[過去ログ] 【博士課程】『理系女子大学院生』【修士過程】 (147レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2008/12/26(金) 11:08:51 AAS
女子学生の皆さん

官能小説、って読んだことありますか?
もし、ちょっとでも関心があるなら↓を見てみて
新しい世界が見つかるかも・・・

外部リンク:sniper.jp

※ 官能小説はちょっと・・・という人はこれだけでも見てみて
笑えるし、ひょっとしたら役に立つかも(^_^;)

大肛門大学|第41講 横田教授、絶体絶命【3】
〜彼のチ○ポが抜けなくなったら〜
外部リンク[php]:sniper.jp
117: 2009/01/05(月) 00:12:43 AAS
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
2008/12/20
非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。
非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、
という主張がその一つだ。一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや
解雇を認めたらどうか、という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。

部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い

ソニー、トヨタ自動車、キヤノンといった世界企業は米国発の金融危機の影響で輸出が減り、相次いで数千人規模の
解雇を進めている。真っ先に切られるのは派遣社員や期間工といった非正規社員だ。

「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上を
もらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果がありますよ」

と話すのは、人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏だ。

外部リンク[html]:www.j-cast.com
118: 2009/03/11(水) 02:47:43 AAS
なんか女子大学院生AV嬢が失踪したとの話だが。。。
119
(1): 2009/06/19(金) 13:44:55 AAS
M1だけど、研究室の成果主義に耐えられなくなってきた

潰瘍出来たし、中退考え中
120
(1): 2009/06/20(土) 02:47:35 AAS
37で工学博士で新卒就職しようと思ってますがやっぱ学推を使った方がいいですか?
121: 2009/06/20(土) 08:54:35 AAS
>>120
37歳?なんでおばさんなん?
社会人ドクター?
122: 2009/06/20(土) 15:47:08 AAS
>>111
女子院生の方に戒告した方がいいのでは?
123: 2009/06/27(土) 08:40:26 AAS
学部のときからずっと、教授に「君には別の道があるんじゃないか?」とか言われてる

体よく辞めろ言われてるのだろうか

でも、重要なプロジェクトとかに参加させてくれるし、訳わからん
124: 2009/07/05(日) 19:09:37 AAS
それは辞めた方がいいんじゃない?の意味では??
能力云々じゃなくて、純粋に「研究者になんかなっても大変だぞ、考え直せ」って
心配してくれてるのかも分からんが。

>>119
若いうちから成果主義のラボに身を置くことは良い経験にはなると思うよ。
のらりくらりなラボにいて研究生活=楽なもの、と勘違いして
モラトリアムで博士まで進んじゃう人は結構多いと思うから。

正直、修士なら普通にやってれば卒業できないってことはあり得ないから、
二年間我慢してとりあえずマスターだけとって就職するのが一番良いんじゃないかな。
まあ潰瘍が出来てるほどなら、そう呑気なこと言ってられないかもしれないけど・・
身近に相談できる人はいないの?
125
(1): 2009/07/10(金) 08:42:08 AAS
成果主義。。。
確かにつらい。。。全然データとれない研究だったりするとマジつらいね。
上からは、なんでできないのって重圧。
毎日実験やってるけど、修論できるのかなって心配。
早く卒業したい。
126: 2009/07/10(金) 12:25:56 AAS
社会のほうが重圧だらけだと思うけど
127
(1): 2009/07/14(火) 01:18:47 AAS
一口に成果主義と言っても,相対的に評価されているのか絶対的に評価されているのかで話が違うからなぁ.
極端に優秀な人間の揃う研究室で,相対評価だったりしたら,下手なブラック企業以上に精神的には辛そうだし.
なんにせよ,皆さん無茶はしても無理はしないで下さいね.生きてたらきっと良いことがあるから(君に,とは限らないけど)
128: 2009/07/14(火) 19:26:44 AAS
>>125
大丈夫だよ、真面目にやってれば修士までは卒業できる。
辛いだろうけど何とか耐えてください・・まあ>>127さんの言うとおり、
無理し過ぎは禁物だけどね。
129: 2009/07/14(火) 20:55:26 AAS
博士号取得してポジションゲットまでは
無理も無茶も承知
130: 2009/07/28(火) 08:03:50 AAS
ウザイのがいる。帰国子女なんだけど、かわいくもないのに
勘違いしてる。研究室に来たときはちやほやされてたが・・・
しばらくしたら、誰も話さなくなった。自分勝手で掃除もしない、
注意したら逆ギレ、どうしたらいいか・・・・
131: 2009/07/28(火) 10:20:41 AAS
注意したら逆切れってとこがウザイな。
自分勝手で掃除もしないって人は結構居るもんだが。

帰国子女ってたまにそういうのが居る。本人も日本人の癖に、
欧米で暮らしてたから、なぜか日本の事を植民地感覚で見てる。
特亜人とは逆の意味で変わってるよ。
まぁみんながそうじゃないけどね。
132
(1): 2009/07/28(火) 19:59:20 AAS
俺はアメリカに5年住んでいたが、日本を植民地だと感じたことは無いし、思ったこともない
掃除をしないのはする必要がなかったからじゃないか?アメリカじゃ掃除する人が大学にもいる
研究室では当番制だった。当番決めてなかったら掃除はしない。不必要なことに時間を割くことは無駄。
133: 2009/07/28(火) 22:24:07 AAS
>>132
何かの冗談か??そんなので帰国子女と言うんなら、俺も帰国子女だよ。
5年ってwww
134: ヤンデレ裏山cis! 2009/08/07(金) 17:51:20 AAS
外部リンク[html]:urasoku.blog106.fc2.com
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 19:08:31.60 ID:dDPqQ+GB0
>>33
アブノーマルはなかった。でも、回数はもの凄かったな。
愛のある…みたいなのとは違うと思う。

休みの日とかは
飯食べる→やる→軽食→やる(ry
の無限ループだった。

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 19:16:17.13 ID:dDPqQ+GB0
>>39
才色兼備ではあった。案外そういう人間のほうが壊れやすいのかも。

>>40
いくらでもしゃぶってあげる!みたな感じで、ちょっと引いた。
でも嬉しかったかな。
135: moondrop 2009/08/16(日) 23:45:23 AAS
ガキを前線で戦わせて恥ずかしくないのですかな?
まだ名指しはしませんが
136: 2009/09/21(月) 20:52:21 AAS
422 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/06/01(月) 08:50:28 ID:s5Hj133b
ブログ変えたよ!!
外部リンク:d43.decoo.jp

492 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 01:35:18 ID:y1mdhBkR
422の子は1女なのにプロフにお酒大好きって書いてるしブログにはテキーラやばいとか書いてるけど…成人してるの?

494 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 07:35:48 ID:???
お酒を二十歳未満の子が飲むのは犯罪でつ!
結婚前に処女喪失するのは犯罪でつ!ブヒブヒ

495 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:44:07 ID:+808t3Jd
大学生にもなってそんな事言ってんの?サークルとかで飲むっしょ普通は
今時成人とかごちゃごちゃ言う奴いるのか。

496 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:22:15 ID:???
495
大学生でも未成年飲酒は炎上のネタにされるよ。
vipとか他板に晒されたら変なのがいっぱい突撃してくるぞw
大学生ならみんな飲酒するだろうけど、それをネットで自ら公開するなんて非常識&馬鹿。

2chスレ:student
137: 2009/10/08(木) 18:27:22 AAS
台風の影響によりパソコン室も食堂も休みってマジでふざけてる
食堂はまだ分かる、パソコン室は一部屋ぐらい開けておけよボケ
138: 2009/10/08(木) 18:29:58 AAS
4年全然パソコン室行かないんだが
研究室のパソコン少ないんだから少しは遠慮して欲しいわ
139: 2009/10/11(日) 07:52:34 AAS
ちょっと聞いてくれ。

既に博士課程は多過ぎるというのに、
とある地方国立大学では、なんと、
博士課程を作る準備を着々と進めています。

これ認可したら文科省バカだぞ

さて問題。

とある地方国立大学とはどこでしょう?
140: 2009/10/11(日) 08:01:25 AAS
どこかは分からないが、
あんたの意見がスレ違いであることはよくわかる。
141: 2009/10/11(日) 10:28:44 AAS
もうお前らがすがれるのはこれだけだ

【研究】高学歴の妻、男性の死のリスク低減させる可能性
2chスレ:newsplus

就活あきらめて婚活。
142: 2009/11/01(日) 08:58:50 AAS
うむ
143: 2009/11/01(日) 14:28:16 AAS
膣内でイケない症候群 10発目 (869)
外部リンク:same.ula.cc
144: 2009/11/15(日) 21:09:59 AAS
907 :Nanashi_et_al.:2009/11/06(金) 22:32:35
ええ必死でした。
脱喪女してモテようと頑張ってきたのに、嫌われて浮いてしまい
不思議ちゃんどころか頭オカシイ子のレッテルはられて居心地が悪いです。
145: 2009/12/02(水) 12:43:55 AAS
北見工業大
146: 2009/12/04(金) 06:58:54 AAS
女は幼稚園卒で良いと思っている。
女に足し算を教えるだけでも時間の無駄だろ。
女は勉強する資格なし、勉強用具が可哀そうじゃないか。
女は幼稚園を卒業したら飢えたオッサン達に強姦でもされてろ。
女は猿みたいにキーキー騒いで遊具で遊んでろ。
女に服など不要、裸で追いかけっこでもしてろ。
女は人間よりも動物に近い
2chスレ:gender
少子化の原因は女の高学歴化に一因がある!
2chスレ:gender
女子大学があって男子大学がないのは男性差別!
2chスレ:gender
女子だけの授業「女子指導」が男性差別の根源だ
2chスレ:gender
男に嫉妬し逆恨みしているフェミ女(苦笑)
2chスレ:gender
東京大学
2chスレ:gender
東京理科大学
2chスレ:gender
「女は科学をわかってない」
2chスレ:gender
147: 2009/12/12(土) 08:56:47 AAS
【労働環境/健康】働く女子の「オス化」現象 
10人に1人「あごヒゲ生えてきた」(J-CASTニュース)[09/12/10]
2chスレ:bizplus

20〜30歳代の働く女子の6割が「私はオス化している」と実感している。
自宅で1人酒を楽しみ、居酒屋やラーメン屋にも1人で行く。デートよりも仕事を優先する、といった具合だ。
なんと10人に1人が「あごにヒゲらしきものが生えた」と答えている。ストレスによるホルモンバランスの
崩れで、体もオス化しているようだ。

日本電気が25〜35歳の未婚女性500人に対し、「オス化と女子力」に関する意識調査を
2009年11月27日〜30日に実施した。
「自分を『オス化』していると感じることはありますか?」と聞いたところ、63%が「ある」と答え、
このうち20%が「良くある」と回答した。

■「お酒とラーメン」は働く女子の必需品
オス化していると感じるのはどんな時なのか。

「くしゃみがおっさんみたいにでかい」(30歳・人事アシスタント)、
「だから女ってだめだよね、と言ってしまう」(34歳・経理事務)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*