[過去ログ] ☆黙ってスレ消す奴はドロボーと一緒☆ (127レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): イケンです 2024/03/05(火) 22:31:00 ID:HOST(1/121)調 AAS
スレッド及び投稿を削除または停止する際において、
根拠となったガイドラインの項目、及び削除対象との判断に至る過程
(以下、当スレではこれらを「削除の理由」と呼ぶ)の
付記を義務付けることを提案する。
これによって以下の改善事項が期待できる。
1.削除基準を明確にする事によって、同種のスレ立てや投稿が制限される。
2.削除に異議が出て議論になった時、その論点が明確になる。
3.削除人の恣意的な削除に歯止めがかけられる。
2(1): 2 2024/03/05(火) 22:36:00 ID:HOST(2/121)調 AAS
2
3(1): 3 2024/03/05(火) 23:47:00 ID:HOST(3/121)調 AAS
3
4: コソーリ 2024/03/05(火) 23:51:00 ID:HOST(4/121)調 AAS
削除人さんによりいっそうの負担がかかる気が・・・
5: 必殺名無しさん 2025/03/05(水) 00:07:00 ID:HOST(5/121)調 AAS
だれが削除したか分かるようにしませんか?
2chスレ:sakud
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/01(月) 13:09
削除されたら単純な「アボーン」になってますけど、
名前:削除や@アボーン
にすればいいのでは?
2 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/05/01(月) 14:31
叩く人がいるのでやりません。
3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/01(月) 14:42
とゆーか、あらゆる削除の責任はひろゆきさんが取るって
ことのはずでわ?(苦笑)
6: ななし 2025/03/05(水) 11:40:00 ID:HOST(6/121)調 AAS
1.いままで大抵の依頼はそうされてきたけど現状はどぅ?
2.無くても議論板にお呼び出しすれば論点を明確に答えてくれるよ。
3.恣意的削除が多くあることを前提にされてますが
削除したことに異議がある場合、やはりお呼び出しすればいいんじゃない?
恣意的削除は違反行為なんだから堂々とお呼び出ししてください。
7: 2025/03/05(水) 12:33:00 ID:HOST(7/121)調 AAS
黙ってスレ立てる奴もドロボーと一緒だろう。
勝手に他人の鯖資源つかうんだからな。
8: 774の両親 2025/03/05(水) 14:41:00 ID:HOST(8/121)調 AAS
ある日突然理由も告げずにスレやレスが削除される
↓
そのトラウマをかかえたやつが板にあふれかえる
↓
2ちゃんが嵐を大量生産するシステム
板の平和を乱してる元凶が削除人だな。本人たちに自覚は無いようだけど…。
9(3): 常識人 2025/03/05(水) 14:48:00 ID:HOST(9/121)調 AAS
ある日突然理由も告げずにスレやレスが削除される
↓
削除要請板や依頼板を見てもそんな要請・依頼は無い
実際にあった話です。
しかしレスそのものが削除されていては抗議のしようもない。。。
削除人が知人などに無償または有償で頼まれて無断削除した可能性ありと疑わざるを得ないのです。
10: _ 2025/03/05(水) 15:37:00 ID:HOST(10/121)調 AAS
>>9
削除人が削除対象みつけてうっかり報告無しに消しちゃったとか?
11: 名無しさん’ 2025/03/05(水) 16:26:00 ID:HOST(11/121)調 AAS
>9さん
過去にいくらでもある話だと思われますが、ログを持っている人
(専用ブラウザを使っているかたなど)を見つけて削除議論板なり
どっかのアプロダなりに張り付けて議論を行ってください。
12: でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs 2025/03/05(水) 19:10:00 ID:HOST(12/121)調 AA×
![](/aas/sakud_1053783115_12_EFEFEF_000000_240.gif)
13: イケンです 2025/03/05(水) 20:23:00 ID:HOST(13/121)調 AAS
>>9さんのような疑念を持つ人が出ること自体が問題。
ちゃんと削除理由を書いて処理すればなんでもないこと。
14: 。。。 2025/03/05(水) 21:43:00 ID:HOST(14/121)調 AAS
消されるようなスレを立てる方が悪いと思うんだけどなぁ。。。
15: 自己責任名無しさん 2025/03/05(水) 23:29:00 ID:HOST(15/121)調 AAS
取り敢えず>>9は削除要請板で荒らしまがいのことをやってるような香具師なんで
今更何言っても、単なるアンチ2chの妄言と思われるばかりで、説得力が薄いのだが。
削除依頼を妨害する人々
2chスレ:sakud
16: ゆかりぼん 2026/03/05(木) 05:55:00 ID:HOST(16/121)調 AAS
管理側が心改めない限りこの手の荒らしまがいの事は改善されない今までの経験から悟った。
17(1): イケンです 2026/03/05(木) 21:09:00 ID:HOST(17/121)調 AAS
ガイドラインに沿って消してるんだから何が悪いという奴よくいるけど
書く方だってガイドラインに沿って書いてるんだよ。
削除人は削除できる権利があるだけでガイドラインの解釈については公平のはず。
削除の特権を持ってる=自分達が他の住民の上にいるという勘違い丸出し。
そうでなければ理由も言わずに人の発言を消すことに疑問を感じない筈は無い。
18(1): 2027/03/05(金) 11:00:00 ID:HOST(18/121)調 AAS
で、その削除人が削除ガイドラインに沿って判断することのどこに問題が?
19: ”削除”人きらいです 2027/03/05(金) 21:39:00 ID:HOST(19/121)調 AAS
>>18
GLに沿って削除してるなんて単なる詭弁。
例えば番地外の要素なんてどんなスレでもレスでも含んでるんだから
どこがボーダーなのか、どんなポイントを満たしてればOKなのか明らかにせず
削除して文句が出たら、自分はそう判断しましたで終わり。
これじゃ好き勝手に削除してるのと同じ。
20(1): ? 2027/03/05(金) 23:37:00 ID:HOST(20/121)調 AAS
ちょっと話はズレるが
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
というのはおかしくないか?
削除依頼の出たものだけ削除するならこれでも分かるよ。でも実際は削除人は依頼が無くても
自分の判断で削除できるわけだから、Aを削除したとき、同じ(もしくはそれ以上の)削除理由を
もつBを残す判断はすべて削除人が問われなきゃいけないだろう。
削除人にそこまで求めるのは酷だというなら、削除人にそこまでの権限を持たすのはおかしい。
実際、Aがなぜ削除されたのかを問うとき、最も明確な基準になるのがBなんだが
それがルール違反だというなら話にならない。
21(1): 2027/03/05(金) 23:57:00 ID:HOST(21/121)調 AAS
>>20
削除人が板内すべてのスレを読んでいると思っていますか?
そこまでの情熱は無いんじゃないですかね?
依頼無しで判断する場合と言うのは、普段住人として書き込んだりしている板でたまたま発見したときとか、
そういう場合が多いんじゃないですか?
>>17
>書く方だってガイドラインに沿って書いてるんだよ。
全部のレス・スレについてそう言い切るんですか?
明らかにガイドラインに違反しているので削除されたレス・スレなど、数え切れないくらい有ると思いますが。
ガイドラインを守っていれば消されないし、守っていなければ消される。それだけの事では?
貴方がガイドラインに沿って書いていようがいまいが関係の無い事で。ガイドラインに反する
書き込みをしている人間がいるのは事実なわけで。
22(1): イケンです 2028/03/05(日) 00:18:00 ID:HOST(22/121)調 AAS
>>21
>ガイドラインを守っていれば消されないし、守っていなければ消される。
全部の削除についてそう言い切れるんですか?
適正に削除してるなら、ちゃんと理由を書いて板民のコンセンサスを得ればいいこと。
23(1): 2028/03/05(日) 00:34:00 ID:HOST(23/121)調 AAS
>>22
貴方の「書く方だってガイドラインに沿って書いてるんだよ」も言い切れないわけですが?
>適正に削除してるなら、ちゃんと理由を書いて板民のコンセンサスを得ればいいこと
削除人にそこまで情熱が有ると思っていますか?
問題が有る削除だと感じたら議論板に呼び出して説明を求めれば良いと思いますが。
24(1): 2028/03/05(日) 00:43:00 ID:HOST(24/121)調 AAS
呼び出すことはできるのだから、疑問があったら尋ねればいい。
それだけのことだと思うが。
25: 名無しさん 2028/03/05(日) 01:16:00 ID:HOST(25/121)調 AAS
微妙につまらなくなってきますた。
26(1): イケンです 2029/03/05(月) 00:12:00 ID:HOST(26/121)調 AAS
>>23>>24
呼び出してたずねてそれでどうなる?
向こうはガイドラインに沿って消してると言い、こっちは沿って書いてると言う。
残念ながら第三者に判断を仰ぐシステムはここには無い。
つまり実質的に削除人は絶対的な権限を持ってるわけで、大きな権限を持つ者は
それに見合った義務や責任を示さなければ誰も納得しない。
人の発言を抹消するという重大事に従事してると言う意識が彼らにあるのかな?
>削除人にそこまで情熱が有ると思っていますか?
情熱の無い者に大きな権限を持たすとどうなるか。
各板の板民の削除人に対する印象を聞けばわかること。
27(1): _ 2029/03/05(月) 01:14:00 ID:HOST(27/121)調 AAS
>>26
ここはあくまで個人の運営する掲示板なんだから第三者に判断をあおぐ必要は無いと思われ
削除人は管理人にかわって削除を実行してるのだからね
28: イケンです 2029/03/05(月) 23:33:00 ID:HOST(28/121)調 AAS
>>27
>ここはあくまで個人の運営する掲示板なんだから
どのスレでも必ず最後にそれを言う奴いるね。
2chの鯖が誰の所有物であれ、多くの人が出入りする場所は公共の場に変わりは無い。
公共の場には公共の場にふさわしいルールやシステムを望むのは当然のこと。
29(1): 2029/03/05(月) 23:55:00 ID:HOST(29/121)調 AAS
>28
質問:「第三者」をどこからつれてくるつもりですか?
30(1): 名無しの妙心 2030/03/05(火) 00:34:00 ID:HOST(30/121)調 AAS
営利で無い限り、いわゆる広義の公共の場においても、
利用者側の都合を考慮する必要は無い・・・とか言っても通じないんだろうなぁ・・・。
31: イケンです 2030/03/05(火) 21:10:00 ID:HOST(31/121)調 AAS
>>29
それも含めていい方法を一緒に考えよう
>>30
利用者の「都合」の話などしてない。社会的道義の問題。
たとえば無償で公園にしている自分の土地で何が起こっても、タダで使わせてるんだから
いいじゃん、なんて言えるかい?
32(2): 2030/03/05(火) 21:31:00 ID:HOST(32/121)調 AAS
>31
他の例を挙げても意味は無い。
社会的道義? それはあくまでも貴方の理想とする道義でしょ?
33: イケンです 2030/03/05(火) 21:51:00 ID:HOST(33/121)調 AAS
>>32
理由も言わずに人の発言を消すのは一般的に道義に反する行為です。
34(1): 2030/03/05(火) 22:05:00 ID:HOST(34/121)調 AAS
ここでも「一般的に」と表現するあたり、やはり>>32が通じていないんですね。
35(1): 2030/03/05(火) 22:07:00 ID:HOST(35/121)調 AAS
「自分=一般」だと信じて疑わないのね…。
36(1): 名無し募集中。。。 2030/03/05(火) 23:09:00 ID:HOST(36/121)調 AAS
モ板(狼)は酷いよ
削除人のやりたい放題
2chスレ:morningcoffee
37: むぎゃ 2030/03/05(火) 23:29:00 ID:HOST(37/121)調 AAS
すまそん、「皇室がある国はカコイイ」とかってスレは極東でしたっけ?
無くなりました?
38: むぎゃ 2030/03/05(火) 23:32:00 ID:HOST(38/121)調 AAS
ありますね、失礼しました。
(しかもこんな所で聞くなんて・・・ヴァカ丸出し。逝ってきます。)
39: 必殺 2031/03/05(水) 01:14:00 ID:HOST(39/121)調 AAS
>>1
賛成
40: イケンです 2031/03/05(水) 12:56:00 ID:HOST(40/121)調 AAS
>>34-35
人の発言を理由無く消す事がいい事か悪い事か
君たちの会社や学校のおともだちに聞いてごらん。
41: 名無しさん♪ 2031/03/05(水) 13:50:00 ID:HOST(41/121)調 AAS
いや、理由無しで消してるんだったら呼び出せばいい話でしょ?
理由あり(削除ガイドラインに抵触)で消してるんだったら問題ないでしょ?
それに、>>1さんは理由を必ず報告してくれっていう主張じゃなかったっけ?
なんか論点がずれてきている予感
42: 2031/03/05(水) 15:47:00 ID:HOST(42/121)調 AAS
>40
理由:依頼があって、削除人各自の判断で削除するに値すると思ったから
これ以上でもこれ以下でもないであろう…。
理由が無いわけでもあるまいに。
疑問に思ったら訊いてみればいいだけの話だからさ。
43: 2031/03/05(水) 15:48:00 ID:HOST(43/121)調 AAS
訂正。
依頼があるとは限らない。
44: 政治思想板住人 2031/03/05(水) 19:40:00 ID:HOST(44/121)調 AAS
依頼がなく削除する場合、「どれどれこういう理由で削除しました。」
というアナウンスをするべきじゃないかな?
新たな板を作ってもいいし・・・
削除理由を箇条書きにして示せば、みんな納得するんじゃないの?
よって恣意的な削除はできなくなる、というわけ。
45(1): イケンです 2031/03/05(水) 22:17:00 ID:HOST(45/121)調 AAS
2chの常識は世間の非常識は結構だが、ここは日本なんだから言論の自由ぐらい尊重してくれよ。
それが制限されるのは、相当な理由がある場合に限られ
必要最小限の厳格な制限の方法が定められてる必要があるんじゃないのか?
で、ガイドラインを見るとプライバシーの侵害や誹謗中傷に関する項目は
なるほど必然性もあり制限も限定的と言えるが
それ以外は大した削除の必然性も無く、表現も「情報価値の無いもの」
「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」「板の趣旨と違うもの」など
恣意的に拡大解釈が可能なものばかりで、それをチェックするシステムも無い。
よって削除人はやりたい放題。彼らが通ったあとは草さえ生えない不毛の地という状況を
苦々しく思ってる住人は決して少なくはないと思うんだが。
46(2): ななし 2031/03/05(水) 22:31:00 ID:HOST(46/121)調 AAS
カブトムシの季節にはまだ早いんだがなぁ・・・
>よって削除人はやりたい放題。彼らが通ったあとは草さえ生えない不毛の地という状況を
>苦々しく思ってる住人は決して少なくはないと思うんだが。
具体例を提示して議論にしないとあとは放置のみですよ・・・
47: _ 2031/03/05(水) 22:52:00 ID:HOST(47/121)調 AAS
>>45
ちょっと思ったのだけど
2ちゃんが公共の場であると言うのはまあ良い
でも所有者は利用者に対してそこでやってはいけないことをきめるくらいの権利は当然持っている
いくら日本が言論の自由の認められた国だからといって
例えばテーマパークで演説をすれば管理者から退去を命じられても文句は言えないはず
駅に設置いてある掲示板のメッセージを駅員が消したら問題にするのか?
48(1): 2031/03/05(水) 23:21:00 ID:HOST(48/121)調 AAS
つか、イケンです氏は、
>駅に置いてある掲示板のメッセージを駅員が消したら問題
だと言ってるようにしか思えないが。
49(1): 2031/03/05(水) 23:52:00 ID:HOST(49/121)調 AAS
>45
前にも同じことを貴方に訊いたのだけど、
どういう人が「第3者」として、その削除が恣意的であるか否かをチェックできるの?
50: 名無し募集中。。。 2001/03/06(火) 00:56:00 ID:HOST(50/121)調 AAS
>>46
>>36はどう思いますか?
51(1): イケンです 2001/03/06(火) 01:31:00 ID:HOST(51/121)調 AAS
>>49
第3者チェック法は理想だが残念ながら現実には困難。
それならばせめて削除に関するトラブルを少しでも減らすために
嫌われ者の削除屋さん達が住民に信頼されるにはどうすればよいか
みんなで建設的な意見を出し合おうと言うのがこのスレの目的。
>>48
昨日のmを消すのは当然。公序良俗に反するmを消すのもやむを得ない。
しかし消す必要の無いmを恣意的に消す駅員は感心しない。
>>46
このスレの目的は49へのレスで書いた通り。
あなたにその問題意識が無ければ放置してもらって結構。
もっとも、もしあなたが削除屋なら放置よりも削除の方が手っ取り早いと思うかも。
52: _ 2001/03/06(火) 02:44:00 ID:HOST(52/121)調 AAS
>>51
削除人は住人に気に入られる必要は無い
もし削除人が削除ガイドラインから激しく逸脱した2ちゃん的に好ましく無い削除を行っているなら
管理人他削除権剥脱権を持つ者によって削除権を剥脱されるはず
実例が有るなら管理側に直訴してみれば?
あくまで2ちゃんは個人の所有物なのだから違法になら無い範囲で管理人の裁量が最優先される
53: 2001/03/06(火) 03:53:00 ID:HOST(53/121)調 AAS
>51
>嫌われ者の削除屋さん達が住民に信頼されるにはどうすればよいか
あー。凄くドツボというかなんというか。
確かにそれはある意味での理想ではあるんだけどさ。
「信頼を得ていることを証明するもの」など存在し得ないんだよ。
もしあるとするなら挙げてみてくれ。俺には思い浮かばない。
…「板住人の署名」とか、アホなことは言わないでくれよ。
アンタの言っていることは、
今のところ”完全な机上の理想論”に思えてしょうがない。
54: 2001/03/06(火) 14:46:00 ID:HOST(54/121)調 AAS
>嫌われ者の削除屋さん達が住民に信頼
その手の話は十中八九、住民(自称)に問題があると思われ。
55(1): イケンです 2001/03/06(火) 21:22:00 ID:HOST(55/121)調 AAS
削除しても削除しても嵐も糞スレも減らない。
力には力で対抗したいと思うのは人間の本性だから仕方が無い。
板の秩序は住民の自覚によって守られるもの、といえば理想主義に聞こえるかも知れんが
削除という強制手段で板の秩序が守られると思う事こそ机上の空論じゃないのか?
ガイドラインに「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」とあるが
その意識があれば削除する時こそ、その理由を積極的に周知させるのが有用な手段と思われるが
なぜそんな簡単な事を嫌がるのか理解に苦しむ。
個々の削除人の削除に問題があるかどうかは別問題。そもそも問題ある削除人など論外。
削除人の存在が住民の自治を推進し指導しているとは必ずしも言えない
今のシステム自体が問題。
56: 結局は 2001/03/06(火) 21:38:00 ID:HOST(56/121)調 AAS
「人間の本性だから仕方が無い」ではお話になりませんね。
せいぜいがんばって堂々巡りを繰り返してなさい。
57: 2001/03/06(火) 23:54:00 ID:HOST(57/121)調 AAS
>>55
自ら治めるから自治っていうんですよ?
58: 2002/03/06(水) 00:33:00 ID:HOST(58/121)調 AAS
スレの趣旨がかなり傾いてる気が。
>55
つまるところ、何が言いたいの?
59: 2002/03/06(水) 15:32:00 ID:HOST(59/121)調 AAS
>今のシステム自体が問題。
今のシステムは2chの存在の根幹なので諦めてください。
60: _ 2002/03/06(水) 22:51:00 ID:HOST(60/121)調 AAS
今のシステム自体が問題とか言って君は結局建設的な提案をして無いよね?
61(2): そろそろ本題に 2003/03/06(木) 00:02:00 ID:HOST(61/121)調 AAS
削除の際には削除理由を書き、削除人の署名をする。
さらに一定期間、削除対象となったレスやスレを掲示する。
こうすればそのスレに関わりのあった者のみならず、他の住民にも削除の実態が周知される。
今のシステムでは削除に異議を申し立てても、他の事例との比較が困難。
上記の方法を取れば、同じ削除人の過去の事例や、他の削除人の類似の事例と比較することにより
判断基準に逸脱がないか追及することができる。
これが繰り返されれば削除基準に関する住民、削除人共通のコンセンサスが出来上がる。
また削除基準が明確になれば不適切な投稿も減少すると思われ
結果として削除を必要とする件数も減少すると期待できる。
62(1): ◆HAkUshu.b6 @削除白州12年 ★ 2003/03/06(木) 00:24:00 ID:??? AAS
>61
まぁ上と中は同意も否定もしませんが、下だけ。
電話番号って削除基準が明確だったりするんですが、
不適切な発言は減少しません。
いかがなものでしょう?
理想論ならあなたのおっしゃるとおりなんですけどねー。
63(1): 名無しの妙心 2003/03/06(木) 04:40:00 ID:HOST(62/121)調 AAS
真ん中までは、なんかもう散々ガイシュツな意見なわけで。
下二行
光を強くすると、影も濃くなると、大魔王も言ってますし。
不適切な投稿をはっきりと定義してしまうと、そちらの方に人間の意識ってのは
引っ張られるもんですしねぇ。
そもそもなんで荒らしが荒すのか、そのモチベーションを想像してみた事ってあります?
荒らしのモチベーションに明確な目標を与え、逆に住人の耐性をどんどん下げてしまう
ことになるだけなんじゃないかと思うんですが。
64(1): 2003/03/06(木) 08:38:00 ID:HOST(63/121)調 AAS
基準を明確にすればするほど、
基準の「穴」も明確になる気が。
65: 時計坂の削除屋 ★ 2003/03/06(木) 17:17:00 ID:??? AAS
>>61
削除要請と削除整理で、
コピペ荒らしやアンチスレッドなど悪意があるものとそれ以外で、
区別したほうがいいのかも。
私怨で粘着して前世紀から何年も荒らしているものに、
削除の理由や説明をしたところで停まるとは思えないです。
66: 2005/03/06(日) 04:16:00 ID:HOST(64/121)調 AAS
早くモ板(狼)のからくりに気付いてよ
管理側の人
67(1): 2008/03/06(木) 03:22:00 ID:HOST(65/121)調 AAS
∋oノハヽo∈
(〜^◇^)<やぐやぐ♪
68: 2008/03/06(木) 05:10:00 ID:HOST(66/121)調 AAS
依頼無しで削除されるような
GL違反をする人たちの大半は
確信犯、GLなんてしらねーよ削除上等だボゲーっていう人達だと
思うんですけどどうでしょう。
69: 2009/03/06(金) 00:54:00 ID:HOST(67/121)調 AAS
>>67
GL知っていてイチャモンをつけまくっている悪寒がしますな。
削除人も人間なので失言とかあるし事実あった。
その手のミスを誘おうとしつこく挑発しているのかも。
70: 2027/03/09(火) 14:01:00 ID:HOST(68/121)調 AAS
だとしたら公平な目で見れない奴も削除人になれるということかな。
71: OPQ 2028/03/10(金) 00:04:00 ID:HOST(69/121)調 AAS
>>62>>63>>64
なんかまるで不明確であることを容認(または推進)するような言い方だなぁ。
明確である必然性があるからガイドラインを作成したんじゃないの?
穴があるから不明確でいいなんて理由にもなんにもならないよ。
72: テスト 2010/03/11(木) 19:55:00 ID:HOST(70/121)調 AAS
test
73: 2005/03/12(土) 21:57:00 ID:HOST(71/121)調 AAS
スレッドストップは一般の人が掛けられるの?
74: ピエト炉 ◆pietroLvxc 2009/03/12(木) 07:59:00 ID:HOST(72/121)調 AAS
【ピエト炉存在の危機】
言わずと知れた、2ちゃん最強コテハン・ピエト炉
それが今、馬鹿な削除人のせいで消滅してしまいそうなのである
先日、ピエト炉のカリスマに嫉妬した名無しが漏れの立てたスレに
嫌がらせで削除依頼を出したのである。
そして、同じく漏れのカリスマに嫉妬している削除人は
流れも空気も読めないで削除ラッシュをおこなって
漏れのスレを片っ端から消したのである
これが2ちゃん最強コテの運命と言われるなら、それまでだ。が
こんな実績のあるコテハンならスレの1つや2つあってもおかしくない
それに"ピエト炉鯖"は実在するのにピエト炉鯖スレも消されてしまった
本当にピエト炉鯖スレとゆう名前で、現在も繋がる鯖なのに
2ちゃん最強コテの鯖のスレとゆう事で賑やかになるが、鯖の話題もでている。
あと、実績のあるコテハンに対しての対応が悪い
これに対し、ピエト炉は対談の場を求めている
この危機に管理人ひろゆきはどう対応するのか?
はたして2ちゃん最強コテの運命は???
75(1): ­ 2009/03/12(木) 09:46:00 ID:HOST(73/121)調 AAS
>73
権限持ってないと無理。
76: 2009/03/12(木) 10:39:00 ID:HOST(74/121)調 AAS
>>75
削除人でも上級の人じゃないと無理みたいですね。
77(1): 板の住人 2011/03/12(土) 09:48:00 ID:HOST(75/121)調 AAS
2chスレ:kobun
勝手に削除しないで下さい!
依頼なんて出てませんよ!
78(1): ( *´?`)ノン● ◆.HNONOTaN. 2011/03/12(土) 12:23:00 ID:HOST(76/121)調 AAS
>>77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
ただのdat落ちです、それ。
79: 2011/03/12(土) 16:10:00 ID:HOST(77/121)調 AAS
月1ペースやね・・・(苦笑
80(1): 板の住人 2011/03/12(土) 17:41:00 ID:HOST(78/121)調 AAS
>>78
どうしてdat落ちするんだ?
山崎が数ヶ月前にレスして以来レスの無いスレッドが100以上も残っているのに・・・
毎日、1か2スレッドくらい最近立ったスレッドが消えてゆくんだぞ・・・
81(2): ( ´?`) 2011/03/12(土) 18:49:00 ID:HOST(79/121)調 AAS
>>80
1ヶ月以上前に立てられたスレで1ヶ月近くレスが付いていなければ
落ちない方が不思議だと思いますが。。。
82(2): ( ´?`) 2011/03/12(土) 18:53:00 ID:HOST(80/121)調 AAS
と、>>81を書いて送信した時に気が付きました。
「時の流れ」は板によって違うんだなと。
過疎板に於いては1ヶ月前のスレでも「最近立ったスレ」なんですね。。。
板トップからいくつかのスレを見てみましたが立てられたのが2001年とかのレベルのスレが
普通にありますね。。。
DAT落ちの基準を板に即した物にして欲しい、と言う要望はあるでしょうねぇ。。
83(1): 板の住人 2011/03/12(土) 19:17:00 ID:HOST(81/121)調 AAS
>>81-82
違う・・・
3ヶ月レスの無いスレッドがdat落ちしないで、1ヶ月のスレッドが何故dat落ちするんだ!
と言ってるんだよ!
84(1): 板の住人 2011/03/12(土) 19:18:00 ID:HOST(82/121)調 AAS
というより、削除人が強制的にdat落ちさせたのでしょ!
85(1): 板の住人 2011/03/12(土) 19:20:00 ID:HOST(83/121)調 AAS
2chスレ:kobun
↑
5ヶ月近くレスの無い上記のスレッドが落ちないのは何故?
86(1): 名無しの両親 2011/03/12(土) 19:32:00 ID:HOST(84/121)調 AAS
>>83-84
ええとですね、2ちゃんねるには即死判定つーのがありまして。
スレッドが立ってからある期間内に、一定のレス数、一定の容量(**KB)の
書き込みがないと、DAT落ちするというものなんですよ。
(尚、細かい基準は非公開のようです)
だから、当該スレッドは即死基準に引っかかったってことです。
>>85
そのスレッドが立ったころにはまだ即死判定がなかったからかも。
>>82さんの
>DAT落ちの基準を板に即した物にして欲しい、と言う要望はあるでしょうねぇ。。
には激しく同意。
87(1): 2011/03/12(土) 19:32:00 ID:HOST(85/121)調 AAS
2ちゃんねるには、即死DAT落ちゆー仕組みがある。
レス数の少ない、レス容量の少ないスレは、一日程度(?)レスが無いと
いきなり落ちたりするんやよ。
多分、即死判定の基準が一ヶ月単位で設定されてんのかね?
そういう仕組みがあるんやっちゅう事はこれで学習できたかな。
はっきりゆーて、何か自分にわけのわからん事があったからゆーて、
それを他人のせいにしたがるんは悪い傾向や思うで。
今の内に直しといた方がええ。
よーわからへん事があったら、他人を責める前にそれがどないして
起こったかを聞いてみるべきやね。
ちなみに、需要があるんやったら立て直しゃええ思うよ。
古文・漢文に詳しゅうないから需要があるんかどうか知らんけど。
あとついでにゆーとくと、どの程度レスがついてたら即死対象にならんかゆーんは
スレ立て荒らしさんがそれ悪用せんように非公開や。
88(1): 2011/03/12(土) 19:35:00 ID:HOST(86/121)調 AAS
いやーん、被ったやん。
>>86
多分、ボーダーラインが二十レス前後なんやと思うよ。
>DAT落ちの基準を板に即した物にして欲しい、と言う要望
いかに人が少ない板やいうても、一ヶ月単位っぽい判定基準やったら
十分やないか思うけどなぁ・・・。
そこら辺の設定は板住人の意向はあんまし反映されんやろし。
ま、やるんやったら批判要望板と自板の自治スレでやね。
89: 名無しの両親 2011/03/12(土) 19:40:00 ID:HOST(87/121)調 AAS
>>88
勝ったな( ̄ー ̄)
鯖の都合もあるからねー
即死って鯖単位だったっけ?
90: 2011/03/12(土) 19:42:00 ID:HOST(88/121)調 AAS
あー
どやったかな。そう思うてて構わんのんちゃう?
ID以上に変更されへん部分やろうし。
91: (^_^) 2011/03/12(土) 21:12:00 ID:HOST(89/121)調 AAS
チミィ、私怨スレでの自作自演バレバレだよ(・∀・)クスクス
いやだぁ〜ハズカシィ(・∀・)ニヤニヤ
【HTBだいすき◆vcXufTfOiQ】 (友達0人。但し、脳内友達は100人w)
かつて2chで“自治厨”“風紀委員”を気取って無差別に
削除依頼を続け各板の住人から大顰蹙をかい
排斥運動が起き、駆逐された大ヴァカ。
呆れた事に反省するどころか、ほとぼりが冷めたと思いきや
ある人物を逆恨みして、その人物に対する私怨粘着
キチガイストーカーと化し、今現在も活動している。
HOST:SKNfa-01p4-248.ppp11.odn.ad.jp
HOST:SKNfa-01p4-248.ppp11.odn.ad.jp
HOST:SKNfa-01p4-248.ppp11.odn.ad.jp
HOST:SKNfa-01p4-248.ppp11.odn.ad.jp
HOST:SKNfa-01p4-248.ppp11.odn.ad.jp
へっへっへっ・・・・
警察に通報してやったからな。
ありがたく思えよwww
92: 見物人 2016/03/12(土) 11:23:00 ID:HOST(90/121)調 AAS
バカフェミ削除人=番組の途中ですが削除屋です ★
がスレの内容に関係なく
「マンコ」という言葉に過剰反応してマンコスレを
削除しまくっています。
まさにフェミの行動パターンそのものです。
こんな奴は解雇すべきでしょう。
93: nanasi 2016/03/12(土) 13:59:00 ID:HOST(91/121)調 AAS
sage
94: 見物人 2020/03/12(木) 06:02:00 ID:HOST(92/121)調 AAS
男女板低脳バカフェミ削除人は「マンコ」という言葉にヒステリーを起こし、
過剰反応している反面、こんなスレを放置しています。
包茎野郎のチンポは臭すぎる!!
2chスレ:gender
95: 2026/03/12(木) 11:13:00 ID:HOST(93/121)調 AAS
だからって
96: 2026/03/12(木) 11:13:00 ID:HOST(94/121)調 AAS
誤爆しました
97: まあまあ 2006/04/01(土) 00:48:00 ID:HOST(95/121)調 AAS
さげでしょうか…。
98: まもる 2006/04/01(土) 08:34:00 ID:HOST(96/121)調 AAS
おはようございます、今年で小学六年生になるまもるです!
ここで僕のスレッドを話題にしてみませんか(>_<)
99: ( ’ ⊇’)裸眼ちゃん [amrer@hotmail.com] 2016/04/01(金) 08:27:00 ID:HOST(97/121)調 AAS
>87
>それを他人のせいにしたがるんは悪い傾向や
すっごい同意ですぅ。。削除人叩いてる人って99%これだから。。。
100: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
101: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
102: 2016/04/07(木) 12:54:00 ID:HOST(98/121)調 AAS
102
103: ('A`) 2010/04/09(金) 21:57:23 ID:HOST(99/121)調 AAS
('A`)
104: 976 : :04/09/08 02: 2012/04/09(月) 02:57:32 ID:HOST(100/121)調 AAS
976 : :04/09/08 02:02 HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp
EAOcf-*.*.odn.ne.jp の人って、ここの過去レス良く見たら
おむつをはかせたいアニメキャラで削除人って書いて削除されて
ぶちきれて削除彩虹 ★ 氏に延々文句つけてた人か(>>764-802あたり)
よく恥ずかしげもなく書けるなここに(;´_ゝ`) 頭の中も赤ちゃん並みか
977 :報告 :04/09/08 02:20 HOST:EAOcf-385p175.ppp15.odn.ne.jp
残念ながらEATとEAOで違うんだなあ
「削除人」とか「彩虹」というアニメキャラさえ見つけてくれば勝負できた案件かも
978 :報告 :04/09/08 02:32 HOST:EAOcf-385p175.ppp15.odn.ne.jp
いいものありました
外部リンク[swf]:www.huoshen.com
105: 2017/04/09(日) 09:11:36 ID:HOST(101/121)調 AAS
昨日、削除のボランティアの受け付け場所を問いただすスレッドを立てたら
今日見たら見事に削除してくれてるなw
よっぽど都合が悪かったみたいだなw
これで実はボランティアではないということが判明したよ。
106: ? 2017/04/09(日) 09:26:34 ID:HOST(102/121)調 AAS
そんな低レベルなしかも単発質問スレなんか認められるわけね〜だろw
107(1): 2017/04/09(日) 09:51:39 ID:HOST(103/121)調 AAS
どうせ都合が悪いからだろw
108: ? 2017/04/09(日) 09:56:20 ID:HOST(104/121)調 AAS
最低限そのくらい自分で見つけることができないような低脳は必要ないってことだろw
そもそもボランティアなんて何が楽しいのかわからんが(´ー`)y─┛~~
109: ­ 2017/04/09(日) 11:53:00 ID:HOST(105/121)調 AAS
単発質問を立てるような阿呆はイラネってことさ☆
110: 削除屋@小太郎 ★ 2017/04/09(日) 14:11:57 ID:??? AAS
批判要望だったらそれ用の板があるからじゃないですか?
111: ( ´?`) 2018/04/09(月) 06:42:58 ID:HOST(106/121)調 AAS
>>107
真面目な話。
「ボランティアの受付場所を問いただされて」2ちゃんねるに何か不都合があるんですかね?
意味がわからないんですが。。。
単発質問スレなので削除しただけでしょう。板の趣旨とも違うし。
運用情報板はそういう板じゃないので。
112: ( ´∀`) 2018/04/09(月) 06:46:32 ID:HOST(107/121)調 AAS
あら失礼。スレ立て時間などを考えると私の見ているスレとは違うようでした。
削除のボランティアの受け付ける場所は??
2chスレ:operate
これのことだと思っていました。
(正直、同じ人が立てたんだろうなとは思っていますが。。)
113: ◆VgWY86.0U. 2019/04/09(火) 21:43:33 ID:HOST(108/121)調 AAS
最近、某スレで
「批判しただけで削除人が依頼なしで透明あぼーんしている」という
妄想者が多くて困っています。
そういうのが妄想だと分かる方法はないですかねぇ…。
114(1): 名無しの妙心 2019/04/09(火) 22:02:41 ID:HOST(109/121)調 AAS
その妄想が事実だったと仮定した場合にどうすればいいのか、
というのを理路整然と説明したらいいと思う。
そういう仮定があった所で、削除ガイドラインに添った形で
削除が行なわれているのなら問題は無いと考えるべきだからね。
そういった仮定を問題視したいのなら、スレッド上で騒ぎ立てるのではなく、
必要なのはそういった仮定を問題だと思う事で何か実際に動ける
人間に、そういった仮定を問題だと思ってもらった上で実際に動いてもらう
事のはずだしね。
115: 名無しの妙心 2019/04/09(火) 22:03:17 ID:HOST(110/121)調 AAS
その妄想が事実だったと仮定した場合にどうすればいいのか、
というのを理路整然と説明したらいいと思う。
そういう仮定があった所で、削除ガイドラインに添った形で
削除が行なわれているのなら問題は無いと考えるべきだからね。
そういった仮定を問題視したいのなら、スレッド上で騒ぎ立てるのではなく、
必要なのはそういった仮定を問題だと思う事で何か実際に動ける
人間に、そういった仮定を問題だと思ってもらった上で実際に動いてもらう
事のはずだしね。
116: 名無しの妙心 2019/04/09(火) 22:03:36 ID:HOST(111/121)調 AAS
書けてたしorz
117: ◆VgWY86.0U. 2019/04/09(火) 22:57:22 ID:HOST(112/121)調 AAS
>>114
「騒ぐつもりはないが、俺の批判が黙って消されたのは事実」
って言ってるだけなんだよねぇ…
118: 名無しの妙心 2019/04/09(火) 23:11:35 ID:HOST(113/121)調 AAS
放っておけばいいじゃん。
うざかったら特徴とらえてNGワードに放り込んで。
119: 名無しさん 2005/03/21(月) 17:51:40 ID:HOST(114/121)調 AAS
「ここまで見ました。」としか書かない削除人はどうかと思う。
削除したなら「削除した」と書いて欲しい。
120: 2005/03/21(月) 18:18:42 ID:HOST(115/121)調 AAS
削除しなかったものまで削除しましたとはかけないわけで。
削除したものと削除しなかったものがあります、とか書くのも冗長なわけで。
削除したものがなかった場合でも使えるので便利なわけで。
121: 名無しの天晴 ◆L8/eamTAKE [しかし暇そうだな藻前ら( ゚Д゚)sage] 2005/03/26(土) 12:05:13 ID:HOST(116/121)調 AA×
![](/aas/sakud_1053783115_121_EFEFEF_000000_240.gif)
122: n 2006/01/25(水) 00:34:44 ID:HOST(117/121)調 AAS
へいわだなぁ
123: nn 2007/07/28(土) 21:03:53 ID:HOST(118/121)調 AAS
ageha
124(1): 質問 2010/01/19(火) 11:25:39 ID:HOST(119/121)調 AAS
批判要望板のように一ヶ月落ちする板の仕様はこれに出ているんですか?
↓
外部リンク[TXT]:qb5.2ch.net
125: 124 [age] 2010/01/19(火) 11:28:43 ID:HOST(120/121)調 AAS
今、知りたいのは一ヶ月落ちの板ならば、削除依頼するほどでもないので…
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【19.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/10(土) 22:31:50 ID:HOST(121/121)調 AAS
せやろか
127: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*