[過去ログ] 2011年 ノーベル賞 ★2 (351レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(2): 2011/10/06(木) 09:52:13.32 AAS
日本の偏差値ピラミッドの価値とは 優秀な事務屋や二番煎じの研究トレース屋ばかりを生み出すというもの
真の天才や変わり者や一点豪華知恵者や異能者やスペシャリストがノーベル賞を取りやすいのに
日本の選抜システムは 大学入学も公務員試験も研究員試験も単純に勉強のできるジェネラリストを選んでいるだけ
これでは保守的な研究しかできず 斬新な研究は停滞するだろう
なぜなら 斬新なものは先例がないから予算がつきにくく 先例があるものは予算がつきやすい
要するに役人たちは理解できるものにはカネを出すが 理解しにくいもの認知しにくいものには予算を出さない
成果が芽の段階のものにはカネ出さず 実の段階にカネを出す
これではノーベル賞クラスの成果は得られない
213: 2011/10/06(木) 10:04:24.15 AAS
>>210
ぶっちゃけ、教育システムとの関係よりも、その国が科学に総額いくら
投資したかの方が相関関係があるぞ。
戦後、ドイツやイギリスが没落してアメリカが延びたのはそういうこと。
決してアメリカの教育システムがよかったからじゃない。
日本人でも金をたくさん使えるアメリカで研究した人間が大多数を占めて
る(文系評論家やマスコミの手にかかると、なぜか彼らは天才だから
日本じゃ受け入れられなかったとか言う話になるがw)。
218: 2011/10/06(木) 17:17:53.61 AAS
>>210
貴見の通り!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.853s*