昭和の特撮といったら女戦闘員でしょ (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

76
(2): 2007/12/02(日) 22:38:28 ID:kitjRWmI(1)調 AAS
80年代初期、日本テレビ系のお正月の番組対抗かくし芸大会で、
「ルックルックこんにちは」の女性キャスターたちが黒いレオタードで
踊ったあと、遅れて出てきたボクサー姿の男性キャスターたちを
パンチで殴るふりをしてノックアウトするという場面があった。
女戦闘員っぽくて良かった。
もう一回見たいな。

>>75
あのシーンは、女子大生たちがシャリバンと集団で戦っているので
女戦闘員と言えばそうなのだろうけど、服装がなぜか、ハカマ姿だった。
レオタードだったら評価は変わったのだろうかw
91: 2008/04/26(土) 22:53:54 ID:0sGc0TFm(1)調 AAS
>>90
>>76
486: 2014/12/24(水) 17:33:01.69 ID:abf0vtES(1/2)調 AAS
>それを言うなら、ウルトラマンAのアリブンタのときの
>「♪蜂のムサシは死んだのさ〜〜〜♪」と合唱しつつ
>サイクリングしていた女子大生部隊は

アリブンタじゃ無くて、超獣ユニタングの間違いじゃねえの?  >>76
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*