【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (621レス)
【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
565: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/08/09(火) 20:47:02.76 ID:NITHqe6o 大竹宏さんのご冥福をお祈りします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/565
566: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/11/26(土) 23:15:12.61 ID:t+gLGpW+ 名前をジョーからケーに変えたのはあしたのジョーと被るからかな? 変更前のスーツのベルトのバックルがJの写真があるね このスーツは目の部分が透明な材質を使ってるようだが目が透けて見えるから蜂の巣の目にしたのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/566
567: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/12/12(月) 17:59:33.04 ID:QGc3ybXQ 水木一郎アニキのご冥福をお祈りします。 仮面ライダーXのOPEDと進め!ロボット刑事がお気に入りです これからも聞き続けます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/567
568: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/12/14(水) 06:34:22.40 ID:OAQvV43p 刑事ドラマにロボットが加わるという一歩大人向けを意識した番組って感じでリアル 歌詞にも張り込み捜査とかアリバイとかホシとか出てくるし また歌ってほしかったなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/568
569: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/12/14(水) 23:36:53.51 ID:UXb22VCl 推理クイズとか好きな子供にはたまらんワードばかりなんだよなあ♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/569
570: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/12/16(金) 20:13:47.19 ID:vej+WL8s 芝刑事はツンデレの元祖 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/570
571: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/12/17(土) 06:30:11.88 ID:X5p7tplL >>570 メッチャ同意 原作側だとそこらへんの機微が学びきれていないKが哀しい思いをすることが多いが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/571
572: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/01(水) 04:11:44.88 ID:mZAkW+NE 東映チャンネルで4月に一挙放送 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/572
573: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/01(水) 06:02:44.96 ID:kJvdwYMS きたか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/573
574: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/03/22(水) 06:44:44.72 ID:rmMQsIwA ゴー! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/574
575: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/24(金) 10:29:30.17 ID:4CfECAxZ K https://pbs.twimg.com/media/Fr5XneWaMAIKNxk.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/575
576: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/24(金) 12:15:49.61 ID:yIOlcZdo 着ぐるみきて更に服をきる変態スーツアクター。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/576
577: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/25(土) 07:19:26.08 ID:ma7yhvBs >>575 シンカメのあれは並行同位体という認識でよろしいか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/577
578: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/26(日) 01:56:09.79 ID:CYlt9oqd 声はシンケンレッドだったそうだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/578
579: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/03/26(日) 21:15:28.33 ID:jwE7zW3f ブレザー着てる時は中の人も着ぐるみの頭だけ被って首から下は普通の格好だよね あのゴツゴツしたボディーの上からワイシャツ着てネクタイ締めてるとも思えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/579
580: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/03/29(水) 02:42:27.05 ID:dxG3aq1L >>579 そんなん、いちいち聞くことか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/580
581: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/04/05(水) 06:07:03.60 ID:iWNSfmOa 放送開始50年 昔のテレマガによるとKの誕生日は1/5だそうだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/581
582: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/04/05(水) 15:06:39.75 ID:qLYdEUfl 50年前の今日5日 #ロボット刑事 第1話「バドーの殺人セールスマン」放送 『ロボット刑事』誕生から50年 「変身ブーム」の真逆を行き、時代を追い越してしまった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/582
583: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/04/05(水) 19:31:50.98 ID:iWNSfmOa >>582 記事はこれですね https://news.yahoo.co.jp/articles/93cf084f8f080bec97ab34ac20e7397ff5d54946 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/583
584: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/04/06(木) 12:27:38.65 ID:6eX4OeCA >>583 https://magmix.jp/post/148020 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/584
585: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/04/17(月) 16:48:34.34 ID:23zqgywf 新しいアニポケの新ピカチュウが戦闘時に帽子を外す場面でこっちを連想 ゴー! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/585
586: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/05/06(土) 22:55:57.01 ID:a4PuG/Ak ロボット刑事はリアルタイムで見ていたはずなんだがマザーについての認識と記憶が全くない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/586
587: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/06/01(木) 04:02:45.29 ID:7xC+EhFT 東映チャンネルで7月から放送開始 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/587
588: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/06/04(日) 07:58:07.35 ID:bbgpv4jx 以前の一挙放送からそんなにたってないが東映さん最近ロボ刑推してる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/588
589: どこの誰かは知らないけれど [age] 2023/06/11(日) 00:09:25.35 ID:cwYjs+RD 人類は50%の確率でAIにより滅亡!? 人類がしてきたことを辿る MIT教授が危険性を示唆 [首都圏の虎★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686402217/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/589
590: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/08/05(土) 12:33:39.21 ID:mnBJKd/9 弾が当たっても死なない不死身の刑事 こんなんが警察におったら凶悪犯人逮捕にはええだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/590
591: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/08/31(木) 20:16:28.93 ID:C9nSAhv5 明日最終回見よう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/591
592: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/01(金) 04:06:28.35 ID:mCKhrKGS 東映chの後枠は「仮面ライダーゼロワン」か… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/592
593: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/06(水) 07:37:08.47 ID:eIq100Ju ロボット刑事のアクションは凄いな、さすがだぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/593
594: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/21(木) 09:53:41.79 ID:4YWX8RuD アレン、どこ行ってんねん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/594
595: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/09/26(火) 09:58:22.86 ID:dnjYCzzQ >>593 凄いよね 大野剣友会とJacに見慣れてるから新鮮なんだが 長回しでロボット投げまくってボコボコ。 特撮には珍しくローキックけっこう蹴るし これJac? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/595
596: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2023/09/26(火) 10:24:50.61 ID:BRKuDb6Y >>595 テロップや、wikiによるとJACの金田治さんが担当されてます あのずんぐりしたキグルミであのアクションはハンパじゃないですねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/596
597: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/09/26(火) 10:52:39.86 ID:dnjYCzzQ >>596 ありがとう 調べたら風間健も殺陣師してたんですね (空手関係ではほら吹きで有名ですがちゃんとこういう番組に関わってたんですね) メキシコプロレスのヘッドシザース(足で頭挟んで投げる)なんかもやってて新鮮です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/597
598: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/09/26(火) 11:01:50.51 ID:3I+6/F1b ロボット刑事は近い将来中国あたりで現実化するだろう でも人工知能ロボットは悪用にも使えるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/598
599: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/10/04(水) 14:40:33.63 ID:C2M02jdZ ギョライマンだっけ 海岸の崖で戦って戦闘員が岩の崖をバウンドしながら落ちてたが大丈夫だったのか そもそもは直接海に落ちる予定が岩に当たったように見えたが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/599
600: BBTVこと [] 2023/10/08(日) 19:21:54.00 ID:5Z0cEnxN 投影CHではBパート終了あとに流す放映当時の予告→EDの順番が 逆さなんだよなあ○ LDのマスターをそのまま使っているのか それぞれフェードがあるし汗 現行のDVD内容もこうなのかなあ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/600
601: どこの誰かは知らないけれど [] 2023/10/08(日) 20:25:53.60 ID:mdgYCGku 東映チャンネルで観てるけど DVDは流石にもっと画質いいかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/601
602: BBTV放映終了記念AGE [] 2023/10/22(日) 00:12:10.20 ID:7pfEmxl/ >>600のフェードはOP終了時にもありますたあ○ ブロおーアあップ!! といっている自分は はやくキョーダインとグレートマジンガーそして キャプテンハーロックを当CHで見てぽっくりと逝きたいmm 2023/10/21 PM11:58 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/602
603: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/01/09(火) 23:10:32.97 ID:qiL+MC8b 東映レトロソフビコレクションのMサイズシリーズに『仮面ライダー』イノカブトン、『ロボット刑事K』Kのブローアップ形態、『超人バロム・1』トゲゲルゲが参上!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/603
604: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月) 17:22:18.76 ID:kqWtRY7T 以前東映チャンネルで放送された時に最終回だけ見た そしたら子供の頃の記憶に無い真っ赤なKが 身体から大量の銃口出してて驚いた マザーの内部には女の人がいるし敵の正体はその人の兄弟? 全く覚えてなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/604
605: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月) 17:25:13.75 ID:kqWtRY7T 覚えてたのは体が青っぽかった事 変身する時、帽子、ジャケットを投げ捨てて いつの間にかズボンは脱いでいる事 普段黄色い目が戦う時赤くなり落ち込むと青くなること 「マザー!」と呼ぶと大仏みたいなでっかいのが出てくる事、くらいか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/605
606: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月) 17:28:44.50 ID:kqWtRY7T いつ、赤いKにパワーアップするのか マザーやバドーの正体が明かされるのか 興味があったし全26話と短いので見る事にした そしたら22話でやっとそういう展開に しかもけっこうあっさりと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/606
607: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/30(火) 20:47:53.36 ID:/CDInPZv 久しぶりにロボコップ見てるけど 2は1に比べてボディの金属が青っぽくてKみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/607
608: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月) 21:26:31.61 ID:L9ljPdoX ロボット刑事Kの最終回を見た 22話でマザーやバドーの秘密が明らかになったが それ以降特に進展なく いきなり26話の最終回で唐突に決着 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/608
609: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月) 21:30:07.89 ID:L9ljPdoX でも昔の特撮とかそんなものだっけ ウルトラマンとかも最終回前まで普通だった気がする セブンは最後は2話構成だったが Kの場合、打ち切られたようで全26話と短いせいもあるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/609
610: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月) 21:31:43.15 ID:L9ljPdoX 最後の敵ロボットはハグルマン 自称バドー最強、いや世界最強のロボットらしいが そんなに強く見えない、、ガトリングマンとかの方が強そう しかもKに勝てないと悟ったらバドーを道連れに自爆する なんで? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/610
611: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/05/13(月) 22:17:02.68 ID:CRHjenq5 バドー星人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/611
612: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/07/03(水) 12:51:44.50 ID:YDMbn6qL なかでも『ロボット刑事』は、変身しない等身大ロボットが主人公という、個性あふれる特撮ヒーローモノで、実は「ジャパンアクションクラブ」単独でアクションを担当した初めての作品でもある。東映の特撮モノといえば「ジャパンアクションクラブ」のイメージが強いが、その礎となったのが『ロボット刑事』だったのだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/612
613: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/07/03(水) 18:04:45.52 ID:KJMomSs8 >>432 「ぶらり信兵衛道場破り」にレギュラーで出てました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/613
614: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/02(金) 13:20:11.15 ID:gQlDsEpb 運用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/614
615: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/09/15(日) 12:26:15.03 ID:9z7IuacK メルカリでDVD全巻セットで安く売ってるな 俺はもう持ってるからまだこれからの機会にまた見たい人はどうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/615
616: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/15(日) 12:38:57.05 ID:LJKv/l4c >>615 出品者乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/616
617: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/21(土) 15:34:04.50 ID:AmFrpKgl ワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/617
618: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/12/25(水) 07:42:54.52 ID:Iil0G9PW 石ノ森の漫画もわりと終わりは唐突 キカイダーも唐突な終わり方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/618
619: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/01/12(日) 11:56:53.51 ID:M/YVncHG 東映レトロソフビコレクションにて『宇宙刑事ギャバン』がラメ入り仕様で蒸着!『ロボット刑事』からはコートを着た「K」と「カメレオマン」が登場!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/619
620: どこの誰かは知らないけれど [] 2025/02/04(火) 21:31:28.28 ID:rw+ITFM1 バドーは自分で計画を立ててバドーロボにやらせれば儲けは全部自分のものなのに、なぜわざわざ犯罪者と契約して儲けを折半するのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/620
621: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2025/02/05(水) 08:06:53.67 ID:mYi6Z0a1 主犯にちょっと手を貸して利益の半分をもらうならわかるが、バドーの場合、ほぼ全部バドーロボットが実行する(しかも契約者の大半はバドーを裏切る)から、それならいちいち主犯と契約なんかせずバドーだけでやればいいと言うことになるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402825721/621
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.139s*