[過去ログ]
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67
: 2007/07/22(日) 21:14:10
AA×
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:www.inose.gr.jp
画像リンク
外部リンク[html]:ameblo.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
67: [sage] 2007/07/22(日) 21:14:10 ところが、国の官僚衆には、責任の主体者になるべき資格適用がないのだが・・・。 国の意思決定過程的結果的に、その責任は「国民」にあるというのが、民主主義的意思 決定システムであり、制度はそのような仕組みの中で決定しているのである。残念ながら。 つまり誤った「制度」が存在するというのは、「国民」が間違ったということになる。 代議員議会制間接民主主義であっても。 つまり、「高病原性鳥インフルエンザ」いかさまいんちき政策・制度策定の過失責任は、 具体的には、産官学・政官財の「だれにもない」ということである。そもそも「国民」という のは最初から実体がないのでもあるし。それが「国民主権」の「偽善・偽装」の本態・実相 である。 間違ったときの責任主体が霧散霧消してしまうのが民主主義の欠陥であり、統治体側に とってのメリットでもある。この国の明治維新以後のいんちき統治は、こうして温存されて いるのである。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B9%F1%A4%CE%A4%AB%A4%BF%A4%C1 http://www.inose.gr.jp/mailmaga/index.html http://stat.ameba.jp/user_images/f6/69/10026461387.jpg http://ameblo.jp/disclo/entry-10040463299.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/67
ところが国の官僚衆には責任の主体者になるべき資格適用がないのだが 国の意思決定過程的結果的にその責任は国民にあるというのが民主主義的意思 決定システムであり制度はそのような仕組みの中で決定しているのである残念ながら つまり誤った制度が存在するというのは国民が間違ったということになる 代議員議会制間接民主主義であっても つまり高病原性鳥インフルエンザいかさまいんちき政策制度策定の過失責任は 具体的には産官学政官財のだれにもないということであるそもそも国民という のは最初から実体がないのでもあるしそれが国民主権の偽善偽装の本態実相 である 間違ったときの責任主体が霧散霧消してしまうのが民主主義の欠陥であり統治体側に とってのメリットでもあるこの国の明治維新以後のいんちき統治はこうして温存されて いるのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.624s*