大怪獣バラン (331レス)
1-

33: 2018/05/02(水) 19:30:54.09 ID:JpMopCpl(1)調 AAS
ランペイジにバランみたいなのが
34: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
35: 2018/05/16(水) 09:04:23.42 ID:Ct+EoQT0(1)調 AAS
ランペイジはキングコングとバランとアンギラスが大暴れする映画
ヲタクでない一般女性が観てすっきりしたという映画
日本人は基本、怪獣が大好きなんだな
36: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
37: 2018/05/18(金) 06:30:06.54 ID:CJ4DYEsP(1)調 AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

583HT
38: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
39: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
40: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
41
(2): 2018/06/21(木) 10:27:09.41 ID:p2/cChJP(1)調 AAS
当時はもうカラー映画だったよな
なんでモノクロにしたんだろ?
42: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
43: 2018/06/21(木) 10:57:43.39 ID:WY/5IN2W(1)調 AAS
>>41
モノクロにしたためか、「ウルトラQ」っぽいんだよね
44: 2018/06/21(木) 14:37:51.05 ID:y+98m3QI(1)調 AAS
>>41
アメリカのTVプログラム用だったからかな?
向こうも、カラーはまだ普及してなかったとか
45: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
46: [age] 2018/11/07(水) 21:14:28.69 ID:ZtQmruG4(1)調 AAS
みんな!もっと書き込まないと
バラダギ様の怒りに触れるぞ!
47
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
48: 2018/11/08(木) 06:32:06.82 ID:1PKGpfdd(1)調 AAS
怒りに触れて気が狂れた>>47
49: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
50: 2018/11/08(木) 08:31:31.03 ID:8JX4Fshg(1)調 AAS
「バラン」はウルトラQの原型だね
「フラバラ」はウルトラマンの原型
51: 2018/11/08(木) 08:42:08.85 ID:8hI7hfTa(1)調 AAS
ヒロインがブス
52
(1): [age] 2018/11/08(木) 12:02:43.10 ID:nHYsny6u(1)調 AAS
当初はアメリカ向けTV番組として制作されたからか、
キャスティングが主役級じゃなく脇役級の人を揃えてる感じだね。
主人公を演じた役者さんはウルトラQで巨人を演じてたね。
53
(1): 2018/11/08(木) 20:52:56.34 ID:SJX4J956(1)調 AAS
>>52東宝は看板俳優に推そうとしてたみたいだけど大成しなかった
54: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
55: 2019/05/03(金) 06:31:11.59 ID:07xbPOG2(1)調 AAS
>>53
野村浩三さん
画像リンク


「ガス人間第一号」 のころにはセリフの少ない新聞記者役
56: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
57: 2019/06/22(土) 18:29:59.10 ID:7dGHN4Iy(1)調 AAS
怪獣の造型はすらばしいと思う  デザイン変えないでカラー作品でリメイクしてほしい
怪獣と人類との攻防戦を淡々と描いた作品は意外と少ない
58: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
59: 2019/07/07(日) 00:15:37.17 ID:ynCl+W4q(1)調 AAS
総進撃には呼んでくれたけどただ空を飛んでただけ ゴジラと戦ってほしい
60: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
61: 2019/07/14(日) 00:42:49.69 ID:Qz5f2g+p(1)調 AAS
ゴジラVSバラン  けっこう面白そう
62: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
63: 2019/07/28(日) 08:13:08.90 ID:a4jGCp8p(1)調 AAS
怪獣の造型は最高にいい  カラーで見たかった
64: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
65
(1): 2019/08/18(日) 01:14:43.99 ID:7Jrpfxlc(1)調 AAS
滑空能力はあると思うけど自力飛行能力はないと思う
しかし劇中では翼を広げると空に飛び立てるようだ 浮遊する特殊な力があるのだらう
66: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
67: 2019/08/18(日) 13:16:39.78 ID:SfTbwJuf(1)調 AAS
>>65
あれ、ちょっと分かりにくい描写かもしれないけど、山火事による上昇気流に乗ったんじゃない?
僕はそう解釈してたけどな。
68: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
69: 2019/09/15(日) 00:40:41.86 ID:fGOeVqaO(1)調 AAS
単体でゴジラと戦ってほしい怪獣の一匹  「ゴジラVSバラン」観たい
70: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
71: 2019/10/06(日) 16:36:27.51 ID:Uz+DpTHr(1)調 AAS
そろそろ復活を
72: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
73: 2019/10/06(日) 21:02:19.38 ID:GHQfdTXx(1)調 AAS
駅弁に入ってる緑のペラペラしたやつのことか?
74: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
75: 2019/11/04(月) 00:54:50.20 ID:T+h5KdZn(1)調 AAS
ポスターでは緑色してるが実際の着るぐみは茶色だったとゆう
たしかカラースライドが見つかったんだっけ
76: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
77: 2019/11/30(土) 19:50:29.00 ID:YvKCavwG(1)調 AAS
造型はすんごくいいと思う  初代はあんまし強いようには描かれなかったが、パワーアップして
ゴジラに戦いを挑んでほしいのだ
78: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
79: 2020/01/01(水) 22:19:48.04 ID:fz0SiAvZ(1)調 AAS
強くしてあげて復活させてほしい
80: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
81: 2020/01/24(金) 12:38:15.21 ID:Fyu+OaKj(1)調 AAS
TVで初めて見た時、てっきり怪獣図鑑やブリキ
のおもちゃにあったバラゴンが出て来ると
期待してたよ。そしたら全然違う怪獣がでて
きて?になったのが思い出。
82: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83: 2020/01/26(日) 10:02:18.45 ID:BzDot3Lc(1)調 AAS
プラモのせいもあり、当時はバランよりバラゴンの方が知名度が上
「バラン対バラゴン」とゆう映画でもええから見たいぞ
84: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
85: 2020/02/11(火) 00:55:05.86 ID:p63ocvhc(1)調 AAS
自衛隊の描写が意外にリアルな感じでいいね
86: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
87: 2020/02/22(土) 14:02:45.28 ID:G3tvmTf2(1)調 AAS
見かけはけっこう強そうだから、ゴジラと戦っても見劣りはしない
88: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
89: 2020/03/18(水) 17:06:41.12 ID:rPHAbxJp(1)調 AAS
総進撃では目立った活躍してないし、平成ゴジラでの登場もなかったから出てきてほしい
90: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
91: 2020/04/05(日) 17:23:37.12 ID:ZBPaHS7m(1)調 AAS
初めて観たのはTV放送 前半の土俗的なシーンと後半が対照的である
92: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
93: 2020/04/29(水) 02:27:32.36 ID:Yt+2iuuT(1)調 AAS
怪獣が多く出てくるのがドゴラとかよりよぽっどいい
94: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
95: 2020/05/01(金) 05:33:36.75 ID:B7o9iB4Q(1)調 AAS
ガス人間の佐多契子、隠し砦の三悪人の上原美佐、そして本作のの園田あゆみ

器量も演技力も美貌も足りないのに、映画のヒロインを張った東宝三人娘
96: 2020/05/01(金) 08:14:20.00 ID:b8KOH30u(1)調 AAS
東宝が生んだ大怪獣スター バラン! マンダ! マグマ!
彼らに挑戦する ドゴラ とは何か?

映画史上空前のスケールと迫力で描く
三大怪獣地球最大の決戦にご期待ください!
97: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
98: 2020/05/01(金) 11:53:05.31 ID:EqgPyZAF(1)調 AAS
いよいよ東京放棄ですか!
99: 2020/05/01(金) 12:32:57.65 ID:1H2NnF3F(1)調 AAS
コロナ疎開と言われてるな
100: 2020/05/01(金) 18:06:56.87 ID:9GyJvOSM(1)調 AAS
岩手が無事
101: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
102: 2020/05/17(日) 00:11:44.45 ID:NhaT5ZhQ(1)調 AAS
カラー版の単独映画、またはゴジラと戦う映画を作ってほしい
103: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
104: 2020/06/06(土) 12:46:50.65 ID:igcCxTVi(1)調 AAS
ゴジラと十分対等に渡り合えるはず
105: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
106: 2020/06/28(日) 11:56:10.92 ID:IOsyR0Jr(1)調 AAS
前半の土俗的な雰囲気と後半の開放的雰囲気が対照的
107: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
108: 2020/07/11(土) 14:52:04.85 ID:0IAYF+uQ(1)調 AAS
見かけは強そうなのだが・・・
109: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
110: 2020/07/25(土) 00:44:18.27 ID:1GXMOq6D(1)調 AAS
カラーで見たい怪獣
111: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
112: 2020/08/16(日) 23:46:08.97 ID:8PRXrDOw(1)調 AAS
そろそろ復活してほしい
113: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
114: 2020/09/01(火) 13:05:58.76 ID:uMHIhaW0(1)調 AAS
怪獣・SF特撮映画ファン必聴! 伊福部昭の「SF交響ファンタジー」、迫力の3部作が初LP化
外部リンク:this.kiji.is
115: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
116: 2020/09/01(火) 18:14:09.64 ID:egN/kWVK(1)調 AAS
>>1を何回もコピペして荒らしているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
次の方男(三重県土人)は特撮板、昭和特撮板の多くのスレで、コピペ荒らしをしており、ここは被害に遭ったスレの一つにすぎません

次の方男(三重県土人)はこれからもコピペ荒らしを続けますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
次スレはIP表示で立てたほうがいいでしょう
117
(1): 2020/09/01(火) 21:19:41.79 ID:SkHsKzpT(1)調 AAS
千田是也ってあのぬぼーっとした佇まいからは想像できないけど、なかなかスゲえ経歴の持ち主なのな
118: 2020/09/02(水) 11:42:08.45 ID:/Bky79lK(1)調 AAS
今更・・・
119: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
120
(1): 2020/09/05(土) 11:03:21.67 ID:gdgDKwhS(1)調 AAS
>>117
千田是也談「収入のためとはいえ、こんなゲテモノ映画に出演しなけりゃならないとは情けない事だ」
121: 2020/09/05(土) 11:26:25.12 ID:3NrqmmMT(1/2)調 AAS
なお亡くなるまで共産主義支持者
122: 2020/09/05(土) 11:48:33.01 ID:MfomXYt0(1)調 AAS
>>120
どっちが正しいんだろうな

>特技監督の中野昭慶によれば千田は「特撮大好きおじさん」だったといい、SF・特撮映画の企画があると、当時助監督だった中野に、熱心に出演オファーを出してきたという。
123: 2020/09/05(土) 11:54:19.02 ID:3NrqmmMT(2/2)調 AAS
池部良のエッセイは結構話を盛ってるっていうからな
124: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
125: 2020/09/10(木) 01:01:01.69 ID:3pVOEiXU(1)調 AAS
もうずぶいん昔の映画なので、事実を語れる人もいないんだろね
126: 2020/09/10(木) 10:57:20.44 ID:XIPq9H2u(1)調 AAS
出演者も製作者も大半が故人だからね
127: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
128: 2020/09/12(土) 00:22:32.23 ID:3abwd+SZ(1)調 AAS
バスクリンの宣伝にこの映画を使って欲しかった
129: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: 2020/10/03(土) 19:43:14.80 ID:jC8tOoJS(1)調 AAS
やはりちゃんとゴジラと戦ってほしい
131: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
132: 2020/10/03(土) 23:38:50.50 ID:T4DFvEqi(1)調 AAS
出演者も製作者も大半が故人だそうだが、園田あゆみ嬢って未だご存命なんだな
ムチムチの豊満なボディはご健在なのかな
133: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
134: 2020/10/05(月) 21:50:55.68 ID:naXDv8CX(1)調 AAS
海自のP2V-7が怪獣相手に活躍する唯一の特撮映画
135: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
136: 2020/10/07(水) 00:46:45.00 ID:9Fv+sH5f(1)調 AAS
ドゴラでもチョイ役で出てるけどな
因みにP2V-7が本当に活躍する映画は「暁の翼」
137: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
138: 2020/10/09(金) 18:03:36.63 ID:YRN5G1/u(1)調 AAS
実の兄が死んだばかりだというのに平然と「さあ仕事仕事」て言うあの女記者こええよ
139: 2020/10/09(金) 22:14:34.05 ID:HoX3Cb7B(1)調 AAS
戦争経験者だからねえ
140: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
141: 2020/10/10(土) 21:45:19.33 ID:+Xtk7CiR(1)調 AAS
アンギラス、バラゴン、ラドンともども善玉ゴジラの仲間というか舎弟役で新作に登場してほしい。
142: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
143: 2020/10/26(月) 23:41:14.18 ID:Xeww+Xbd(1)調 AAS
いや、ゴジラと一対一で戦った方がいいのでは?
144: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
145: 2020/11/03(火) 11:57:19.00 ID:vKG8/1I1(1)調 AAS
東洋の神秘 「大怪獣バラン 対 ムチムチ怪獣園田あゆみ」

近日公開!乞うご期待!
146: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
147
(1): 2020/11/04(水) 00:24:40.90 ID:iMSj5Sg7(1)調 AAS
宣伝文句ではゴジラやラドンより強いはずなんだけどなあ
148: 2020/11/04(水) 02:13:52.71 ID:DT51lPRG(1)調 AAS
ラドン、地球防衛軍、美女と液体人間とカラーが続いた後1958年でいきなり白黒だもんなぁ。
いくらコピーがそうでも見た瞬間に会社の力の入れ具合が伝わって来て、、
個人的には白黒の不気味さが出てて好きだけどね。
149: 2020/11/04(水) 14:54:51.44 ID:IfCXZgLV(1)調 AAS
だって、この映画はそもそもアメリカのテレビ局から注文されたテレビドラマを映画として公開してるだけだから、予算少ないのは当たり前
150: 2020/11/04(水) 20:18:02.28 ID:SGMmQzM4(1)調 AAS
それにしてもアメリカで再編集されたバランはひどい出来だな…
151: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
152: 2020/11/05(木) 10:51:36.85 ID:aGNXafpk(1)調 AAS
別にモノクロ映画絶対支持者じゃないが
もしこの映画がカラー作品だったら、相当間の抜けた安っぽい作品になっていたと思う
153: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
154: 2020/11/06(金) 00:34:51.55 ID:830OSAVg(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

155: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
156: 2020/11/08(日) 11:01:37.67 ID:2sjnLNn3(1)調 AAS
あのバランが最後の一匹だとは思えない・・
157: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
158: 2020/11/09(月) 01:10:35.38 ID:wusDUqOD(1)調 AAS
ヘビクラ隊長「バランがバラバラ」
159: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.685s*