID:HOST(23/783)調 AAS
+系の板では「記者の判断」という理由で「重複」以外のスレッドが削除ないし
スレッドストッパーされている所を見た事がありません。
それは削除人さん個人の考え方なのか管理人からのお達しなのかどうか教えて欲しい。
個人の判断ならば削除人が記者をどういう物として捉えてるのか聞きたいです。
24(4): 名無しの妙心 2027/03/08(月) 09:49:00 ID:HOST(24/783)調 AAS
>「重複」以外のスレッドが削除ないしスレッドストッパーされている所を見た事がありません。
ただ単に、あなたが見た事が無いだけだと思われ。
実例を出せ、と言われるとちょっち困るが、ひろゆきが自らスレッドを停止している
例がいくつかあるはず。逆に言えば、ニュースの体をなしているスレである以上、
迂闊に触れないというのが現実なんじゃないかと。
25: ◆kwai5Y6kNk 2027/03/08(月) 09:51:00 ID:HOST(25/783)調 AAS
>>23
記者キャップについての過去の管理人さんの発言を追っかけてみてはどうでしょう。
26(2): 番組の途中ですが削除屋です ★ 2027/03/08(月) 11:36:00 ID:??? AAS
>>24
そうですね。
1にソースが有って、ニュースとしての体裁を整えているスレであれば削除は
難しいですね。
特にニュース速報プラス板は基本的に「ニュース全般」を扱うような板ですし。
削除依頼スレでも書きましたが
「一般人が運転する車が事故を起こした」と言うニュースは芸能スポーツプラスでは全くの板違いですが、
「芸能人が運転する車が事故を起こした」と言うニュースは芸能スポーツプラス板でも
ニュース速報プラス板でもどちらに立ててもさほど問題にはならないでしょう。
大手ゲーム会社が合弁と言うニュースはビジネスニュースプラスでもニュース速報プラスでも
どちらにあってもおかしくない、と。
ここで「いや、それはおかしい」「板違いだろ」と言うのはあくまでもカテゴリ解釈の違いであって、
ルール違反とまでは言えないのでは?と考えます。
また、
仮に完全にルール違反のスレを立てた場合は記者キャップが剥奪されるか厳重注意をされると思います。
プラス系の板はスレ立てがキャップにしか出来ないので、状況がちょっと特殊なんだと思います。
基本的にスレ立ての責任はキャップが負うべし、と。だから重複以外では滅多に処理されないんだと思いますよ。
27: 番組の途中ですが削除屋です ★ 2027/03/08(月) 11:44:00 ID:??? AAS
>>23
>それは削除人さん個人の考え方なのか管理人からのお達しなのかどうか教えて欲しい。
管理人からそう言う指示が出ているわけではありませんね。
板の趣旨を鑑みると自然とその様な流れになるんだと思います。
>>24
>ただ単に、あなたが見た事が無いだけだと思われ。
物凄い勢いのスレとか、朝鮮半島系のスレとかは良く止められていますね。
最近ではスーパーフリースレとか。
>迂闊に触れないというのが現実なんじゃないかと。
そうですね。削除人の判断で板違いとして処理しても、記者からすれば「何で板違いなんだよ!!」
「ニュース速報プラス板に相応しいだろ!!」と思うでしょうし、それに対して「いや、やはり板違いだ」
等と言って見てもそれは何度も言うように「個々のカテゴリ解釈の違い」に過ぎないので
所謂「水掛け論」になってしまうだろうな、と。
削除人としては出来るだけそう言うトラブルは避けたいな、と思うのが正直なところです。
処理しなくても特に問題は無いと考えますので「記者の判断で」と。
28: 2002/03/09(土) 02:32:00 ID:HOST(26/783)調 AAS
( ゜ペ)ノペペペφ ★ ってチンカス記者がクソスレ乱発している。奴の立てたスレの削除と奴の記者抹消を頼む。
29: 名無しさん 2002/03/09(土) 04:36:00 ID:HOST(27/783)調 AAS
( ゜ペ)ノペペペφ ★が依頼のないスレを乱立させています。
どうにかしてください。
30: 2002/03/09(土) 11:53:00 ID:HOST(28/783)調 AAS
( ゜ペ)ノペペペφ ★
記者として的確な人物とは思えない。
31: 名無しの妙心 2002/03/09(土) 11:54:00 ID:HOST(29/783)調 AAS
なんでアレな人はまずその串を使うんだろう。
とりあえず誘導。
ニュース速報+板など記者キャップ剥奪議論スレ★16
2chスレ:accuse
32: 2002/03/09(土) 22:42:00 ID:HOST(30/783)調 AAS
( ゜ペ)ノペペペφ ★
こいつ首にしろ。
つーか、なんでいつも1人だけ基地外がいるの?
基地外枠でもあるのか?
33: 気付き@幸せ掴む 2004/03/09(火) 19:59:00 ID:HOST(31/783)調 AAS
あなたの生き方を決めて行くものは「思考」であり「言葉」なのです。
かってオスカー・ワイルド氏の言ったように「現実は言葉を模倣する」のです。
私たちは、それ故に善き言葉(想念)や明るい言葉、楽しい言葉を使わなければならない。
一般の人々は他の人の失敗や災難などをゴシップにする悪い習慣を持ち勝ちなものですが、
そのような「人の失敗などを語る言葉」は言葉の持つ力(言霊)によって、潜在意識へと
入り込み心理的に自己同一視をするため、自分自身の失敗をも引き起こすことになるのです。
暗い運命の人は、自分の想念を「暗い面から心機一転して明るい方向」に向け換えなければならない。
つまり、興味本位の週刊誌などの話題に惑わされないようにしよう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
外部リンク:www.d7.dion.ne.jp
34: 2005/03/09(水) 04:45:00 ID:HOST(32/783)調 AAS
>>22 それ、誰でもぼるじょあになれますよ。トリップが公開されているから。
35: 23 2012/03/09(金) 03:09:00 ID:HOST(33/783)調 AAS
>>24
ひろゆき氏がスレストやらしてるのは自分も確認してます。
とりあえず削除人の方に聞いてみたかったので
>>26
>基本的にスレ立ての責任はキャップが負うべし、と。
成る程
番組の途中ですが削除屋です ★ 氏有難う御座いました
36: 2014/03/09(日) 02:04:00 ID:HOST(34/783)調 AAS
関東人及び関東叩きコピペ張りor書き込みを連続する
ID:xOD4b8op (09/13)
ID:YjzmXsHL (09/14)
がいい加減ウザいです。どのスレにも現れ、スレの進行を妨げてます。
アク禁おながいします。
37(1): おじゃ 2021/03/09(火) 13:08:00 ID:HOST(35/783)調 AAS
すみません。
2chスレ:newsplus
重複スレなので削除をお願いいたします。
もともとは私が依頼して採用されたものですが、先に
2chスレ:newsplus
が他紙の記事を元にかかれており、チェック不足で重複になったものです。
お詫びすると共に、はじめに掲げたスレッドの削除をお願いいたします。
38: ◆015Xx/kvYw 2021/03/09(火) 16:45:00 ID:HOST(36/783)調 AAS
>>37
削除「整理板」で、依頼をどうぞですー。
39(2): 三原 削之進 ★ 2026/03/09(月) 10:50:00 ID:??? AAS
ニュース速報+板のレス削除依頼スレ339−340の方、
すでにさくじょくん★様からの誘導は見ていると思いますが、
削除に関する批判などは依頼スレ上ではなくこちらでお願いいたします。
貴方様が取り上げていた処理の如何に関してでございますが、
一つ目の依頼に関しては、さほど大きなコピペでもございませんでしたので
あの時点ではわたくしが見た場合でも様子見でございましたでしょう。
その後二つ目の依頼が上がり、その内容が
一つ目のレスと元スレがおなじところよりのコピペであり
コピペの大きさが二倍以上もありしかもIDが同一であったことで
両方とも例の常駐荒しによるものと確認できたため
わたくしがまとめて処理いたしました。
以上のような経緯でございますのでご理解いただければ幸いでございます。
あ、あと言い忘れました、
ローカルルールにもございますように削除しないことに関する批判は
ご遠慮いただければ幸いでございます。
40(1): 名無しの妙心 2026/03/09(月) 12:51:00 ID:HOST(37/783)調 AAS
>>39
その削除が荒らしへの反応になっている、とかゆー意識は無いん?
41(1): 2026/03/09(月) 14:57:00 ID:HOST(38/783)調 AAS
>>39
削除対象というのは「消しても良いもの」であって「消さなければならないもの」ではなく、
「消さなければならないもの」は削除する人が冷静に判断しなければなりません。
「例の常駐荒しによるもの」という事がなぜ「消さなければならないもの」と判断できるのか、
そこの説明が無いように思います。
42(2): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 02:22:00 ID:??? AAS
>>40,41
そのあたりのことに関しましてはすでに指導部屋で説明いたしましたが・・・
もっと微に入り細を穿ち行ったほうがよろしいでしょうか?
とりあえず今夜はもう寝ますのでまた後ほど・・・
43: 名無し草 2027/03/09(火) 02:58:00 ID:HOST(39/783)調 AAS
>>42
指導スレでも、あなたの返答は説明になってないという指摘がありましたね。
あなたの場合、細かく書けば書くほど内容がズレていくし。
というわけで質問に素直に回答した書き込みはまだないですよ。
では再質問
・削除人同士の補完をどのように考えているのですか?
・住民より荒らし耐性が低いように感じるが、なぜそこまで放置できないのですか?
・消してもよい→消さなくてはならない、に無理矢理解釈を変えるのはなぜですか?
・削除する人の心得を熟読していますか?
削除人にはスレの在り方を決める権利はありませんよ?
44: 名無し草 2027/03/09(火) 03:09:00 ID:HOST(40/783)調 AAS
「削除人同士、信頼しましょう」という文言をどのように考えているのか教えてください。
あなたは自分以外の削除人を信頼していませんよね。
先輩が残した多くの基本姿勢を無視し、他人の注意には一切耳を傾けず、いざ口を開けばいいわけばかりですから。
みんながあーだこーだ言うのには全て根拠があるんです。
そういう意見を無視してばかりいる理由を教えてください。
また、今日も「催促があったら放置」を無視し、挙げ句の果てには
催促をする住民に対し謝罪までしていますが、なぜこのような事をするのですか?
以上、回答願います。
45: 名無し草 2027/03/09(火) 03:12:00 ID:HOST(41/783)調 AAS
細かく長い講釈や演説は要りません。
簡潔に「回答」だけして下さい。
46(1): 2027/03/09(火) 03:25:00 ID:HOST(42/783)調 AAS
>>42
指導部屋での説明以上の説明は不要かと。
つか、妙心さんも良心さんも愚にもつかない説明を求めてはいないと思います。
あなたの削除人としての姿勢を問うてるのに気づきませんか?
はっきり言えば「消しすぎ」です。
あなたはあのスレを2ちゃんねるが続く限りフォローし続けられますか?
あなたがいなくなった場合に、荒らし耐性の無くなった住人を
あなたのようにフォローする削除人は皆無かと思われますが。
誰かが書いてましたが、「削除権を持った住人」ではなく「削除人」として削除判断をしてほしいと思います。
レスは不要です、私を含め皆が言わんとすることをよく考えてみてください。
47(1): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 05:25:00 ID:??? AAS
・削除人同士の補完をどのように考えているのですか?
指導部屋でも書きましたが運行情報スレの常駐荒らしに関しては荒らしであるかどうかの判断がしやすく、
どなたでも処理できると思いますし、わたくししかできないとは思っておりません。
依頼を発見したときに対処できるようでしたら速やかに対処しておりますので
結果的にわたくしばかりが処理している形にはなっております。
・住民より荒らし耐性が低いように感じるが、なぜそこまで放置できないのですか?
こちらもすでに書きましたが運行情報スレの常駐荒らしに関しては削除をするしないにかかわらず
ほぼ毎日ひたすら粛々とコピペを貼り続けるのみであることが私が処理を行い始める以前の様子からも明らかでございます。
放置したばあいスレッドのかなりの量が荒らしのコピペで埋まってしまうことが明らかですので
依頼があったものでスレッドの趣旨と違うものであり荒らしによるものであると判断したものを
削除対象として処理しておりますがよろしくないことでしょうか。
ただ、いままでいなかったタイプのアクティブな動きを見せる荒らしまがいのレスが
な ぜ か 数日前から数多くつきはじめるようにはなっておりますので
そちらに関しては対応を考慮致す必要があるとは思っております。
・消してもよい→消さなくてはならない、に無理矢理解釈を変えるのはなぜですか?
依頼全てを消してはおりません。
状況と依頼内容を見てレスの大きさが小さい、流れてしまっているものなどに関しては消さずに残しております。
48(1): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 05:25:00 ID:??? AAS
・削除する人の心得を熟読していますか?
削除人にはスレの在り方を決める権利はありませんよ?
読んでおります。
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
利用者を尊重し、利用者と共に歩むことを念頭に削除活動を行っております。
住民より利用者よりボランティアのほうを尊重することが重要なら
それはわたくしの不徳の致すところでございます。
あと丁寧な言葉使いによるレスを「謝罪」と取られるのは不本意でございます。
読み方によっては誤解されかねないものかもしれませんがそのような意図はございません。
49(1): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 05:26:00 ID:??? AAS
わたくしは休日などでない限りまとまった処理の時間が取れないことが多いですので
状況・事情を良く知らない不得手な板でミスを犯したりすること無くガイドラインに従った処理を行えるように
活動範囲を絞っておりますために結果的に常駐している形になっておりますが、
このような広く浅くではなく深くきめ細やかな形での活動はよろしくないものでございますのでしょうか。
はっきりいいまして「削除権を持った住人」としてということでしたらわたくしのやっていることはわたくし自身の割に合わないものです。
自宅外でのモバイルツールによる処理は時間もかかりますしパケット代もばかになりません。何もしないほうがよほどましでございます。
以前から住民の要望があって(今日ぽっと現れた「ニュース速報+板代表」のような方のことではございません)
できるかぎりそれにこたえるべく今の形のような活動になっているわけでございますが、
そのような削除活動、判断は求められないものなのでございましょうか。
原理原則に沿って動くのはもちろんですし大変重要でありますが、あまりにも縛られすぎて硬直化しすぎの傾向がございますような。
その原理原則がいったい”誰のために何のために”あるのか、忘れられて決まりを守ることだけが重要になってしまっていては本末転倒では・・・
私が言うのはアレではありでしょうが、
ボランティア同士お互いの顔色を伺い減点しあい、逸脱を許さず組織が今までどおりありつづければいい、
ボランティア同士をまず尊重し、ボランティア同士で共に馴れ合い続けお互いの既得権益を守り続けることが優先に来ているのでしたら
組織として縮小再生産を繰り返し、皆さんの良くご存知のどこぞの国のような緩やかに滅んでいくだけでございましょう。
そのような官僚的な組織によって維持されるものが2ちゃんねるなのでしょうか。
それは私の知っている2ちゃんねるというものとは別のものでございますね。
50(2): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 05:30:00 ID:??? AAS
ひろゆき様にはさきほどQを送りました。
私の考え方がひろゆき様のものとそぐわないようでしたら
アカウントを返上するつもりでございます。
では、削除依頼があがっておりますのでこれで失礼致します。
51(1): 2027/03/09(火) 06:58:00 ID:HOST(43/783)調 AAS
>>46
私の方は「愚にもつかない説明」の方にも言いたい事はあるんですよねえ。
>>47-50
運行の遅れに関する情報なんて、長くても一日と経たずに需要は無くなるものでしょう?
「一日に二桁近い荒らしコピペ」と言ってますが、
一桁であれば全て放置したとしても負担となる接続はたった一回分であり、
荒らしが分散してるならその一回の必要も無い場合が多いと思います。
その程度消したぐらいで、明らかに快適になったと言えるでしょうか?
そして、あなたがやってるのは他の人の考え方を「ただ否定してるだけ」で、
異なる意見に対して調整やら交換やらする意思が見られないというのは、私の気のせいでしょうか?
52: 2027/03/09(火) 07:21:00 ID:HOST(44/783)調 AAS
「他の削除人ができない」ではなく、「他の削除人がやらない」とは、何故考えないのですか?
周囲の人間はあなたより劣った判断しかできないとお考えですか?
たくさんの人から「消しすぎだ」と批判されてるのに、「自分だけしかたまたま見てない」
などと不思議な解釈をするのですか?
何故、他の削除人が「放置」していると考えないのですか?
逆ギレするまえにやることがあるでしょうが。
ひろゆきに姿勢を問う前に、信頼すべき削除人仲間の注意くらい聞いたらどうですか?
ガキじゃないんだから引き際くらい見分けないと。
53: 名無しの妙心 2027/03/09(火) 08:27:00 ID:HOST(45/783)調 AAS
アレだ。どうして自分ばっかりって思うかもしれないが、
こればっかりは野次馬に蹄喰らわせられたとでも思って、
その点についてはちょっと耐えてほしい。
んでだ。
茶羽原理主義(嘘)の俺から言わせてもらえば(偉そうだな俺)、
荒らしへの反応というものについて、もうちょっと考えてみてほしいんだよ。
荒らしってのは、総じて脳内変換が得意なもんなのよ。
んで自分に対する意志をかぎわける嗅覚が鋭い。
自分に対するマイナス方向の感情に敏感、というのが良いかな。
通常なら、荒らしに対するマジレスや煽りなんかがこれ(マイナス感情)にあたる。
んで、ここでは削除という行為そのものが、このマイナス感情になってるんじゃないか、
と俺は思うわけで。荒らしからしたら、「削除人必死だなw」って感じかな?
それで荒らしが活力を得て、延々と荒らしが続いている……かもしれない。そうでないかもしれない。
それは可能性問題だから、まあ断言はできない。
しかし、そういう見方だってあるって事は知っておいてほしい。
そして仮にもしそうだとした場合、放置によって荒らしが飽きていなくなるのと、
今のまま荒らされ消されを続けながらと、どちらがスレ住人にとって幸せかな?
言い方は皆きついけど、言ってる事の意味をよーく考えて欲しい。
削除人の仕事は、ノイズを全部除去することでも、住人が検索する手間を省く事でもない。
それはどのようなスレッドであろうと同じ事のはずだよ(板では事情の変わってくる部分はあるけれど)。
しばらく件のスレの処理は控え、様子をみてみる事をお奨めするよ。
54(6): 三原 削之進 ★ 2027/03/09(火) 10:27:00 ID:HOST(46/783)調 AAS
え〜っとですね、
「信頼しろ」とおっしゃられても、
確かに妙心様や良心様の中の人のようなしっかりした人は多くいらっしゃいますが、
名前を出さず串やら携帯やらであちこちでうごめいていらっしゃる方とか
電波のふりを演じて愚にもつかない茶番劇を演出していらっしゃる方などが出没している昨今では
信頼がゆらがざるをえないのですが(笑
いえ、もちろん同じボランティアの方にその様な方がいらっしゃるとはおもっておりませんよ。
削除妨害に近い荒らしまがいのことをして何かを主張するような
"ボランティアの存在を自己否定する"ような方がいらっしゃるはずはございませんでしょうから。
しかし、いくら無料とはいってもあまりにも茶番が過ぎて
見るに耐えるものではないのが残念でございます(笑
金返せと言いたくなりますね。
55: 2027/03/09(火) 10:55:00 ID:HOST(47/783)調 AAS
ここであなたを批判している人が誰であるかが
意見の正当性になにか関係あるんでしょうか?
匿名掲示板の意味と意義わかってますか?
56: さくじょくん ★ 2027/03/09(火) 11:23:00 ID:??? AAS
>>54
敢えて「削除人として」発言する内容ではないかと。。。
っていうかおちけつ、、、
自分を不利に不利に追い込むなって。。。
57(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 11:36:00 ID:HOST(48/783)調 AAS
>>54
何が原因でこうなっちゃったか、考えたことないんですか?
最初に削除人を信頼しなかったのは誰ですか?
最初に信頼を裏切ったのは誰ですか?
信頼できないこと、見たくないことばかりに焦点を当てるのはなぜですか?
なぜ、信頼できること、見たほうが得なことを見ないのですか?
妙心や良心を信頼してるなら、せめて彼らの発言の本質くらい見れませんか?
あなたがそうやって削除キャップを付けて公式に発言することで、
削除人全体の信頼が揺らいてしまうということがわかりませんか?
58(1): 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 2027/03/09(火) 11:55:00 ID:HOST(49/783)調 AAS
>>57
三原 削之進 ★さんが最初に信頼を裏切ったの?
別に裏切ったようには思えないけれど。。。
削除対象外のものを消したわけじゃないんだし。
59(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 11:59:00 ID:HOST(50/783)調 AAS
>>58
番組の偽者うざ(w
信頼を裏切った=削除対象外のものを消した という定義はどこから来ましたか?
三原の話になると必ずそうやって矛先を曲げる人が出て来るのは不思議ですね。
60: v.ioip.com 2027/03/09(火) 12:12:00 ID:HOST(51/783)調 AAS
>>54
>「信頼しろ」とおっしゃられても、
>確かに妙心様や良心様の中の人のようなしっかりした人は多くいらっしゃいますが、
>名前を出さず串やら携帯やらであちこちでうごめいていらっしゃる方とか
>電波のふりを演じて愚にもつかない茶番劇を演出していらっしゃる方などが出没している昨今では
>信頼がゆらがざるをえないのですが(笑
削除人がそれをやってるんですか?違うなら信用が揺るぐ理由がありませんよね。
なんで他の削除人が自分の邪魔をしていると考えるんですか?
>金返せと言いたくなりますね。
結局は金ですか?
パケット代がそんなに大事なら2ちゃんねる見なくていいですよ。
61(2): 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 12:18:00 ID:HOST(52/783)調 AAS
>>59
それでは信頼を裏切るの信頼とは具体的にどのような事ですか?
62(1): 心得をよく読みましょう 2027/03/09(火) 12:18:00 ID:HOST(53/783)調 AAS
>>54
っていうか仲間を信頼できないならば削除人をやめればいいだけなのでは…?
ひ(ryにICQを送るまでもなく、削除権を放棄すればいいのに。
63(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 12:20:00 ID:HOST(54/783)調 AAS
>>61
削除人同士の信頼。
ってか、わからないなら無理に参加するなよ。
64(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 12:24:00 ID:HOST(55/783)調 AAS
てかめんどくさ。これなら文句ない?
>>54
何が原因でこうなっちゃったか、考えたことないんですか?
最初に削除人を信頼しなかったのは誰ですか?
信頼できないこと、見たくないことばかりに焦点を当てるのはなぜですか?
なぜ、信頼できること、見たほうが得なことを見ないのですか?
妙心や良心を信頼してるなら、せめて彼らの発言の本質くらい見れませんか?
あなたがそうやって削除キャップを付けて公式に発言することで、
削除人全体の信頼が揺らいてしまうということがわかりませんか?
65: v.ioip.com 2027/03/09(火) 12:30:00 ID:HOST(56/783)調 AAS
>>62
ひろゆきに泣きついたのは、信頼できない人の方を辞めさせたいからじゃねーか?
みんながボクをいじめるよ!ボクが悪いの?悪くないでしょ!?と泣きついたんだろう。
辞めたかったらとっくに辞めてるだろ。
66: 2027/03/09(火) 12:30:00 ID:HOST(57/783)調 AAS
削除人は人間ではない。
説得はむずかしいのです。
認識してください。
67(2): 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 12:31:00 ID:HOST(58/783)調 AAS
>>63
だからどこをどうすれば削除人同士の信頼を裏切った事になるんだと聞いてるんだよ。
お前もぐだぐだ余計な事を言わないで質問に答えればいいんだよ。
そうすればそれでこの話は終わるだろうが。わけの分からないことを言ってるからこうしてまたレスが付くわけだ。
>>64
削除対象をこまめに消す=削除人を信頼しない
ですか?意味不明なんですが。
68(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 12:32:00 ID:HOST(59/783)調 AAS
>>67
だからわからないなら参加するなよ。バカか?
お前のは質問する態度じゃねーだろうが。
69(2): 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 12:37:00 ID:HOST(60/783)調 AAS
>>68
>>61は普通に質問する人間の態度だろ。
お前がわけのわからねえことをぐだぐだ言うからだろうが。
で、俺の質問には答えられないと言うことだな?
70(2): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 12:39:00 ID:HOST(61/783)調 AAS
>>69
そうだな、最初の態度は普通だったな。
で、おまえは何をどこまで読んで質問してるんだ?
もしかしてこのスレだけ見てるの?
何にも把握してない臭いがぷんぷんするんだけど。
71(2): glass.ipe.tsukuba.ac.jp 2027/03/09(火) 12:43:00 ID:HOST(62/783)調 AAS
>>69-70
ここで馴れ合うなよ。
>>67後半
三原が他の削除人を信用してない点
・他の削除人が放置している依頼を、他の削除人にも出来るのに俺しか見ていない、と解釈。
・他の削除人からの注意やアドバイスを全て読んでおきながら無視。
・他の削除人との補間については何も考えていない。
・他の削除人が守っている事柄について、とりあえず自分の考えの方が正しいと思っている。
具体的な例はそれぞれのスレから自分で拾ってこい。
72: 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 12:45:00 ID:HOST(63/783)調 AAS
>>70
当然全部読んでるよ。その上で単なる言い掛かりにしか見えねえから聞いてるんだよ。
だから、そういうごたくはいいから答えだけを書けよと。
そうすればこんな無駄なレスをつけなくて済むんだよ。下らねえ。
それとこのスレに参加するしないは俺の自由だから。
>>71
あのな。俺はそんなことは全部承知の上で”どこが信頼を裏切っているんだ?”と聞いているんだがな。
73: v.ioip.com 2027/03/09(火) 12:48:00 ID:HOST(64/783)調 AAS
参加してもいいが邪魔するな。
意図的に理解してないものに対して説明求めるなよ。
できるんだから自分で理解しろよ。な?
74: 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 12:51:00 ID:HOST(65/783)調 AAS
>>71
・他の削除人が放置している依頼を、他の削除人にも出来るのに俺しか見ていない、と解釈。
他の削除人は依頼を見た上で放置と言うよりも以来自体を放置しているようですが。
・他の削除人からの注意やアドバイスを全て読んでおきながら無視。
アドバイスはアドバイスとして受け止めた上で行動しているだけだろ。
・他の削除人との補間については何も考えていない。
今回の件に関して言えば補完も糞もねえだろ。
透明削除が出来ないので出来る方お願いします。そう言う事だろ補完は。
・他の削除人が守っている事柄について、とりあえず自分の考えの方が正しいと思っている。
守っているとは何を?幻のルールですか?
守っているのは”暗黙の了解”です。
それについて間違っている、自分の方が正しいと思えばそちらを優先して当然。何か問題が?
75(1): sage 2027/03/09(火) 12:56:00 ID:HOST(66/783)調 AAS
本人が居ないところで話すのも変な感じだが。
>アドバイスはアドバイスとして受け止めた上で行動しているだけだろ。
受け止めてないだろ。何も考慮してないし、同じ事を何度も言われてるぞ。
そして毎回何も返答しない。
>透明削除が出来ないので出来る方お願いします。そう言う事だろ補完は。
それだけが補間か?そうじゃないだろ。
今回の件では三原が居なくなった後、三原が育てた甘えん坊住民を誰が面倒見るのか、
そういう補間の話も出てただろう。
>自分の方が正しいと思えばそちらを優先して当然。何か問題が?
他人を信用していない、もしくはただ逆らっているだけでしょう。
それに誰かが言った様に、ただ逆らうだけではなく、正しい道を示したり、
自分の考えを聞かせるのも補間、助け合い、信頼しあいの一貫でしょう。
76(1): 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 12:57:00 ID:HOST(67/783)調 AAS
要するに、読んだけど理解できてないだけじゃん。
てか、なんでそんなに必死に三原の擁護してんの?
三原の処理が正しいと思ってるの?
消しすぎまんせー?
77: v.ioip.com 2027/03/09(火) 13:00:00 ID:HOST(68/783)調 AAS
消しすぎませんかー?
に見えた。鬱。
78(2): 桶屋 ◆OKEYA4HRAI 2027/03/09(火) 13:01:00 ID:HOST(69/783)調 AAS
>>76
消しすぎが良い事とは思ってないよ。
今の流れを見ると単に特定の削除人を叩きたいだけだとしか思えないから
俺もその程度のレスにはその程度のレスで参加しているだけ。
どこが叩きなんだ?
ちゃんとした意見だろうが。批判と叩きを同一視するアホですか?
と言われそうだが野鳥観察スレとかここを見る限りでは馬が面白がって
叩いているだけにしか見えないよ悪いけど。
79: 2027/03/09(火) 13:05:00 ID:HOST(70/783)調 AAS
>>54
HNやHOSTで信頼されても困るんですけど(って言うかデフォルト名無しのつもりなんですけど)、
「利用者のための削除」にすらなってないんじゃないかというのが>>51で、
「利用者のための削除」だから他の削除人は関係無いだろって言われても困るわけですよ。
他の削除人さんも「利用者のための削除」は考えてやってるわけで、
それを自分だけが考えてると思い込んで意見を全く聞かないという事自体どうなんだと。
>>78
叩いてるだけにしか見えませんか?
80: 名無しさん@3周年 2027/03/09(火) 13:06:00 ID:HOST(71/783)調 AAS
>>78
なるほど、そういう考えならわかった。
叩きに見えるか、批判に見えるかも個人の判断の範囲だろう。それは別にいい。
ただ、叩かれてる内容と、それを擁護するやり方を間違えると、
叩かれている内容に対する支持にもなってしまうので注意してね。
81: 心得をよく読みましょう 2027/03/09(火) 13:12:00 ID:HOST(72/783)調 AAS
まあ落ち着け
82: nukeanasan 2027/03/09(火) 13:25:00 ID:HOST(73/783)調 AAS
とりあえず落ち着いたみたいで良かった。
俺は批判のつもりで書いている。
削除する人の心得、全ての項目を守って欲しくて書いた。
一文だけ抜粋して広げるのはやめて欲しい。
俺が誰なのか、人によってはわかってると思いますが、
敢えてツッコミはナシでお願いします。
83: 復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】 2027/03/09(火) 20:34:00 ID:HOST(74/783)調 AAS
あれだ
>>50で管理人に確認とってんなら他人がどうこう言う問題じゃねーっつーの
>>75
こいつもそうだけど
アドバイスが受け入れられねーっつーのをもっと
人の意見をきかねーとかいっちゃう前に自分の意見が絶対的に正しいと
自分のほうも考えてることに気付けっつーの
信用なんつーのはしてもらうんじゃなくて、自分で獲得するもだっつーの
ガキみたいなこといってんなっつーの
84: s 2027/03/09(火) 21:24:00 ID:HOST(75/783)調 AAS
もう代理裁定出てますよ。
85: 素人ですが 2027/03/09(火) 21:34:00 ID:HOST(76/783)調 AAS
いいなぁ。オレのいる板は「長期未処理」に乗っていて、それでも
処理されないで、先日圧縮されちゃった。三原さんの見ているスレに書き込んで、
催促すれば処理してくれるのかな?
・・・と思う香具師は100人はいるだろう(長期未処理スレ参照)。
一人でも処理されたら、2ch中の削除依頼が三原さんのところにいくだろう。
逆に一人も処理されずに、特定スレだけ処理したら非常に不満が高まるだろう。
「ボランティア=恣意的に何をしても良い」わけじゃないよね。
86: 124 2027/03/09(火) 21:47:00 ID:HOST(77/783)調 AAS
★日本のおまんこ情報の全て★
外部リンク:link.iclub.to
87(1): おおたわけのみこと ◆v38X7SPpro 2028/03/09(木) 01:21:00 ID:HOST(78/783)調 AAS
ところで、引用元は伏せますが……
某スレで「列車情報スレ自体が板違い、ニュース速報+(臨時)板の方が相応しい」
という意見がありました。
(私はよくROMっているのですが、個人的にも、言われてみれば
気象災害スレと似たような性質があるのだから、その方がいいような気がしてきました)
次スレからは板を移る、という方向でどうでしょう?>このスレを読んでいる記者さん(もしいたら)
88(1): おおたわけのみこと ◆j2n8OrxAkw 2028/03/09(木) 01:22:00 ID:HOST(79/783)調 AAS
トリップこっちだった……
89(1): ●● 2028/03/09(木) 10:00:00 ID:HOST(80/783)調 AAS
>>87-88
(笑)
さて、ここから本題。
削除依頼スレに余計なこと書く必要はないし、削除人の判断を引き出すために
削除依頼するな。いや、余計なこと書かずに削除依頼しろ。
と、言ってみるテスト。
90: ●● 2028/03/09(木) 10:03:00 ID:HOST(81/783)調 AAS
補足
>>89の削除人の判断というのは、この一件に関する見解と
いう意味で。
全ての依頼は削除人の判断を引き出すためだし。。。(笑)
91(1): エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 2008/03/10(月) 17:49:00 ID:HOST(82/783)調 AAS
2chスレ:saku
パケ代ケチるなら携帯でインターネットしなければいいのにね。
92(1): ●● 2008/03/10(月) 18:18:00 ID:HOST(83/783)調 AA×
93: 三原 削之進 ★ 2008/03/10(月) 23:46:00 ID:HOST(84/783)調 AAS
>>91
そもそも節約したいのでございましたら削除依頼スレをのぞいて書き込むこと自体が(苦笑
>>92
なるほど。
94: テスト 2009/03/10(火) 12:14:00 ID:HOST(85/783)調 AAS
TEST
95: テスト 2015/03/10(火) 12:22:00 ID:HOST(86/783)調 AAS
TEST
96: 桶屋 ◇OKEYA4HRAI 2031/03/10(月) 11:30:00 ID:HOST(87/783)調 AAS
麻央オタです。よろしく。
2chスレ:ana
97(2): 2026/03/11(水) 01:56:00 ID:HOST(88/783)調 AAS
+系の板で、重複以外の理由で削除しようという気はまったくないんでしょうか?
記者が関わっててややこしいのは分かるんですが。
98: 2026/03/11(水) 10:33:00 ID:HOST(89/783)調 AAS
>>97
剥奪があるからいいじゃん。
99: Y 2029/03/11(日) 00:26:00 ID:HOST(90/783)調 AAS
>>97さん
news.6(芸スポ+)ですが若干趣旨違いと思われるスレッドが
停止処理になったのを最近確認しました
削除人さんによるものかどうかはわかりませんが
かなり珍しい例でしょうね
あまり削除しようとすると
記者さんがたててみたはいいけれどひとつの指摘によって
とたんに不安になって、ああもう削除でいいや、
になっては良くないのでは?と
個人的には思っています
100(1): KJ 2001/03/12(月) 11:31:00 ID:HOST(91/783)調 AAS
ここは多くのマスコミが見ています。★ヌー速記者は正直に説明義務あり。
なんでまだ300しかいってないスレを削除したんですか?JTからの圧力ですか?
【政治】たばこ広告の規制強化へ。ネットや車内でも禁止…財務省
2chスレ:newsplus
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:03/11/27 18:45 ???
★たばこ広告の規制強化へ=ネットや車内でも禁止−財務省
・財務省は27日、国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、
たばこの広告規制を強化する方針を決めた。テレビ、ラジオに加え、
インターネット上や電車・バスなどの公共交通機関の車内広告を禁止する
方向で検討を進めている。早ければ年明けにたばこ事業法に基づく財務相
指針を改正し、たばこ業界に対して前向きな対応を促す。
同省は規制強化に向けた基本的な考え方を、同日開いた財政制度等
審議会(財務相の諮問機関)のたばこ事業部会に説明。同審議会は早急に
結論を出すことで一致した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
101(1): KJ 2001/03/12(月) 11:55:00 ID:HOST(92/783)調 AAS
ここは多くのマスコミが見ています。★ヌー速記者は正直に説明義務あり。
なんでまだ300しかいってないスレを削除したんですか?JTからの圧力ですか?
ここは多くのマスコミが見ています。★ヌー速記者は正直に説明義務あり。
なんでまだ300しかいってないスレを削除したんですか?JTからの圧力ですか?
102: 番組の途中ですが削除屋です ★ [sage ] 2001/03/12(月) 12:02:00 ID:??? AAS
>>100-101
どうでも良いけれど。
そのスレは削除じゃなくて単にDAT落ちしただけでしょ。
スレは普通に存在していますが。
103: 七草案内人 ★ 2001/03/12(月) 12:09:00 ID:??? AAS
KJさん
ただのdat落ちのようですね。
最後がレス311で11/30 22:20です。
今308スレなので圧縮があったのかもしれませんね。
継続依頼も出されているようですし、スレたてなおすかどうか
記者さんの判断を待ってはいかがでしょう。
たばこ板やニュース議論板で続けることもできます。
104(1): KJ 2001/03/12(月) 12:33:00 ID:HOST(93/783)調 AAS
単にDAT落ちしたという証拠はどこにあるんですか?
105: 番組の途中ですが削除屋です ★ [sage ] 2001/03/12(月) 12:41:00 ID:??? AAS
>>104
証拠も何も●があれば普通に見られるし無くても「このスレッドは〜」って表示されるって
あなた自身が言ってるでしょ。削除されていた場合は「そんなスレッドありません」と表示されます。
106: 番組の途中ですが削除屋です ★ [sage ] 2001/03/12(月) 12:42:00 ID:??? AAS
◆◆スレ継続依頼スレッド★56◆◆
2chスレ:newsplus
これね。
362 不正”削除”に徹底抗議! 0
【政治】たばこ広告の規制強化へ。ネットや車内でも禁止…財務省
2chスレ:newsplus
--------------------------------------------------------------------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
--------------------------------------------------------------------------------
1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。
html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
となるんだが、
107(2): KJ 2001/03/12(月) 12:45:00 ID:HOST(94/783)調 AAS
七草案内人 ★ さんへ
これは不正削除と同等の計画された脱兎落ちです。
今までもこの方法で多くの議論スレが消去されました。
煙草関連工作員は仕事の一環としてネット上で情報操作を行なっています。
始めは信じられなかったが、5年近く同じような操作が行なわれていて、もう多くの人達が気づいています。
複数のパソコンを使って2チャン工作専用に2,3人を24時間配備ですから
自社に都合の悪いスレは簡単に消せる訳です。大企業っていいなあ。
>最後がレス311で11/30 22:20です。
たったの300スレです。朝方は画面にあったのに急に消えました!(w
>今308スレなので圧縮があったのかもしれませんね。
勝手に圧縮されてもこまる。
>継続依頼も出されているようですし、スレたてなおすかどうか
記者さんの判断を待ってはいかがでしょう。
記者に頼むことはできますか?
ーーーーー
24時間2チャンに張り付いて500〜600投稿なんてお手の物JTがまた重要ニュースを脱兎落ちさせた!
これは今まで何回も行なわれてきた2チャンならではの情報操作のやり方なのよ。
だ〜れもいない真夜中うちに一家総出で自社に都合の悪いスレの脱兎落ちを狙う。
これは一種のネット犯罪でなくて、一体何!
108: KJ 2001/03/12(月) 12:51:00 ID:HOST(95/783)調 AAS
【訂正】
>複数のパソコンを使って2チャン工作専用に2,3人を24時間配備ですから
>自社に都合の悪いスレは簡単に消せる訳です。大企業っていいなあ。
↓
複数のパソコンを使って2チャン+ヤフ刑事板工作専用に2,3人を24時間配備ですから
ヌー速ではなんと複数のID使用で情報操作しまくっているのが最近ばれました。
自社に都合の悪いスレは簡単に消せる訳です。大企業っていいなあ。
109: KJ 2001/03/12(月) 13:02:00 ID:HOST(96/783)調 AAS
【真夜中に大活躍しちゃいます!】
複数のパソコンを使って2チャン+ヤフ刑事板工作専用に2,3人を24時間配備の証拠スレ
2chスレ:cigaret
110(1): 恐ろしいネット犯罪! 2001/03/12(月) 13:18:00 ID:HOST(97/783)調 AAS
★「24時間2チャンに張り付いて500〜600投稿なんてお手の物JT工作員」★
が自社に都合の悪いニューススレを大量連投で脱兎落ちさせたことが判明。
これは今まで何回も行なわれてきた2チャンならではの情報操作のやり方である。
だ〜れもいない真夜中うちに一家総出で自社に都合の悪いスレの脱兎落ちを狙う。
これは情報操作と言論自由を奪うネット犯罪でなくていったい何?
111: 番組の途中ですが削除屋です ★ 2001/03/12(月) 18:30:00 ID:??? AAS
>>107
言い掛かりもいい加減にした方が。
>たったの300スレです。朝方は画面にあったのに急に消えました!(w
300スレは300レスの間違いとして。
dat落ちはある程度以上レスが付いたらレス数は関係ないです。
レスが余りにも付かない場合とレスが900以上(正確な数字は忘れた。950位?)付いている場合は
優先的にdat落ちする仕組みでは有りますが。それ以外だったら基本的にレス数での違いは無いはず。
最終レスの日時も大事ですが立てられた日時もdat落ちの判定には重要な要素なので。
スレが立てられてから3日経過しているので圧縮の際に優先的にdat落ちしたのでは?
>勝手に圧縮されてもこまる。
別に貴方の都合で動いているわけじゃないんで。
それに、400スレを超えたら300スレに圧縮しますと以前から明記されているんですが。
外部リンク[html]:news5.2ch.net
何れにしても圧縮は基本的には自動なので。
>これは一種のネット犯罪でなくて、一体何!
馬鹿ですか?
112: 番組の途中ですが削除屋です ★ 2001/03/12(月) 18:31:00 ID:??? AAS
>>110
>ニューススレを大量連投で脱兎落ちさせたことが判明。
誰も大量連投などしていないんですが。
普通にdat落ちしているだけです。
>言論自由
私人間(しじんかん)には言論の自由など元から有りません。
113(1): net219096016 2001/03/12(月) 19:04:00 ID:HOST(98/783)調 AAS
★「24時間2チャンに張り付いて500〜600投稿なんてお手の物JT工作員」★
これは事実ですよ。あなたは煙草関連スレに書き込んだことがありますか?
経験者しかわからないですって。経験もないのにいいかげんなことは言わないでください。
いったい何様だと思ってるのわけ?削除人は実に責任のある仕事ではありませんか・
ちゃんと調べてから発言してください。 こちらは証拠の山ですから。
>>言論自由
私人間(しじんかん)には言論の自由など元から有りません。
2チャン用語はたくさんです。意味プー
114(1): net219096016 2001/03/12(月) 19:07:00 ID:HOST(99/783)調 AAS
>>>107
言い掛かりもいい加減にした方が。
>>たったの300スレです。朝方は画面にあったのに急に消えました!(w
この目で見たのだから!あなたがなんと言おうと事実ですが。
115: 番組の途中ですが削除屋です ★ 2001/03/12(月) 20:28:00 ID:??? AAS
>>113
>★「24時間2チャンに張り付いて500〜600投稿なんてお手の物JT工作員」★
で?
当該スレにはそのような投稿は無かったようですが?
貴方、一度+板の全部のスレを取得して「問題のスレ」がdat落ちしたと思われる時間帯付近の
レスを全て調べてみてはいかがですか?
「問題のスレ」以外のスレをageて、「問題のスレ」をdat落ちさせたような形跡は有りませんが。
>2チャン用語はたくさんです。意味プー
2ちゃんねる用語ではなく世間で普通に使われる言葉ですよ。
ちなみに。Googleで「私人間」で検索するとそのものズバリ憲法などの私人間効力が物凄い数ヒットしますので
参考にどうぞ。
>>114
>この目で見たのだから!あなたがなんと言おうと事実ですが。
「目の前で消えた」のが言い掛かりだ等とは誰も言っていませんが。
dat落ちしているのは事実ですから。貴方がスレを見ている時にスレッド圧縮があれば
貴方の「目の前で」スレが消えるのは当たり前のことですが。
116: 2001/03/12(月) 23:57:00 ID:HOST(100/783)調 AAS
>195.net218219033.t-com.ne.jp
夢・独り言
2ch板:yume
電波・お花畑
2ch板:denpa
ここは削除議論板、続きはこちらでどぞー
117(1): 2002/03/12(火) 11:05:00 ID:HOST(101/783)調 AAS
んー、なんかみんなマジレスしてるけど、最近のボランティアさんはこの人知らないのかなぁ。
結構前から時々JTの陰謀を唱えていた嫌煙さんなんだけどな。。多分だけど。
2chスレ:accuse
118: 番組の途中ですが削除屋です ★ 2002/03/12(火) 17:49:00 ID:??? AAS
>>117
当然皆さん知っていると思います。。。
119: のの 2012/03/12(月) 21:05:00 ID:HOST(102/783)調 AAS
ニュース速報+で特定のスレに張り付いてコピペ&AA荒らしを繰り返してるKiityを
何とかして欲しい。
外部リンク[cgi]:stick.newsplus.jp
120: 2020/03/12(木) 13:04:00 ID:HOST(103/783)調 AAS
外部リンク[cgi]:stick.newsplus.jp
ニュース速報+で同じ内容のコピペを延々と張りまわっている馬鹿です。
正直スレが見にくいので何らかの対策お願いいたします。
IDをNGワード設定するだけでは追いつかなくて困っています。
121: 桜川 2022/03/12(土) 20:10:00 ID:HOST(104/783)調 AAS
ハンドル名 桜川です
家庭板のスレ 偉大 桜川さんに教えてもらおう 天才 が削除されたあと
私がアド禁になりましたが私はまったくの無実です
あのスレは他の誰かが立てて私を誘い仲間が相談にのるからぜひ書き込めと言われ
書き込みをしたんです
そういうわけですので私のアド禁を早く解いてください
それにあのスレは家庭板の住人の皆さんの善意で作られた心温まるスレでして
悪意はまったくありません
ですからできればスレタイを変えて復活させてください
家庭板の住人を代表してお願いします
122: 2024/03/12(火) 12:37:00 ID:HOST(105/783)調 AAS
この人、ヌー速やplusでのサイトの宣伝を手動でしつこく繰り返してウザすぎる。
どうにかならないものですかね?
さ〜て、今日の韓国のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
2chスレ:news
2chスレ:news
2chスレ:news
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:liveplus
123: 桜川 2024/03/12(火) 15:29:00 ID:HOST(106/783)調 AAS
121番を書いた桜川です
私のアク禁は勘違いでした
スレの削除は事実ですのでよろしくお願いします
124(1): 2023/04/01(土) 15:17:00 ID:HOST(107/783)調 AAS
既出かしらんけどこれは明らかに記者の関西大学に対する名誉毀損だと思われる
即刻削除するべきだと思う
【教育】"関大生の折り鶴事件契機に" 平和学講座の単位を互換
2chスレ:newsplus
× 関大生
○ 関学生
125(1): 元祖ニュー速+ 2030/04/01(月) 00:59:00 ID:HOST(108/783)調 AAS
>番組の途中ですが削除屋です ★ さん
newsplus:ニュース速報+[スレッド削除]
2chスレ:sakuの中で
>「記者の判断と言うことで」と何度も言っているようにプラス系の板は重複以外は
>余程のことが無い限り削除では対応しません。
>ルール違反が過ぎると判断されれば記者キャップ管理者が何らかの処分をするかと。
とおっしゃっていますが、上記対応は削除人さん全員の合意事項と理解してよいのでしょうか?
126(1): 番組の途中ですが削除屋です ★ [sage ] 2030/04/01(月) 12:24:00 ID:??? AAS
>>125
違いますよ。決まり事とかそう言うものじゃないです。
>何度も言っているように
これは「私がこのスレで〜」と言う事ですね。この部分は誤解を生じさせたかもしれませんね。
その点についてはお詫びをします。
まあ、通常の考え方であれば同じ結論になるはずですがね。
記者は我々と同じ様に、任命権の有る人間(管理者)からキャップを発行してもらっているわけですから
問題があれば発行者の責任において処分をするでしょう。
大半の削除人は同じように考えていますよ。
削除依頼スレを見ればわかると思いますが。
127(1): 元祖ニュー速+ 2031/04/01(火) 00:12:00 ID:HOST(109/783)調 AAS
>>126
ご回答ありがとうございます。
>決まり事とかそう言うものじゃないです。
ということはわかりました。
その上で大半の削除人さんが同様の考え方によって
+板の削除をなさっているとしますとひとつ疑問に思うことがあります。
>記者は我々と同じ様に、任命権の有る人間(管理者)からキャップを発行してもらっているわけですから
>問題があれば発行者の責任において処分をするでしょう。
これでは削除の目的が問題のあるスレッドを板から排除することではなくって
問題のあるスレを立てた人への懲罰のみが目的であるかのようです。
削除ってそういう目的でするものなのですか?
それに懲罰目的の考え方を突き詰めると重複スレもスレを立てた人の
責任になるのですから削除しないという判断になりませんか?
+板だけがキャップ持ち(記者)が立てたスレッドという理由で
ルール違反なのに削除されないのは変だなあと思います。
問題あるスレを立てた人を処分するのは発行者の責任ということは分かりますが、
ルール違反のスレだったら他の板と同じように削除してほしいと考えるのは間違いでしょうか?
128(1): 番組の途中ですが削除屋です ★ 2031/04/01(火) 12:55:00 ID:??? AAS
>>127
別に懲罰目的じゃないでしょう。。。
「記者が当該板に相応しいニュースだと思ってスレを立てる」と言う判断をしている場合は
その判断を尊重すると言うことです。
今回の件で言えば
「建国義勇軍事件は韓国・北朝鮮関連ニュースではなく純粋な国内事件である」
と記者が判断して立てたと言うことでしょう。
記者がそう判断している以上削除人がとやかく言うことでは無いなと。
>削除の目的が問題のあるスレッドを板から排除すること
整理板の削除依頼というものは「削除しても良い(削除しなくても問題は無い)」と言うレベルのものなので
今回のような場合は削除しない方向になるのは当然かと。
まあ、今回の件に関しては管理人が「このニュースはこの板で問題ない」と言っていますので
更に削除人が出る幕ではないわけですが。。。
# 重複は「相応しいニュースだと思ってスレを立てる」には当てはまりませんから削除で対応しますと。
重要削除対象が1やスレタイに有った場合も削除します。
129: 元祖ニュー速+ 2001/04/02(月) 08:51:00 ID:HOST(110/783)調 AAS
>>128
ご回答ありがとうございます。
誤解があってはいけないので先に書いておきますけど、私は建国義勇軍のスレが
削除されなかったことに異議があるわけじゃないです。
>「記者の判断と言うことで」と何度も言っているようにプラス系の板は重複以外は
>余程のことが無い限り削除では対応しません。
>ルール違反が過ぎると判断されれば記者キャップ管理者が何らかの処分をするかと。
という大半の削除人さんの考え方がわからないということです。
説明が不十分だったかもしれません。すいませんでした。
その上で話を進めさせていただきますが、
>別に懲罰目的じゃないでしょう。。。
とおっしゃるのですけど
>ルール違反が過ぎると判断されれば記者キャップ管理者が何らかの処分をするかと。
これは懲罰に関することですよね?
でもって上の文は
>「記者の判断と言うことで」と何度も言っているようにプラス系の板は重複以外は
>余程のことが無い限り削除では対応しません。
この文を受けて書かれているのですから
「処分されるから削除しない」
という意味なのではありませんか?
もし懲罰の有無を削除判断の材料にされていないのなら
>ルール違反が過ぎると判断されれば記者キャップ管理者が何らかの処分をするかと。
この部分は削除判断の説明としてはまったく意味がありませんよね?
まずこの点がわかりません。
130: 元祖ニュー速+ 2001/04/02(月) 08:55:00 ID:HOST(111/783)調 AAS
そしてここが一番わからないのですが
>「記者が当該板に相応しいニュースだと思ってスレを立てる」と言う判断をしている場合は
>その判断を尊重すると言うことです。
なぜ記者の判断を尊重するのかがわかりません。
念のために伺っておきますが
削除人さんがルール違反だと判断した場合でも記者の判断を尊重すると
おっしゃっているのですよね?
で、なぜ尊重するのかといえば
>記者は我々と同じ様に、任命権の有る人間(管理者)からキャップを発行してもらっているわけですから
なのですね?
よくわかりません。
例えば削除人さんがルール違反のスレをキャップで立てたとします。
その削除人さんは管理者からなにか処分されるのかもしれません。
でも処分とは関係なくルール違反のスレなんだから削除されますよね?
もし「任命権の有る人間(管理者)からキャップを発行してもらっている」ことを理由に
「スレ立てした削除人さんの判断を尊重して」削除しませんと言われたら身内には
甘いという感じがしてすごく嫌です。
そんなことはないですよね?
なぜ「スレを立てたのは誰か」が削除判断に影響するのでしょうか?
131(2): ( ´?`) 2007/04/02(月) 23:20:00 ID:HOST(112/783)調 AAS
>例えば削除人さんがルール違反のスレをキャップで立てたとします
そもそもこの部分が成立しないと言う事で。。。
ルール違反のスレなら削除しますし。
「記者が当該板に相応しいニュースだと思ってスレを立てる」と言う判断をしている以上それはルール違反とは言えないんです。
>スレを立てたのは誰か
基本的には影響しませんよ。
ただ、プラス系の板はやや特殊な事情の板なので。
スレ立て者は全員記者であり、それは管理人の思考実験としての仕組みでもあるわけです。
132: 元祖ニュー速+ 2011/04/02(土) 00:18:00 ID:HOST(113/783)調 AAS
>>131
>「記者が当該板に相応しいニュースだと思ってスレを立てる」と言う判断をしている以上それはルール違>反とは言えないんです。
なにを根拠にそういうことをおっしゃいますか?
このスレの>>26で番組の途中ですが削除屋です ★ さんが
>ここで「いや、それはおかしい」「板違いだろ」と言うのはあくまでもカテゴリ解釈の違いであって、
>ルール違反とまでは言えないのでは?と考えます。
と書かれていますがこれはあくまで番組の途中ですが削除屋です ★さん個人の
考えを述べられたものです。
番組の途中ですが削除屋です ★さんのこの意見がいつルールに
すり替わったのでしょう?
板違い判断=カテゴリ解釈ではありませんか?
削除判断において板違い判断=カテゴリ解釈するのは
スレを立てた人ですか?削除人さんですか?
133: 元祖ニュー速+ 2011/04/02(土) 00:21:00 ID:HOST(114/783)調 AAS
>>スレを立てたのは誰か
>基本的には影響しませんよ。
>ただ、プラス系の板はやや特殊な事情の板なので。
>スレ立て者は全員記者であり、それは管理人の思考実験としての仕組みでもあるわけです。
このままでは日本語としてアレなのでわたしなりに意訳してみますと、
<スレを立てたのは誰かは削除判断に基本的に影響しませんよ。
ただ、プラス系の板はスレ立て者は全員記者というやや特殊な事情の板であり
それは管理人の思考実験としての仕組みでもあるわけです。
「だから」スレを立てたのが記者だということが削除判断に影響するケースもあるのです>
ということでしょうか。
わたしは3行目と4行目の「だから」の間を埋めるべき説明が想像できなかったので
>>131さんが
>>スレを立てたのは誰か
>基本的には影響しませんよ。
>ただ、プラス系の板はやや特殊な事情の板なので。
>スレ立て者は全員記者であり、それは管理人の思考実験としての仕組みでもあるわけです。
でなにをおっしゃりたいのかまったくわかりませんでした。
134: さくじょくん ★ 2018/04/02(月) 02:45:00 ID:??? AAS
結局、何を問題にしているのかわからないのですが。。。
135(2): プロのおじさま ◆13ThomasYo 2018/04/02(月) 14:48:00 ID:HOST(115/783)調 AAS
要するに、
記者制の板では削除人は板違いの判断をしなくてもよい
でFA。ていうかそのための記者制度。
136: さくじょくん 2019/04/02(火) 01:21:00 ID:HOST(116/783)調 AAS
板を間違えて立てちゃった〜なんていう場合はアレするけどね
137(1): くしけずりびと ★ 2019/04/02(火) 19:59:00 ID:??? AAS
>>135 プロのおじさまさん
>ていうかそのための記者制度。
私もそれは大前提かと思っておりましたが、そうでもないのかなと思う今日こ
の頃です。
138: 2020/04/02(木) 02:44:00 ID:HOST(117/783)調 AAS
記者の質を見極めるためには
削除じゃないほうがいいかも知れませんね。
でも、削除基準に合致する時は
スレストぐらいは入れてもらいたいなぁ
と思う時もあります。
FOXさんの「記録を残そうよ方式」で。
、、、で、残ったログで記者の評価を見極められれば
結果としてそれが一番良いような気がします。
139: プロのおじさま ◆13ThomasYo 2022/04/02(土) 15:47:00 ID:HOST(118/783)調 AAS
>>137
そうでもなかったとしても、それは削除人がどうこうするべき問題じゃない。
140: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s