[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334
(4): 2008/11/12(水) 22:12:35 HOST:FL1-122-133-41-68.chb.mesh.ad.jp AAS
少々、空いているようですので質問させて頂きます。
削除要請板にあります、

> 警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。

の記述ですが、「通報」とは、具体的にどのような行為を指すのでしょうか?
過去にも質問させて頂きましたが、よく分かりませんでした。

当時、警察署の生活安全課の相談員さんに相談した内容を書いただけで、
「削除判断凍結・・・・・。」、なってしまった経験があります。

なにやら、この「通報」の定義のあいまいさが、削除人さん、あるいは2ch?、の
都合のよいように利用されているような気がしています。
(考え過ぎでしたらすみません。)
どなたかよろしくご回答・アドバイスをお願い致します。
335
(2): とりあえず名無し 2008/11/12(水) 23:09:20 HOST:b147103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>334
そもそも警察に相談していることを表明して削除依頼するから
削除担当者が保守的な対応を取るだけだと思うのですが。
警察に相談していることを表明したのですから
今後なんらかの警察からの働きかけの可能性があると判断されて当然では?
336
(2): 2008/11/12(水) 23:56:48 HOST:147.84.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>334
そして警察から働きかけがないような件なら、
削除凍結のまま放置しても問題がないと
2ちゃんねるが判断するのも妥当なのでは?
340: 名無しの良心 2008/11/13(木) 01:12:47 HOST:KuS3Nqx proxy187.docomo.ne.jp AAS
>>334
「通報」の定義と言うか、要は消しても証拠隠滅にならないかどうか、なんじゃね?
当時、法的手段を決して取らない旨は確実に表明した?

2chが「通報」を便利に利用しているようのは
依頼者の中に「相談」を便利に利用する人がいるかも知れないから。

削除した後で、
「削除したらログも消えるなんて知らなかった」
「相談したと明言したんだから、当然ログは取っておいてもらえると思ってた」
「警察に削除依頼したら?と言われたから削除依頼しただけで、私の希望は違った。」
なんて言いだす輩がいるかも知れないし、
削除ガイドラインに書いてあります!は裁判所で通用しないかもしれないし、
あなたがそういう人かどうかなんて画面からは分からないし。

幼女を家まで送れば誘拐罪に問われ、
医者が通りすがりに人を助ければ過失致死に問われるこの御時世で、
危うきに近づかない態度を責めるのは酷と言うものだと思うよ。
361
(4): 334 2008/11/14(金) 21:40:55 HOST:FLH1Aeb225.chb.mesh.ad.jp AAS
皆さん、長々とご意見・ご見解頂戴しましてありがとうございます。
この件、最後に一つだけ質問させてください。単純なものです。

どなたか、「削除判断凍結」になった後で、「管理人裁定」とやらかなんやらかで削除された具体例をご存知でしょうか?

すみません>>350さん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s