[過去ログ]
第109回医師国家試験問題と解説1 (91レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35
: 2014/05/02(金) 10:14:32.22
AA×
外部リンク[pdf]:www.bayer-hv.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
35: [sage] 2014/05/02(金) 10:14:32.22 イソビストもイソビスト240とイソビスト300の2種類があって、 脊髄の注入はイソビスト240が認められているが、 イソビスト300は脊髄への注入は禁忌だと。 油断も隙もない。添付書類やネットで調べたり、とにかく分からないことは 上に聞きまくるようにして、徹底的に調べよう。 イソビスト300 (1)ショック等の重篤な副作用があらわれることがある. (2)本剤は子宮卵管・関節用造影剤であるので,脳槽・ 脊髄造影には使用しないこと. http://www.bayer-hv.jp/hv/files/pdf.php/0105_ISV_300_D4_200906.pdf?id=1ab330f6e1b2eee501969870fb5cad674 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1398610477/35
イソビストもイソビストとイソビストの2種類があって 脊髄の注入はイソビストが認められているが イソビストは脊髄への注入は禁忌だと 油断も隙もない添付書類やネットで調べたりとにかく分からないことは 上に聞きまくるようにして徹底的に調べよう イソビスト 1ショック等の重篤な副作用があらわれることがある 2本剤は子宮卵管関節用造影剤であるので脳槽 脊髄造影には使用しないこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.286s*