[過去ログ] ■ 過去ログ削除専用 ■ (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(4): 加えますが 03/10/11 21:03 HOST:usen-221x117x137x79.ap-US01.usen.ad.jp AAS
>>850 で「放置の範囲」と言って放置を言っているのですから、
ここで疑問に答えることは必要かと思います。
もう一つのスレは削除していただけたのに、こちらが削除されないのは何故か?
私はきちんとガイドラインを読み、その上で理由も書いて削除依頼しています。
削除しないと言うなら、その理由を明記すべきです。同じ書き込み内容で、なぜ
扱いが違うのか。
議論版でと言うのならば、議論版のどのスレか指定願います。
861(3): 通りすがり 03/10/11 23:52 HOST:P061198138074.ppp.prin.ne.jp AAS
>>860
以前に削除されたことがある=今後の削除を約束するものではないかと。
依頼の方法がまずければ、削除人かボランティアさんからそういうレスポンスがあります。
以前にも誘導、指摘されているのだから、そろそろ学習されてもいいかと。
削除議論板雑談&質問スレ8
2chスレ:sakud
*名前云々はご自分で晒したのから明らかに対象外でしょう。
863: 860 03/10/12 00:17 HOST:usen-221x117x137x79.ap-US01.usen.ad.jp AAS
>>861
同時期に一緒に依頼したものです。以前、ではありませんでした。
なぜ放置なのか理由が知りたいわけです。
それなりに学習し、ガイドライン、依頼の書き方も従ってきたわけですから
ただ一言「放置」では納得がいかない。
理由を書くか、議論板に書けと言うならどのスレか、と言う質問をしているのですから
返事をもらえばそれに従うという意思表示なのですが?
前のように、その板にこだわり続けて質問し続けるわけではないんですよ?
そのへんはわきまえているんですが。
前にも言いましたが、ここは非常に被害者に対して削除がしにくいシステムに
なっていて、いきなり巻き込まれた場合の対処方法が非常に判らない。
あの依頼の時も、「名前」とあったから素直に自分の名前を書いてしまった。
公表されると知っていたら、匿名でよいと知っていたら書かなかったですよ。
加害者側の「書き込み勝ち」システムになっているのはどうかと。
そこを被害者の立場に立って考えてみたらどうかと。
一言、「匿名でよい」「メルアドも書かなくて良い」とされていれば、
今、こんなに私が攻撃されることもなかったわけです。
何でその一言もなかったのかと。こう言うところからも不親切さが判るでしょう。
非常に初心者、被害者に対して不親切なシステムだと以前にも申し上げたとおりです。
とにかく、削除人様のお返事をお待ちしています。
867(1): 860 03/10/12 09:37 HOST:usen-221x117x137x79.ap-US01.usen.ad.jp AAS
>>864
だから、移動するなら削除議論版のどのスレか指定してくれと聞いているんですが?
それがないと、どこに書き込めばいいのか判りません。
また、ガイドラインガイドラインと言いますが、人によってその基準が違うと言うことは
ガイドラインはまだ確定ではなく、不完全なままここが運営されていると言うことですね。
それでなぜガイドラインを・・・などと強調できるのでしょうか?
確定していないガイドラインでの運営など、とんでもないことです。
そんなもの、無法と同じでしょう?
削除ガイドラインは良く読みましたよ。出なければ、理由など書かないでしょう?
繰り返しますが、どのスレに行けばいいのかを指定してください。
869: 860 03/10/12 11:50 HOST:usen-221x117x137x79.ap-US01.usen.ad.jp AAS
>>868
有り難うございました。
こちらでここだろうと思って書いても、また「スレ違いですから〜」と言われたら
困りますので、スレ指定をお願いしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s