[過去ログ]
2011年 ノーベル賞 ★2 (351レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221
: 2011/10/06(木) 18:23:30.63
AA×
>>198
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
221: [] 2011/10/06(木) 18:23:30.63 >>198 側頭葉(記憶)型と前頭-頭頂葉(思考、研究)型の違い、とからしいな。 理3なら超アタマいい=研究開発に長けているはずなのになぜなんだ、とか、w そんな類推しか出来ないから当然おまえらにもまともな研究開発など出来ない。 実際反比例だろう。使うのを得意としている頭の場所がそもそも違う。 簡単に考えりゃいいんだよ。 教科書一冊を一読で写真のようにほとんど丸暗記出来る。 英単語はおろか英文も歴史の年号や記述も一度見ればほぼ忘れない。 数学や物理の問題集の解法も何百とあっさり暗記。 受験テクとして教えられる何百という細かなものも同様。 もはや平均レベルのわずかな応用力があれば、 理3に入れるだろ。実際入っている奴らはそういう資質の奴なんだよ。 それと、大海の中の見えない一点を追って思考力知力総動員(と根性)で追っかけて行く能力の、どこに相関があるんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1317720527/221
側頭葉記憶型と前頭頭頂葉思考研究型の違いとからしいな 理3なら超アタマいい研究開発に長けているはずなのになぜなんだとか そんな類推しか出来ないから当然おまえらにもまともな研究開発など出来ない 実際反比例だろう使うのを得意としている頭の場所がそもそも違う 簡単に考えりゃいいんだよ 教科書一冊を一読で写真のようにほとんど丸暗記出来る 英単語はおろか英文も歴史の年号や記述も一度見ればほぼ忘れない 数学や物理の問題集の解法も何百とあっさり暗記 受験テクとして教えられる何百という細かなものも同様 もはや平均レベルのわずかな応用力があれば 理3に入れるだろ実際入っている奴らはそういう資質の奴なんだよ それと大海の中の見えない一点を追って思考力知力総動員と根性で追っかけて行く能力のどこに相関があるんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 130 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s