[過去ログ] 仮面ライダーBLACK 第4話 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2008/09/03(水) 08:37:47 ID:zN3aAVvg(1)調 AAS
ゴルゴム侵略ロボ
破壊さる
使用した兵器は
なんと
重機
って平成ライダー イクサ が壊した
と脳内変換w
アレが乗ってるのも重機なんだよな
718: 2008/09/03(水) 11:53:54 ID:QKsmg73I(1)調 AAS
このスレでは平成シリーズなんて黒歴史は存在しないんだ
架空の世界の話は別にいってくれ
719: 2008/09/03(水) 21:00:40 ID:QUJ2CoTh(1)調 AAS
仮面ライダーBLACK、轢死!
720: 2008/09/04(木) 01:11:53 ID:XWZOxOxs(1)調 AAS
胸のざわめき 花吹雪
寄せ打つ波に 唄がある…
721: 2008/09/04(木) 01:17:40 ID:Y9Z5a7zw(1)調 AAS
落ち葉に書こうラブレター
胸の温もり雪の下
722: 2008/09/04(木) 02:04:41 ID:c8BQ8SVr(1)調 AAS
移ろう日々に憧れ抱いて
唇噛んだ夜もある
723: 2008/09/04(木) 02:07:13 ID:OYyPX/TJ(1/2)調 AAS
おのれごるごむ
724: 2008/09/04(木) 02:19:57 ID:diD6n9Ef(1)調 AAS
このスレにはゴルゴムが常駐してるな!!
いやクライシスかもしれんが…
725: 2008/09/04(木) 08:36:12 ID:rgN1mXh9(1)調 AAS
「俺の青春」は「オレ」だけど光太郎は「僕」のほうがけっこう多くない?
光太郎のとき(というよりヒロインに対するとき)は「僕」が多くて
ライダーに変身すると「俺はお前をたおしたくないんだ信彦〜」となる
726: 2008/09/04(木) 10:42:24 ID:bW7QFRVE(1)調 AAS
興奮すると「〜ナリ」となる。好物はコロッケ。
727: 2008/09/04(木) 12:18:12 ID:5IHiBzcG(1)調 AAS
>>706
何だかあり得そうなシチュエーションで想像したら吹いたw
728: 2008/09/04(木) 13:45:45 ID:18XPzb72(1)調 AAS
BLACKの回想シーンでは俺って言ってるな
なのにゴルゴムと関わり始めてからは僕
729(1): 2008/09/04(木) 20:52:54 ID:DT4Fja/T(1)調 AAS
【科学】太陽の黒点が約100年ぶりに消える…地球の気候に大影響か[9/4]
2chスレ:newsplus
730: 2008/09/04(木) 22:23:27 ID:wv0Lksoz(1)調 AAS
>>729
百年ってなんという世紀王w
731: 2008/09/04(木) 22:25:10 ID:OYyPX/TJ(2/2)調 AAS
ゴルゴムのしわざかっ
732: 2008/09/04(木) 22:44:24 ID:97QJSlw8(1)調 AAS
黒点が消滅する・・・我が命が尽きる・・・
急げブラックさん!シャドームーンからキングストーンを取り出すのだ!
733(1): 2008/09/05(金) 13:36:35 ID:GLhi4GBu(1/2)調 AAS
すかざず流れる「ブラック・アクション」ドッドロドッドドロドロ♪♪
734(2): 2008/09/05(金) 16:23:01 ID:2qwmk47o(1)調 AAS
>>733
ゴルゴムの進攻を表してる歌があれしかないから、あの曲はよく使われるよねw
実は悪の歌なのは前半だけで、後半は普通にBLACKを讃える歌なんだけど後半は余り流れない
735(1): 2008/09/05(金) 17:40:42 ID:if0SjYM8(1)調 AAS
>>734
印象に残ってるのはシャドームーンとの決戦のときの変身シーン、それと復活後のダロムとのAパートでの戦いぐらいかな
736: 2008/09/05(金) 21:10:20 ID:GLhi4GBu(2/2)調 AAS
>>735
> >>734 オレも!!珍しく「へんしーん、へんしん!!」って所からだよね。BLACKって印象に残るBGMが多い。
737: 2008/09/05(金) 21:49:59 ID:lRzSRsY8(1)調 AAS
大怪人になって3人で町で暴れてるシーンに前半部分流れてなかったっけ
738: 2008/09/05(金) 22:13:40 ID:voJCKa/7(1)調 AAS
ブラックアクションも好きだけど、私はブラックホールメッセージの
イントロが一番好きだなー。
739: 2008/09/05(金) 23:11:19 ID:EAk18ShI(1)調 AAS
正義の爆弾ってセンスがすごい>BLACK ACTION
740(2): 2008/09/06(土) 00:55:17 ID:wAEEXjW5(1)調 AAS
正義のバッター正義のバッターって聞こえてしまう
741: 2008/09/06(土) 01:42:10 ID:r+gqoLnT(1)調 AAS
>>740
お前のせいで、そうにしか聞こえなくなったぞ!!どうしてくれる。
でも強ち間違いでもないんだよな
742: 2008/09/06(土) 02:09:40 ID:fINFySRk(1)調 AAS
>>740
ナカーマ シ
でも正義の爆弾より正義のバッタのほうがしっくりくるw
743: 2008/09/06(土) 04:21:41 ID:kuHGxCHq(1)調 AAS
五十嵐寿也さん、今何してるんだろ…
744: 2008/09/06(土) 09:11:46 ID:VumTWE7M(1)調 AAS
Blackのマスクは普通にバッタ面(横しましま)だけど、
シャドームーンのマスクのほうが初代ライダーの形に近い気がする
745: 2008/09/06(土) 09:15:21 ID:98Mu/dQk(1)調 AAS
えっ正義のバッタじゃないの!?
746: 2008/09/06(土) 17:33:06 ID:05K35KLb(1)調 AAS
よつばと!8巻でよつばがBLACKの変身ポーズやってたぞ
747: 2008/09/06(土) 20:00:22 ID:GsFYnpoq(1)調 AAS
ベホイミちゃん1巻のラストでもBlackの変身ポーズとってたな。
748(1): 2008/09/08(月) 20:10:21 ID:Bkhivamj(1)調 AAS
ゴルゴムの巨大ロボこと、夕張市のU−バボットが先月取り壊された。
ニュースで見たが、ショベルで頭から壊されていた。
ものすごく黄ばんでいた。
749: 2008/09/09(火) 02:18:00 ID:ffcC4K/W(1)調 AAS
>>748
ゴルゴムが、あのロボで街を破壊しようとしたとしても
重機で返り討ち出来る事を証明しますた。
750: 2008/09/10(水) 12:48:33 ID:f8Fm6hN2(1)調 AAS
キングストーンってさ
RXのセリフ聞くと創世王とか宇宙支配とか興味無かったように思うんだが
むしろ正義っぽいし
もしかして脳改造失敗からゴルゴム壊滅までキングストーンが仕組んだ事なんじゃないか?
751: 2008/09/10(水) 19:10:44 ID:qykWZgJF(1)調 AAS
キングストーン=脚本家
752: 2008/09/10(水) 20:38:22 ID:GiK2jUyy(1)調 AAS
てつをソングによる逆洗脳
753: 2008/09/11(木) 01:05:25 ID:vzuChjqd(1)調 AAS
てつをの歌声があんなになったのは、ゴルゴムの改造手術の仕業
754: 2008/09/11(木) 09:12:49 ID:/QjZrzJ/(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
変・・身・・
755: 2008/09/11(木) 14:19:52 ID:MH3+KVU1(1)調 AAS
ベルト光ってルー!!
756: 2008/09/11(木) 22:18:43 ID:OkZvBCBQ(1)調 AAS
ブラックがいいヤツならキングストーンもいいヤツだし、シャドームーンのように悪いヤツならキングストーンも悪いヤツになるんだろ?
つまり石ノ森先生は、モノは使う人次第で何とでもなると教えたかったのでは?
757: 2008/09/11(木) 23:39:16 ID:LQaTVin+(1)調 AAS
「・・・キングストーン。使う者しだいでは神をも力になる…」
758: 2008/09/14(日) 13:46:55 ID:jUDyhd+T(1)調 AAS
ブラックのDVDを見ていてふと思った事。
てつをは黄川田本郷に似ている……。
759(1): 2008/09/14(日) 14:15:01 ID:qQdNlwD4(1)調 AAS
ねーよ・・・
760: 2008/09/14(日) 15:04:31 ID:JTKRtxl6(1)調 AAS
>>759
だな。てつをは怒り眉毛が特徴的なので、ナヨっとした黄川田とは違う印象。
年取ったてつをは、升毅に似ているような気がする。
761: 2008/09/14(日) 16:18:44 ID:A64GZunS(1)調 AAS
台詞もボソボソの黄川田にあんなドス声はまず出せん
762: 2008/09/15(月) 00:15:27 ID:APuucHNk(1)調 AAS
仮面ライダーBLACK第1話は兄弟3人で見たんだが
兄が倉田てつをを見てヤクルトの池山に似てるなと言ってた
その数日後、池山見た
ニテネーw
763: 2008/09/15(月) 02:31:17 ID:u/uuIiyn(1)調 AAS
むしろ宍戸開に似てると思った。
764: 2008/09/16(火) 21:44:20 ID:qAPBxYed(1)調 AAS
眉毛濃いからな
若い頃は宍戸開より爽やかな感じだったが
765(1): 2008/09/19(金) 23:39:58 ID:eJddrgZq(1)調 AAS
RXの後期、髪切ったせいか変テコな髪型だった。
766(1): 2008/09/21(日) 01:11:20 ID:64lU3AF3(1)調 AAS
>>765
だよなぁ服の話もそうだけど
RXは上下白でセンス微妙だよな。
Blackの後期がいちばんてつをがかっこいいと思うがどうだろうか
767: 2008/09/21(日) 01:16:38 ID:2FklU9yV(1)調 AAS
俺も透視能力を開化させて月給200万で雇われたい。
768: 2008/09/21(日) 02:25:19 ID:7/axVplG(1)調 AAS
>>766
後期はドーラン塗りすぎw
どう考えても初期のほうがかっこいいだろ
769: 2008/09/21(日) 02:32:15 ID:CWNB9too(1/2)調 AAS
後期はないな
女うけしそうなのは初期、それかビルゲニアらへんだな
RXのが男うけは良さそうだが
770: 2008/09/21(日) 03:01:01 ID:RepBp3Dx(1)調 AAS
俺男だけど三話でトンネルに着いて、
ヘルメット取った時のてつをがかっこよすぎて当時小学生ながら惚れた
771: 2008/09/21(日) 04:31:30 ID:YgQQph0b(1)調 AAS
確かBLACKの映画の鬼が島だっけ。もろ化粧してたよね。ナゼだろう。やっぱりジーパン、ジャンバーのてつをカッコいい。最初のネズミ色ジャンバーより白いジャンバーのてつをが好きだったなぁ。
772: 2008/09/21(日) 10:23:42 ID:RT4omy10(1)調 AAS
てつをの念入りなメイクにお笑いタレントが突っ込みを入れたことがあった
まあ「男だって化粧する」みたいなキャッチコピーが作られた時代だし
773: 2008/09/21(日) 11:46:45 ID:CWNB9too(2/2)調 AAS
確かにBLACK時代はドーラン塗りすぎだよなぁ
なんでRXになってからは適度になったんだろう
774: 2008/09/22(月) 20:38:34 ID:G8PXDnsk(1)調 AAS
あの頃のてつをさんってそこらへんのジャニーズの俳優よりかっこよかったよな!!
775: 2008/09/22(月) 22:52:06 ID:J3fiAuEl(1)調 AAS
BLACK時代は爽やかイケメン、
RXの時は男前って感じ。
776: 2008/09/23(火) 20:05:59 ID:ruMoq/G7(1)調 AAS
真の仮面ライダーはZXまで。
BLACKとか邪道以外の何物でもない。
こいつは宇宙刑事の後継者であって間違っても「仮面ライダー」ではない。
777(1): 2008/09/23(火) 20:55:30 ID:+opfd3ZA(1)調 AAS
>>239
挑発して一緒に荒らそうとしてるお前も同類だな
778: 2008/09/23(火) 20:57:52 ID:0u1f0wJi(1/2)調 AAS
ぷにっさん久し振り
779: 2008/09/23(火) 21:00:09 ID:0u1f0wJi(2/2)調 AAS
>>777
RXスレと間違えてんぞwww
780: 2008/09/23(火) 21:40:11 ID:y49ROA+V(1)調 AAS
ぷにっさん、また若者にバカにされたんですね。
781: 2008/09/23(火) 21:40:28 ID:Unxz5Wd0(1)調 AAS
街宣車で町を荒らしまわる>>239の姿が浮かんだ
782: 2008/09/25(木) 20:53:04 ID:KeOgHU77(1)調 AAS
ニコニコ動画にうぷしてた者ですがようつべに移住しました。
外部リンク:jp.youtube.com
783: 2008/09/25(木) 22:04:38 ID:aLBaOFIq(1/2)調 AAS
BLACKの続編見てぇー!
もちろん元祖はてつをに変身してもらって新たなBLACK3体位出して怪奇っぽい世界感でやってほしい。
監督含めスタッフは牙狼のスタッフあたりが良いかと。
ただし井上脚本と1号〜ZXは絶対出さないでください東映さん
784(1): 2008/09/25(木) 23:40:05 ID:1hriZqZx(1)調 AAS
井上脚本はとにかく、10人ライダーは見たい。
というか、スカイライダーの時のような客演が見たい。
てつを氏と他の昭和ライダー役者との共演が見たい。
ゲーム『仮面ライダー 正義の系譜』で声の共演は実現しているから、不可能ではないはず。
785: 2008/09/25(木) 23:50:44 ID:aLBaOFIq(2/2)調 AAS
>>784
何気にIDがZXじゃん
なんか深夜放送で検討してるみたいだから、
あんま金掛けられんだろうからバイク乗って爆発と戦車とか無理だろ。
ここはじっくりホラーテイストで願いたい雨宮監督登板で
786: 2008/09/26(金) 01:37:26 ID:IkPFpL4l(1)調 AAS
オレの青春の「うつろう日々に 憧れ抱いて」が「鬱の日々に 憧れ抱いて」にしか聞こえない
787: 2008/09/26(金) 03:53:40 ID:GRsynKQk(1)調 AAS
キャピトラって新宿だっけ?
788: 2008/09/26(金) 09:37:53 ID:nmgfyYjq(1)調 AAS
シーラカンス怪人って結構強かったと思うけど
当時出てたブラックの図鑑に鱗からコンタクトレンズを作るとか書いてあったから
そういう作戦をするんか?と思ってたら
全然そんな作戦じゃなくてちょっと残念だった
他にもトゲウオ怪人もトゲウオ怪人だけの話があるかと思ったら
主役はクジラ怪人だったし、ブラックってそういう展開が多い
789: 2008/09/28(日) 13:42:44 ID:oA/WR8iO(1)調 AAS
神秘的な大神官達が石を失ったとたんに怪人になっていくのがショックでした。
790(2): 2008/09/28(日) 19:34:06 ID:ty5CI6tQ(1)調 AAS
あれって、大怪人になるって事は、この手の番組のお約束と逆で大神官時
より弱くなってるって事だよな
791: 2008/09/28(日) 20:16:27 ID:bzPtpXwO(1)調 AAS
俺が野球選手だったらバッターで向かうときのテーマソングはBLACKのOPにするよ
792: 2008/09/28(日) 20:56:43 ID:GgmEed9s(1)調 AAS
>>790
なわけねーだろ
大神官の時より遥かに強い
3体とも生き返る前のBLACKよりは上
ただ強くなったが、思考能力は落ちたかもしれない
793: 2008/09/29(月) 02:18:06 ID:awj9xH22(1)調 AAS
知能:大神官>大怪人
戦闘力:大怪人>大神官
じゃないか
794: 2008/09/30(火) 02:42:34 ID:9qcJukWz(1)調 AAS
>>790
強弱はともかく、怪人化は要するに死亡宣告なので
怖いイメージは全く無いよな。ああ、こいつもうすぐやられるんだ。っていうw
795(1): 2008/09/30(火) 18:29:14 ID:2pj77ZdP(1)調 AAS
大怪人の死ぬ順番を変えるべきだ。
バラオム→ダロム→ビシュムが妥当だろ。
バラオムは喧嘩っ早いのでいらない。
ダロムは怪人になってから影が薄い。
ビシュムはブラックが死んだ時にシャドームーンの妃としてゴルゴムを指揮する展開が良かったと思うね。
796: 2008/09/30(火) 18:55:58 ID:h8PcTLvu(1)調 AAS
ビシュムの身体回転させて風起こす技あるけど
最初だけは自分でスタントやったらしいね
まあさすがに怖かったから次からはスタントマンにやってもらったらしいけど
797: 2008/09/30(火) 20:17:24 ID:BDETtpHb(1)調 AAS
>>795
お前は気配りバラオムを舐めた
798: 2008/10/01(水) 09:05:01 ID:ugIJtE+k(1)調 AAS
個人的には対大怪人戦で一番燃えるのはバラオム戦かな。
クジラ怪人の液を浴びてバラオムがもがいている時ブラックが「今だ!」というばかりに「とぅあ!」とキックかました直後「君はみたか愛っが〜♪」とオープニングが流れるのには燃える。
799: 場羅尾無 2008/10/01(水) 10:12:18 ID:RlSGgLOv(1)調 AAS
Shadow Moon Summer !!
Shadow Moon Summer !!
800: 2008/10/01(水) 12:18:21 ID:gztAcdnF(1)調 AAS
最終回近くでゴルゴムから脱走した怪人達がトゲウオ怪人に殺されるシーンあったね。
脱走した怪人のモチーフわかる人いる?
変な目玉のやつと狼みたいな奴はいたよな。
801: 2008/10/01(水) 17:18:39 ID:X0WpqR81(1)調 AAS
熊だか狼だか判断しかねる奴は分からないが
他の二人はケラ怪人とサンショウウオ怪人の着ぐるみを改造したんだろ。
802: 2008/10/01(水) 17:54:48 ID:jrhD89Wl(1)調 AAS
脱走怪人の着ぐるみはヤマアラシ、ケラ、サンショウウオの改造だよ。
実際の所はモチーフ無しなんだろうけど特撮板の
「ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ」ではそれぞれ
オオカミorハイエナ、ガマ、セミ幼虫の怪人といった意見があった。
803: 2008/10/03(金) 15:32:54 ID:u/KkpiZu(1)調 AAS
コウモリ怪人はかなり無能。
至近距離で光太郎を尾行したり、クジラ怪人の死亡をきちんと確認しなかったり。
804: 2008/10/03(金) 21:53:18 ID:hWLp/vC7(1)調 AAS
ケイブン社の「BLACK大百科」を今更ながら手に入れたけど、信彦役の人のインタビューを読んで可哀想に思えた。
あんなにも気合いを入れてたのに、シャドームーンの吹き替えは別人だし、
本編ではまともな台詞すら貰えなかったり…。
805: 2008/10/04(土) 09:28:36 ID:GlCg29AX(1)調 AAS
ソルブレイン41話で初期のBLACKで光太郎が着てた服と同じ服を
着てる奴がいて妙に懐かしかった
806: 2008/10/05(日) 01:19:03 ID:rFPzseb9(1)調 AAS
なんで堀内さんはあんなに出番少なかったんだろう?
脇役だったが、あぶない刑事の撮影だってすでに終わってたろうに。
807: 2008/10/05(日) 02:09:26 ID:fcKW6Gfn(1)調 AAS
堀内がライダー蹴ったんだろあ
察せよ
808: 2008/10/05(日) 05:08:02 ID:pefrPd06(1)調 AAS
おととい新宿の光太郎が電流をあびせられたビルと光が丘公園に行ってきた
キャンプディアブロ跡地にもそのうち行きたいな
809: 2008/10/05(日) 07:43:49 ID:IR5g5OM9(1)調 AAS
今発売中のフィギュア王とハイパーホビーの2誌に、てつをインタビュー載ってるね。
ともに、RAHフィギュアに関するインタビュー。
当時のエピソードなんかも、内容が被らないようにほぼ違う話をしてる。偉いよねw
それにしても、もう40歳かぁ。写真でも顔の下半分見るとさすがに老けたかなって感じだけど
逆に上半分だけ見るとほとんど変わってないw
810: 仮面ライダー・・・・・ 2008/10/05(日) 19:42:33 ID:F7SFSDDU(1)調 AAS
メビウス
20年ぶりに怪人が暴れ始めた
いえ正確には20年と何ヶ月?
こんな展開を 何度も希望している私は34歳の男
811: 2008/10/07(火) 23:14:54 ID:iRYYUUIy(1)調 AAS
む?俺とほぼ同世代じゃないか
大丈夫、20年後には
{20年後につけられているであろう元号}ライダーシリーズ
として復活するよ
今の平成シリーズみたいのが(・∀・)
812(1): 2008/10/08(水) 08:28:18 ID:YwQegPgO(1)調 AAS
ビルゲニアが登場するあたりから面白くなってくる。
813: 2008/10/08(水) 10:15:25 ID:m6qB8FUR(1)調 AAS
>>812
何となく分かる。
それまでは見ててダルい話が多いよな
814(1): 2008/10/08(水) 19:02:20 ID:oAuxBn/p(1)調 AAS
ビルゲニアの初登場の時だったか忘れたけど、
ビルゲニアの中の人が素顔でグラサン掛けて黒い服を着てたシーンが
あったが、とても悪役とは思えない優しそうな顔してたなw
815: 2008/10/08(水) 21:45:08 ID:wOZh1gGP(1)調 AAS
ゴルゴムが立案する作戦って、仮面ライダー的というよりは宇宙刑事的なような気がする。
816: 2008/10/08(水) 22:05:27 ID:4FjIuJ9r(1)調 AAS
>>814
同意。
ピルゲニア格好良いじゃん!と素直に思った。
817(1): 2008/10/08(水) 22:44:30 ID:tJgmi3Ys(1)調 AAS
「え、あの吉田さん?」て思ったよ
818: 2008/10/09(木) 06:50:55 ID:smzeBJka(1)調 AAS
神官ポーだっけ?
819: 2008/10/09(木) 21:02:30 ID:/HKG71fM(1)調 AAS
>>817
特警ウインスペクターで駄目サラリーマン役で出演していたのを後に気づいた
時の衝撃といったら・・・w
ビルゲニア情けねェ〜!!って思った
820: 2008/10/09(木) 22:32:16 ID:ZYPyiZc/(1)調 AAS
細かく観すぎw
821: 2008/10/10(金) 00:45:20 ID:8GNR+gvt(1)調 AAS
ビルゲニアの好きなシーンってありますか?
822: 2008/10/10(金) 03:09:34 ID:dXDVcLa3(1)調 AAS
シーンというか、登場時の音楽かな。
あのパイプオルガンみたいの
823: 2008/10/10(金) 05:27:57 ID:vPESnxCs(1/2)調 AAS
復活したシャドムに一撃で倒されるシーン
824: 2008/10/10(金) 08:55:48 ID:s+eMN3wE(1)調 AAS
ビルゲニアって普通にシャドームーンより強いだろ
シャドームーン=サタンサーベルを使い、更に親友補正で全力が出せないBLACK相手に
創世王の横槍がないと優勢になれない雑魚
ビルゲニア=BLACKを幾度となく窮地に追い込む猛者
劇場版でも終始優勢
勘違いしている奴が多いがビルゲニアが影月に倒されたのは
BLACKにライダーキック、とパンチを受けて弱っていたからにすぎない
単純な戦闘力なら
ビルゲニア>>>>>影月
825: 2008/10/10(金) 12:27:13 ID:h6uWi5/7(1)調 AAS
ビルゲニアは長年の戦闘経験あるからな
影月はない
ただ、弱っていたから倒されたってもどうなんだろ
サタンサーベルの切味がすごい
826: 2008/10/10(金) 13:30:46 ID:nSmADkae(1)調 AAS
ビルゲニアがBLACKに対して優勢だったのは
BLACKの戦闘経験不足と武器の力だと思うけどね。
コガネムシ怪人の頃にはBLACKが優勢だったし。
ビルゲニアは実力者には違いないだろうけど
シャドームーンより強いとは思いがたいな。
827(3): 2008/10/10(金) 17:33:21 ID:+9DYG2q3(1)調 AAS
ビルゲニアが登場する時のミステリアスなBGMが好きだが
番組終了後、志村けんのだいじょうぶだぁで
結構、オチのBGMとして使われたので
今じゃそっちの方の印象が強い
聞くたびにプッと吹き出してしまう
828(1): 2008/10/10(金) 18:14:59 ID:vPESnxCs(2/2)調 AAS
ビルゲのソフビ魂発売キボン
829: 2008/10/10(金) 18:44:18 ID:QAqtSgga(1)調 AAS
正直35話ならビルゲニア≧シャドームーン
830: 2008/10/10(金) 21:32:22 ID:8G3eJM8s(1)調 AAS
>>827
俺も同じorz
831: 2008/10/10(金) 22:03:13 ID:h+HeTdmd(1)調 AAS
よくぞあの曲を選んだって感じww
832(1): 2008/10/11(土) 00:07:34 ID:iWhpy+ME(1)調 AAS
>>828
俺はあまり欲しくないなw
ヒョウ怪人とかクワゴ怪人とかの激リアルなの出してほしい!
クモ怪人はRAHであったけど
833: 2008/10/11(土) 20:20:42 ID:b5LHG++/(1)調 AAS
>>827
ダウンタウンのコントでも使われてた。
834: 2008/10/11(土) 22:27:38 ID:UBuAfwXw(1)調 AAS
>>832
クワゴ怪人はNゲージサイズのが欲しいな SLの前に置きたい
835: 2008/10/11(土) 23:43:58 ID:b9Ng5dDW(1)調 AAS
昔のワンフェスでガレージキットが発売されたらしいね>クワゴ
836: 2008/10/12(日) 19:19:26 ID:42E8aHGL(1)調 AAS
克美役の人は、ソルブレインにゲスト出演してたな。
837: 2008/10/12(日) 20:21:37 ID:T/WlSdPo(1)調 AAS
オオタカをすくえ!だっけ?
838: 2008/10/13(月) 00:23:19 ID:1IpmVIhH(1)調 AAS
>>827
その時のビデオまだ残ってるよ。
コントには大袈裟過ぎだ。
839: 2008/10/13(月) 18:58:35 ID:GG+a/zjg(1)調 AAS
第9話ってBLACKの中で一番つまらないうえに変な話だったな。
840: 2008/10/13(月) 19:56:12 ID:aN3Br7hN(1)調 AAS
チート技であるキングストーンフラッシュと同じ
シャドーフラッシュが使えるシャドームーンが
ビルゲニアに負けるはずがない
841: 2008/10/16(木) 22:16:17 ID:2ypTAuDK(1)調 AAS
チート技って?
842: 2008/10/17(金) 07:13:27 ID:og8zTxhn(1)調 AAS
たぶんみんな知ってると思うけど、克美役の女優さんのインタビュー。
外部リンク[html]:www.toeihero.net
843: 2008/10/17(金) 10:35:03 ID:rD9yBS66(1)調 AAS
チートなのは太陽の石
月の石はチート描写ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s