[過去ログ]
★ 削除依頼の質問&注意 2★ (1001レス)
★ 削除依頼の質問&注意 2★ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 名無しさん [sage] 01/11/12 05:27 ID:d0WT1ds1 >186 ・前段 そういうケースもあると思います。対象者や内容によってとりうる 対抗手段には違いが出るってだけの話です。 ・後段 警察というか、裁判所の許可(令状など)があれば、だとは思います。 その特定されたコンピュータが個人所有のものだったり会社の 特定の人物が使う端末だったりすれば使用者は推定できるでしょう。 逆に言えば、誰でも利用できるコンピュータからだと、たとえば、 公衆電話からいたずら電話をかけられたのと同じく、 「誰がやったか」を特定するのはかなり難しくなると思われます。 (でも、えてして調べてみたら実は身近な人間であったりするのも いたずら電話と似ているかも) 最近はネットに詳しい弁護士さんも数が増えてきていますし、 検索サイトなどで調べるだけでも、参考になる事例はいろいろ 拾えると思います。この文章も、「名無し」が書いている だけですから、内容が正しいかどうかの保証もありません。 複数の意味で「余裕がある」なら過去の事例を調べてみるのは 自分の勉強にもなると思います。逆に、あまり余裕がないなら、 ヘタにネット上で知らない人間の意見を聞くのに割くよりも、 その時間を専門家への問い合わせに使った方がいいと思います。 最後の最後はご自分で判断してください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 814 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s