☆ 削除依頼の質問&注意 ☆24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
53: 呑んだら名乗らない 2014/01/04(土) 08:30:18.94 ID:HOST(39/929)調 AAS
>>52
「オークションID+個人名」のみでしたら要請板扱いは難しいかと。
整理板扱いで適当な理由をくっつけるなり
板によってはID晒をローカルルールで禁じているところもあります。
まー実害が無ければ放置が宜しいんじゃ?
晒した相手は貴方がヘゴヘゴ削除依頼を出すのも楽しみのうちだったりで。
101(1): 通りすがり 2014/02/03(月) 19:53:15.94 ID:HOST(85/929)調 AAS
>>100
スレッドがガイドライン違反かどうかの判断基準は、基本的に
「スレタイとレス番1に何を書いているか」
であり、誰が立てたかは関係ありません。
誰が立てたからという主張はやめましょう。
削除人に切れられた理由は、誰が立てたかという主張をしたからじゃないでしょうか。
203: 名無しさんの助言 ◆Jogen9ey/M 2014/04/01(火) 19:55:23.94 ID:HOST(183/929)調 AAS
>>202
そこは2ちゃんねるに似ていますが「まちBBS」という他所のサイトです。2ちゃんねるではありません。
まちBBSのことはまちBBSでどうぞ。
398: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/09/09(火) 22:59:45.94 ID:HOST(373/929)調 AAS
>>396
なぜその「独断」が行われたのか、連絡スレではどういった形で拒否されたのか
URL貼って明らかにしながら★持ちに頼むべきでは?
そこはっきりしないと「誰かが拒否したならそれなりの理由があるはず。わざわざ探して見ずと
問題解決したら新スレが立つだろう」とかそんな感じで、誰も手を出さない気がする
どうしても必要だと思えば誰かが立ててくれるんだから騒がぬが吉
「独断」とかいう余計な印象操作はかえって悪印象
447(1): 名無し 2014/12/18(木) 21:12:43.94 ID:HOST(417/929)調 AAS
>>1のガイドラインと依頼の注意のところが404で見れないのですが・・・
という質問ここで大丈夫でしょうか?
740(1): 名前 2017/02/28(火) 08:37:50.94 ID:HOST(696/929)調 AAS
>>1ってほとんどリンク切れなのね
削除依頼は↓
外部リンク[html]:qb5.2ch.net
807: 名無し 2017/08/19(土) 15:23:03.94 ID:HOST(751/929)調 AAS
>>806
2chスレ:peko
↑なら削除対象アドレスが間違ってる。l50ってのが原因
レス削除がしたいなら、あくまでも例だが
2chスレ:peko
などのように任意のレス番を指定する
この説明でわからないのなら貴方には削除依頼は無理なので諦めましょう
860(1): 削除大将 ★ 2017/10/16(月) 00:33:02.94 ID:???0 AAS
>>85
このスレで続けるのはスレ違いになりますね。
とりあえず詳しくお話が聞きたいので続きは雑談スレでしましょう。
できれば統括のAceさんとも、お話してもらいたいところです。
☆削除整理板雑談スレッド15☆
2chスレ:saku
915(1): ● 2017/12/13(水) 02:12:15.94 ID:HOST(848/929)調 AAS
アニメ、漫画の削除はまだ様子見でしょうか?
953(1): 泥酔女 2018/01/30(火) 13:47:25.94 ID:HOST(884/929)調 AAS
荒らしによるスレッド乱立です
削除お願いします
泥酔女をお持ち帰り(feat 朝原)☆66日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
2chスレ:hneta
泥酔女をお持ち帰り☆67日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
2chスレ:hneta
995: 名無しの良心 2018/04/02(月) 17:50:48.94 ID:HOST(924/929)調 AAS
2ちゃんねるの頃からそうだが、「ゴネて削除してもらおうとするのは逆効果」だよ
ゴネて削除判断が緩くなるなら、依頼者が全員ゴネまくって削除依頼システムが成立しなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.787s*