[過去ログ] 歌うヘッドライト 〜コックピットのあなたへ〜 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 05/02/18 06:10:34 ID:Xl7zaNx0(1)調 AAS
五社雅子 (字が違ってたらスマソw)
304: 05/02/25 03:01:08 ID:H6k+6jBT(1)調 AAS
いま3時か…
305: ペニギリ 05/03/01 05:17:51 ID:P03vHrxh(1)調 AAS
東福サナエ 石原絢子 bon diaマルシア 広川太一郎キャプテンフューチャー・ミッドナイトビデオジョッキー
306: 05/03/01 09:35:35 ID:BTSLyopH(1/2)調 AAS
♪スペルマ スペルマ
白い飛び散り スペルマ
307(2): 05/03/01 13:06:06 ID:77JshCBJ(1/2)調 AA×
![](/aas/rradio_1069414784_307_EFEFEF_000000_240.gif)
308(2): 05/03/01 13:07:19 ID:77JshCBJ(2/2)調 AA×
![](/aas/rradio_1069414784_308_EFEFEF_000000_240.gif)
309: 05/03/01 14:46:22 ID:BTSLyopH(2/2)調 AAS
>>307>>308ガイシュツ
310: 05/03/02 16:35:49 ID:lXg5j6+a(1)調 AAS
ヘッドライトが健在だったらば、しばらくの間はACだらけだったのでしょうか。
311: 05/03/04 21:57:21 ID:tgFgz/os(1/2)調 AAS
>>307>>308懐かしい!!布団に潜って聞いていた厨房の時を
思い出したよ。
312: 05/03/04 22:03:16 ID:tgFgz/os(2/2)調 AAS
そして今ではビッグホーンに乗ってるよ。洗脳されたなww
連投スマソ
313: 05/03/04 23:35:35 ID:ui7eHVG7(1)調 AAS
同じような番組なのに
「走れ歌謡曲」は影が薄い・・・
314(1): RKB毎日放送 05/03/05 00:13:55 ID:MhU1IxTB(1)調 AAS
↑
それは、ネット局数の差ヘッドライトのほうが断絶多い。
315: 05/03/05 01:30:57 ID:ylR1py21(1)調 AAS
断絶ワロス
316: 05/03/05 02:27:05 ID:NqZoep4x(1)調 AAS
>>314
スポンサーの力は強いんだけどねw
歌うヘッドライト=いすゞ=TBS
走れ歌謡曲=日野=文化放送
局の力違いすぎ・・・orz
317: 05/03/05 16:31:01 ID:r9oF/ctC(1/2)調 AAS
「おい、ちゃんとしろよ!」
親父はいつも頑固でうるさいんだよなあ。
「おい、エルフに決めたぞ。今度のトラック」
だから言ったろう。エルフにしろって。
318: 東福久栄 05/03/05 16:32:10 ID:r9oF/ctC(2/2)調 AAS
東の方角から福の神がやって来て久しく栄えると覚えてください。
319: 05/03/18 21:51:53 ID:6M3WAgWz(1)調 AAS
僕は矢吹春佳さんの木曜ヘッドライトと広畑あつみ嬢の土曜ヘッドライトが好きだったな。
特に土曜ヘッドの『フォーエバー・グッドミュージック』が。
320(2): 05/03/18 23:51:00 ID:GWUNsCzO(1)調 AAS
俺は世代的にかなり新しいとき聞いてたんだが、95年くらいかな?の土曜ヘッドライトの近藤ちひろって知ってる人いる?
321: 05/03/19 18:53:52 ID:wHffkXjh(1)調 AAS
>>320
近藤さんは、初め土曜ヘッド担当してて、後に水曜ヘッドに移った。
322: 05/03/20 17:35:23 ID:Qw2T1zX5(1)調 AAS
321サンクス!
歌うヘッドライトって復活しないかな?
あの番組やってるてきのCMが好きだったんだよな
323: 05/03/20 18:46:59 ID:zuPlqd0M(1)調 AAS
ナレーション入りのオムニバスCDがレコード会社別に出てるが
うちのほうの図書館、ほとんどずっと借り出し中。
1枚しか聞いてない。
マニアがかりまくってるのか?
CDは予約できないといわれて欝・・・
324: プロケレラ [[] 2005/03/25(金) 13:25:52 ID:BwKQ88ep(1)調 AAS
◎>>320 (補足になるかな…?)近藤 千裕さんの事ですね…。名古屋出身で色々なカラオケコンテストに出続けた事がきっかけでデビュー…。肩を強く揉まれると声が出ちゃう方だったかな?(98年にコサキンにゲスト出演した時に言っていたはず)
325: 2005/03/26(土) 20:16:43 ID:2o2if/6A(1)調 AAS
いってらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜い!
326: [age] 2005/03/27(日) 12:00:53 ID:6z8Su8dB(1)調 AAS
♪運ぼう〜じゃ〜な〜いか〜 豊か〜な〜今日〜を〜
327: 2005/03/27(日) 18:30:56 ID:iqMA2a+p(1)調 AAS
♪日が昇る 空が萌える
328: 2005/03/27(日) 21:46:50 ID:noHQLKk4(1)調 AAS
♪世界〜が〜目覚〜める〜 元気に逝こう 元気に往こう
329: 2005/03/28(月) 00:31:21 ID:T8dfypoE(1)調 AA×
>>100
![](/aas/rradio_1069414784_329_EFEFEF_000000_240.gif)
330: 2005/03/28(月) 02:08:30 ID:6s24Puzk(1)調 AAS
♪夜明けの仲間たち〜
331(1): 2005/03/28(月) 11:04:44 ID:CkQ3czv1(1)調 AAS
コックピットってなんのことだかわからなかった・・・
トラックの運転席のこと?
332: 2005/03/28(月) 19:07:02 ID:8zrqn1QW(1)調 AAS
>>331
「コックピットのあなたへ」っていうサブタイ、
ヒネリも何もない判りやすい直球なタイトルだったと思うが・・・
そもそも番組冒頭に毎日毎日説明してたし・・・
333: 2005/03/28(月) 20:14:56 ID:dizgp30L(1)調 AAS
コックピットってスタンダにあるオイル交換とかするピットのことだと思ってたorz
334: 2005/03/29(火) 02:53:22 ID:kwuAMQWW(1)調 AAS
榎さんのおはようさ〜ん
そして寝る
335: 2005/03/29(火) 18:58:45 ID:X3ZkDkR+(1/2)調 AAS
★ノンノンの歌うヘッドライト!あなたを五時まではなしませんわぁ…
★一丁目の三郎さんが一番いいわぁ…
336(2): 2005/03/29(火) 19:00:45 ID:X3ZkDkR+(2/2)調 AAS
ヘッドライト祭りでもらった”いすゞエルフ”の定規が今も机の中に…
337: 2005/03/29(火) 20:09:45 ID:sniptLBM(1)調 AAS
>>336
くれ
338(1): 2005/03/30(水) 23:48:23 ID:mLDnm2Vl(1)調 AAS
>>291
赤い砂漠ですね
その頃のOPのレコード欲しい!!(歌うヘッドライトのCDではちょっと・・)
誰かご存じですか??
339(1): 昭和80/04/01(金) 04:21:12 ID:cTMAsQV4(1)調 AAS
Bon dia!!! マルシア 裏は辻仁成
三菱ふそう全国縦断榎さんの おはおはおはおはようさーん
朝から大変塚ちゃんです
340: 2005/04/04(月) 22:26:24 ID:sMxeYnAm(1)調 AAS
もう『伝説』の番組だよね。
341: 2005/04/07(木) 22:17:00 ID:W+Lmz0RI(1)調 AAS
>>339
マルシアがやってたとき美空ひばりの訃報が入ってきたんだっけ?
なんか泣きながらしゃべってたのを覚えてる
342(1): 2005/04/09(土) 17:18:12 ID:4D8AbgzF(1)調 AAS
この番組っていすゞ一社提供?
343: 2005/04/09(土) 18:05:15 ID:u+y9BDZg(1)調 AAS
>>342
いすゞ自動車一社提供
344: 2005/04/10(日) 12:42:30 ID:UpbImW0O(1)調 AAS
>>336
どんなの?見せて!
345: 2005/04/13(水) 10:24:28 ID:gE0fa93C(1)調 AAS
■特報■TBSラで回顧番組やるらしい
2chスレ:rradio
346: 2005/04/29(金) 17:23:10 ID:gLka9n3T(1)調 AAS
あのネット局を読み上げるバックでかかってるテーマ曲がカッコ良かったよな
デデデデーデーデーデデー チャーラララー・・・♪
347: [age] 2005/04/30(土) 00:47:10 ID:Xf/qaAeJ(1)調 AAS
348: ひろひろ 2005/05/02(月) 20:20:30 ID:+HPX5Zs8(1)調 AAS
新沼けんじの「ヘッドライト」って曲よくかかってたね。
349(2): 2005/05/07(土) 16:20:42 ID:Hhiw4hGC(1)調 AAS
1995.4.6 長山洋子最終回完全版です!皆様堪能してください
外部リンク[html]:upup2.com
ex2719.mp3 42.7MB
350: 2005/05/07(土) 18:31:15 ID:StIJouNE(1)調 AAS
落ちてないか?
アクセス大杉か?
351: 2005/05/07(土) 19:04:32 ID:Xz1MnHFm(1)調 AAS
>>349
本当に感謝いたします。
一部分だけでも嬉しいのに、フルバージョンとは!
あの頃は「ヘッドライト→榎さん」の流れが大好きで、良く聴いていました。
最終回では、多くのパーソナリティが涙声で「いってらっしゃい」を言う中、
洋子さんは最後まで元気で、明るかったですね。
榎さんは卒業するパーソナリティがいると、後続の「ニュース&ミュージック」
の中で、必ず労いの言葉を掛けていました。
貴重なテープ、どうもありがとうございました。
洋子さんを始め、ヘッドライトパーソナリティの活躍をお祈りします。
352: 2005/05/07(土) 20:30:20 ID:M788bZkd(1)調 AAS
落とそうとしたら鯖が落ちた
353: 350 2005/05/07(土) 22:02:20 ID:O1+sH7MR(1)調 AAS
>>349
ようやく落とせました。
ありがとう。
後でじっくり聞かせていただきます。(やはり深夜に聞くのが通ってもんですよねw)
354(1): 2005/05/08(日) 14:12:07 ID:5G+2CIxF(1/2)調 AAS
長山洋子最終回完全版が聞きたいです。
流れてしまったので、再うpお願いします。
355(2): 171 2005/05/08(日) 17:54:25 ID:ROKpHUu+(1)調 AAS
>>354
再うpです。
外部リンク[html]:upup2.com (UP50MBのところ)
ex4520.mp3 42.7MB 05/05/08(Sun),17:43:06
356: 2005/05/08(日) 18:15:03 ID:5G+2CIxF(2/2)調 AAS
>>355
ありがとうございました。早速、保存させていただきました。
357: 2005/05/08(日) 21:15:35 ID:eL/JglZr(1)調 AAS
ありがとう。感激です。
久しぶりのヘッドライト、これから堪能させてもらいます。
358: 2005/05/08(日) 22:15:37 ID:bdv/7Bhj(1)調 AAS
>>355
また落ちてるよ〜
359(1): 2005/05/09(月) 14:26:45 ID:3bD/vtDr(1)調 AAS
>>359
誰か持ちのイイうpろーだー紹介してあげて下さい。
うp神がかわいそうだよ。
360(1): 2005/05/10(火) 01:33:08 ID:re5RExYe(1)調 AAS
小学生だった頃、ヘッドライト聞いたために
遅刻の常習者だったオイラ。
そんなオイラも40才を過ぎた・・
始めて聞いたのが江川範子さんの放送だった。
岡雅子さんは美人だった。美鈴のギャンブルコーナー
好きだった。遠い過去の思い出です。
361: [age] 2005/05/10(火) 10:16:36 ID:cqIcpzKe(1)調 AAS
俺も小学生の頃
4:45に目覚ましをセットしエンディングを聞いて
ラジオ受験講座のオープニングを聞いて寝なおしてたよ。
362(1): 2005/05/15(日) 11:04:44 ID:OVOhO4uI(1/2)調 AAS
外部リンク[mp3]:tcnweb.ne.jp
某所にあったヤツ
363(1): 2005/05/15(日) 11:11:56 ID:OVOhO4uI(2/2)調 AAS
失敗したので
外部リンク[zip]:www.ismylife.com
364: 2005/05/15(日) 21:00:32 ID:cB6yiFWR(1)調 AAS
>>363
いつの放送だろうねえ。
「950kHz」ってアナウンスしてるから、少なくとも78年11月以前だね。
365(1): 2005/05/15(日) 23:25:00 ID:O9wWU9RP(1)調 AAS
HBC-RAB-TBC-TBS-MRO-SBS-CBC-MBS-RSK-JRT-RKB-RBC
366: 2005/05/17(火) 18:13:07 ID:IOTe5zva(1)調 AAS
>>362
俺もオートオンにしてエンディングの東京なんとかをキーステーションに、北海道放送〜琉球放送を聞いてましたよ
367: 2005/05/24(火) 00:23:04 ID:uofXZMSC(1)調 AAS
俺も聞いてた。青森ではRABでオールナイトニッポンの後に聞いてた。
368(1): 2005/05/24(火) 19:22:54 ID:OnLSt1De(1)調 AAS
>>365
ネット局少ないですね・・・。
開始時はもっと少なかったのかな
369(1): 2005/05/24(火) 23:41:10 ID:3snbBVy9(1)調 AAS
深夜にドライブしてると判るのだが、
例えば東京から北海道までだと、文字通りTBSとHBCさえ放送していれば問題無いのでは?
県境でダイヤル代えるのも面倒だし、そもそも954に固定してた方が音が良い場所の方が多いと思う。
四国中国九州は知らないけど・・・
370(2): 2005/05/25(水) 15:17:03 ID:BNrmsn8D(1)調 AAS
>>360
ヘドライトはこの頃が一番好きでした。
月:赤坂小町の綾崎りっかさん
火:さすらいのギャンブラ−岡村美鈴さん
水:岡雅子さん
木:石渡のり子さん
金:ノンノン江川範子さん→糸川蛍子さん
石渡さん、江川さん、糸川さんには投書をしていました。
糸川さんのデビュ−の冒頭で、ハガキを読まれたのが印象に残っています。
371(1): 2005/05/25(水) 17:47:23 ID:XcsepYAo(1)調 AAS
>>369
HBCのお隣RKB1278khzで。
372(1): 2005/05/26(木) 14:26:21 ID:66ehz0C/(1)調 AAS
>>370
360です。
オイラもその時代が一番、夢中になって聞いてた。
ノンノン杯争奪、ボーリング大会の企画に
最年少の参加者でした。
373(1): 2005/05/26(木) 18:53:35 ID:EsBI1yhQ(1)調 AAS
>>370-372
「夜明けの仲間たち」=糸川蛍子タンの時代ですね。
俺は「夜明けの仲間たち」は糸川蛍子だけだと思ってました。
374(2): 2005/05/27(金) 22:26:01 ID:+5xoPbOZ(1)調 AAS
>>373
麻生詩織のCD持ってるけど、やはり糸川蛍子さんだよね。
ちなみに私は、本を出したメンバー(金曜日は吉田智江さん)の
時代をメインで聴いていました。
375: 2005/05/28(土) 00:17:44 ID:sNqWbRkh(1)調 AAS
石渡のり子さんですが、青森では松木屋(現在は倒産)のテレビショッピング(5分番組)に出演していた。(むしろ青森では「テレビショッピングに出ている人」とゆうイメージが強かった。)
376: ノンノンふぁん 2005/05/28(土) 23:02:34 ID:t9A2glC0(1)調 AAS
こんなすばらしい場所があったとは知りませんでした。
大学生時代の当時ノンノンの大ファンでした。
懐かしくなって昭和54年5月12日と6月29日に
録音したノンノンのカセットテープをヒサビサに聞いちゃいました☆
歌うヘッドライトをやめた後の江川範子さん情報を知ってる人
教えていただけませんか?<(_ _)>
377: 2005/05/28(土) 23:23:50 ID:aA9ttg5/(1)調 AAS
クロマティの妹・岡村美鈴です。
378: 2005/06/02(木) 10:48:46 ID:kloB6/ks(1)調 AAS
>>368
TBSの社史で番組開始時の写真を見たことあるが、たしかTBS―MBS―RKB(またはCBCかもしれん)だけだったらすい(うろ覚えだけど)
379(1): 2005/06/03(金) 13:40:10 ID:Ja9KkviD(1)調 AAS
マコの3分間不倫クッキング
外部リンク[zip]:yoko115.com
380: 2005/06/04(土) 00:43:16 ID:o8r9KvIv(1)調 AAS
>>379
遅かったか!!
381: 2005/06/04(土) 23:46:08 ID:l46IYvUO(1/3)調 AAS
>>374麻生詞織ver.は、RABラジオ「あおもりTODAY・月曜ラジオバザール」内で何度か放送されていた。
382: 2005/06/04(土) 23:47:21 ID:l46IYvUO(2/3)調 AAS
>>374麻生詩織ver.は、RABラジオ「あおもりTODAY・月曜ラジオバザール」内で何度か放送されていた。(同番組のレギュラーですから〜)
383: 2005/06/04(土) 23:48:41 ID:l46IYvUO(3/3)調 AAS
↑381は、誤投稿です。スンマソン
384: ノンノンふぁん 2005/06/05(日) 00:29:47 ID:NJPicpGW(1)調 AAS
「ノンノンの歌うヘッドライト あなたを5時まで 放しませんわぁ♪」
この台詞ににシビれてたのは僕だけでしょうか?
「歌うヘッドライトCD」にもノンノンバージョンはないし、マイナーなのかなあ・・・(+_+)
385: 2005/06/10(金) 22:48:27 ID:pXEsM/yo(1)調 AAS
ほかのパーソナリティーが担当した「歌うヘッドライト」も聞きたいですね!
386: 2005/06/12(日) 03:16:47 ID:phskczes(1)調 AAS
岡村美鈴です。あなたと、あなたの愛車のご機嫌はいかがですか?
・・・萌え
387: 2005/06/12(日) 12:41:03 ID:ahgAahcu(1)調 AAS
『すがすがしい1日の始まり…矢吹春佳が朝の安らぎをプレゼント、
ワンちゃんネコちゃんも一緒に聴いてね!』
388(1): 2005/06/13(月) 10:02:47 ID:V+Mu7Mlm(1)調 AAS
最初にハマッタのは綾崎りっか(モンチッチウーマン)だけど、
結局一番好きだったのは岡雅子だなぁ。声や話し方が良かった。
今でも「三分間不倫クッキング」などのテープはあるし、「夢細工」も・・・。
それにしても、あのレコードは何枚売れたのかなぁ?
389(1): 2005/06/17(金) 22:03:40 ID:neCz+0yZ(1)調 AAS
すいませんが、教えてください。
エンディングで朝のいろいろな音とともに,男性のナレーションがながれていたと思うのですが全文を教えてもらえないでしょうか。
また、そのときの実際の音声があればもう一度聴きたいのですが、どなたかアップしてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
390: 2005/06/18(土) 01:25:00 ID:nZpnu+bA(1)調 AAS
呉厨ウザス
391: 2005/06/19(日) 18:30:42 ID:crSkhyZG(1)調 AAS
ヘッドライトの詩織さんとCBCで秀志のアシスタントしていた詩織さんはまるで別人でしたね、CBCじゃ結構はじけてたから、たんぼで決闘した話やトシちゃんの追っかけしてた話とかしてたよ
392: 2005/06/24(金) 15:58:09 ID:xicFYChB(1)調 AAS
>>389
>>17>>24
393: 2005/06/25(土) 15:16:27 ID:vd95VZek(1)調 AAS
>>388
少なくとも1枚は売れた♪
394(3): インパルマ [チ[] 2005/06/26(日) 01:40:49 ID:P1VkFbcM(1)調 AAS
TBSでは番組終了直後、TBS
ハウジングのCMを流していたな。
其れを聞く度に、あー東京ローカル
に戻ったなと感じた。因みに今でも
TBSハウジングは健在か?
395: 2005/06/26(日) 03:12:46 ID:nFp+fnRh(1)調 AAS
>>394
普通に存在してるはおろか、ますます増殖中(最近じゃ湘南辺り?に出来たらしい)
396(1): 2005/06/26(日) 13:56:11 ID:+18uxtSk(1)調 AAS
つまり、論平は勝ち組ってことだ。
397: 2005/06/26(日) 15:13:32 ID:5wZp43/M(1)調 AAS
外部リンク:www.tbs-housing.com
398: 2005/06/26(日) 23:51:17 ID:3F/pb6Yx(1)調 AAS
>>394
TBSって5時前に周波数の案内入らないの?
399: 2005/06/27(月) 02:22:12 ID:Mdq5Cb1R(1)調 AAS
>>396
今は違うよヘンな夫婦の漫才風味or各展示場の社員のコメント
400: インパルマ [チ[] 2005/06/27(月) 22:43:34 ID:xbGc7L0D(1)調 AAS
>>394
ゴメン、ゴメン
思い出しました、確かそれありました。
TBSのステーションコールね(;^^)イヤハヤ
401(1): 2005/07/01(金) 20:28:00 ID:EbSbcmwS(1)調 AAS
放送中の交通情報で流されてた軽快なBGMの曲名知ってる人居ますか?
402(1): 2005/07/02(土) 04:26:13 ID:WO0uHy/v(1/2)調 AAS
マルシアが振り向けばヨコハマでなんかの新人賞とったよね
そのあとのヘッドライトの出番でリスナーにお礼を言っていたときは
ジーンときたあのころのマルシアは可愛かった
403(2): 2005/07/02(土) 05:51:06 ID:AbXXXA1n(1)調 AAS
>>401
こちらのスレ↓を参考にしてください。
(ラジオ番組板)
これでいいのか?歌うヘッドライト
2chスレ:am
ただし、「ハイウェイ」のつづりが間違っているようなので注意してください。
404(1): 2005/07/02(土) 12:42:41 ID:pP0G0VfN(1)調 AAS
>>402
今はすっかり劣化しちゃったからね。
405(1): 402 2005/07/02(土) 23:19:17 ID:WO0uHy/v(2/2)調 AAS
>>404
そうなんだよね
歌も結構うまかったし・・
ヘッドライトは今の騒がしいラジオ番組と違ってしっとりしていて良かった
406(2): 2005/07/03(日) 02:16:26 ID:kLV/HQta(1)調 AAS
>>403
>松原正樹の「PACIFIC COAST HIGIWAY」 という曲です
× HIGIWAY
○ HIGHWAY
407(1): 401 2005/07/03(日) 10:42:50 ID:hNxQS6gF(1)調 AAS
>>403 のスレは見れませんが
>>406 さん回答ありがとうございました。
廃盤っぽいですがネットで買えそうです。
408: 2005/07/03(日) 13:14:54 ID:gj0aZQdv(1)調 AAS
>>405
肌も性格も劣化しちゃったのが痛いよねぇ。
409(1): 2005/07/04(月) 00:01:48 ID:wBMu+DF7(1)調 AAS
>>407
松原氏のソロ4枚目のアルバム「PAINTED WOMAN」に収録されているようで。
このアルバムは2002年にCDで再リリースされているので、確かにAmazonなどの
ネットで購入できそう。
410: 401 2005/07/04(月) 18:52:54 ID:IZOYVGs4(1)調 AAS
>>409 さまも、ありがとうございます。
今日の会社帰り、行きつけのCDショップに置いてありましたので購入。
早速目当ての曲をセレクト・・・・・・おおっ!!これこれ、いいねぇ
他の収録曲が捨て曲ばかり・・・・orz 今の所w
この頃の色んな番組のBGM選曲って、どこも優秀で。(いい曲も多かった?)
411: 2005/07/05(火) 02:43:05 ID:qw2jHxCC(1)調 AAS
昔のトラック雑誌カミオンの最後のページ辺りにいつも歌う〜と榎さんの宣伝広告あったな、今じゃトラックショップの通販広告ばかりでツマンナイ、
412: 401 2005/07/08(金) 06:04:14 ID:G74E++KU(1)調 AAS
あれからアルバム「PAINTED WOMAN」を聴いてるけど
やっぱり「PACIFIC COAST HIGHWAY」が秀逸
セルフカバーVerはどうなんだろう?
次の「SKY HIGH」もスポーツニュースコーナーで聴いたような?
選曲センスがいいなぁ、色んなインスト曲から、これ選ぶなんて。
413: 2005/07/19(火) 17:26:49 ID:19pVMb6H(1)調 AAS
懐かしいですね〜
地元が地方だったので、3〜5時台はこの番組でしたね。
都内に引越ししてからはほとんど聞かなくなったけど
いつのまにか終わっちゃっていたんだね〜
ぜひ復活してほしいですね
414: 2005/07/19(火) 22:33:15 ID:O2tpVO4+(1)調 AAS
愛しのデシベル
415(1): 2005/07/19(火) 23:45:52 ID:ohJqeGJ1(1)調 AAS
あやさきりっか・おかむらみすず・おかまさこ・いしわたりのりこ・いとかわけいこ
このアナウンサーのときが忘れられん・いとかわけいこさんの一つ前は誰でしたっけ・
416: 2005/07/20(水) 12:35:54 ID:7knSpbGZ(1)調 AAS
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ふそう!ふそう!FK!
⊂彡
417: 2005/07/20(水) 21:40:25 ID:ud7TvW+8(1)調 AAS
>>415
江川範子と思ったが・。・
418(1): ノンノンふぁん 2005/07/25(月) 00:33:25 ID:WqSkLBSf(1)調 AAS
江川範子さん♪
いま幸せにしてるのかなあ・・・あの頃でも今でも、何でもどんなことでもいいので、江川範子さん情報おしえてくださ〜い。
419: 2005/07/25(月) 14:37:24 ID:Y+r95JNm(1)調 AAS
>>418
番組内の企画でノンノン杯争奪、ボーリング大会が行われました。
当時最年少の参加者(10歳)だった僕の見た江川範子さんの印象は
やさしいお姉さんでした。当時20代後半〜30歳ぐらいと思います?
現在60歳に近いのではないでしょうか。
子供の眼から見た大人の女性の年齢は、いい加減ですが。
420(1): 2005/07/26(火) 07:24:05 ID:ViQwjarW(1)調 AAS
だれか歌うヘッドライトのオープニングでも挿入歌でもいいから着うた作ってください!
421(5): 2005/08/03(水) 18:39:18 ID:PhZll19i(1/2)調 AAS
>>420
適当に作りました。
外部リンク[html]:www2.axfc.net
Keywordに番組名を入れて落としてみて下さい。
何故か拡張子が消えてしまっているので「.xxx」を「.3g2」に書き換えてください。
422(1): 2005/08/03(水) 21:02:43 ID:SWFPKkry(1)調 AAS
>>421
番組名を入れるったって何種類も書き方があるじゃんw
423: 2005/08/03(水) 23:25:13 ID:PhZll19i(2/2)調 AAS
>>422
失礼しました、、「歌うヘッドライト」で大丈夫だと思います。
適当な物ですので、使えなくとも怒らないでやってください。
424: 2005/08/04(木) 01:46:40 ID:lJStp0KB(1)調 AAS
>>421
GJ!! これって最終回だよね?というと、何年前だ??
425: 2005/08/04(木) 06:43:04 ID:nAEr/Yrz(1)調 AAS
>>421
糸川蛍子さんの「夜明けの仲間たち」だぁぁぁぁ
ありがとおぉぉぉぉぉぉぉぉ
426(1): 2005/08/05(金) 23:32:48 ID:ASS7Z2Tu(1)調 AAS
>>421
すんません
3g2に書き換えれないんですけど携帯から落とすのは無理ですか?
427: 2005/08/06(土) 00:52:42 ID:6CrZfEBI(1)調 AAS
>>426
もしかして、XP?
XPだと仕様で拡張子が表示されないようになってるから、
コントールパネル→フォルダオプション→表示→「登録されてる拡張子は表示しない」のチェックを外す
これで拡張子が出てくるから「.xxx」を「.3g2」に書き換えればOK
自分もそれでちょっと困ったから、気持ちはわかるw
428(1): 夜明けの仲間たち 2005/08/06(土) 01:11:32 ID:U2/C9ec2(1/3)調 AAS
↑すいません。携帯です。携帯からじゃ無理ですかね(´・ω・`)ショボーん
429: 2005/08/06(土) 02:03:00 ID:bUo7rzFW(1)調 AAS
>>428
落とした後のファイル名を変更するだけだから、
携帯からでも可能だと思う。
ダウンロードしたファイル名に「.xxx」は表示されてますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s