[過去ログ] 歌うヘッドライト 〜コックピットのあなたへ〜 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(2): 2005/12/04(日) 15:13:09 ID:IK3G/0tn(1)調 AAS
>>470
乙!早速いただきますた!(・∀・)
いつの放送なのか、詳細データきぼんぬ。
472
(1): 2005/12/04(日) 16:20:42 ID:qiJBz4cB(2/3)調 AAS
>>471
とりあえず土曜は、
1985年?
2月23日土でつ。
元ソース
外部リンク[html]:www1.axfc.net
cockpit
部分的にしか残ってなくスマソ。
473
(1): 2005/12/04(日) 18:36:38 ID:qiJBz4cB(3/3)調 AAS
>>471
吉田さん、
調べたところ、1985/2/23で確定。
石渡さん、1986年(曲で判明)月日は、不明
外部リンク[html]:www1.axfc.net
cockpit
474
(1): 2005/12/04(日) 23:58:31 ID:qiSsLe/T(1)調 AAS
人大杉だっちゅーの
140人って www
475: 2005/12/05(月) 00:06:32 ID:/csuPg9O(1)調 AAS
>>474
470は、ダイジェストだからDLの必要なし。
>>472>>473
だけでいいよ。
476: 2005/12/06(火) 21:26:18 ID:H+VCaAlN(1)調 AAS
断片的ですが
外部リンク[html]:www.shinetworks.net
up9366 cockpit
吉田智江さん以外は不明
サルベージ終了
477
(1): 2005/12/15(木) 15:32:32 ID:nTcsEIsz(1)調 AAS
いすゞ提供で復活しないかなぁ・・・
今の時期なら番組最後の曲で「冬のリヴィエラ」とか流すんだろうね。
478: 2005/12/26(月) 08:38:35 ID:C5q9IYmR(1)調 AAS
>>477
オープニングは「熱き心に」なんだろなw
479: 2005/12/27(火) 15:56:15 ID:Nsknbp5A(1)調 AAS
まあ、その二曲はヘッドライトで毎年冬になると高い頻度で流れるよな。w
480: 2006/01/01(日) 12:01:36 ID:D0oRGsCf(1)調 AAS
>>460
この5人の時代、一番良く聞いてたな
今思うとオープニングのナレーションって
みのもんたじゃなかったっけ?
481: 2006/01/01(日) 22:56:07 ID:Q5dUUiE4(1)調 AAS
1ヶ月近く見にこれてなかったら新音源うpされてた。。。

神の皆様方、可能でしたら再うpきぼんぬです。
482: 2006/01/03(火) 05:05:01 ID:9vqkmqA0(1)調 AAS
こんなスレあったんだー!懐かしい!俺は綾崎りっかさんや岡村美鈴さんの
放送聴いてたよ、高校の頃だったかな。
483: 2006/01/07(土) 11:01:11 ID:7ibQTm9t(1)調 AAS
年に一回(もしくは一週)ぐらい、特番で歌うヘッドライトやってくれんかのぅ。
484: みょんみょん 2006/01/08(日) 20:45:58 ID:ZljfinTO(1)調 AAS
江川範子さん 今頃何をしてるのかな? 76年の1〜3月ころ今は国会議員になってる柏村武明さんと「かしやんのんのん夜のジョッキー」というラジオ番組にも出てたのご存知ですか?
485: 2006/01/08(日) 23:48:09 ID:VRk64jQd(1)調 AAS
土居まさる事務所所属の頃でしょうか?
486: 2006/01/09(月) 04:20:41 ID:iuIsFgja(1)調 AAS
うはっw(゚∀゚)こんなスレがあったのかw
滝里美さんの頃よく聞いてたよ。今は打ち切られちゃったのか(´・ω・`)
このあとの「榎さんのおはようさ〜ん」も聞いてたな〜。
いや〜ナツカシ&ウレシスww
487: 2006/01/11(水) 03:33:44 ID:zIIjhwgv(1)調 AAS
「ヘッドライトって訳したらツルピカハゲって意味なんだぜ〜
 歌うツルピカハゲ 変な番組〜」見ないな事を言っていた小学校低学年時代。
まさか車のライトの事とは知らなかったあの頃が懐かしい。
488
(2): 2006/01/12(木) 08:45:05 ID:TmmQ128o(1)調 AAS
糸川蛍子さんの「夜明けの仲間たち」を発見しました
テープがひどい状態で音が悪い上にイントロが切れています

外部リンク[html]:upload.cgi-web.com
yarou0917.zip DLKeyはheadlight
489: 2006/01/12(木) 22:11:30 ID:mkK1vgQR(1)調 AAS
>>488
神。
いただきますた。GJ
490: 2006/01/13(金) 21:11:01 ID:YfyZagC7(1)調 AAS
>>488
サーバーが見つかりません。
もう一度お願いできますか?
491: 名無し [akira@krf.biglobe.ne.jp] 2006/01/24(火) 20:43:57 ID:HQ4lHfww(1)調 AAS
僕は小6からこのラジオが大好きでしたー。初めて聞いたヘッドライトは坂本9さんの命日の日で
永井みゆきさんがパーソナリティーでした。この番組がきっかけでトラックと演歌が好きになりました。
中1のときに最終回を聞いて半分なきました。
また放送してほしいです。
492: フランク大ザッパ 2006/01/24(火) 23:57:36 ID:DNqzWScs(1)調 AAS
僕も小6で朝早く起きてこの番組を聴いていた
長距離トラックの運転手という職業の人がたくさんいて そういう人を対象とした全国ネットの番組があるということが 自分にとっては驚きで 何か新鮮な感じがした
ドライブインに電話して その地域の交通情報を聞く なんていうコーナーもありましたね
店の宣伝をさせるかわりにタダで交通情報を仕入れるという 低予算のラジオ番組ならではの工夫だったと思います
最後の「夜明けの仲間たち」の歌も好きだった
493: 2006/01/25(水) 00:14:03 ID:j0VgkMGG(1)調 AAS
自分も小6から中学くらいまで朝早く目がさめてしまったときはこの番組きいてたな
4時にはじまる天気と道路情報きいて、『六甲アイランドは震災の影響で通行止めです』って聞くたび言ってて、いつになったら復旧するんだ(*゜Д゜)ゴルァって思ってた。
テラナツカシス
494: 2006/01/27(金) 02:03:07 ID:q0ySjY3f(1)調 AAS
誰か携帯用にエンディングつくってくれないすかね?
495
(1): 2006/01/27(金) 17:53:42 ID:vT+VjHK4(1)調 AAS
小学生からとか中学生からとか
聴いていた人多いんだね〜
俺もその一人です。
親父が長距離トラックの運転手で
よく夏休みとか横に乗って付いて行った
時に聴いてました。
496
(4): [sage ISUZU] 2006/01/27(金) 20:31:03 ID:3bb5RK2l(1)調 AAS
( ´・ω・`) mini14756 鍵目欄

auだけ音悪 orz
497: 2006/01/27(金) 23:28:54 ID:4S0WQwdA(1)調 AAS
>>495
へぇいいな。
本当にコックピットから聞いてたんだww

昔は、漏れも夏休みなどにオールナイトニッポン→ヘッドライト
の順に聞いてたな〜。

ヘッドライトは結構、若者思考で、走れはバリバリ演歌って感じだったから、
ヘッドライトを聞いてたね。
かくいう、今は走れだけ。たまに(というか夜型なのでしょっちゅう)走れを聞いてるが、
演歌のよさが段々わかってきた22歳の漏れ…。(´・ω・`)
498: 2006/01/28(土) 00:35:41 ID:Mgoh+4cM(1)調 AAS
俺も末期にコクピットで聴いてた
大学通いながらトラドラしてたんだけどね
499: 2006/01/28(土) 19:19:37 ID:IsE6rA2/(1)調 AAS
>>496
再うp キボン!!
500: 2006/01/29(日) 01:36:18 ID:3xX7bIKy(1)調 AAS
どっちでもいいや…

ついでに500
501: 名無し [akira@krf.biglobe.ne.jp] 2006/01/29(日) 18:02:42 ID:gT841f0t(1)調 AAS
もっかいヘッドライトの放送、きぼんぬ・・・・・・・。
502: 2006/02/05(日) 13:28:40 ID:ZMldWQyf(1/2)調 AAS
>>496
俺もうp希望しまつ
503
(1): 2006/02/05(日) 18:11:36 ID:dzHUiRpn(1/2)調 AAS
何がうPされていたの?
504
(1): 2006/02/05(日) 18:59:19 ID:ZMldWQyf(2/2)調 AAS
>>503
夜明けの仲間たちの着うたがあるとかないとか
505: 2006/02/05(日) 19:54:06 ID:dzHUiRpn(2/2)調 AAS
>>504
ありがと
506: 2006/02/05(日) 21:21:45 ID:53afHUTi(1)調 AAS
運ちゃんだったうちの親父は番組をスポンサー名で呼んでた。
今日はいすゞ聴くだとか日野(走れ歌謡曲)聴くだとか・・・
そのあとふそう(榎さんのおはようさん)聴くとか言ってたw
507
(3): 2006/02/06(月) 21:49:26 ID:OqRB/l74(1)調 AAS
再うp
Vista Uploader vi24438.zip 怪盗パス ISUZU
508
(1): 2006/02/07(火) 16:10:32 ID:ahI8U40O(1)調 AAS
>>507
URLキボンヌ
509
(2): [sage http://vista.x0.to/img/vi24438.zip] 2006/02/07(火) 22:57:56 ID:NVxBtjTA(1)調 AAS
>>508
それくらいてめぇでぐぐれや!!
510
(1): 2006/02/09(木) 08:03:04 ID:mxn5cH5w(1)調 AAS
>>509
ググッテも出てこなかったよ…
携帯なもんで…
511: 2006/02/09(木) 08:10:59 ID:iYqCkFCv(1)調 AAS
>>510
>>509の目欄見れや
512: 2006/02/16(木) 16:48:47 ID:x8bINelu(1)調 AAS
・ホ・・ホ・イ、ォ、キ、、
513
(1): 2006/02/22(水) 03:48:27 ID:KCoO5erw(1/2)調 AAS
原田ゆかりって今どうしてるんですかね?
まだ演歌歌ってるんですかね?
ご存知の方いらっしゃいますか?
514: 2006/02/22(水) 07:17:26 ID:1pVBoDNK(1)調 AAS
夜明けの仲間たち麻生詩織着うたフルキター!
515
(1): 2006/02/22(水) 17:06:16 ID:V9Nu1ykk(1)調 AAS
ガイシュツとは思いますが、

麻生詩織公式ホームページ
外部リンク[htm]:www.shiori-aso.net

で、

「夜明けの仲間たち」の原曲ラスト1分ほどが聴けます。
外部リンク[mp3]:www.shiori-aso.net
516: 2006/02/22(水) 19:16:27 ID:KCoO5erw(2/2)調 AAS
>>515
PCでしか聞けないっすね。
携帯では無理す(;_;)
517: 515 2006/02/23(木) 17:20:25 ID:2Msn3yF9(1)調 AAS
訂正
(誤)原曲ラスト1分ほどが聴けます。
(正)原曲の1番の歌い出しから1分ほどが聴けます。
518: 2006/02/25(土) 08:32:55 ID:DoGI0Pg6(1)調 AAS
>>513
原田ゆかりの情報お願いします。
519: 2006/03/01(水) 18:26:41 ID:EISp1p3C(1)調 AAS
交通情報の時のBGMがすきだった。
520: 2006/03/02(木) 20:11:02 ID:WAaxypnr(1/2)調 AAS
聴いてたなぁ…やっていた頃はほぼプー状態だったからな…。
番組終了間際に1時間に短縮された時は正直へこんだよ。
夜明けの仲間達、いい歌だよね。
あれ、携帯で聞けるところって無いのかな?スレ全部見ていないからガイシュツなのかも知れんが…。
521
(1): 2006/03/02(木) 20:50:40 ID:XW0Q8ZFg(1)調 AAS
夜明けの仲間達の携帯版着うた&着メロいろいろ探してみたけどないですね(;_;)
どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
522: 2006/03/02(木) 21:26:00 ID:dSo7OVkq(1)調 AAS
>>521

>>496>>507
523: 2006/03/02(木) 22:39:57 ID:WAaxypnr(2/2)調 AAS
>>496はどこからどうやって聞くの?

>>507無いよ…orz
524
(2): 菩薩降臨 2006/03/03(金) 07:58:29 ID:9n8MNWyO(1)調 AAS
ここのサイトで音楽・動画にラジオボタン合わせて
『夜明けの仲間たち』で検索したら麻生詩織の夜明けの仲間たち出てくるお
外部リンク:bannch.jp
525
(1): 2006/03/03(金) 19:30:21 ID:jG2tg9I1(1)調 AAS
>>524
サイズが大きすぎてダウンロードできない…orz
526: 2006/03/05(日) 15:54:55 ID:aLV5CJWd(1)調 AAS
地元の図書館に、「歌うヘッドライト」のCD全10種そろってた! 感激!
527
(1): 2006/03/05(日) 16:29:19 ID:RK4+nkW+(1)調 AAS
>>524
>>525
せっかくあったのに・・・。残念・・・。
あれもPC用?
528
(1): 2006/03/07(火) 13:51:50 ID:Z1vsZ/p3(1)調 AAS
>>527
あれは多分携帯用ですよ
PCはもってないので聞けるかどうかわからないです。
529
(1): 2006/03/08(水) 07:23:34 ID:QU8hOMV1(1)調 AAS
>>528
でも1000KB以上あるよね。
ストリーミングできる訳でも無さそうだし…。
結局取得できないねぇ…
orz
530: 2006/03/08(水) 14:38:03 ID:mF8ohFyz(1)調 AAS
>>529
WINにしたら聞けるお
531: 2006/03/09(木) 04:51:35 ID:LgdqwF5c(1)調 AAS
FOMAでも聞けるようにしてほしいな〜。
532: 2006/03/09(木) 23:43:06 ID:H9CMyuYn(1)調 AAS
高校の頃、これを聞きながら勉強をしていたなぁ・・・。
まぢ懐かシス
533
(1): 2006/03/10(金) 20:05:59 ID:yD/4uzJG(1/2)調 AAS
オープニング、最終回など聴けませんか?
ご存知の方ご案内下さい
534
(1): 2006/03/10(金) 20:41:48 ID:ZbB9a2c7(1)調 AAS
>>533
スレを全部嫁ばわかると思うが、何度かうpされてるよ
535
(2): 2006/03/10(金) 21:26:06 ID:yD/4uzJG(2/2)調 AAS
>>534
全部確認したのですが殆ど駄目でした
どなたか持っていないですかね〜
536: 2006/03/11(土) 00:07:17 ID:WUUaEtSf(1)調 AAS
>>535
確かに。壊滅状態だね。
537: 2006/03/11(土) 02:09:50 ID:9pHEbIaA(1)調 AAS
>>535

マナー的にUP神無視して勝手にUPはできないし
538
(5): 2006/03/11(土) 08:10:02 ID:tVb+ZYEa(1)調 AAS
じゃあ昔の小ネタを。

外部リンク[mp3]:gazo08.chbox.jp
外部リンク[mp3]:gazo08.chbox.jp
539: 2006/03/11(土) 09:08:35 ID:5Xn/Sghe(1)調 AA×
>>538

540: 2006/03/11(土) 10:48:46 ID:jI8pdzLl(1)調 AAS
アクセス制限されてる orz
541: 2006/03/11(土) 22:14:40 ID:WrOin2Lw(1)調 AAS
>>538
いいねー。明け方の幹線道路を心地よい風を浴びて走りたくなった。
542: 2006/03/11(土) 22:51:49 ID:+wQuxRde(1)調 AAS
>>538
有難う御座います
他にお持ちの方もいらっしゃると思うので
気長に待っていたいと思います
機会が有りましたらよろしくお願いします
543: 2006/03/16(木) 21:57:24 ID:Bijj1dtQ(1)調 AAS
岡村美鈴さんは現在どうされてるんでしょう?
ご存知の方、教えて下さい。
544: 2006/04/06(木) 01:34:06 ID:lVyzwJXh(1)調 AAS
>>538
ありがとうございました
545: 2006/04/29(土) 01:52:24 ID:F6qhGsMl(1)調 AAS
やっぱ『夜明けの仲間達』の着うた(FOMAでの)は絶望的ですかね。
546: 2006/04/29(土) 16:08:17 ID:k6Z7CgHR(1)調 AAS
素材を持ってるのなら家電の携帯スレで聞いてみたら?
547
(1): 2006/05/12(金) 17:07:43 ID:kLXuz3+T(1)調 AAS
夜明けの仲間達
着メロぐらいあってもいいような。
548: 2006/05/12(金) 21:08:04 ID:mLx4hEIt(1)調 AAS
>>547
俺は自分でつくった。
549
(1): 2006/05/27(土) 21:11:22 ID:7Og2z6DE(1)調 AAS
オープニングとエンディング持ってる方いましたらUPおねがいします。
550: 2006/05/29(月) 23:17:43 ID:8L3TV21x(1)調 AAS
>>549
CDで売ってるよ。
551: 2006/05/30(火) 03:49:21 ID:3A+Dr2Og(1/2)調 AAS
まだCD化されていないと思う・・・
552
(1): 2006/05/30(火) 04:19:04 ID:50sV5ENV(1)調 AAS
企画アルバムは?

あれにOPとED入ってなかったっけ?
553
(1): 2006/05/30(火) 07:06:11 ID:oozvQ4d3(1)調 AAS
>>552
そう、それだよな。
画像リンク

554: 2006/05/30(火) 12:48:51 ID:uBtoA1Bm(1)調 AAS
これからCD買ってきます、ありがとうございました。
555: 2006/05/30(火) 20:04:02 ID:KRtbvGwx(1)調 AAS
あの女性の声はよかった。
556: 2006/05/30(火) 22:14:19 ID:3A+Dr2Og(2/2)調 AAS
>>553
これの存在をすっかり忘れてた・・・
でも、打ち込み音源で別の音楽に聞こえるよね。

原曲の演奏者はジェットストリームのOP演奏でもお馴染みのこの人
画像リンク

557: 2006/06/19(月) 23:10:59 ID:ue+u403R(1)調 AAS
安藤名津江さん・・・
綾崎りっかさんの前の月曜パソ。
担当当時、27才だったかな。
地味だったが優しい語り口で好感がもてた。
中々の美人だった。
誰か覚えてる人いる?
558: 2006/06/19(月) 23:38:13 ID:mAKiiXEt(1)調 AAS
蛍音頭ききたい
559: 2006/07/12(水) 02:05:22 ID:SatF4HYx(1)調 AAS
EDの歌ってサビが『陽が登〜る♪空が燃〜える♪』って歌だったっけ?
懐かしいなぁ、中学生の時、毎晩聴いていたよ〜(;´д⊂)
560: 2006/07/17(月) 03:14:09 ID:L7ch4TTw(1)調 AAS
陽がのーぼる
空が燃ーえる
世界が目覚める〜
元気に行こう、元気に行こう
夜明けーのー仲間たちー♪

嗚呼〜…懐かしい…
561: 2006/07/18(火) 15:28:04 ID:5ECvMH1a(1)調 AAS
夜明けなんだな…て実感するよな。
またやんないかなぁ…。
562: 2006/07/21(金) 19:40:29 ID:GnfLz9ra(1)調 AAS
トラックがとまる店ってのはそれ専用みたいだったな
夜は長かったし
今はコンビニ溢れてるし、夜の情緒が無くなってしまった(´・ω・)
563: 2006/07/22(土) 01:31:53 ID:zDIj80fV(1)調 AAS
歌うヘッドライトが終わってそろそろ5年。
若い日は戻ってこないし時代も変わる、
今時の番組には興味を持てないまま、ふとしたときに昔の思い出がよみがえる。
最近「日本沈没」(小松左京氏)や「犬神家の一族」(横溝正史氏)などリバイバルが目立っている、
本当に元パーソナリティが消える前に「歌うヘッドライト」もリバイバルしないかな。
564: 2006/07/22(土) 22:12:14 ID:9QlqExdS(1)調 AAS
この番組聴いてたの、厨房のころだった。
「夜明けの仲間たち」を聞きたくて・・・・・

あれから、11年。番組は終わったけど、口ずさんでる。夜勤の夜明けを迎えながら・・・・

陽が昇る 空が燃える 世界が目覚める
元気に行こう 元気に行こう 夜明けの仲間たち

来週も、がんばろうな!
565: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
566: 2006/07/24(月) 22:57:10 ID:vD8Lysza(1)調 AAS
↑何の話っすか?
567: 2006/07/24(月) 23:37:53 ID:DS7Q7zAV(1)調 AAS
コピペの改良を加えたなんかじゃね?
568: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
569: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
570: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
571: 2006/07/26(水) 12:43:32 ID:Pv5JBc/h(1)調 AAS
この不倫女は、歌うヘッドライトのDJだった人です。
みなさんの夢を壊してごめんなさい。
572: 2006/07/26(水) 20:08:43 ID:HAaPmGAn(1)調 AAS
んじゃ〜、誰だか晒せ。んで、調査が入ればいいんだ。
嘘だったら、ちゃねらーにやられるだけなんだし。
まぁ、糞ケテーイ!とはおもうがなww
573: 2006/07/27(木) 01:46:41 ID:nvKZjXET(1)調 AAS
誰なの〜?
574: 2006/07/30(日) 02:10:30 ID:ta9QR70b(1)調 AAS
でも、考えてみれば哀れな女よね。
不倫セックスにラリ狂って亭主裏切って家出までしたんだから。
不妊治療すれば子供も持てたろうに、子供より自分が大事。
こんな女と結婚して、子供の顔も見せて貰えない亭主も哀れね。
私の子供のことでも、この女は脅迫してきた。
子供を産んだことがないから、子供を平気で攻撃できるのね。恐ろしい。
この女を不妊症にしたのは天の裁きね。産んだら虐待して殺してたろう。
男遊びするのに邪魔だと、傷つけたに違いないもの。
575: 2006/08/09(水) 19:46:06 ID:gpV2vfQZ(1)調 AAS
夏は、蛍音頭by糸川蛍子ですよ
576
(2): 2006/08/10(木) 01:52:32 ID:/uD9+Q8/(1)調 AAS
この番組の途中に入るCMで、いすず自動車かな? あのCMの始まりが尺八みたいな楽器で、悲しげな曲で始まるやつ…あの曲聞きたいなぁ。もう聞けないだろうけど。
577: 2006/08/10(木) 10:19:55 ID:WXp3wN6j(1)調 AA×
>>576>>538

578: 2006/08/11(金) 18:55:43 ID:6QvTYyrX(1)調 AAS
>>576

そう言う聞けないモノは二位か社で拾うんだよ
オレのUPホルダに入ってるからウンが良ければ落とせるぞ
579
(6): 全長18m 2006/08/16(水) 19:39:50 ID:m4BgJEoH(1)調 AAS
このラジオ聞いてトラック運転手になりました今はトレーラーで福岡〜千葉を走ってます
580: 2006/08/16(水) 23:58:27 ID:V3ji0Sxo(1)調 AAS
>>579
車庫に入れ キーを抜くまで 気を抜くな
帰る笑顔に 妻子の笑顔
いすゞ自動車からのお願いで〜す\(´▽` )
581: 2006/08/18(金) 22:32:17 ID:7a0fGJCm(1)調 AAS
>>579
がんばれ〜(^o^)/
582: 2006/08/19(土) 02:16:45 ID:kfNXWFjh(1)調 AAS
>>579
休息を取りながら、無事故無違反でがんばってくださいね。

南の仲間 北の友 きょうもゆとりの 安全運転
いすゞ自動車からのお願いです。
583: 2006/08/19(土) 18:20:54 ID:9RLffIEZ(1)調 AAS
>>579
お身体には気を付けて。

守ります ベルトに 速度に 車間距離
いすゞ自動車からのお願いです。
584: 2006/08/20(日) 01:14:44 ID:UPzqPjmu(1)調 AAS
>>277
坂道発進時等のブレーキを離してるときに車体が下がらない。
これがあるとないとでは疲労度が全然違う。
当時は感激したものだ。
って超亀レスだな
585: 2006/08/20(日) 01:48:01 ID:X+X0u4o7(1)調 AAS
>>579
どうぞそのまま安全運転をお続けください。

飛ばさない 道路はいつも 違う顔
いすゞ自動車からのお願いです。
586: 椎名 満 2006/08/20(日) 08:26:36 ID:2liY6MI5(1)調 AAS
創価学会えれぇムカつく…(-"-メ)
587: 全長18m 2006/08/20(日) 19:14:19 ID:U0vihW7+(1)調 AAS
やはり深夜ラジオは歌うヘッドライトですね久々に福岡に帰って来ました帰りのほうが車がすくなかったですね〜しかしきつかった今から車庫に帰ります
588: 2006/08/21(月) 00:15:58 ID:srz74PDQ(1)調 AAS
>>579
お仕事、お疲れ様でした。

僭越ながらヘッドライトファンだった私から...

行ってらっしゃーい

...運ぼうじゃないか 豊かな今日を
陽が昇る 空が燃える 世界が目覚める
元気にゆこう 元気にゆこう 夜明けの仲間たち
元気にゆこう 元気にゆこう 夜明けの仲間たち
589
(1): 2006/08/22(火) 22:18:45 ID:pk3e1G+u(1)調 AAS
この放送はTBSラジオをキーステーションに
590
(1): 2006/09/09(土) 00:59:59 ID:Aw9EwBOa(1)調 AAS
それでは、今日も元気に、行ってらっしゃ〜い
・・・運ぼうじゃぁな〜いかぁ〜
この間(大きく被ることもありますが)が絶妙でしたよね。
それはそれとして、「夜明けの仲間たち」は糸川蛍子Ver.が好きだな。
591: 2006/09/12(火) 11:19:36 ID:A2MdFr3K(1)調 AAS
麻生詩織さんのはCDで出てるけど、糸川さんのは
どっかに収録されてる?
592
(1): 2006/09/17(日) 00:36:34 ID:ZdIXR3aZ(1)調 AAS
>>589
いすゞ・歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜

この番組は明るい未来を運ぶいすゞ自動車が、954kHz TBSラジオをキーステーションに
北海道放送、青森放送、秋田放送、IBC岩手放送、山形放送、東北放送、ラジオ福島、
新潟放送、北陸放送、福井放送、山梨放送、信越放送、静岡放送、中部日本放送、
毎日放送、和歌山放送、山陽放送、山陰放送、中国放送、山口放送、四国放送、
南海放送、高知放送、RKB毎日放送、長崎放送、大分放送、熊本放送、宮崎放送、
南日本放送、琉球放送の各局を通じてお送りしました。
593
(1): HBC懐かしむ会 2006/09/17(日) 09:11:13 ID:fVsrw6o+(1)調 AAS
>>592 ではオープニングを詳しく。

♪ 「いすず歌うヘッドライトコックピットのあなたへ」 ♪
北は北海道から南は沖縄まで日本全国をカバーしてお送りする歌うヘッドライト
新旧の歌謡曲を中心に、ドライバー情報・留守番電話・午前4時の聞き物など
昨日から起きていらっしゃるアナタ、今から仕事を始めようとしていらっしゃる
アナタとともに過ごす2時間の生ワイド番組です。 ♪

おはようございます。コックピットのあなたへ岡村美鈴です。
アナタとアナタの愛車のご機嫌は如何ですか?
桜前線に誘われて今日も一人軽やかにやって参りました。勿論アナタがお相手です。
5時までお付き合い下さ〜い。♪
「いすず歌うヘッドライトコックピットのあなたへ」
この番組は明るい未来を運ぶいすゞ自動車がお送りします。♪

…CMより
「今ハンドルを握っていらっしゃるプロドライバーの皆様方お仕事ご苦労様です
 私どもいすゞ自動車では沢山のプロドライバーの方々から寄せられたいすゞトラック
 への大きなご信頼とご支援に深く感謝しお応えする為にこの時間トラック輸送に
 携わる皆様方のために歌とお喋りで綴る2時間の生ワイド番組、歌うヘッドライト
 をお届けいたします。いすゞ自動車ではよりよいトラック造りを通してトラック輸送に
 携わる方々と毎日の暮らしを運ぶ沢山のプロドライバーの皆様のお手伝いを
 しています。道路もこれからが一番空いてくる時刻、エンジン快調、ついつい
 スピードメーターの針も上がり気味、ハンドル操作には十分なご注意をお願いしますよ。
 では、いすず歌うヘッドライト午前5時まで安全運転で参りましょう!」
594: 2006/09/17(日) 13:07:47 ID:L4s0aas4(1)調 AAS
>>593
中期から末期はこうだな

ポーン ♪チャチャチャチャチャチャーンチャーチャチャー♪ いすず歌うヘッドライト・コクピットのあなたへ
北は北海道から南は沖縄まで日本全国をカバーしてお送りする、いすず歌うヘッドライト
新旧の歌謡曲を中心にスポーツ、芸能ニュース、留守番電話等、今仕事をしている
あなたと共に過ごす、生ワイド番組です ♪チャチャチャチャチャチャーチャーチャー・・・・
「X月XX日X曜日。おはようございます、長山洋子です(中略)午前5時まで私長山洋子にお付き合い下さい。」
♪チャチャチャチャチャチャーンチャーチャチャー♪ いすず歌うヘッドライト・コクピットのあなたへ
この番組は明るい未来を運ぶ、いすず自動車がお送りします
595: ひろ 2006/09/18(月) 02:06:30 ID:7HKNonPT(1)調 AAS
懐かしいなぁ…中学の頃、お年玉で初めて買った自分のラジカセで聞いてました。糸川さんの「夜明けの仲間たち」本当にいい曲だったと思います。
596: 2006/09/19(火) 23:24:18 ID:Yw/Uus8Q(1)調 AAS
うぉ〜なつかすぃ!
初めてこの板来て榎さんの所も見てるぜ
いつの間にかライドオンミュージックに変わってた時はショックだった・・・
俺も街道CM大好きだったなぁ。なんか旅に出た気分になってた

懐かしすぎてCD探し回ってきたが・・・
うちの周りのツタヤには「走れ歌謡曲」はあんのに「歌うヘッドライト」は無かった_| ̄|○
597: 2006/09/20(水) 21:00:05 ID:UH2pkJU+(1)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*