[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): 2006/09/20(水) 12:10:12 HOST:p3046-ipad13osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
その依頼に不備があれば、補足しても良いんじゃないですかね。
追加は、>>xxに追加って形で書けば、問題ないと思いますが。
281: お聞きします 2006/09/20(水) 12:51:07 HOST:softbank126069192133.bbtec.net AAS
>>280
了解しました。
282
(2): お聞きします 2006/09/20(水) 20:58:27 HOST:softbank126069192133.bbtec.net AAS
毎度すみません。
あれから依頼を出したのですが、その後自分が通ってる
他のスレにも書き込みはじめました。
まだ、現在はルールにのっとっている状態なので
依頼も出せないかと思うのですが、かと言って
指摘したらまた荒らされるかと思うと何も言えません。
なにか良策はないですか?
283
(1): 野次馬たんハァハァ 2006/09/20(水) 21:19:30 HOST:ZS164085.ppp.dion.ne.jp AAS
>282

ID指定で、専ブラあぼーんでもすればいいんじゃないでしょうか?
匿名掲示板で、誰が書いたかとか問題にしてもろくなことにはなりませんよ。
仮に貴方の言い分が正しいとしても、結局空しい煽り合いやら叩き合いになるだけです。

削除依頼をする場合もしない(できない)場合も、荒らしにはレスをつけず徹底放置。
それが基本であり最善策と思います。
284
(1): 案内人チャーミー ★ 2006/09/20(水) 21:25:53 ID:???0 AAS
>>282
荒らし対策相談所 part27
2chスレ:sec2chd
こちらのテンプレを読むだけでも参考になる部分がありますので、
一度読んでみてください。
285: お聞きします 2006/09/20(水) 21:32:16 HOST:softbank126069192133.bbtec.net AAS
>>283-284
了解しました。
結局自分が釣られて踊らされてるみたいですね。
ありがとうございました。
286
(2): 教えてください 2006/09/23(土) 19:00:39 HOST:p6177-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
やってしまいました
名前に fusianasan いれてしまって
どうすればよいですか
おしえてください
287
(2): 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2006/09/23(土) 19:12:46 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp AAS
>286
D<問題無い
   無視しろ

どうせfusianaでHOSTを晒しても、それからの個人特定はまず不可能なんだから
そのまま放置しとけばいい。
288: お聞きします 2006/09/23(土) 19:22:44 HOST:p6177-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
>>287
そうなんですか?
しつこく聞いて申し訳ないですが、
これって どんな状態にあるんですか?
初心者ですいません!
289: 名無し 2006/09/23(土) 19:27:53 HOST:z58.220-213-91.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>286
心配だったらPCとモデムの電源切って朝まで寝とけ
290: 2006/09/23(土) 19:27:57 HOST:61-26-159-61.rev.home.ne.jp AAS
初心者は↓の板でやって。
初心者の質問
2ch板:qa
291: お聞きします 2006/09/23(土) 19:32:50 HOST:p6177-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
はい すいません
お邪魔しました
292
(2): 名無し募集中。。。 2006/09/24(日) 00:54:38 HOST:softbank219214049014.bbtec.net AAS
アイドル画像板でレスの削除依頼スレって何処?
293: 2006/09/24(日) 01:01:17 HOST:61-26-159-61.rev.home.ne.jp AAS
>>292
BBSPINKのことはBBSPINKで
PINK削除依頼(仮)@bbspink掲示板
2ch板:housekeeping
294: 案内象さん ★ 2006/09/24(日) 01:02:54 ID:???0 AA×
>>292

295: 案内象さん ★ 2006/09/24(日) 01:03:30 ID:???0 AA×

296: ななし 2006/09/24(日) 08:26:27 HOST:ntibrk062032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
PINK削除依頼
2ch板:housekeeping
297
(1): 2006/09/24(日) 16:01:11 HOST:gq147.opt2.point.ne.jp AAS
こういうのはどこで削除依頼すればいいの?

2chスレ:baby
(現在この他に17スレに手動マルチポストあり)
298
(1): 2006/09/24(日) 17:10:07 HOST:61-26-159-61.rev.home.ne.jp AAS
>>297
まずは普通にレス削除依頼でしょ
削除がおっつかないほど酷くなったら↓かな
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ39@全板共通
2chスレ:sec2chd
299: 2006/09/24(日) 17:55:59 HOST:gq147.opt2.point.ne.jp AAS
>298
レストン。
やっぱ地味に削除依頼出すしかないか……
300
(2): DDT 2006/09/25(月) 03:50:55 HOST:softbank221045040206.bbtec.net AAS
「荒らし依頼」の削除依頼について質問させて下さい。

あからさまに「荒らせ」「潰せ」と書かれている晒しは削除依頼しやすいのですが
曖昧な文言で荒らし依頼を示唆する晒しについては
どう対処したら良いか分かりません。
例としてはこちらになりますが
2chスレ:visual
こういった書き込みは、単なる晒しと捉えるべきなのか
それとも荒らし依頼と認識して良いのか、判断に迷います。
削除人さん達ならどのように認識されますか?

ヴィジュアルサロン板は、このような「曖昧な荒らし依頼」が多すぎて
削除依頼したくてもできない事が多々あります。
結論を求める訳ではありませんが、今後の削除依頼の方針として
ある程度の定義付けをして頂けると有難いです。

よろしくお願いします。
301
(1): 野次馬たんハァハァ 2006/09/25(月) 07:49:48 HOST:ZS172183.ppp.dion.ne.jp AAS
>300

私はただの野次馬ですので、判断は良くわかりませんが…
最近、荒らし依頼スレのテンプレが変わりまして、

>※ それらが書かれたことで実際に被害があった場合は、ご報告ください。

とのことですので、曖昧な文言で判断が難しい場合は、
対象のリンク先(orメールアドレス)に、実際に被害があるかどうかで
依頼を出すかどうか決めるのが合理的ではないかと思いました。

読み方によっては攻撃の意図があると思えなくもない+実際に攻撃された
なら依頼にも説得力があります。
また、被害がないうちは、削除依頼をして注目を集めるより、
静観してそのまま話題が流れるのを待つほうが良い対処になるという
ケースもあるのではないでしょうか。
見当違いかもしれませんが、ご参考まで。
302
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/26(火) 03:34:47 HOST:eatkyo206125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
長期未処理報告について質問させてください。
最近、自分が頻繁に削除依頼を出している板の削除依頼を
案内人さんがまとめてくださいました。しかしその案内人さんは、
長期未処理報告スレには報告する様子がありません。
これは、そのようなお約束になっているのでしょうか?
(案内人はまとめはするが報告はしない、等)
報告スレを拝見すると、案内人さんがまとめが行なわれたことを報告されている
ケースもあるようで、このあたりがいまひとつよくわかりませんでした。
これまでは自分でまとめて自分で報告していたもので…
303
(1): 2006/09/26(火) 04:42:58 HOST:61-26-159-61.rev.home.ne.jp AAS
まとめるだけの人もいるし
まとめたら長期未処理報告スレに書く人もいるし
まとめないけど報告だけする人もいるし
なんも約束なんてないと思う

遠慮しないで報告しとけばいいよ
304
(1): DDT 2006/09/26(火) 19:40:32 HOST:softbank221045040206.bbtec.net AAS
>>300
レスありがとうございます。そして遅レス済みません。
「晒された事によって実害があった場合は削除対象になる」という事ですね。
単なるスパムを荒らし依頼に見せかけて貼っているレスなんてのもありますし
一度リンクを踏んでから削除依頼を出すか否かを決める事にします。
アドバイスありがとうございました。
305
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/27(水) 03:04:52 HOST:eatkyo418206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>303
お答えありがとうございました。様子を見つつ報告したいと思います。
306: 野次馬たんハァハァ 2006/09/27(水) 10:07:23 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp AAS
>304

あ、誤解の無いように言っておきますが
>「晒された事によって実害があった場合は削除対象になる」
とはっきり明記されてるわけじゃないんですよ。
2ちゃんに晒されたことで荒れた(荒らされた)という因果関係を
厳密に証明するのは困難ですし、
自分で晒した(つまり自己責任)という場合もあるだろうし。
だから、実害があったかどうかは、あくまで判断の材料の一つ
…って感じではないでしょうか。

それを前提として、>>301を野次馬の意見として参考にしていただけたらと。
307
(1): 泣き 2006/09/28(木) 00:19:59 HOST:121-82-220-24.eonet.ne.jp AAS
2chスレ:mental
>>39,160,168,287,319,333,348,364,367,368,369
のレスは消去依頼出来ますか?
308
(1): 2006/09/28(木) 00:30:24 HOST:K094235.ppp.dion.ne.jp AAS
>>307
削除ガイドラインを読んで、どこかの項目に当てはまりそうなら
依頼できると思います。あとはご自分で判断してくださいです。
309
(1): 案内人(・▽・) ★ [sage ] 2006/09/28(木) 06:28:38 ID:???0 AAS
>>302

303様のご意見に加えまして
2chスレ:sakukb
この方のご意見を参考していただければと思います。
310: 2006/09/28(木) 09:51:13 HOST:59-190-177-143.eonet.ne.jp AAS
あだ名または、名前の一部を改変(田中→田仲)は、削除対象に入りますか?
311: 削除Technique ★ 2006/09/28(木) 09:54:42 ID:???0 AAS
名前だけでは第三者が個人を特定する事は出来ないので削除対象外です。
あだ名や改変されたものであればなおさらNG。
312: 2006/09/28(木) 10:38:09 HOST:59-190-177-143.eonet.ne.jp AAS
ありがとうございます〜
313
(1): ”削除”お願いします 2006/09/28(木) 13:00:13 HOST:p848aa1.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
下のスレに大量のレスアンカーを貼られ、スレが重くて書き込めなく
なってしまいました。何度も削除依頼を出してるんですが削除して
もらえません。どうか至急にレスアンカーの削除をお願いします。
もう何番にレスアンカーが貼られたかも分からない状態ですが、248番
以降にかなり貼られています
2chスレ:jr
314: ◆oLe.HAZUKI [ぉsage] 2006/09/28(木) 13:24:07 HOST:53.57.205.61.west.bflets.alpha-net.ne.jp AAS
「スレが重くて」…ていうより500KB超えですね…。
315: 野次馬たんハァハァ 2006/09/28(木) 13:36:12 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp AAS
つーか、督促行為は厳に慎んでください…
依頼を出されている方は>>313さんだけではありませんので。
正しく削除依頼を出されているのであれば、あとは静かに
削除人の方の判断をお待ち下るようお願いします。

悪質な削除妨害とみなされる場合もありますので、今後お気をつけください。
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/28(木) 17:15:19 HOST:eatkyo507030.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>309
ありがとうございます。そのレスは拝見したことがあるような気がします。

今回、最終処理後の初依頼から4週間未満でまとめをしていただき、恐縮しております。
(アニメ2板です)
今後はなるべく案内人さんのお手を煩わせないよう、さらに留意したいと思います。
317: 2006/09/28(木) 19:42:07 HOST:p1215-freed01hon-sw1gw2.tokyo.ocn.ne.jp AAS
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
2chスレ:saku

削除屋@放浪人 ★さんに一部対応していただきました。ありがとうございます。

まだまだとんでもなく溜まってしまっておりますので、たまに気にしていただけたら幸いです。
318: 散歩中 2006/09/29(金) 10:23:24 HOST:p4108-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
何で最後に催促じみた書き込みをして、削除人を遠ざけようとするんだろうね。
319
(1): 2006/09/29(金) 12:52:39 HOST:p1153-freed01hon-sw2gw6.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今や都市伝説でしょ。
320: 2006/09/29(金) 17:27:58 HOST:350240003219407 proxy358.docomo.ne.jp AAS
個人の住所(県名だけ)を書き込まれた場合は削除してもらえますか?
321: 2006/09/29(金) 18:00:32 HOST:ZE238070.ppp.dion.ne.jp AAS
47しかない県名は個人の住所じゃないと思います。
322
(1): . 2006/09/29(金) 21:12:54 HOST:FLA1Abj232.kng.mesh.ad.jp AAS
2chスレ:geino

削除してください
323:      2006/09/29(金) 21:19:00 HOST:eAc1Afe100.tky.mesh.ad.jp AAS
>>322
ここは削除依頼をするところではありません。
削除ガイドライン・削除整理板入口の説明をよくお読みの上、
適切な行動をなさることをお勧めします。
324
(1): 2006/09/30(土) 00:26:32 HOST:eaoska227017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
削除をお願いしたいスレッドの名前とレス番号はわかっているのですが、URLで行き詰っています。
該当するスレッドを開くと上部に外部リンク[htm]:www2.2ch.netと出ていますが、
このアドレスでは範囲が広くて、私が考えているスレッドを指定していないように思うのですが。。。
初心者で、ページの注意書きを色々探したのですが、どうしてもわかりません。
どうぞ教えてくださいますよう宜しくお願いいたします。
325: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/09/30(土) 00:42:44 HOST:p4007-ipad312osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
・・・人大杉常態か というか、依頼したいスレッド番号とレス番号が分かっているなら、PCからの場合は普通に削除出せますよ

詳しくは>>2以下のテンプレを熟読 要は、削除整理にしろ削除要請にしろ、「フォーム」から依頼すればよいわけで
326: 緑案内 ★ 2006/09/30(土) 02:15:21 ID:???0 BE AAS
>>324
ブラウザならShiftキーを押しながら、書き込み欄の下にある「全部読む」を
クリックすると新しいウィンドウが開くと思うので、そこからアドレスバーを
コピーするといいのではないかと思います。参考にならなかったらすいません。
人大杉なら専用ブラウザが必要になると思います。
327
(2): 質問 2006/09/30(土) 12:03:13 HOST:p2121-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
女性専用車両賛成派は、女性専用車両に反対するスレッドが気に入らないらしく、
コピペ荒らししまくってる暇人がいますが、これは削除依頼に出来る事はありませんか?
削除依頼は出してあります。

2chスレ:rail
328
(1): 野次馬たんハァハァ 2006/09/30(土) 13:32:27 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp AAS
>327

削除依頼「以外」に出来る事、と勝手に解釈してレスしますが、
荒らしに対する先人の知恵は当スレ>>7に纏めてあります。

その上で、規制議論板への報告を検討なさるのであれば、
とりあえずあちらの質問・雑談スレでも覗いてみてはどうでしょうか?
テンプレだけでも参考になろうかと思います。
削除依頼とは全然勝手が違いますので…

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★74
2chスレ:sec2chd
329: 327 2006/09/30(土) 16:28:15 HOST:p2121-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>328
親切にありがとうございました。
見てみます。
330
(1): ヒロタカ 2006/10/01(日) 00:26:14 HOST:aic-adsl-026.enjoy.ne.jp AAS
何卒、お教えください。

レス指定での削除依頼をかけているのですが、何度やっても
「掲示板アドレスが間違っていませんか?」 となります。
削除対象アドレス(URL)の最後には、そのレスの番号を半角で入力している
のですが、この、「番号の入れ方」に問題があるのでしょうか?
掲示板アドレスは、その掲示板のURLをコピーして確かに貼り付けているのですが、
何度やってもダメなのです。

ぜひ、解決法をお教えください。


331
(1): 2006/10/01(日) 00:33:02 HOST:p3227-ipad305osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>330
掲示板アドレスと、削除対象アドレスは違いますよ。
掲示板アドレスは外部リンク[html]:menu.2ch.netより、
お探しになって下さい。
332
(1): ヒロタカ 2006/10/01(日) 00:58:55 HOST:aic-adsl-026.enjoy.ne.jp AAS
>>331
早速のご回答ありがとうございます。
ですが、どうも分かりません。申し訳ありませんが具体的にお尋ねさせてください。
実は、削除したのはこの掲示板のレスなのですが、
2chスレ:healing
つまり、これをそのまま「掲示板アドレス」のところに貼り付けて、
そして「削除対象アドレス」のところには、これをまたコピーして、末尾に
そのまま番号を入れれば良いのでしょうか?
333
(1): 名無し 2006/10/01(日) 01:02:51 HOST:z4.220-213-81.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>332
>>2をご覧ください
334: 2006/10/01(日) 01:06:29 HOST:eaoska227088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ありがとうございました、さっそくやってみます。
335
(1): 細木 2006/10/01(日) 02:59:20 HOST:softbank218127020020.bbtec.net AAS
質問させて頂きますm(__)m

削除依頼を出す際に、壁の掲示板アドレス(2ch板:wall
)を
貼ると、アドレスエラーになってしまいます。
スレッド一覧でアドレスを確認しようとしたのですが、壁は見当たらないようなの
ですが、どこでアドレスを調べれば宜しいのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
336
(1): 港の案内人 ★ 2006/10/01(日) 04:40:27 ID:???0 AAS
>>335
壁板は2ちゃんねる内において隠し板扱いとなっており、公式の板一覧にはのっておりません。
削除依頼板のフォームは、公式の板一覧の一種であるbbstableを参照しており、
板一覧にのっていない板は、フォームからの削除依頼が出来無いようになっていますので、
各依頼スレに直接依頼を書き込んでください。

wall:壁[スレッド削除]
2chスレ:saku
wall:壁[レス削除]
2chスレ:saku
wall:壁[重要削除]
2chスレ:saku2ch
337
(2): ”削除”依頼人 2006/10/01(日) 11:36:08 HOST:aic-adsl-313.enjoy.ne.jp AAS
教えてください。

例えば日曜日の早朝に削除依頼をした場合、その依頼が削除人の目に止まり、
その依頼内容が削除理由として認められる内容であったとした場合、通常、
およそ何時間後に削除されるものなのでしょうか?
338: 案内ペンギン ★ 2006/10/01(日) 11:44:26 ID:???0 AAS
>>337
>>1 2ちゃんねるガイド(外部リンク[html]:info.2ch.net
削除する人の心得にこうあります

> 削除人には何の義務もありません。
> 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。

削除は義務ではありませんので削除されるまで
数時間、数日、あるいは数ヶ月かかることもあります。
ただ削除されないからと催促するのは逆効果ですのでご注意を。
339: ただの通りすがり 2006/10/01(日) 11:49:19 HOST:350283001770872 proxy365.docomo.ne.jp AAS
>>337
削除人さんが来るのがいつになるかはタイミング次第です。
数日かかるケースも良くありますが、削除人さんもボランティアで
都合付く時間に活動して下さっているので、
依頼を出したら気長に待ちましょう。
340: 細木 2006/10/01(日) 13:12:45 HOST:softbank218127020020.bbtec.net AAS
>>336
有難うございました。
341
(1): " ["] 2006/10/01(日) 13:27:35 HOST:FLA1Abj232.kng.mesh.ad.jp AAS
スレごと削除をフォームで選択したのですが、レス番がないと削除できませんと言われたら、
どうしたらいいんですか?
342: 名無し 2006/10/01(日) 13:33:32 HOST:gk007.leo-net.jp AAS
>>341
要請板での話だと思うけど、あそこは原則としてスレごとの削除はしないから
言われたとおりにレス番を厳密に指定する
343
(1): " ["] 2006/10/01(日) 13:46:27 HOST:FLA1Abj232.kng.mesh.ad.jp AAS
スレごとの削除をしてもらえるところは、基本的にありませんか?
無知でごめんなさい。
344: 流浪の暇人 2006/10/01(日) 14:00:29 HOST:softbank218123076031.bbtec.net AAS
>>343
基本的にはスレ削除依頼は削除整理板で。
ただし、スレの>>1やスレタイに個人情報など、重要削除対象が含まれてる場合、
要請板で貼り付けたスレのレス板指定に>>1と書けばOKです。
345
(1): AK 2006/10/01(日) 15:24:07 HOST:350296009769738 proxy228.docomo.ne.jp AAS
質問です。
スレッド削除の依頼で、明らかな不備ではなく、削除理由として正しくない場合
つまり、依頼には「URL表記」とあるが1にはURL表記がなく、「板の趣旨と合わない」などの理由には当てはまる場合、前の依頼を修正することは可能でしょうか?
なお、前の依頼人と修正したい人間は別人、まだ削除人さんの確認は行われていない状況です。
よろしくお願いします。
346
(1): 案内人チャーミー ★ 2006/10/01(日) 15:31:12 ID:???0 AAS
>>345
だいじょぶじゃない?
レス何番での依頼は、Gぺけぺけでの理由の方がふさわしいかと思います、
みたいなかんじで補足しとけば桶だと思うよ。
347
(1): AK 2006/10/01(日) 16:02:45 HOST:350296009769738 proxy270.docomo.ne.jp AAS
>>346
分かりました。そんな感じで書き込みをしようと思います。
素早い回答、ありがとうございました!
348
(1): 2006/10/01(日) 16:45:08 HOST:p1103-ipbf712osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>347
普通に依頼しなおした方が早いし分かりやすいですよ
レスするのは同じだし
349
(1): プレスト [hitman.god.af1@ezweb.ne.jp] 2006/10/01(日) 23:36:13 HOST:07011022853562_ag wbcc3s11.ezweb.ne.jp AAS
書き込みにメールアドレスを入れた為迷惑メールがきてるので、書き込みを消去したいのですが
350: 2006/10/02(月) 00:26:13 HOST:p003056.doubleroute.jp AAS
ならアドレス入れないほうがいいのでは
351: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/10/02(月) 00:30:39 HOST:cthrsm011078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>349
正式に削除依頼しても、ほぼ確実に却下あるのみかと。
352
(1): 名無し 2006/10/02(月) 14:20:22 HOST:z132.220-213-83.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ガイドラインの4項にいつの間に
>1ヶ月以上、AA、広告又は保守レスだけになったスレはスレストしてよい
と言うのが付け加えられたのでしょうか?
353: ◆v1262./tjU 2006/10/02(月) 18:01:51 HOST:p1103-ipbf712osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>352
これ以降だと思いますが
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
354: 007 [&] 2006/10/02(月) 20:33:54 HOST:121-82-221-250.eonet.ne.jp AAS
2chスレ:mental
はもうメンサロ板の思考と違うと思うのですが
消去依頼出して良いと思うのですが如何ですか?
355: 削除Technique ★ 2006/10/02(月) 21:27:07 ID:???0 AAS
出す出さないは貴方の自由です。
そして消す消さないは削除人の判断次第です。
356
(1): ぶる [ot] 2006/10/03(火) 11:57:30 HOST:p0675-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
削除依頼をだしたのですが、アドレス省略したのに
削除板でみるとアドレスではなく名前が出てしまっています。

これを変更することはできますか?
357
(1): ただの通りすがり 2006/10/03(火) 12:16:45 HOST:350283001770872 proxy368.docomo.ne.jp AAS
>>356
質問が解りかねますが、
名前が出てしまう→IPアドレスが表示されてしまう、という意味でしたら、
そういう仕様になっている板ですので何ともなりません。
個人情報にあたるものでもなく、削除もされません。
358: ぶる [ot] 2006/10/03(火) 14:10:55 HOST:p0675-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
>>357
うまく説明できずすみません。
了解しました。ありがとうございます。
359: 2006/10/04(水) 13:57:15 HOST:218-228-207-101.eonet.ne.jp AAS
失礼します。
ガイドライン6に該当する連続投稿のレス削除を
アニメ2[レス削除]に出そうと思っているのですが
指定したいレス数が180を超えています。
この場合も削除依頼レス削除に報告で良いのでしょうか?

それと、アニメ2[レス削除]にて
>当スレッドは引越しの時期となっています。
>次に依頼をする方はIE等で↓こちらの削除整理板トップページ
>を開いて依頼フォームを使って依頼してください。
>自動的に次の新規スレッドが作成されます。
とあるのですが
報告するときの削除対象アドレス欄に
2chスレ:anime2
こういう形の記入方法で長々と100以上のレス指定をしても良いのでしょうか?
360
(1): 【anime2:45】 ◆oLe.HAZUKI [ギ子ぬこ♥ ® 〔ぉsage〕] 2006/10/04(水) 14:23:40 HOST:24.57.205.61.west.bflets.alpha-net.ne.jp AAS
それで構わないですが、ある程度以上長くなると「長過ぎる行がERROR」が出るので
↓の様に適当に改行した方がいいかも知れません。

2chスレ:anime2
2chスレ:anime2
361: 2006/10/04(水) 14:25:49 HOST:218-228-207-101.eonet.ne.jp AAS
>>360
レスありがとうございます。
それで報告してみます。
362
(2): 質問です 2006/10/04(水) 16:05:37 HOST:EAOcf-407p214.ppp15.odn.ne.jp AAS
質問です。

削除依頼を出そうと思って削除依頼板内該当スレを確認しましたら、すでに削除依頼が
出されていました。
しかし、「荒らしにかまいすぎると削除できない」といった趣旨の説明がされて
いました。
そこで質問ですが、この「荒らしにかまっている人物」が荒らし本人であった
場合はどうなるのでしょうか。荒らしコピペや「荒らしにかまっているレス」はすべて
IDを変えてありますから、荒らしをしている本人自演で荒らしにかまっている場合も
十分あると思います。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくご回答をお願いします。

なお、上記の削除依頼板内該当スレは以下のスレの>>459です。
私の説明が不十分だと思いますので、以下のスレもご覧いただけたらと思います。

外部リンク[html]:www2.2ch.net
363: 362 2006/10/04(水) 16:18:47 HOST:EAOcf-407p214.ppp15.odn.ne.jp AAS
すみませんん。
>>362のアドレスでは飛べないようですので、スレタイを載せておきます。

スレタイ: mendol:男性アイドル[レス削除] の>>459 です。
 
よろしくお願い致します。
364
(1): . 2006/10/04(水) 16:56:51 HOST:p1166-freed01hon-sw1gw2.tokyo.ocn.ne.jp AAS
dat落ちみたいですよ。
365
(1): 名無しの娘心 2006/10/05(木) 13:57:18 HOST:TPH1Abs062.tky.mesh.ad.jp AAS
>「荒らしにかまっている人物」が荒らし本人であった場合
想定することにあまり意味が無いかと……。基本的に確認方法が無いですから。
自作自演自体は悪と看做されませんので「スレッド利用者の一人」としか認識されません。
366: 362 2006/10/05(木) 18:32:53 HOST:EAOcf-407p214.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>365
回答、ありがとうございました。
たしかに意味がないことですよね。
納得しました。

わたしたちにできることは、削除人のアドバイスどおり徹底的に放置すること
と削除依頼を出し続けることだと思います。
これからもお手数をおかけすることがあると思いますが、よろしくお願い致します。
367
(3): 2006/10/05(木) 20:25:08 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
失礼します。
連続コピペやスクリプト・容量潰しのために容量オーバーで
書き込みのできないスレがdat落ちせずたくさん残っている場合
そのスレの処理をレス削除依頼ではなくスレッド削除依頼に出してはいけないのでしょうか?
368
(2): 2006/10/05(木) 20:46:14 HOST:U133097.ppp.dion.ne.jp AAS
>>367
どこの板かしらんですが、dat落ちを待てばいいと思います。
特殊な板でない限り、かならず自動でdat落ちするので。
(1000over時よりは遅いですが)
369
(2): 蟋蟀案内人 ★ 2006/10/05(木) 20:50:36 ID:???0 AAS
>>367
dat落ちしていないのであれば、削除GLor板LRに抵触していて、スレッドごと削す理由がある
(と、貴方が思う)物は削除依頼されれば良いかと
削除判断以前に依頼対象がdat落ちすればそれまでですが

#自分も経験があるんですが、削除対象に思える物全部全部に気を回していると疲れますよ
#1000や容量OVERで、そのうちdat落ちするようなものは放置しておけばいいのでは?
370: 2006/10/05(木) 20:54:48 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
>>368
レスありがとうございます。
板はアニメ2です。
以前にそういうスレがたくさん出来て
既存の過疎スレが圧迫されるのが問題になったので。
その場合の対処を探していました。
ですが、そういう理由での削除依頼は控えたほうがいいと言う事でしょうか?
371: 2006/10/05(木) 20:56:52 HOST:58-70-93-246.eonet.ne.jp AAS
>>369
レスありがとうございます。
スレ削除とレス削除のはんだんはこちらがして良いのですね。
372
(2): エルモ 2006/10/08(日) 00:01:30 HOST:p2191-ipbf1201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
<V6>フジが過剰演出 拾い集めたゴミをまき直す
2chスレ:morningcoffee

これを早急に削除してください。お願いします。
IPが出ているので個人情報が漏れてしまう危険性があるので…
お願いします。
373: 2006/10/08(日) 00:04:00 HOST:ntibrk052006.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>372
ここでも出てますよ
374: ◆fycV/APV4o 2006/10/08(日) 00:35:17 HOST:p29c248.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>372
スレタイや1を読むのはもちろん、スレの注意書きやテンプレも目を通してから、書き込んだ方がいいですよ

1.ここは削除を依頼する場所ではありません
2.IPを晒してしまったからといって、削除はされません 外部リンク[html]:info.2ch.net
3.同じ内容の書き込みを方々に書く事は、「マルチポスト」と呼ばれる迷惑行為なので止めましょう
4.慌てずに、「書き込んだらどうなるか」を考えた上で書き込みましょう

結局そのスレの誰が消したがってるのかバレてるし
375: q 2006/10/08(日) 00:42:17 HOST:ZR184202.ppp.dion.ne.jp AAS
余程のことが無い限り個人情報が漏れる事なんて無いのでほっといて
問題無いですよ。
376: bj 2006/10/08(日) 00:47:57 HOST:softbank221089026003.bbtec.net AAS
l
377
(3): 大きな親切 2006/10/08(日) 02:11:53 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
質問なんだけど、
ガイドラインを読むと「個人名」とあるでしょう?
これは「苗字+名前」つまりフルネームを意味するのか
それとも「苗字」だけでも個人名として扱われるのか
どっちなの?

あと「会社名+苗字」というのは、個人特定としてはどうなの?
その苗字が珍しい名前だったり、会社に唯一の苗字だったりすれば
個人特定は容易だと思うんだけれども。
俺らは日頃、法律やってるせいで、一般の法律的な観点でどうしても細かく
考えてしまうんだが、2chの基準で行くとこの場合は、どう考えて削除活動を
しているの?
378: 377 2006/10/08(日) 02:14:11 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
司法試験板からです。よろしく。
379
(1): 2006/10/08(日) 02:32:09 HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp AAS
名字だけだったらキリがないだろうと。
2chでいう個人特定は第三者がピザを家まで届けられるかどうかって
くらいの基準だから会社名+名字程度だと無理だろうなあ。
380: 377 2006/10/08(日) 03:01:11 HOST:E219108028247.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
>>379
2chの基準と、警察・裁判所の基準って、一致していないようだけど
それはどうしてだろう?警察・裁判所の場合だと「会社名+苗字」程度でも
開示してるの?してないのかな?
381: 2006/10/08(日) 06:47:28 HOST:FLH1Acp221.kng.mesh.ad.jp AAS
裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。
382: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/10/08(日) 08:50:29 HOST:cthrsm011217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>377
個人名はフルネームであっても、書かれたというだけでは削除対象になりません。
また、「会社名+苗字」では所属情報が詳細ではないので、個人を特定する情報としては不完全です。

#珍しい名前だったり、会社に一人しかいない名前であっても同様です。
#予備知識のない第三者が、何も調べずに個人を特定できる程でなければ
#「個人を完全に特定する情報」とは見なしません。
383: TRU 2006/10/08(日) 10:14:08 HOST:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp AAS
警察や裁判所と相談中というレスをよく見かけるのですけど
警察や裁判所へ相談すれば、削除依頼でスルーされたものでも
削除されるということなの?
384
(1): TRU 2006/10/08(日) 10:16:40 HOST:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp AAS
ちょっと質問の仕方が悪かった、申し訳ない。
以前まで誹謗中傷のすごかった会社や芸能人(ググるとたくさんヒットした)の
ものが、今ではすっかりググっても、かからなくなったんだけど
これは、2chでこまめに削除したからなの?それとも裁判を通して削除したものなの?
385
(1): 削除Technique ★ 2006/10/08(日) 10:23:21 ID:???0 AAS
とりあえず削除要請板のトップを見てみたらどうだろうか。
386: TRU 2006/10/08(日) 10:27:15 HOST:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp AAS
>>385
ありがとう。見てきます。
387
(1): 2006/10/08(日) 11:46:57 HOST:z186.219-127-56.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>384
ぐーぐるで出ないってのなら、ぐーぐるのほうで対処したんじゃないかな?
388: TRU 2006/10/08(日) 16:54:35 HOST:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp AAS
>>387
グーグルで出なくなる時に、グーグルへ削除を要請できるのは
2chの管理人でなくてもできるの?
ググってヒットして被害を被る人が、グーグルへ削除を要請できるのなら
いいんだけど。
389
(1): 散歩中 2006/10/08(日) 17:01:25 HOST:p4212-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
グーグルのことはグーグルに聞けばいいのに・・・。
390
(2): ナナシ 2006/10/08(日) 20:36:02 HOST:218.185.131.229.eo.eaccess.ne.jp AAS
噂板のスレ立て荒らしは、対処してもらえないんでしょうか?
スレの荒らしは、ローカルルールすらない板なので却下されました。
スレ立て荒らしは、どうなんでしょう。
391
(1): 野次馬たんハァハァ 2006/10/08(日) 21:03:17 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp AAS
>390

どんな板でも、ローカルルールがあろうと無かろうと、ガイドラインに反しているものは
正しく削除依頼をお出しになれば、スレ・レス共に相応に処理されるはずです。

「スレ立て荒らし」と仰るからには、その立てられたスレはガイドラインに反しているのでしょう?
重複だったり、板違いだったり、コテハンスレだったり、一発ギャグスレだったり…
まずは、地道に正しい方法で、削除依頼をそれぞれ出されるのがよろしいのでは無いでしょうか?
既に出されているのであれば、静かに削除人の方の判断をお待ちいただくほか無いです。
督促じみた書き込みをなさるのは逆効果ですよ。
392: 道化師の案山子 ◆EPopYClock 2006/10/08(日) 21:22:57 HOST:p4238-ipad308osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>391最上段
その書き方は、微妙に誤解を招く恐れがあるのでどうかと思ふ・・・
393: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/10/08(日) 21:53:07 HOST:nthygo241094.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そうですね。「削除対象になるかどうか」と「実際に削除されるかどうか」は別問題ですし。
394: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2006/10/09(月) 01:05:23 HOST:cthrsm017238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
削除整理板の場合は、削除人が対応するまでに間に合わずdat落ちするケースもあるからなぁ。
395: 野次馬たんハァハァ 2006/10/09(月) 01:47:49 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp AAS
「相応に」ってとこにその手のニュアンスを含めたつもりだったんだけど…w
でも誤解されるかもってのは確かにそうですね。すみません。
処理される「可能性がある」ってことで。 >>390さん
396: ナナシ 2006/10/09(月) 04:39:58 HOST:218.185.131.229.eo.eaccess.ne.jp AAS
みなさん、レス有り難う御座います。
とりあえず誘導して削除依頼してみます。
397: . 2006/10/09(月) 09:11:29 HOST:p2244-freed01hon-sw2gw7.tokyo.ocn.ne.jp AAS
噂板はスルーされますねえ。。。。
398
(2): 2006/10/09(月) 15:25:49 HOST:softbank220001210043.bbtec.net AAS
質問です。
削除依頼したあと、削除してもらいたいスレのURLのあとに
なぜか+がついてることがあるのですが、これはなんですか?重複という意味ですか?
チェックしたけど重複してないハズなんですが・・
399: 削除耕治 ★ 2006/10/09(月) 18:47:44 ID:???0 AAS
>398
昔の記憶ではスレのアドレスの後に直に半角スペース区切りで
レス番号を複数書き連ねると区切りが"+"になったような。
400: 398 2006/10/09(月) 20:30:17 HOST:softbank220001210004.bbtec.net AAS
ありがとうございます。
401: どんぐり 2006/10/10(火) 07:46:54 HOST:p2001-ipbf11daianji.nara.ocn.ne.jp AAS
「掲示板アドレス」っていうのがわからないんですが
どなたかおしえてもらえませんか
基本的なことですいません。
402
(1): 削除一葉 ★ 2006/10/10(火) 07:50:47 ID:???0 AAS
>>2をどうぞです
403: どんぐり 2006/10/10(火) 08:15:30 HOST:p2001-ipbf11daianji.nara.ocn.ne.jp AAS
>>402
ありがとうございました。
404
(1): すいません 2006/10/10(火) 16:33:18 HOST:bmdi5086.bmobile.ne.jp AAS
質問したいのですが教えて下さい。
昨日スレッドが新しい誕生したのですが、わずか数時間でdet落ちになりました。
しかも削除依頼も出ていないのに、なぜでしょうか。
消えたスレッドはこれです
【709ch】エキサイティング・グランプリ
2chスレ:liveskyp
宜しくお願いいたします。
m( __ __ )m
405: 2006/10/10(火) 16:56:39 HOST:ntibrk081050.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
dat落ちは削除じゃありません
板が一杯になったら自動的に落ちるようになってます
406
(1): 404 2006/10/10(火) 22:12:50 HOST:bmdi4005.bmobile.ne.jp AAS
エッ!
新規のスレッド立てて数時間で落ちる事あるのですか?
そんなの初めて見なしたが
det落ちの条件は何なのですか?
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s