[過去ログ] 【朝ドラで再ブレイク】マグマ大使 17【メキシコでも大人気!】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2018/04/26(木) 12:42:16.01 ID:RQXyy+Kw(1/2)調 AAS
敵もよろめく四畳半
ワンDK ワンDK
アハン アハン アハン
191: 2018/05/08(火) 22:06:02.01 ID:gx4ZlG+e(2/4)調 AAS
【質問】
私はマグマ大使の新作映画を作りたいです!
どうしたらいいですか??
補足
私の資産(貯金)は53万です、無理ですか?。
253: 2018/05/13(日) 21:19:00.01 ID:4sAIHf5k(4/4)調 AAS
マモルです
今日は母の日
でも僕のママはルゴース2号にさらわれちゃって行方不明
だから笛を2回吹いて呼びつけた代理ママのお尻に野菊を刺してあげました
322: 2018/05/17(木) 12:08:38.01 ID:kPgvPCOu(1)調 AAS
では、新たな話題を
近年、分子生物学の発展は目覚ましく、従来からあった動物分類に関する論争も
DNAを解析することで決着をみるようになってきた 例えば、ジャイアントパンダは
かつてはレッサーパンダとあわせてパンダ科という分類項目に入れられていたが、
いまではクマ科に分類されている
ところが、DNA解析がかえって混乱を増すという状況も、一方では生まれている
ホッキョクグマがヒグマから進化したことは化石の研究によって早くから知られていた
ヒグマは北半球の高緯度地域において北極を取り囲むように分布していて、いくつかの
グループに分かれている カナダのヒグマ、アラスカのヒグマ、シベリアのヒグマ、
北欧のヒグマという感じである
このグループごとにDNAを調べると、それぞれに特徴があり、少しずつ異なって
いることがわかる これが「亜種」ということになるが、隣あう亜種は近縁で、距離的に
離れるほど遺伝子でも遠くなるが、地球を一周して戻ってくると再び近縁になる
遺伝子的に最も遠くなるのが、北極を挟んで対岸に棲むグループ同士なのである
さて、ホッキョクグマはこのヒグマのグループのひとつから進化したわけであるが、興味
深いのはその遺伝子上の距離である ホッキョクグマに進化したヒグマのグループと
ホッキョクグマとの遺伝子の差よりも、そのヒグマのグループと、そこから最も遠い
グループとの遺伝子の差のほうが大きいのである
「種」とは何か 生物学の世界はいま新たな問題に直面している
ウンチクでした
339: 2018/05/18(金) 09:20:13.01 ID:UaeZRGc5(2/2)調 AAS
星由里子さんといえば「モスラ対ゴジラ」だが
この作品最大の見どころは星由里子さんでも藤木悠さんでもなく
最後の方に出てくる八代美紀の尻である
ここでの八代美紀の尻は「宇宙人東京に現わる」における永井ミエ子の尻とともに
昭和特撮前半期におけるベスト尻といっても過言ではない
興奮してスレ違いはなはだしい書き込みになってしまったが
この熱い思いだけはわかってほしい
これがホントの情熱の荒らし
470: 2018/05/28(月) 10:10:58.01 ID:9LFC0sm7(1)調 AAS
>>467
違う!サソギラスの毒にやられた
マモルみたいになるんだ!ww
569(1): 2018/06/04(月) 23:17:13.01 ID:XrLtGBtx(2/2)調 AAS
君たち、そこまでロケット人間という設定をバカにするのはいかがなものか
600: 2018/06/07(木) 14:18:16.01 ID:fBJLtvmk(2/3)調 AAS
ごめんスレッドを間違えた
643: 2018/06/10(日) 03:52:22.01 ID:CG6ituOW(1)調 AAS
ジョン・レノンが住んでいたニューヨークの高級アパートの名前
655: 2018/06/10(日) 20:45:45.01 ID:SOkiRf/0(3/3)調 AAS
小嶋伸介著『わが青春のダコーダ』(少年画報社)によると、伸介と妻は当時倦怠期だったという
伸介は「たまにはこんなものやってみないか」と、魚屋で買ってきた生きたタコを裸の女房に這わせた
そして妻をまんぐり返しの体形にしたところ、「これだ!」とデザインがひらめいたという
「なんでも経験ですよ」と、伸介は結んでいる
743: 2018/06/17(日) 23:56:56.01 ID:DoSH02Qm(1)調 AAS
***
806: 2018/06/22(金) 00:21:35.01 ID:mXqXnHia(1)調 AAS
貞子といへば長い髪の毛じゃな それはマグマ大使に通じるものがある
あの髪は戦いには不利だし弱点なのらが、マグマの髪を引っぱって攻撃する怪獣は
一匹もおらなんだ
だいたいやね、髪を生やしたヒーローなんてマグマ大使とメガロマン、ゴッドマン、
ライオン丸ぐらいしかおらんぞ みんな強くないのよな
809: 2018/06/22(金) 09:01:41.01 ID:ltUujexy(1)調 AAS
荒らしが来た
812: 2018/06/22(金) 15:28:19.01 ID:SFgnONNb(1/2)調 AAS
>>801
鷲蛇平助さん、
日本に輸入されるダコーダの70%は
セネガルかららしいですよ。
937: 2018/06/30(土) 10:21:14.01 ID:cQOeQdBh(1)調 AAS
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
983: 2018/07/03(火) 07:10:42.01 ID:G51sMKcq(1)調 AAS
板を間違えて立てたやつは削除依頼を出しとけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s