[過去ログ]
東北大総長が研究不正D (691レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577
(1)
: 2010/03/19(金) 00:43:07
AA×
>>575
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
577: [] 2010/03/19(金) 00:43:07 >>575 極めて特殊な編集方針によりアクセプト/リジェクトを決めている事実と合わせて、 【Materials Transactionsに出すデータは20%くらいさば読んでもOK】って話を世界的に 広めないと、普通のジャーナルだと誤解して投稿する人が居そうで拙いよね。 せっかくの論文が胡散臭いものに見られちゃう可能性があるんだから。 日本鋳造工学会, 銅及び銅合金技術研究会,日本溶射協会, ナノ学会, 軽金属学会, 日本熱処理技術協会,日本塑性加工学会,日本非破壊検査協会,資源・素材学会, 日本熱電学会 は、とっとと抜けて別のジャーナル立ち上げた方がいいんじゃね? 世間から見て、共同編集していながら「あのアーティクルは金属学会に投稿されたやつだから知らね」 とか通んないよ。何らかのコメントを出したならまだしも、このままでは同類と見られてもしょうがない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1252738795/577
極めて特殊な編集方針によりアクセプトリジェクトを決めている事実と合わせて に出すデータはくらいさば読んでもって話を世界的に 広めないと普通のジャーナルだと誤解して投稿する人が居そうで拙いよね せっかくの論文が胡散臭いものに見られちゃう可能性があるんだから 日本鋳造工学会 銅及び銅合金技術研究会日本溶射協会 ナノ学会 軽金属学会 日本熱処理技術協会日本塑性加工学会日本非破壊検査協会資源素材学会 日本熱電学会 はとっとと抜けて別のジャーナル立ち上げた方がいいんじゃね? 世間から見て共同編集していながらあのアーティクルは金属学会に投稿されたやつだから知らね とか通んないよ何らかのコメントを出したならまだしもこのままでは同類と見られてもしょうがない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s