[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): 案内屋α ★ 2008/09/20(土) 23:04:20 ID:???0 AAS
2ちゃんねるガイド(外部リンク[html]:info.2ch.net)を良くお読みください。
削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)
削除依頼の注意(外部リンク[html]:info.2ch.net)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(外部リンク[html]:menu.2ch.net)も参考にどうぞ。
>>2-13あたりもよく読んでください。
【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆15
2chスレ:saku
73: 迷ったら名無しない 2008/09/27(土) 17:23:03 HOST:88.77.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>72
スレタイは>>1に含まれる扱いだったような。
ともかく、削除対象の文言がスレタイにあるのであれば、
その旨書き添えれば見てもらえるような気がします。
158: 名無しの良識 2008/10/17(金) 22:44:23 HOST:actkyo006023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>156
ここにそういう書き込みしても削除されないよ。
スレタイと>>1以降読めば、常識で判断できるだろうから
それは分かっててやってるんだよね。
413: ◆kdM.0s7xvI 2008/11/21(金) 00:57:08 HOST:pl196.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
2chスレ:saku2ch
の278さん
私の言い方が悪かったようです。
「こう書いたほうがいいかも」の「こう」とは
「 2chスレ:streaming 」
というURLそのものを指します。
つまり、どのレスに対して削除依頼が出ているのか、削除人にわかりやすくするために
スレURL+レス番号を続けて書くということです。
この「直接リンク」の書き方が、電話番号削除依頼スレの>>1にもあるように推奨されています。
決して、「URLの先の内容までコピペしたほうがいい」ということではありません。
削除して欲しいものを削除依頼スレにまで書き込んでしまったら、それが削除対象だった場合
削除人にとっては二度手間になってしまいます。
焦っていた気持ちはわかりますが、削除依頼の決まりをしっかり読むなどして今後はご注意ください。
私も言葉の選び方を気をつけます。
418(1): 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM 2008/11/21(金) 20:51:48 HOST:p6111-ipad402osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>417
貴方のとかそういう言い訳がましい事は別にいいんで、とりあえず規制議論板の……って報告済みか
まぁ、常識ある人なら>>1以降のテンプレ読んでから質問するわな
420: 店長 [tencho_nice_gay@yahoo.co.jp] 2008/11/21(金) 21:28:36 HOST:IJo00jT proxy3118.docomo.ne.jp AAS
>>419の続きです。
>>1からのテンプレ部分を一度読み直しましたけどやっぱりいまいちはっきりとは分からないです。
私の場合は削 除 ガ イ ド ラ イ ンの「1. 個人の取り扱い」二類 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物 に当たるという判断でいいでしょうか?
以下の削除要請板のトップページのフォームから依頼すればいいってことでいいですか?
外部リンク[html]:qb5.2ch.net
472: ななし 2008/11/30(日) 20:03:50 HOST:200.65.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>469
まずは>>1 読め。テンプレも。話はそれからだ
> >>2-13あたりもよく読んでください。
503(1): 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE 2008/12/05(金) 01:15:15 HOST:EATcf-273p169.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>502
この板で、事情の分からない人が聞きにくるのは、このスレになる可能性もあるからです。
テンプレを読む余裕も無く切羽詰った人が、日本語になってない投稿をして何とかしようとした事実に着目しました。
それも未成年者では無いと思われます。普通の大人の方の利用(投稿)ですよね。
絞るのは構わないので、せめて>>1-4を読んでから等、投稿上でも誘導は可能だと思います。
そういう回答側の姿勢が必要だとの意見です。議論にしてしまうと、進行の邪魔になると思ったので一旦引きましたが。
>>486や>>488のレスでは、その手の質問者には不足しているという事です。
>>490は規制議論板への誘導や削除についてアドバイス等、色々と方法はあったハズです。
絞っての回答をするなら、ここまでは許容範囲だと考えています。
後は削除で済ます基準と、規制で対処する基準を明確に絞った方が良いと、両方を見ていて思います。
初めから規制議論板へ流れてしまう人もいれば、削除に必死になる人も居る。どちらも暖簾に腕押しという
ケースもあるとは思いますが、出来うる限りの回答をお願いしたいと思っています。
それか別途削除相談スレを設けてみても良いのかも知れません。他には雑談スレしか無い様子ですし。
利便性だけからみた意見ですが、問題提議から言いたかったのは、この事です。
テンプレが完全だから後は読めばいいで済む人と、そうでない人が居るという事実から誘導はあって然るべき事だと思います。
差別はしたくはありませんが、未成年者も利用する2ちゃんねるで、この手の相談者がてんこ盛りになった際の
対応まで、視野に入れた方が良いと感じています。私の投稿の意味とか主旨は本音を言えばこんな所です。
556(3): ななしさん 2008/12/13(土) 01:17:46 HOST:125x103x19x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
とあるスレで非常に困っています。まとめると二点あります。
■現行スレが消費されていないのに次スレを立てるコテが居る
すぐに次スレを立てる(現在は>>200で立てられてしまっている)
>>2以降でスレッドに関係する人物の特徴をテンプレートにして毎回書き込む
>>1だけは普通のテンプレを使用しているため、スレッドごと削除がしづらい
■個人(店員)に対する書き込みがある
上記のコテがテンプレ化しているうちの一つで、店員の特徴などが書き込まれている
ある店員を苗字で書き込む、リアヲチしている、メールアドレス、個人HP、誹謗中傷等が書き込まれている
店舗に関わるスレッドのため、その店舗を利用している人には特定することができる
過去に個人・二類で個人メールアドレスのみ対処してもらえました。(苗字を含む書き込みは保留)
ですが現在も書き込まれるため、いたちごっこになりかねません。
重要削除やレス削除、スレッド削除など、該当する箇所でそれぞれ依頼してもよいのか、
あるいは荒らし報告やアクセス規制を依頼した方がいいのか、どう対処すればいいのか悩んでいます。
564(1): わ 2008/12/13(土) 23:19:40 HOST:p6170-ipad06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
>>556
スレの趣旨ってのはスレタイと>>1だけじゃなくて
テンプレも含まれたと思いますよ
内容がわからないけど「スレッドに関係する人物の特徴を
テンプレートにして毎回書き込む」なら、GL3コテハン叩きか
GL4掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない
あたりがスレッド削除依頼してはいかがでしょ
>■個人(店員)に対する書き込みがある
どんな板かわかりませんけど、店員のリアヲチ、誹謗中傷は禁止
を板のローカルルールにしてみてはいかがでしょ
(板の自治スレで話し合って賛同を得る必要がありますけどね)
591(2): 愛 2008/12/17(水) 20:44:52 HOST:116-64-190-175.rev.home.ne.jp AAS
先日過去ログ削除専用 掲示板において
下記の通り、削除の依頼をさせていただきました。
【スレッドURL】2chスレ:ovalball
【レス指定】977、989
【依頼区分】 私生活情報
【依頼理由】ガイドラインの「情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できない
プライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、
対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。」
に該当するため。
サイト名が一部○にはなっているものの、
サイト名も容易に特定、連想可能であり、
IDもサイト上重複しない固有のものである。
プライベートなものであるにもかかわらず、
アクセスやメッセージが集中することがあり、
不快及び迷惑している。
上記のように説明したところ、
「このスレの>>1をお読みください。 」
と回答を頂き、
指示通り、読ませて頂いたのですが
それでも、削除いただけない理由が分かりかねるので
質問させて頂きます。
ガイドライン等を自分なりに読んで
依頼をさせていただいたつもりなのですが、
削除して頂けないのは
私の記入の仕方が悪いのか、
ガイドラインに抵触していないからなのか、
不明です。
どうかお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
709(1): 1 2009/01/13(火) 10:52:44 HOST:i114-180-37-87.s05.a013.ap.plala.or.jp AAS
インターネット板のなんか面白いサイトない?というスレに晒されて困っているので
削除依頼を出したのですが届かないのです。
頑張ってみますがもし、こちらから削除して頂けるのでしたらよろしくお願い致します。
735: 名無し 2009/01/16(金) 11:39:56 HOST:p6161-ipbfp201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>734
削除判断は削除人が行います。
依頼内容については >>1 以下、特に >>4 のテンプレートを参照してください。
754: 迷ったら名無しない 2009/01/21(水) 15:01:02 HOST:4.77.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>753
「削除依頼を出していいですか?」という意味であれば、ご自由に。
削除ガイドラインと削除依頼の注意(>>1のリンクからどうぞ)を確認して、
然るべき手順でどうぞ。
「消してもらえますか?」という意味であれば
「言質取りはお引取りください」って事で。
768(2): 質問者 2009/01/26(月) 17:17:09 HOST:143.247.145.122.ap.seikyou.ne.jp AAS
『削除要請』について。
レス番指定が必須とのことですが、
『個人情報』と『誹謗中傷』が別々のレスに書かれた場合は、どうなるのでしょうか?
例えば、
>>1 秋田県○市×町 8−8−709 ▲学校2年 山田良助
>>20 山田良助死ね
↑こんな感じです
各々のレス番を指定して、分割されてる旨を言えばよいのでしょうか
812(2): Tera Dairinin 2009/02/03(火) 00:15:06 HOST:OFSfa-03p7-192.ppp11.odn.ad.jp AAS
以下依頼で削除しましたと、報告をうけたのですがいまだに参照可能です。
こういった場合、どちらに依頼させていただけばいいのでしょうか?
2chスレ:saku2ch
509 :Tera Dairinin:2009/01/30(金) 03:41:55 HOST:OFSfa-03p7-192.ppp11.odn.ad.jp
2chスレ:company
レス指定 30
区分:個人・三種
理由:私生活情報 (誹謗中傷 三種)
個人が特定できるうえ、第三者の確認できないプライベート情報が含まれています。
削除御願いしたく思います。
513 :削ジェンヌ▲ ★:2009/01/30(金) 15:18:09 0
>>506
このスレの>>1をお読みください。
>>508
このスレの>>1をお読みください。
>>509
スレッドごと削除致しました。
845: 名無し直撃 2009/02/06(金) 23:52:14 HOST:p29eac8.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>843
「警察に相談中」と書けばどう対応されるかは、
>>1にリンクがある「削除依頼の注意」の ★ 重要事項 に書いてある。
読んでおいた方がいいよ。
939: nanashi 2009/02/26(木) 00:24:07 HOST:70.117.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>937
>>1とリンク先くらいよーく読みましょうね。
945(1): 奈々子 2009/02/26(木) 22:00:13 HOST:158.61.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>944
書く前に>>1くらい読んでね。
944のななし氏はどうしたいんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s