小島一慶 パックインミュージック (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
701: 2020/04/26(日) 15:47:17.94 ID:BJHYZI3H(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
フリーアナウンサーの小島一慶さん 肺がんで死去 75歳「ぴったし カン・カン」2代目司会などで人気
[ 2020年4月26日 05:32 ]
TBSの深夜ラジオ「パックインミュージック」のパーソナリティーなどを務め、
1970代から80年代にかけて絶大な支持を集めた
フリーアナウンサーの小島一慶(こじま・いっけい、本名一慶=かずよし)さんが
23日、肺がんのため、都内の病院で死去した。75歳。長崎県出身。
TBSの局アナながらいくつもの冠ラジオ番組を持ち“ラジオ界のレジェンド”として人気を博した。
深夜番組で若者層を開拓。TBSの後輩生島ヒロシ(69)も
「話のデフォルメをさせたら当代一だった」と敬意を抱く存在だった。
小島さんは元々役者志望で舞台中継を希望していたが、68年にTBSに入社してアナウンサーに。
独特の甲高い声と軽妙な語り口が持ち味で、先輩の久米宏に続いて
人気番組「ぴったし カン・カン」の2代目司会者を務めた。90年に同局を退社し、フリーに転向。
91年に不倫騒動で番組を降板。その後もバラエティー番組「どうぶつ奇想天外!」のナレーションなどを担当したが、
再び女性問題を起こし、08年12月に降板した。2014年に復帰後はラジオを中心に活動していた。
◆小島 一慶(こじま・いっけい、本名かずよし)
1944年(昭19)10月2日生まれ、長崎県出身。68年に日本大学芸術学部放送学科を卒業し、TBSに入社。
69年にTBSラジオ「ヤングポップス1010」のDJに抜てきされる。70年に「パックインミュージック」を担当。
77年に「ロッテ歌のアルバム」でテレビ初登場。84年に「ぴったし カン・カン」でゴールデン帯初のメイン司会を担当した。
90年に同局を退社し、フリー。趣味は麻雀、俳句など。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*