【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (621レス)
上下前次1-新
335: 2016/04/12(火) 20:06:59.95 ID:yuTyG8ni(2/2)調 AAS
>>334 ありがとう
336: 2016/04/17(日) 22:52:30.24 ID:7JcvM2Bg(1)調 AAS
劇中に登場したジョーカーは今でも東映に保存されているのかな?それか何処かに寄贈して保管されているとかね。
337: 2016/04/17(日) 23:51:22.29 ID:Vb5XAs0X(1)調 AAS
さすがにギンクロンと同じ運命たどってるんじゃね?
画像リンク
338: 2016/07/06(水) 07:45:39.28 ID:4FkfEDu3(1)調 AAS
白い大地を走るケイ アップだ スピード マッハワン!
このエンディング曲が今でも好きだな。
339: 2016/08/08(月) 09:21:05.97 ID:2yREk5qn(1)調 AAS
ジョーカーのベース車がトヨタS800だったとは知らなかった。
自分はフェアレディ240Zがベース車だと思っていたから。
340(1): 2016/09/14(水) 15:03:14.98 ID:oKklOuVj(1)調 AAS
火星に植物が!
最終回。火星に着陸して戦うKとハグルマン。
ハグルマンは自分の負けを認めバドーと無理心中。
戦いを終えてホッとするK。
その火星いるはずのKのバックの崖の上に木が生えていた!
341(1): 2016/09/14(水) 17:11:46.25 ID:8Gdpok+/(1)調 AAS
てにをはとか助詞とかって知ってる?
342: 2016/09/15(木) 02:51:58.99 ID:4kl8jMl5(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.cow-spot.co.uk
343: 2016/09/15(木) 20:25:56.62 ID:8Xkg6P6+(1)調 AAS
ジョーカーはどう見ても窓が開かないんだよな。
平均気温が低かったと言っても、内部はかなり暑かったはず。
ヨタハチにクーラー付けたら走らんしな。
344: 2016/09/16(金) 06:09:46.97 ID:f0s8sXJI(1/2)調 AAS
>341
誰に言ってるの?
誰かをけなしてるの?
てにをは助詞を言う前に
もっと基本的な主語と述語を憶えてから人をけなそうね
345: 2016/09/16(金) 08:30:03.61 ID:haJLOZri(1)調 AAS
>>340
>その火星いるはずのKのバックの
この部分を正確に書き直してください
346: 2016/09/16(金) 09:05:32.30 ID:QHaSJhkw(1)調 AAS
日本語も使えない馬鹿に何を言っても無駄
347: 2016/09/16(金) 11:57:15.88 ID:G23ZCDou(1/2)調 AAS
ラップなんじゃないの
348: 2016/09/16(金) 14:53:45.89 ID:f0s8sXJI(2/2)調 AAS
バドーの基地になっている灯台がロケットになっているんだ。
そのロケットが発射されると同時にハグルマンを追ってKが乗り込む。
ロケットは火星に着陸する。
ハグルマンとKは火星に降り立ち戦い始める。
しかし、Kの迫力にハグルマンは自分の負けを認めるんだ。
ハグルマンはロケットに戻ると、バドーに掴みかかり二人は自滅する。
Kはロケットの外にいる。
そのKのバックに崖が映っている
その崖の上、画面でいえば左上だ。
明らかに樹木が映っているんだ。
当然火星をイメージしたどこかの場所での撮影だけど
これは間違って入ってしまった樹木だろう。
確認したければ最終話を見てみるんだね
349(1): 2016/09/16(金) 19:14:10.21 ID:cZmYStse(1)調 AAS
「に」が抜けてるんだよ
350: 2016/09/16(金) 20:18:51.70 ID:G23ZCDou(2/2)調 AAS
ロケット着陸の目印用にバドーが植えたんじゃないかな
351(1): 2016/09/16(金) 23:04:07.47 ID:2bBx23sm(1)調 AAS
なんでそんな瑣末なことを何度も書くんだw
時代劇に電灯や鉄パイプの手すりが映るのと同じ話だろ。
オーパーツなんだよ(
352: 2016/09/17(土) 15:11:40.85 ID:JM4wUgl6(1/2)調 AAS
>349
>351
文句しか言えねえくだらない奴ら、勝手に言ってろボケ
353: 2016/09/17(土) 15:26:02.99 ID:JM4wUgl6(2/2)調 AAS
ちなみにあと2つほどちょっとしたネタがあったんだけど
書き込むのは止めにする。
こんなに憤慨するとは思わなかったからね
354: 2016/09/17(土) 21:19:35.53 ID:xi7Xg9MZ(1)調 AAS
そんな真っ赤に成って怒る事か?
器が小さ過ぎて光学顕微鏡じゃ見えねーよ
355: 2016/09/19(月) 10:23:22.82 ID:UQE6ngPr(1)調 AAS
なんでいきなり火星に行くことになったんだろうか。
火星はギラス9率いる宇宙バドーの本拠地で、
死んだはずの霧島博士が生きていたとか考えられていたのかも。
356: 2016/09/19(月) 19:46:45.23 ID:F8n1VSP+(1)調 AAS
80年代後半生まれの俺のリアルの特撮はジャンパーソン、カブタック、ロボタック、ロボコンみたいに仮面劇の特撮が
多かったから、ロボット刑事やアクマイザーを拒否した俺の親世代の人間の気が知れないよ
俺はジャンパーソンとかの延長でロボット刑事もアクマイザーも楽しめたけど
357: 2016/09/19(月) 21:00:54.80 ID:xQVHU1R3(1)調 AAS
仮面に表情を持たせるというのは狂言や能のある日本ならではだと思う
西洋の仮面劇は表情を隠す意味合いが強い
358: 2016/09/19(月) 21:04:44.36 ID:kF7PciWs(1)調 AAS
芝刑事に怒られるKのうつむいた仕草が
かわいそうに思えてしまう
359(1): 2016/10/09(日) 06:54:50.02 ID:QeBqD+ZA(1)調 AAS
この鉄クズ野郎!なんて言葉は今や禁句な気もする。他にもKに対して「そんな奴を家に入れるんじゃねえ!ガソリン臭くなるわ」なんて言い放ったりね。何かいじめを誘発する発言が多かったよ。
360: 2016/10/09(日) 08:49:35.27 ID:Ey2irz6h(1)調 AAS
コミカライズのほうの設定だと奥さんが車の事故で亡くなったのが尾を引いて機械嫌いになったらしいが
ちっちゃいころ近所の兄ちゃんから借りたテレマガ連載のほうだと「ご苦労だったな」
と労ってやる話があった記憶があるんだけどあっちのコミックス版って出てないみたいだしなー
361: 2016/10/19(水) 18:49:56.29 ID:waVz9R7x(1)調 AAS
ふと、何気なく考えたんだけど、ロボ刑のバドーロボットと
イナズマンFのデスパー怪人ってどっちが強いんだろうな?
基本、両者とも武器をベースに開発されてんじゃん。
主人公を相手に結構善戦してるところも似てるし。
362(1): 2016/10/19(水) 19:25:30.43 ID:ybZw8GUv(1)調 AAS
機械の一徹さでバドーロボットじゃないかな
363: 2016/10/20(木) 18:41:22.39 ID:GqcZe5bC(1)調 AAS
>>362 デスパー怪人はあんなみえて、超能力者を改造して作ったんだっけ?
なら機械一徹の差でバドーロボットに軍配が上がっても仕方ないかな。
デスパー怪人はわざわざ超能力者を改造した意味がなさげなヤツ多かったし。
364: 2016/10/20(木) 20:53:08.37 ID:7tmPW6mD(1)調 AAS
デスパー相手ならジリキマンあたりが無双っぽい
365: 2016/10/24(月) 14:58:34.69 ID:Io0IEXZW(1)調 AAS
肝付さんに合掌
366: 2016/10/24(月) 20:04:52.52 ID:6ZvoiiEL(1)調 AAS
そういやバドーロボの声も当ててらしたっけ…
367: 2017/01/07(土) 17:07:39.66 ID:MwQ8ADvq(1)調 AAS
そういやバドーロボの声も当ててらしたっけ…
368: 2017/01/08(日) 01:41:13.68 ID:jk1GvKgj(1)調 AAS
そういやバドーロボの声も当ててらしたっけ…
369: 2017/02/05(日) 22:40:55.43 ID:DA3Ai/9A(1)調 AAS
【テクノロジー】真犯人を探し出す最新の「DNA表現型解析」は容疑者の似顔絵まで作成できる [無断転載禁止]・2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net
370: 2017/02/07(火) 12:37:42.68 ID:WSieleo/(1)調 AAS
>>359
だからこそ最終回のラストシーンは最高に良かった
「K、ずっと一緒にやってくれよな」
「K、おまえ飲めるのか」
「はっ・・・、あっ、いけねぇ・・・」
最後の笑いが本当に微笑ましかったです
371: 2017/02/08(水) 05:45:07.02 ID:IxRC3BqJ(1)調 AAS
高品さん、「同心 暁蘭之介」」でもイヤミな役やってたっけ。
372: 2017/02/08(水) 10:34:26.20 ID:nDcIRMfo(1)調 AAS
「ケイ〜、ケェイ〜、ロボット刑事、ケイ、ケイ、ケイッ」
途中からEDがこれになったが、いきなりリズミカルになって違和感あったな
373: 2017/02/08(水) 13:56:41.18 ID:Btd1WIqR(1)調 AAS
当初は「ケイは生まれた」というバラード調の曲がED候補として作られたもののNGになった訳だが、
実際のEDの絵を見た限りではアップテンポの「進め!ロボット刑事」の方が明らかにマッチしてるな。
374: 2017/02/08(水) 16:19:02.03 ID:uouzkJ2d(1)調 AAS
昨日中居正広の番組で世代別アンケート結果を当てる的なクイズやってたんだが、人気だった刑事ドラマの調査結果を当てる問題の時に
上島竜兵が「ロボット刑事!」と解答してた(当然ハズレ)
竜ちゃんは他にも「刑事くん」とも解答してこちらもハズレたが、もしかして東映マニアかw
375: 2017/02/08(水) 19:23:13.93 ID:IwW0CQqm(1)調 AAS
だから竜ちゃん好きなんだよなぁ〜。
376: 2017/02/09(木) 01:36:34.45 ID:9pTJNsTZ(1)調 AAS
ええ人や…。
377(1): 2017/02/10(金) 17:00:29.21 ID:Wv5lU/E7(1)調 AAS
今リメイクするなら柴刑事役はビートたけしがいいと思う
ドライブの後見人を鶴ちゃんがやったんだから交渉次第ではOKじゃないかな
378(1): 2017/02/11(土) 00:09:46.79 ID:8NXjFrQQ(1)調 AAS
タケちゃんじゃ刑事には見えねーよw
379(1): 2017/02/11(土) 03:18:00.84 ID:l/4dH67t(1)調 AAS
>>377
鶴太郎とたけしじゃあらゆる面で格が違いすぎるだろ
しかもたけしよりはるかに格下の鶴太郎でさえ「仮面ライダー」という誰もが知ってる知名度抜群の番組だから出たんであって
たけしクラスが一般的に無名のロボ刑になんて出るわけがないわ
別に出てほしくもないし
380: 2017/02/11(土) 06:32:47.72 ID:l+Sw488V(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
381(1): 2017/02/14(火) 12:41:17.80 ID:8OAz3TRj(1/2)調 AAS
>>378-377
高品格さんの喋り方に一番似ているのがビートたけしだと思ったからだよ
382: 2017/02/14(火) 12:42:46.10 ID:8OAz3TRj(2/2)調 AAS
>>378-379
でした
リメイクはどう考えても無いね
383: 2017/02/14(火) 20:50:42.23 ID:Z40NQsJD(1)調 AAS
漫画版のリメイクの話が以前あったはずだけどあれどうなっちゃったんですかね
384: 2017/02/14(火) 23:15:58.87 ID:x2Ixdogh(1)調 AAS
>>381
うーん…喋り方似てるかな?声自体は全然似てないよね
まあリメイクは無いだろうけど、もしあるとしたら無難に石橋蓮司さんあたりに落ち着きそう
385: 2017/02/16(木) 02:30:08.08 ID:uO12In0h(1)調 AAS
分かっちゃいないね。
芝刑事のキャスティングの一番の肝は何かと言えば、それは「意外性」なんだよ。
「ロボ刑」に高品さんを招聘したのは、平山Pがそれ以前から高品さんの個人的なファンで、
それまで悪役を演る事の多かった彼に違う役を演じさせたいという意向によるもの。
もしリメイクするとしたら、「…えっ、この人が刑事役?!」みたいな感じの意表を付いたキャスティングでないと。
386: 2017/02/16(木) 13:42:01.49 ID:w/qwG7Ap(1)調 AAS
高品さんは良いけど、たけちゃん演技ヘタだしw
387(1): 2017/02/16(木) 17:14:25.85 ID:RCH1Hpgv(1)調 AAS
>もしリメイクするとしたら、「…えっ、>この人が刑事役?!」みたいな感じの意表を付いたキャスティングでないと
たけしでも充分意表をついていると思いますけどね
388(1): 2017/02/16(木) 21:08:42.08 ID:Xqe7FVWc(1)調 AAS
>>387
たけしは既に刑事ドラマやってる
389: 2017/02/16(木) 21:32:36.21 ID:mhFMgaTE(1)調 AAS
>>388
ヨロシク?
390: 2017/02/17(金) 10:49:13.24 ID:9tzErMD5(1)調 AAS
外部リンク:www.xcream.net
391: 2017/03/15(水) 19:48:19.17 ID:f3u5PZuu(1)調 AAS
ジョージがトリプルファイターに出てる
392: 2017/03/15(水) 21:31:22.30 ID:LgcSgzJK(1)調 AAS
35:54電波流してやろうか強いの
↓
10:40寝こみ時音声送信集
動画リンク[YouTube]
393: 2017/03/30(木) 02:30:27.35 ID:EVHvjoYP(1)調 AAS
コシカケマン覚えてるな、全編視てないけど。
394: 2017/03/30(木) 17:21:05.87 ID:unBec4vC(1)調 AAS
声の出演が必ず間違ってるのは態と?
395: 2017/03/31(金) 20:31:36.55 ID:uPLgHAmh(1)調 AAS
コシカケマンは変なおじさんが思い浮かぶ
多分あったと思うがもし椅子ネタがあるととしたら
きっとコシカケマンが元ネタだろう
396: 2017/03/31(金) 22:40:43.68 ID:WH85mlya(1)調 AAS
コシカケマンとゼロテスターのゼロボットって似てるよなw
397: 2017/04/10(月) 15:34:41.75 ID:HUUHVkaq(1)調 AAS
イスネタの始祖は乱歩ですから
398: 2017/04/10(月) 19:58:25.98 ID:jKSqCz7E(1)調 AAS
石森先生ってどれくらい乱歩の影響受けてるのかな?
ライダーでおなじみのクモ男だって、乱歩にも「蜘蛛男」って作品あるし
ゴレンジャーの黄金仮面だってあるし、青銅仮面は少年探偵団の
「青銅の魔人」から影響をうけたのは明らかだと思うんだよなあ。
ロボ刑のイスネタも乱歩からだとしたらかなり影響大だと思うんだけど…。
399: 2017/04/12(水) 01:18:15.68 ID:1XcJCZWQ(1)調 AAS
吾妻ひでお「石森先生はパクリが多い」
400: 2017/04/12(水) 08:57:39.34 ID:33god72W(1)調 AAS
400GET♪
401: 2017/04/18(火) 16:11:58.28 ID:/JVx5e0s(1)調 AAS
大鉄人ワンセブンは鉄人28号から十の位と一の位をそれぞれひとつづつ
減らしただけってウワサもあるしな。
402: 2017/05/10(水) 17:29:43.70 ID:/Zff6ypH(1)調 AAS
ザ★ゴリラ7第8話、高品格がゲストで千葉兄弟との2年ぶりの共演が観れた。
同回、桂ルミもゲストでこちらはサイドカーで新婚旅行の共演が過去に・・・
あと第4話のラジコン飛行機の翼には何故かデカデカとダーク破壊部隊のマークが・・・
この回は安藤三男が出てました。
403: 2017/05/10(水) 21:55:12.64 ID:rlbx/8cj(1)調 AAS
ダーク破壊部隊のマークの話面白いな。そういえば東映は映画「月光仮面」で郡司模型製作所に作らせた
ヘリコプターのミニチュアを延々20年以上使いまわしてるんだよね
404: 2017/05/11(木) 22:00:45.74 ID:oXwwWWvz(1)調 AAS
物持ち良いね
405: 2017/06/26(月) 18:46:28.17 ID:uDKkY0Bg(1)調 AAS
霧島ジョージ役の富川さん
いい役者なのに人知れず亡くなっていることは残念
406: 2017/06/29(木) 06:54:21.14 ID:dmho3yLq(1)調 AAS
芝刑事って刑事としての勘に優れたベテランみたいな設定っぽいけどそうか?
19話でバドーのマークがついた気球をKが見つけたとき、「いたずらに決まってる」って一蹴しちゃったじゃん。
あれをあのままにしといたら日本は大変なことになってたんだよな。
マザーの秘密をペラペラしゃべって怒られてるし。
Kの優秀さを際立たせるための無能な老害としての役回りだったのか?
407: 2017/06/30(金) 17:20:56.20 ID:1ccS5wch(1/3)調 AAS
愛弟子の永井豪先生もパクリの名人だった
「けっこう仮面」「まぼろしパンティ」「へんちんポコイダー」「へんきんタマイダー」「まいるどセブン」
ETC・・・
408: 2017/06/30(金) 17:21:18.05 ID:1ccS5wch(2/3)調 AAS
「うすらセブン」もあったか
409: 2017/06/30(金) 17:21:18.76 ID:1ccS5wch(3/3)調 AAS
「うすらセブン」もあったか
410: 2017/07/02(日) 00:17:56.71 ID:ZOAQkoRQ(1)調 AAS
【AI】AIが家にやってくる 英会話・家事…頼れる相棒に [7/1] [無断転載禁止]・2ch.net
外部リンク:asahi.2ch.net
411: 2017/07/14(金) 01:37:18.84 ID:oogfwu9a(1)調 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
? 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
? 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
412: [age] 2017/07/22(土) 21:25:42.45 ID:zOxqPjUz(1)調 AAS
本放送当時、1つか2つくらいだったんだが、亡き親や姉の言うには
俺はKが好きだったらしい。Kが出ると「ん、ケイ!ん、ケイ!」と騒いでたらしい。
どこらへんがよかったんだろう?マザコンなところ??
413: 2017/08/25(金) 10:21:14.23 ID:lT+E2ADw(1)調 AAS
終盤モグルマンと戦っている川はどこですか?今でも存在する川ですか?
414: 2017/09/09(土) 14:05:51.49 ID:23YemiZm(1)調 AAS
【研究】顔写真から同性愛者を91%の確率で特定できるAIが開発される…人相で性的指向が丸裸にされる時代到来 [無断転載禁止]©2ch.net 2chスレ:newsplus
415: 2017/09/10(日) 22:30:31.71 ID:ic0bnJXy(1)調 AAS
【人工知能】「写真からゲイかストレートか見抜くAI」の研究が発表され物議を醸す〔9/10〕 [無断転載禁止]©2ch.net 2chスレ:newsplus
416: 2017/09/16(土) 03:37:46.38 ID:1K1Z2jTN(1)調 AAS
スペクトルマンの成川さんが刑事役でゲスト出演してた。
後に噂の刑事トミーとマツにも刑事役で
レギュラー出演するんだけどね。
417: 2017/12/09(土) 21:31:18.05 ID:RTXwbaCH(1)調 AAS
ウルトラマンジードで沖縄ロケ
沖縄ロケといえばロボット刑事
あれから45年弱。中城城跡があまり変わってないところが少しだけ感動した
418: 2017/12/10(日) 08:50:05.24 ID:OyggEojm(1)調 AAS
もう何年も前だけど旅行に行ったとき少し時間があったのでロケ地のホテルに立ち寄ってみたっけ>沖縄
流石にロビーの内装とかは変わってたようだけどジョーカー停めてたあたりはそのままでなんかうれしかったなあ
419: 2017/12/25(月) 15:34:48.01 ID:rM1n3L11(1)調 AAS
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
ZAKWHVKN8Z
420: 2018/01/15(月) 22:14:09.51 ID:9mFbcpTY(1)調 AAS
TTFCのコラムで、モノブライトの出口さんが
今年は45周年、戦隊も刑事ということでぜひロボット刑事を!
と推してくれている。
今年ならまだ野田さんの声でいけるような気がするんだけどな。
421: 2018/02/11(日) 22:10:03.76 ID:MWeFD0f1(1)調 AAS
【AI】事件・事故発生をAIで予測 神奈川県警、全国初導入へ 2chスレ:newsplus
422: 2018/04/02(月) 00:47:51.33 ID:qzd/aeC5(1)調 AAS
【AI】理研など、スパコンで脳の働き再現 2chスレ:newsplus
423: 2018/04/04(水) 01:20:20.41 ID:E4whCUvL(1)調 AAS
日高晤郎さん逝去
兇悪ガトリングマンのバドービールス作戦
424: 2018/04/17(火) 08:49:19.51 ID:4whsCIIz(1)調 AAS
【技術】洋服にアイロンで貼り付けて使える太陽電池、理化学研究所などが開発 2chスレ:newsplus
425: 2018/05/18(金) 08:09:15.30 ID:CJ4DYEsP(1)調 AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
J44JQ
426: 2018/05/20(日) 23:13:21.82 ID:uAl45GmZ(1)調 AAS
【科学】科捜研の新手法 速く安く、犯人の年齢 唾液DNAや血液を使い半日で推定 2chスレ:newsplus
427: 2018/06/11(月) 19:41:38.14 ID:rgXku3XR(1)調 AAS
【国際】歩き方で人工知能が個人を識別 英研究 2chスレ:newsplus
428: 2018/07/21(土) 03:55:32.81 ID:7poypHYn(1)調 AAS
【防犯】警視庁、AIを利用した不審者検知システムを隅田川花火大会で実験へ 見物客を撮影し、個別の人物を見分けられるかどうかをテスト 2chスレ:newsplus
429: 2018/07/26(木) 19:06:45.38 ID:7Mfb1A1A(1)調 AAS
アイキャッチの音楽がメチャかっこよくね?
430: 2018/07/27(金) 01:11:21.41 ID:tQrCmjLV(1/2)調 AAS
すこぶる同意
431: 2018/07/27(金) 01:12:13.93 ID:tQrCmjLV(2/2)調 AAS
ってコピペキチガイかよ
432(1): 2019/01/03(木) 20:13:52.66 ID:pmkH4Ha9(1)調 AAS
最近レンタルDVDで見て、今さらながら芝奈美こと紅景子のファンになってしまった。
他の出演作も見てみたい。
淡島千景の弟子で、松山政路夫人だったのは、知らなかった。
(芸名も淡島千景が命名)
近年の彼女(本名の松山貴美子名義)
外部リンク[php]:www.gla.or.jp
433: 2019/03/20(水) 12:24:25.62 ID:do1h6/Ku(1)調 AAS
保守
434: [age] 2019/04/10(水) 18:53:20.34 ID:SSQzDU6j(1)調 AAS
恩を仇で返すバチ当たりなことを平気でする売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
画像リンク
435: 2019/05/18(土) 17:03:34.27 ID:vi9uYB99(1/2)調 AAS
第1話 バドーの殺人セールスマン(脚本・伊上勝 監督・奥中惇夫)
・ワッカマンの声が八奈見乗児なのに、OPクレジットは矢田耕司になっている
・バドーは勝手に岡崎と伊達を捕らえて10億円の在処を吐かせて奪えばいいのに、なんでわざわざ黒田と殺人契約するのか?
・Kが殺人現場で新篠と芝に初顔合わせして長官命令で組むことを説明するのはおかしい。そんな大事なことは警視庁で事前にやっておくべき。
436: 2019/05/18(土) 17:33:02.12 ID:vi9uYB99(2/2)調 AAS
2話
・ワッカマン:八奈見乗児、テナガマン:水鳥鉄夫なのに、OP表示はワッカマン:矢田耕司、テナガマン:永井一郎
・ヨットの上でワッカマンを爆破するK。ヨットが沈むだろうが。
・10億円を1人締めしようとしてテナガマンに殺されそうになる黒田。さんざん協力してもらったんだから半分やればいいじゃん
・10億円積んだヘリを時限爆弾で爆破するK。それはダメだろ!
とツッコミどころを書いたけど、低予算の特撮をJACのアクションがカバーしている
レギュラー陣も全員好演
なかなか面白かった
437: 2019/05/20(月) 10:45:32.56 ID:IA+qEulF(1)調 AAS
声優のミスは毎回の事
438(2): 2019/05/21(火) 01:15:25.06 ID:BGfxIvBq(1/2)調 AAS
電人ザボーガーと共通点が多いのは偶然なのか?
・ロボットが刑事
・悪の科学犯罪組織
・先輩ベテラン刑事は妻は死去して長女、長男と暮らしている
・ロボットの必殺武器がしょぼい速射砲
・脚本が上原正三
・音楽が菊池俊輔
439: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
440: 2019/05/21(火) 01:37:39.75 ID:BGfxIvBq(2/2)調 AAS
効果音は同時期のV3と同じものがけっこうしようされているかな?
ロボット同士の戦いなんだからもっと鉄と鉄ぶつかり合うような音がほしい
イナズマンは殴ったり蹴ったりする音が機械っぽかったな
441(1): 2019/05/21(火) 01:46:52.09 ID:SmJwFsYP(1)調 AAS
>>438
基本設定や人物配置は確かに似てるけど、ザボーガーはどちらかと言えばアクションの方に比重を置いていて、捜査ドラマとしては弱い感じがする。
その辺がロボ刑との違いかもしれんな。
むしろロボ刑の人物配置を見てると、同じ東映の「はぐれ刑事」に影響を与えているように思える。
芝刑事と奈美・由美親子はそのまんま藤田まこととその二人の娘に置き換えられるしw
442(1): 2019/05/21(火) 09:48:27.36 ID:sWynTMpn(1)調 AAS
>>438
ザボーガーの主題歌の作詞は上原正三だけど歌詞は明らかにロボット刑事のパクリ
443: 2019/05/21(火) 12:02:57.27 ID:KlMe/G8a(1)調 AAS
レッドバロンの「兄さんのロボット」の歌詞にも似てる
444: 2019/06/24(月) 13:20:56.46 ID:FgyK9zeH(1)調 AAS
セブンはボーグ星人に崖から落とされた時、なんでさっさと空を飛ばずに岩肌にしがみつこうとするのか?
445: 2019/06/24(月) 13:22:12.70 ID:onQp0eBV(1)調 AAS
スレチ
446: 2019/07/11(木) 10:12:03.13 ID:y7i/gGIS(1)調 AAS
>>442
そういや子供の頃ロボット刑事思い出して歌おうとすると途中で歌詞が混ざったりしたなあw
447(1): 2019/08/10(土) 23:50:06.15 ID:b2BUQ/Yp(1/2)調 AAS
リアルタイムで見てて大好きだった。
いまさらながら円盤でまとめて視聴中(一日一話ずつ)。
BGMかなりレベル高いよね?
テープ見つからないのかな…
周年記念で単独盤出して欲しいのだけど…
448: 2019/08/10(土) 23:55:25.67 ID:b2BUQ/Yp(2/2)調 AAS
>>441
捜査ドラマとしてけっこう作り込まれてることにも改めて驚いてる。
中山ナントカって人じゃなくて長坂秀佳だったら26話打ち切りくらわず済んだかも…
449(1): 2019/08/11(日) 11:54:45.88 ID:4qu0l+mX(1)調 AAS
>>447
菊池俊輔はプライベートで自身の作曲作品をコピーして所有してるという
93年に発売されたアイアンキングとザボーガーのサントラ音源はそれ
可能性としてはあるかもだが、ならばとっくに商品化されてるはず
(バロム・1と嵐は07年に単独音盤化)
ロボ刑の主な曲はオムニバス盤に収録されてはいるがごく一部
コピーでもいいからぜひ発売してほしいな
(菊池モノなら他にタイガーセブンや闘え!ドラゴンも)
450: 2019/08/11(日) 21:55:22.89 ID:m/CFtBh/(1)調 AAS
>>449
去年だったか、タイガーセブンはほんの一部ですが音盤化されましたね。
ロボット刑事は、やはりほんの一部がLDに収録されて世に出てますが、
いずれにしても、単独音盤で出してもらうのが一番ですよね。
第一回録音のバドーのテーマ(第6話冒頭にフル使用?)、ジョーカー飛行、ギターが印象的なバドーロボット襲撃曲、第二回録音のジョーカーの追跡、バドーロボットのテーマ(コワシマンで初使用)、使用頻度高かったアクション曲…このまま埋もれさすのはもったいない。
451(1): 2019/08/11(日) 21:59:26.45 ID:GvYH3FYw(1)調 AAS
嵐、バロム1とリリースされたときは(もうだいぶ前だけど)このままロボット刑事もか!?と心躍らせたんだけどね…
452: 2019/08/13(火) 20:54:06.54 ID:OO4pQYnE(1)調 AAS
>>451
自分もです。
現存リール分だけでも良いから出して欲しかったですね(テレビ用の歌、メロオケはとりあえず全部現存してるらしいし)
453: 2019/08/20(火) 23:07:25.12 ID:AeMhqAMx(1)調 AAS
久しぶりにパワーアップ編を鑑賞。
当時の東映石森ヒーローの中ではトップクラスのドラマ展開じゃ?と改めて思った。
「バドーは…わたしの弟です…」の台詞、Kだけじゃなく視聴者にとっても十分衝撃的だよね。
もっと再評価されて良いよなあこの作品。
454: 2019/08/23(金) 00:54:11.36 ID:LolriXxo(1)調 AAS
TVじゃ無理だろうけど実写版トランスフォーマーみたいにフルCGのKだったら
時々ネタにされる着衣時と戦闘モードとの体格差も発生せんよなーとか思うこの頃
(着ぐるみ特撮の味とでもいうべき独特の雰囲気はなくなるからアレだが)
455(1): 2019/11/27(水) 06:09:12.38 ID:RQ5p1HqO(1)調 AAS
昨日のなんでも鑑定団見とけばよかったorz
(ジョーカーの未開封美品プラモに高額評価が出たらしい)
456: 2019/11/27(水) 11:50:09.57 ID:fpsg+E7f(1)調 AAS
評価額30万円
(定価1,600円)
457: 2020/03/03(火) 12:06:08.23 ID:lg42PE2c(1)調 AAS
ロボット刑事初めて見るけど、芝刑事がウザすぎるわ
ナナツマンから攻撃を庇ってくれたKに対し、「お前のせいで逃げられちまったじゃねーか」って・・・
このジジイいつになったらデレるんだよ
458(1): 2020/03/04(水) 06:12:17.41 ID:vNsaD16k(1)調 AAS
中盤から終盤にかけてすこしずつかな
面と向かって言うことが厳しいのはあんまかわらんがw
459: 2020/03/05(木) 10:56:42.00 ID:lJNITMVo(1)調 AAS
>>458
分かった、とりあえず中盤まで我慢して見てみる
460: 2020/03/05(木) 22:10:04.67 ID:LkYfOKwt(1)調 AAS
そういやロボ刑好きの身内が「時と場合と匙加減を間違えたツンデレジジイ」とか言ってたなw>芝刑事
確かに発言内容よく聞いてるとだんだんと単に「ロボ気に入らねえ」ではなくなっていくんだが
苛立ち紛れの言いすぎじゃすまないような暴言もたまにあるしな
461: 2020/03/05(木) 22:21:21.98 ID:pijevinM(1)調 AAS
だってあの年代ならロボット二等兵のイメージだろうにあんないかついのが嫁入り前の娘の(ry
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s