[過去ログ] また×68 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2017/09/07(木) 05:39:41.36 ID:+lT2Wth50(1/2)調 AAS
石手川ダム湖の砂利を搬出(9月4日19時15分)ebc
貯水率が60%を割り込んでいる松山市の石手川ダムで土砂を取り除く工事が行われて
います。ダムにたまった土砂を取り除いて、ダムの貯水容量を増やそうという作業です。
ダムの水位が低い時しかできないこの工事は5年振りで、今回は1万4000トンの
土砂を運び出す計画です。
この工事で、2万7000世帯の1ヶ月分の水をさらに貯めることができるという
ことですが、ダムの管理支所では引き続き節水を呼びかけています。
石手川ダムの貯水率は現在56.8%と60%を割り込んでいます。
697: 2017/09/07(木) 17:21:34.43 ID:+lT2Wth50(2/2)調 AAS
大学生が川で溺れ死亡 いの町09/07 16:50nhk
高知県いの町の仁淀川で、友人と川で泳いでいた22歳の男子大学生が溺れ、死亡しました。
7日午前10時半ごろ、いの町鹿敷の仁淀川で高知市朝倉丙の高知大学3年、
中井靖雄さん(22)が溺れて意識がないと、一緒にいた友人から消防に通報がありました。
中井さんは、友人たちに救助され、意識不明の状態で高知市内の病院に運ばれましたが、
およそ3時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、中井さんは友人と合わせて4人で川に遊びに来て泳いでいたところ、
溺れてしまったということです。
警察は、一緒にいた友人から話を聞くなどして、詳しい状況を調べています。
現場はJR伊野駅から北西に8キロほど離れた道の駅の「土佐和紙工芸村くらうど」の前を流れる仁淀川です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.513s*