[過去ログ]
【vodka】ウォッカ総合 part14【водка】 (898レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356
: 2011/04/30(土) 21:57:57.75
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
356: [] 2011/04/30(土) 21:57:57.75 問題作と言われる所以 本作が日本ゲーム史上に残る問題作と言われる所以は、ストーリーなどの設定の際どさにある。タイトル画面のソ連国旗、 「原子力発電所の事故で被爆した炭鉱夫」という設定、「円高コイン」というアイテムのネーミング、最終面に登場する 自由の女神(最後には頭部が炎に包まれる)、そして何より『チェルノブ』というそのタイトルから、1986年のチェルノ ブイリ原発事故を茶化した不謹慎ゲームであると、当時の世間から轟々たる非難を浴びた。 その際データイーストはTV番組のインタビューで「チェルノブはカルノフ(同社作品)の従兄弟という設定であり、原発 事故とは全く関係ない」と釈明した。しかし、同番組の構成・編集等の影響もあって、当時この釈明を信用する者は少な かった。この番組は「ゲームへの悪意に満ちた編集をされた」とのことで、データイーストではテレビ局に抗議したが、 局からは型どおりの謝罪文が送られてきたのみだったという。 後に関係者が語ったところでは、当初は別の名前でゲームが開発されていたものの、事故発生の半年前に偶々開発者の間 でチェルノブイリ原発の話題が出て、その際に「名前の響きが気に入ったから」という理由でゲームの名称が変更された、 とのこと。結果的に不謹慎ゲームとなってしまったのは本当に「全くの偶然の一致」だという。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sake/1301312582/356
問題作と言われる所以 本作が日本ゲーム史上に残る問題作と言われる所以はストーリーなどの設定の際どさにあるタイトル画面のソ連国旗 原子力発電所の事故で被爆した炭鉱夫という設定円高コインというアイテムのネーミング最終面に登場する 自由の女神最後には頭部が炎に包まれるそして何よりチェルノブというそのタイトルから年のチェルノ ブイリ原発事故を茶化した不謹慎ゲームであると当時の世間から轟たる非難を浴びた その際データイーストは番組のインタビューでチェルノブはカルノフ同社作品の従兄弟という設定であり原発 事故とは全く関係ないと釈明したしかし同番組の構成編集等の影響もあって当時この釈明を信用する者は少な かったこの番組はゲームへの悪意に満ちた編集をされたとのことでデータイーストではテレビ局に抗議したが 局からは型どおりの謝罪文が送られてきたのみだったという 後に関係者が語ったところでは当初は別の名前でゲームが開発されていたものの事故発生の半年前に偶開発者の間 でチェルノブイリ原発の話題が出てその際に名前の響きが気に入ったからという理由でゲームの名称が変更された とのこと結果的に不謹慎ゲームとなってしまったのは本当に全くの偶然の一致だという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 542 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s