[過去ログ]
☆削除整理板雑談スレッド16☆ (1001レス)
☆削除整理板雑談スレッド16☆ http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1515157583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
418: 必殺名無しさん (ワッチョイ bbe1-cIkS [111.99.247.245]) [sage] 2022/07/19(火) 21:31:55.45 ID:Lqo08Igg0 案内人辣油 ★さん 長期未処理スレッドのほうでは失礼いたしました そのような議論スレッドがあることは知りませんでした 削除依頼のルールというよりも比較的過疎気味な板でのTATESUGI値や 即死判定の見直しをしていただけたらなと思っております 正直スレッドを立てる程でもないことを質問するためだけにスレッドを立てて 10レスにも満たないまま年単位で放置されていたりすることも見受けられます http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1515157583/418
419: ◆wjNZYE9yXc (ワッチョイ e3e1-GsVe [27.82.195.172]) [sage] 2022/07/20(水) 07:57:07.82 ID:ycCqo/nj0 >>418 お説にも一理あり、また現状なんともし難い状況に関しては深く同意いたします。 現在活動されている削除人の方々のご対応には頭が下がる思いですが、体制に対して処理すべき量が過大なのは認めざるを得ません。 板の自治の一環で長期未処理報告まで出されているのになかなか進まない現状に歯がゆく思っていらっしゃるのは理解できます。 ただ、長期に放置されている板の削除申請を進めていくことも5ちゃんねる全体の自治には必要なのではないでしょうか。削除申請されたまま放置されている板は、私が調べた限りだと昨年以前からで150程度あります。長らく放置されているのだから、それが多少伸びても関係ないのかもしれませんが、長期未処理報告をして処理が進むのならそれは望ましいことではないでしょうか。一方で残念なことに、長期未処理報告をしてもなかなか対応されない案件も出てきてしまいます。 私の一つの案としては、長期未処理報告のまとめなどで、最初に長期未処理報告された日付も追加しておけば多少分かりやすく、かつ、より公平になるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1515157583/419
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.203s*