[過去ログ] 歌うヘッドライト 〜コックピットのあなたへ〜 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 04/04/11 06:12 ID:fymjh7s6(1/3)調 AAS
午前4時の聞きもの。(-。-) ボソッ
 
189: 04/04/11 06:13 ID:fymjh7s6(2/3)調 AAS
留守番でんわ。(-。-) ボソッ
190: 04/04/11 06:13 ID:fymjh7s6(3/3)調 AAS
生ワイド番組(-。-) ボソッ
191: 04/04/14 21:24 ID:rBAIKTrl(1)調 AAS
糸川さんに夜明けの仲間たちのリクエスト葉書で名前を読んでいただきました(^^)
レコード発売にならなかったのは残念。
糸川さんの日には蛍音頭とかかけてたよなー。

マコとノンコのご機嫌いかが123♪
192: 04/04/17 13:25 ID:4RRyoPnx(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:www.shiori-aso.net
193: 04/04/18 00:45 ID:XjPNEUtI(1)調 AAS
昭和59年生まれの♂です。
自分は98年頃にアニメ系が目的でAMにのめり込んだ口なんですが、
よくラジオつけたまま寝てしまったときに朝方にエンディングで目が覚めてました。
>>108
ですね。懐かしい…
194: 04/05/03 06:37 ID:3lPGBEV3(1)調 AAS
綾先りっかさんの「あなたへモーニングコール」のコーナーへ
出演したぞ、今考えるとかなり赤面。
195: 04/05/22 23:48 ID:I2UkOn24(1)調 AAS
保守
196
(1): 04/05/30 09:12 ID:Yo1DfSIW(1)調 AAS
パーソナリティー経験者で紅白に出場した歌手
ヘッドライト→マルシア、長山洋子、石原詢子、水森かおり
走れ歌謡曲→川中美幸、松原のぶえ、坂本冬美、香西かおり
197: 04/06/04 05:48 ID:I1FeeHbe(1)調 AAS
>>196
ヘッドライト→長保有紀
198: 04/06/04 17:29 ID:Mq5it4cJ(1)調 AAS
ヘッドライトなら島津亜矢も紅白出てますね。
長山洋子と坂本冬美は紅白出場後にパーソナリティーになったはずです。

滝里美がパーソナリティーの頃、よく聴いてた。
199
(1): 04/06/04 21:18 ID:ICszhE/C(1)調 AAS
4時頃にあった全国の街道とそれにまつわる話のCMのBGMがなんか暗くて怖かった思い出がある。
わかるかな?
200
(1): 04/06/05 04:59 ID:OdfWlRgH(1)調 AAS
そう?漏れは別に怖くナカターヨ。あのシンセの音が好きだった。
他にも日本の祭りシリーズが好きだったけど、あまり話題に上ることがないね(´・ω・`)ショボーン
201
(1): 04/06/06 00:12 ID:jmVek2xt(1)調 AAS
漏れは原田ゆかりかな。
モノマネでみたこともあるがあれは別人?
202
(3): 04/06/06 05:17 ID:sAh1pwLW(1)調 AAS
昭和60〜62年頃まで、いすゞトラックの下請け会社、車体工業(大和市)で働いてた。
ギアの組み立て、シートの取り付けとかやってたよ。
今あの会社どうなってるのかな? 工場閉鎖?

短いけど、良かったらどうぞ。
歌うヘッドライトOP 1994年02月26日 2m53s
外部リンク[mp3]:www.geocities.jp
203: 04/06/06 10:22 ID:XwFw0+oB(1)調 AAS
>>202
サンクス。いいね。ヘッドライトにはこの音楽だよ。
誰か199の曲は持ってないよね?
204: 04/06/08 10:35 ID:H8ynF3Ue(1)調 AAS
この番組また始まらないかな
205: 04/06/08 21:02 ID:ocLxJGMp(1)調 AAS
>>202

GJ。
でも漏れのヘッドライトはもう一昔前だ・・・
206: 04/06/09 00:00 ID:zygYNbNF(1)調 AAS
>>202
漏れもサンクス。
もう一度、ヘッドライトで麻生詩織さんの綺麗な声を聞きたいなぁ。
207: 04/06/11 02:45 ID:9knhQ77s(1)調 AAS
何か、初期のオープニングテーマ曲って怖かったよね、オドロオドロしてて。
広川さんのナレーションがでてホッとした思い出がある・・・
208: 04/06/11 18:40 ID:k04YKoX3(1)調 AAS
金曜朝の服部浩子さんの放送を偶然聴いてから
よく聴くようになった。
209
(1): 04/06/19 22:12 ID:MKdUG616(1)調 AAS
岡雅子の雅は、優雅の雅っていう
フレーズに、結構引いた人いません。

その前に、パックインをやってた関根さんなんかが
よく突っ込まなかったとおもうのだが。
でも、今となると懐かしいな……
210: 04/06/20 16:42 ID:WV/zDMjl(1)調 AAS
>>209
パックじゃなくてスーパーギャングだ、と釣られてみるw
211: 04/06/22 22:36 ID:HtUGA3yL(1)調 AAS
関根のツッコミはけっこう鋭かったね。
212: 04/06/24 14:24 ID:hKFfxp+T(1)調 AAS
夜明けの仲間たちをニッポン放送が4:50台にやってくれるとは・・・
213: 04/06/24 19:46 ID:yzyTGL+p(1)調 AAS
走れ!歌謡曲
2chスレ:rradio
214: 04/06/29 22:33 ID:nuhXxAhT(1)調 AAS
そろそろ、また、どなたか、うpしていただけないでしょうか?
215: 04/06/30 19:39 ID:dW515Z3G(1)調 AAS
pしてくれ
216: 04/07/01 15:54 ID:4Q0Iw0Cw(1)調 AAS
岡雅子さんはいまでも現役だったのね
外部リンク[html]:www.ref.co.jp
217: 04/07/04 02:10 ID:MUmx6WPP(1)調 AAS
バオバブ所属とは知らなんだ
218: 04/07/16 17:34 ID:kxFayVp1(1)調 AAS
海底ツモ
219
(1): 04/07/22 18:09 ID:2sJ691d8(1)調 AAS
三分間不倫クッキングはどっちだったかや?
220: 04/07/27 03:46 ID:sYR4j5bS(1)調 AAS
>>219
岡雅子
三分間不倫クッキング特別偏は>>165でupされていた。
221: 04/07/28 19:57 ID:ZIrETp7F(1)調 AAS
俺探せば結構録音残ってるよ。たぶん。
222: [age] 04/07/28 20:54 ID:4+9HMcIG(1)調 AAS
言うだけなら俺にも出来る
223: 公水ちゃん 04/07/29 22:27 ID:NSLRm0ze(1)調 AAS
 岩本公水!
224
(1): 04/07/30 14:08 ID:jFFVG8NM(1)調 AAS
CD借りてきたけどOPって昔のOPじゃないんだね…orz
225
(1): 04/07/30 19:51 ID:Ze+A1abK(1)調 AAS
と思ったら2枚目のCDは旧OPだった.......orz
226: 04/07/31 00:22 ID:K0dHQ4fL(1)調 AAS
>>224-225
イ`
227: 04/08/02 11:42 ID:nCeVCFDu(1)調 AAS
ノンノン
228: [age] 04/08/02 20:30 ID:sC2apPKO(1)調 AAS
スナフキン
229
(2): 04/08/03 00:00 ID:qcMFMvOe(1/2)調 AAS
スレちがいかもしれないけど、

♪私の前の〜マ〜イクロフォン 27年も前のもの〜
 あの時〜笑ったのは誰〜 あの時泣いたのは〜誰〜
 こんな傷をつけたのは誰〜 怒っていたのよ〜 優しかったのよ〜
 you are now alone〜 you are now alone〜
 TBS TBS TBS ラジオ〜

って曲って、この番組の後にかかってた曲だっけ?
(歌詞はうる覚えです^^;)
230
(1): 04/08/03 00:10 ID:mkDRHtoa(1)調 AAS
>>229
その曲は日曜深夜(TT上で言えば雨上がりの後?)放送休止時にかかる曲ですね
(月〜土は放送休止という事がないから)

ということでヘッドライトの後には流れてない…ハズ?
231: 229 04/08/03 00:22 ID:qcMFMvOe(2/2)調 AAS
>>230
ああ!そうでした!放送休止時の音楽でしたね、思い出しました!
日曜の深夜・・・・俺何聞いてたんだっけ?w

とにかく長年の疑問が解決しました。ありがとう
232
(1): 04/08/03 02:56 ID:Hu1HDrUH(1)調 AAS
これ(それ)が流れてたのなら「ラジオはアメリカン」だろうねぇ…

あとは「あなたにそっとくいぃむレモン」かw
233
(2): 04/08/04 11:50 ID:rv2+tJ/t(1)調 AAS
>>229

 ♪ニュートンは 炎に ここ掘れワンと聞いた

ってのは、はっきり覚えている。
234
(1): 04/08/04 20:44 ID:rqPEew94(1)調 AAS
>>233
♪ 信長は 古池に ここ掘れワンと聞いた
♪ おじいさんは 炎に 静かさを聞いた
♪ 芭蕉は ポチに 運命を聞いた
235: 229 04/08/04 23:46 ID:MEfU28tl(1)調 AAS
>>232
ラジアメは斎藤宏美(漢字合ってる?)さんのヤツは死ぬほど聴いてた。「今夜は最低〜!」とか。
「あなたにそっと・・・」にはちょっと間に合わなかった世代です。
どっちかってーと「あぶないCパーティ」とか・・・ゴホゴホ

スレ違いすまそ
236
(1): 04/08/05 17:04 ID:Pj8//+2t(1)調 AAS
>>233
>>234
ショパンもお忘れなく。
237: 04/08/06 05:05 ID:aeWzsXoc(1)調 AAS
斉藤洋美
238: 04/08/06 20:21 ID:BB/MMvPV(1)調 AAS
このスレ読んでたら凄い懐かしくなった、10代のころ朝新聞配達のバイトしながら毎日聞いてたな。
239: 04/08/06 23:09 ID:l1WNI7fB(1)調 AAS
>>236
浦島もお忘れなく。
240: 寝ないで 04/08/07 03:25 ID:c2GVuUnV(1)調 AAS
 寝ないで!寝ないで!・・・・・・・
241
(1): 04/08/08 06:33 ID:U1Oh3iCm(1)調 AAS
夜明けの仲間たちはやっぱ糸川蛍子だよねー
麻生詩織より365倍くらい良い
242: 04/08/08 23:47 ID:ezU8cX6g(1)調 AAS
>>241
音源up、お願いしま〜す。
243: 04/08/09 16:52 ID:/SgcM/Qj(1)調 AAS
マルシアもいかった。
244
(1): 04/08/10 23:22 ID:xb4st6NT(1)調 AAS
CD確かに雰囲気は味わえるけど結局は「雰囲気」だけだよね…
新旧OPもEDもラジオから聞かないと…って感じ

でも20数年振りに聞けた曲があってそれはそれで嬉しかったけど
245: 04/08/10 23:53 ID:oyC8poYM(1)調 AAS
>>244
旧OPに「いすゞ」が無いのはイクナイ
246: 04/08/13 03:11 ID:iY/ExkW9(1)調 AAS
外部リンク[wma]:up.isp.2ch.net
247: 04/08/27 02:47 ID:e8mERyPw(1)調 AAS
いすゞ
248: 04/08/27 09:15 ID:tPrfaBTR(1)調 AAS
大学受験浪人の頃、勉強を終えて就寝する前に聴くと
時間の流れ方が変わったようで心地が良かったなあ
夜明けの仲間たちも良かった
また違ったいい思い出だ
249: 04/08/27 09:41 ID:q5b7Oi8/(1)調 AAS
いお゛
250: 04/09/06 18:34 ID:PKdXNHAq(1)調 AAS
age
251
(2): 04/09/06 20:35 ID:7awQS2zx(1)調 AAS
何故突然終わったんだろう。
理由を知る方教えて下さい。
252: 04/09/06 21:39 ID:ddVmR6Ln(1)調 AAS
時代の流れ
253: 04/09/07 00:57 ID:UQWnWX8f(1)調 AAS
>>251
スポンサー(いすゞ自動車)撤退のため。
254: 04/09/08 16:17 ID:DDcvfqCh(1)調 AAS
>>201
原田ゆかりはコサキンにゲストで出たこともありましたね
255: 04/09/10 22:07:46 ID:UDmDA6ok(1)調 AAS
昨日まで北海道を走り回ったオイラ、あの暴風の中を爆走できたのは、
CDからカセットにダビングしといた“夜明けの仲間達”(@麻生詩織)
だった。たとえ番組が消滅しても、この曲だけであの日に帰って
車を走らせる事が夢叶い、快感を感じられるような歳となった、
今年の初秋。
256: 04/09/11 04:05:01 ID:qf3XF7jv(1)調 AAS
麻生詩織は気が強い女性でした。
でも面白いねーちゃんです。
257: 04/09/11 05:16:59 ID:y6+8/R6B(1)調 AAS
>>251
経営再建中ですから。
258: 04/09/11 10:56:03 ID:1exycWdR(1)調 AAS
「歌うヘッドライト」を2時間流すと、どのくらい費用がかかるのだろう。
259: 04/09/11 14:48:32 ID:GcB8DF/8(1)調 AAS
最近テレビでいすゞのCMやってるけど
ヘッドライトがまだ放送してたらあのCSが流れたんだろうな。

は〜しれ走れ、いすゞのトラック〜♪
260
(1): 04/09/12 00:02:42 ID:b49l2ScK(1)調 AAS
懐かしいなあ。
学生の頃は徹夜しても翌日なんでもなかったから、
日産ミッドナイトステーション

いすゞ歌うヘッドライト

三菱ふそう全国縦断
の流れで聞きながらよく夜更かししてましたよ。
みんな自動車メーカーの提供なんだな。

永久磁石式リターダなんて言葉はこの番組がなかったら一生知らなかっただろう。
261: 04/09/13 16:18:28 ID:pVLwEXlD(1)調 AAS
最後のネット局読みで朝がきたと感じたもんだな。
262: 04/09/13 17:54:05 ID:6x3OqFCy(1)調 AAS
復活すれば事故減間違いなし!
263: 04/09/16 09:44:53 ID:0xJxFr5A(1)調 AAS
>>260
考えてみると、TBSで深夜〜早朝の番組スポンサーだった自動車メーカー
(てか、トラック製造メ−カー)はことごとく、業績不振に陥ってあぼーん
してないか?(ふ●うはあぼーん寸前だが)
264: 04/09/16 23:48:11 ID:cLj7ZqWl(1)調 AAS
最近は外車も目立つしね…ベンツ然り、ボルボ然り
265
(1): 04/09/23 20:46:32 ID:CiEfR26g(1)調 AAS
交通情報のBGMがよかった。
あと、街道を紹介するCM。
266: 04/09/25 15:14:06 ID:nbXOe3k4(1)調 AAS
糸川蛍子さんの「夜明けの仲間たち」がスタートする前の
エンディングテーマも結構好きだった。
岡雅子さんとか、石渡のり子さんの
「いってらっしゃーい!」のエコーとうまくマッチしてたなぁ。
267: 04/10/11 03:55:54 ID:OmcTrMjm(1)調 AAS
20年以上も昔のことなのに今でも復活を望んでいる。
268: 夜更けの仲間 04/10/11 20:14:07 ID:srvibAoJ(1)調 AAS
前に東名の深夜便の運転手だったころ毎日聞いてた。
美山純子さんの歌とギャップあるトークが最高だった。
269
(1): 04/10/21 21:52:56 ID:BOrrUKO4(1)調 AAS
岡雅子とのんこさんが、咲坂と桃内の妻になった
ごきげんいかが1,2,3がめちゃ面白かったな。

音源ないかな?
270
(1): 04/10/23 23:05:32 ID:+NeLudza(1)調 AAS
歌うヘッドライト、学生の頃によく聞いていました(93〜98頃)。

「夜明けの仲間たち」も、ジングルを聞いたときは「やかましい音」
としか思えなかったのだが、ある日、最後まで聞いて、あの歌が流れたとき、
激しく感動したのを今でも覚えています。

島津亜矢さんが紅白で歌っていた「感謝状」も確か、この番組で初めて聞いたっけ。

ところで、4時台の天気予報のときにかかっていた曲は、
誰の何という曲なのでしょうか。どなたかご存知ありませんか?
271: 04/10/23 23:59:25 ID:NrEzoVoT(1)調 AAS
岡村美鈴が映画「トラック野郎」に出演してたな。
長野ではとんねるずのANNのあとは歌うヘッドライトだったんだよ。
いすゞのCMが懐かしいな。特に840フォワードの。
272: 04/10/24 12:31:58 ID:yNUwRZs+(1)調 AAS
>>270
天気予報ですか?道路情報じゃなくて?
道路情報の曲名ならラジオ番組板のほうのスレにあったと思います。
天気予報のはわかりません。スマソ
273: 三十路男 04/11/07 22:59:02 ID:y3Du6hbB(1)調 AAS
◎放送終了から 3年経過…落ち着いて聞ける番組は少なくなりました…復活しないかなぁ…。◎岡 雅子さんから知った者としては、コサキンはまだ続いているのにと…悲しくなりますね。
274: 04/11/10 14:04:25 ID:0YApYbvD(1)調 AAS
なつかしい・・・
俺が聴いてたのは小学〜中学生のころだよ。
糸川蛍子さんが入る前から。
で、エンディングが変わりましたーって聴いてめちゃくちゃ好きになった。

てか・・・放送終了したの気付かなかったよ。
275: [age] 04/11/21 22:33:23 ID:Nzc6edqt(1)調 AAS
保守
276: 04/11/22 17:44:53 ID:SngJLv3e(1)調 AAS
>>269
誰もリクエストしないのに、毎週かけて下さった「夢細工」のB面だった記憶が・・・
高校時代に購入しましたが、結婚時に捨ててしまって 後悔してます。
277
(2): 04/11/30 03:53:43 ID:cAIf24IY(1)調 AAS
UDとHINOしか乗ったこと無いけど
イスズの永久磁石式リターダってどうだったんだ?
278: 04/11/30 22:05:35 ID:gdZ3GPzr(1)調 AAS
>>277
板違い
279: 04/12/01 17:11:07 ID:T6fMEjwl(1)調 AAS
板違いだが追い返すほどでもない。

でもここだと誰も答えてくれない鴨。
280: 04/12/02 01:00:33 ID:pIhRJb3e(1)調 AAS
今でもそうだけど不眠症がひどくて
眠れなかったときによく聞いてたなあ
声を聞いているだけでなんか救われる感じがしたよ
281: フロン [age] 04/12/11 10:59:33 ID:MDRco/hd(1)調 AAS
いやー、懐かしいな〜。俺は96〜98年くらいのとき聞いてたよ。
ちなみに57年生まれ
あのラジオ聞きながら釣りに行くのが好きだった!
282: 04/12/18 18:37:54 ID:2Na63I9S(1)調 AAS
保守!!
283: 04/12/18 22:42:24 ID:3prPf0JX(1)調 AAS
この番組が終わった頃から
トラックの渋滞に突っ込む事故が
増えたようなキガス
やっぱトラッかーの癒しの番組だったんだね
この番組聴いてるのは
受験生とトラッカーっていう
社会的に反比例してるもの同士が
唯一 同じ時間を過ごせる番組だったんだよね…
284
(1): 05/01/06 14:52:21 ID:Mx1+4iGv(1)調 AAS
昔のヘッドライトでエンディングのネット局読み上げる時の
BGMがもう一度聴きたい!
スネアがタンタカ タンタカ・・・・なってて、アコーディオンでメロディ
弾いてるヤツ。誰かソース無いかね?ウプ熱望!!
285
(1): 05/01/06 19:38:48 ID:LGZvQ/HY(1)調 AAS
>>120
千国街道。
>>122
鯖街道は昭和61年ころかな?

ドライブインの情報もよかったな。潮見坂のあけぼの食堂は月曜日かな。
あと、トラック野郎の伊勢でロケした時、歌うヘッドライトがながれたね。
岡村美鈴さんです。
286
(1): 05/01/06 20:09:11 ID:BUVZDZCp(1)調 AAS
>>284
初期のOP&ED曲で赤い砂漠です。
糸川蛍子の「夜明けの仲間たち」がOPに代わっても
EDはしばらく代わらなかったと記憶してます。
ちなみに赤い砂漠はちらっとだけCDに入ってますよ。
287: 05/01/06 22:32:40 ID:jq7k/MYb(1)調 AAS
糸川蛍子さんが、野中小百合時代に歌っていた
「ふたりの竹とんぼ」っていう曲が好きでした。

「夜明けの仲間たち」も糸川さんバージョンがいいですね。
CD化されたらいいのにと思います・・・
288: 05/01/08 23:07:13 ID:aWQqjA+1(1)調 AAS
age
289: 高戸 05/01/09 01:55:59 ID:GthtNFlV(1)調 AAS
自分が聴き始めたのは2時間時代最後の方(1997年)工事現場の夜勤がAM4時に終わるので、自転車での帰宅時によく聴いてました。特に水森かおりを愛聴してましたが、彼女の番組は「ヘッドライト」も最近の「モーニングコール」も創価提供の「あなモニ」に潰された…(-_-メ)
290
(1): くりいむレモン 05/01/09 02:33:56 ID:dZEACLDr(1)調 AAS
>>285
トラック野郎で「UFO」のやつやな。
291
(1): 05/01/13 03:17:53 ID:aLCQwzAE(1)調 AAS
昭和62年ころ?以前のオープニングがよかったな。
292: [age] 05/01/16 11:08:56 ID:0RD2l8sV(1)調 AAS
走れ歌謡曲2chスレ:am

これでいいのか?歌うヘッドライト2chスレ:am

夜明けの仲間たち外部リンク[asp]:sound.music.co.jp

歌うヘッドライトのCD外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
外部リンク[html]:www.jvcmusic.co.jp

関連ホ-ムペイジ外部リンク:www.geocities.co.jp
293: P.N名無し大好きっ子さん 05/02/02 09:55:27 ID:47me1KdO(1)調 AAS
>>289
私も通勤の道中にいつも聞いていました。若手女性演歌歌手の登竜門的な番組で、ここから
売れていった人も多いのでは。CMの街道シリーズも聞き応えがありました。2時間枠から
1時間枠へ格下げになり、番組終了へ。
それ以来、CD派になりましたとさ。
294: 05/02/02 10:45:58 ID:Fhv74AuV(1)調 AAS
>>290違うだろ。宇和島ロケの「天下御免」だが・・・
コリーダがでてくるやつ。
295: 赤いサンゴ礁〜♪ [.K Y.] 05/02/02 11:02:12 ID:f6hBH37y(1)調 AA×

296: ■2ch運営が名誉毀損で住人を訴え逮捕させていた■ [hgdhsdf] 05/02/02 14:08:01 ID:mKxpCMdB(1)調 AAS
■2ch運営が名誉毀損で住人を訴え逮捕させていた■
衝撃事実!!2ちゃんねる武道板運営スタッフ元龍貴(コテハン名・Master)
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店コンタクト自営)は、
自分で書いた誹謗中傷をすべて隠ぺい工作し、2ch武道板で遊ぶ住人を
名誉毀損で訴え逮捕させていたことが明らかになった。奈良県警吉野署、
生活安全課事件担当熊代刑事)は、訴えを起こした側の元龍貴が2ちゃんねるの
運営スタッフであることを見抜けず、被害者側を逮捕していた模様。
尚、元龍貴は、自分に対する誹謗中傷をわざと削除せずいかにも被害者の
顔をして警察に何度も訴えていた模様。この事件は近年の2ちゃんねる
内部情報が少しづつもれることにより、次第に明らかになったものであり、
今後のネット犯罪に対する警察の対処が問われる問題となるのは間違いない。
■2ちゃんねる武道板運営プロ固定・元龍貴(グーグル検索)
外部リンク:www.google.co.jp
★(解説)2ちゃんねるは、犯罪者の書き込みで有名になった掲示板だが、この事件から
わかったことは、どうやら2ちゃんねる内部の人間が数多くの誹謗中傷を書き込み
することによって犯罪的書き込みを誘発し、住人の発言だけを選別し、警察に通報、
逮捕させていたことが理解できる。「ニュースに2ちゃんねるの名前がでると宣伝になる」
と、2ch運営による書き込みも頻繁に見られ、意図的にそれらの書き込みをしている
ことはほぼ間違いない。、今後どうなるか見ものの事件である。
297: 05/02/09 07:26:49 ID:i5mtJ9QN(1)調 AAS
復活してほしいが、スボンサーが変わって全くの別番組になりそう。
298: 05/02/12 21:38:09 ID:Yovet5c9(1)調 AAS
広川太一郎age
299: 05/02/12 22:03:10 ID:rToYbZy4(1)調 AAS
あがってないよ(w
午前4時の聴きものage
300
(1): 05/02/13 06:29:56 ID:LyS7hBIV(1)調 AAS
四時といえば街道の宣伝
301
(1): 05/02/17 23:09:13 ID:zdlVQquo(1)調 AAS
コサキンからの流れで原田ゆかりは毎週聴いてたな。
302: 05/02/18 05:20:28 ID:dKX73k0r(1)調 AAS
>>301
「コサキンからの流れ・・・」で思い出した。
岡雅子さんもコサキンにイジられてたね。
コサキンのエンディングで「岡さん岡さん・・・おか〜さ〜ん」って(懐
303: 05/02/18 06:10:34 ID:Xl7zaNx0(1)調 AAS
五社雅子 (字が違ってたらスマソw)
304: 05/02/25 03:01:08 ID:H6k+6jBT(1)調 AAS
いま3時か…
305: ペニギリ 05/03/01 05:17:51 ID:P03vHrxh(1)調 AAS
東福サナエ 石原絢子 bon diaマルシア 広川太一郎キャプテンフューチャー・ミッドナイトビデオジョッキー
306: 05/03/01 09:35:35 ID:BTSLyopH(1/2)調 AAS
♪スペルマ スペルマ
白い飛び散り スペルマ
307
(2): 05/03/01 13:06:06 ID:77JshCBJ(1/2)調 AA×

308
(2): 05/03/01 13:07:19 ID:77JshCBJ(2/2)調 AA×

309: 05/03/01 14:46:22 ID:BTSLyopH(2/2)調 AAS
>>307>>308ガイシュツ
310: 05/03/02 16:35:49 ID:lXg5j6+a(1)調 AAS
ヘッドライトが健在だったらば、しばらくの間はACだらけだったのでしょうか。
311: 05/03/04 21:57:21 ID:tgFgz/os(1/2)調 AAS
>>307>>308懐かしい!!布団に潜って聞いていた厨房の時を
思い出したよ。
312: 05/03/04 22:03:16 ID:tgFgz/os(2/2)調 AAS
そして今ではビッグホーンに乗ってるよ。洗脳されたなww
連投スマソ
313: 05/03/04 23:35:35 ID:ui7eHVG7(1)調 AAS
同じような番組なのに
「走れ歌謡曲」は影が薄い・・・
314
(1): RKB毎日放送 05/03/05 00:13:55 ID:MhU1IxTB(1)調 AAS

それは、ネット局数の差ヘッドライトのほうが断絶多い。
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s