[過去ログ] 古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/07/21(金) 14:10:16 ID:gDEp5CIx(1)調 AAS
古い作品のどんなところが好きですか?
また、その理由は?
古い作品の良いところや、優れたところを挙げたりして、
語り合いましょう。
2: 2006/07/21(金) 14:35:06 ID:Y+UFTAsl(1)調 AAS
華麗に2GET!!!
そして、古物商行き。
3(1): 2006/07/21(金) 15:32:17 ID:ixFgvItn(1)調 AAS
いい加減なおおらかさだね。チマチマと設定の粗や、重箱の隅をつつくようなしょうもない批評家ゴッコしてるような、最近の一部の特ヲタには分かるまいて。
4: 2006/07/23(日) 23:04:28 ID:H0iPnuCW(1)調 AAS
>>3
全くの同感です。
ヒーローは、「強くて格好良くて、ピンチには必ず助けに来てくれる」、
それでいいと思ってます。多少の矛盾なんて、気にしない気にしない。
とんでもなく高い場所でギターやトランペットを演奏しようが、
変身するとき、敵が待っていてくれようが、
都合よく、死の直前っていう時に飛び込んで助けてくれようが、
全て「有り」だと思います。
5: 2006/07/30(日) 00:19:35 ID:RihRJU9+(1)調 AAS
プ
6(1): 2006/07/30(日) 00:34:20 ID:xMZi7g4A(1/2)調 AAS
イケメン俳優使うのはいい加減止めてくれ。昔もイケメン俳優が特撮やってるけどその時は主婦を意識してる訳じゃないだろ。
7: 2006/07/30(日) 00:42:16 ID:R78yW/6N(1)調 AAS
>>6さんとかぶるけど、『大人の役者』を使って作ってるのが良い。
8: 2006/07/30(日) 00:42:23 ID:jcES9DAw(1)調 AAS
フィルム撮影の妙なリアル感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*