[過去ログ] ち ば け ん Part.18 (865レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2014/12/31(水) 11:12:02.49 ID:zUd/XSbk0(1)調 AAS
>>208
それだけ。大昔の地図を見ればわかるが、屠殺場ができる前は一面の田んぼよ
210: 2014/12/31(水) 16:44:02.44 ID:pkZRYkkU0(1)調 AAS
今月初め頃、酒○井でカメラぶら下げた人とすれ違ったがここの住人かな?
211
(1): 2014/12/31(水) 19:58:17.59 ID:HiAXHFil0(1)調 AAS
酒々井近辺のあの辺りはよく通るけど、ビジュアル的にはイマイチ。
個人的にはBとは言えないかもしれんけど、鷹屋凪、大実矢町、南奔
町、八股の更新や八血夜の鼻輪にある屍営住宅なんかがビジュアル的
には萌え♪
212: 2015/01/02(金) 08:18:15.79 ID:TbAy/0TO0(1)調 AAS
>>211
お前は部落じゃなくてタダの建物趣味なだけ。
213: 2015/01/02(金) 09:41:17.31 ID:uR5HhUO00(1)調 AAS
建物の状況ももちろんだけど、周辺環境の物悲し感や住民の非現代感なんかを含めた
全体的に錆びついた危うさというか退廃さが好きなんだと思う。
よく言えばノスタルジーってか。
214: 2015/01/02(金) 14:07:35.37 ID:K6XkITnxO携(1)調 AAS
木○津の○見台中央公園の横にニコイチっぽい建物があるのだが、あれ社宅だったのか…
215
(1): 2015/01/02(金) 17:01:57.38 ID:U6HztpSg0(1)調 AAS
休みの間にどこかBらりたいな。オススメあるかい?
216
(1): 2015/01/02(金) 23:14:33.00 ID:NqeGPQSwO携(1)調 AAS
?ホえっとぉ… ?P
217
(2): 2015/01/03(土) 01:07:02.92 ID:a4npO3wRO携(1)調 AAS
>>216
質問に答えられねーんなら湧いてくんな。
クズ。
218: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/01/03(土) 01:13:33.19 ID:hWNN84jv0(1)調 AAS
千葉県のサイトにハザードマップがあるでしょ?
そこらを歩いたらいい。
戦国大名についてきたカワタには良い土地は残っていなかったんだ。
219
(1): 2015/01/03(土) 01:49:21.64 ID:y3BtQWBl0(1)調 AAS
>>215
千葉にはない
奈良ピンク見たい
220: 2015/01/04(日) 00:14:37.40 ID:yedo5Y+EO携(1)調 AAS
>>217?ホクズじゃなくウンコだ
221
(1): 2015/01/05(月) 09:49:48.94 ID:WbHPHbUl0(1)調 AAS
>>205
ドンキってそうなの?
222: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/01/05(月) 13:14:51.62 ID:/6swIfpb0(1)調 AAS
ユニクロの社長がカワタ出身だよ。
有名所はたくさんいるね。
223
(1): 2015/01/05(月) 19:26:38.86 ID:8j/BIMp3O携(1)調 AAS
>>221
人権板の他のスレで、その地区にありがちな4つの条件があるみたいで、その内の2つがドソキとハナマサ。
ホントかどうかは分からない。
ただ千葉の椿○近くにはドンキがあり、ドラッグストアのヤッ○スもその地区近くに店を出すらしい。椿○近くにもある。
224: 2015/01/05(月) 22:08:06.16 ID:9ZpnN5QTO携(1)調 AAS
千葉県人権研修センター
千葉県人権啓発センター
225: 2015/01/06(火) 17:13:01.73 ID:SqTun+1V0(1)調 AAS
>>219
奈良のピンクって改良住宅?
あれは確かに凄いね
226: 2015/01/06(火) 18:49:06.16 ID:iVE9W4sgO携(1)調 AAS
藻戸桜がいいよん
227: 2015/01/07(水) 09:17:13.82 ID:/xQbvMlz0(1)調 AAS
>>223
魔苦針も、ドソキ・ハナマサあるね
今のチク○ンが旧屠殺場で、城跡・古墳もある
228: 2015/01/07(水) 09:43:25.27 ID:+EIFmiB10(1)調 AAS
やれやれ、
今度はドソキとハナマサか(笑)

いつも面白いネタを提供してくれるな
229: 2015/01/07(水) 19:47:54.87 ID:UnC7EBc50(1/2)調 AAS
ググったりいろいろ考えたけど奈良のピンクがわからん!ヒントくれ!
230: 2015/01/07(水) 20:03:39.51 ID:UnC7EBc50(2/2)調 AAS
すみませんでした。自己解決しました。
すごい…
231: 2015/01/07(水) 20:34:44.42 ID:FIuFQQW50(1)調 AAS
おれは今だにわからん!ヒントくれ!
232
(1): 2015/01/08(木) 09:01:49.08 ID:ghWmhSq00(1)調 AAS
そのままだよw
奈良の古○町にどピンクのニコイチ群がある
ストビューで見られる
233: 2015/01/08(木) 20:18:31.56 ID:RujLG6ga0(1)調 AAS
ニコイチじゃなくね?
234: 2015/01/08(木) 23:22:22.76 ID:rKD5ggqQ0(1/2)調 AAS
あ、本当だ普通の二階建て団地か。
235: 2015/01/08(木) 23:28:47.31 ID:rKD5ggqQ0(2/2)調 AAS
建物の色以外は致死炉台に似てるね
236
(1): 2015/01/08(木) 23:48:31.95 ID:AmiDEGu20(1)調 AAS
投下した奈良ピンク盛り上がってるのかw
奈良は凄いぞ
御所市、桜井市なんてのも見所満載
火葬場の隣に市営とか
御所市なんて町全体ストビューでプラプラするとノスタルジーに浸れる
237
(1): 2015/01/09(金) 11:51:52.81 ID:k3vdfIUb0(1)調 AAS
>>236
>火葬場の隣に市営
そういうの萌える
所謂さんまいとか、市営の片隅に納骨堂とか千葉にはそういうのないんだよね…
238: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
239: 2015/01/10(土) 23:44:57.80 ID:hG8/Nd3G0(1)調 AAS
復活!!
240: 2015/01/10(土) 23:47:55.81 ID:6srhqDGD0(1)調 AAS
━━━━━( ^ω^)━━━━ !!
241: 2015/01/10(土) 23:49:42.44 ID:hQiBd5UC0(1)調 AAS
なんjから来たンゴwwwwwwwwwwwwwww
242
(1): 2015/01/10(土) 23:52:35.92 ID:U3Fx2SY80(1/2)調 AAS
テスタメント
243: 2015/01/10(土) 23:53:15.70 ID:U3Fx2SY80(2/2)調 AAS
ジャッジ!!!!
244
(1): 2015/01/11(日) 00:53:52.59 ID:dh9+XBgR0(1)調 AAS
>>217
よく言ってくれた!
245: 2015/01/11(日) 01:27:33.58 ID:u/8Y214O0(1)調 AAS
>>242
メタルバンドでいたな、そんなの。
246: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ 2015/01/11(日) 02:55:40.19 ID:T/WTVfnv0(1)調 AAS
>>232
そこ

2年ほど前のナイトスクープに映りこんでるぞい。

近所の悪ガキ3人が女子小学生に虫やらを投げたりして

いじめるので虫を克服して悪ガキに仕返しがしたいとかいう依頼のやつ

見たければ動画サイト探しまくるかDVD化されるのを待つしかあらへん
247: 2015/01/11(日) 20:49:57.51 ID:g0JN6ehRO携(1)調 AAS
>>244?ホ何かと思ったら相手はぼくじゃねーか
248
(2): 2015/01/11(日) 21:46:59.36 ID:2m/j2tZH0(1)調 AAS
本場の凄い所は見応えあるけど、千葉の消え去りそうな少数Bの歴史を探るのも、なかなか興味深い。
249
(2): 2015/01/12(月) 15:48:11.51 ID:f31Vlsfz0(1)調 AAS
千葉県曹洞宗青年会 第3回 定例会(人権学習)・梅花練習
外部リンク[html]:www.chisosei.jp

引き続き本佐倉城址に移動しました。城下の一部に被差別部落があったと言われる本佐倉城は、
文明年間(西暦1469〜1486年)に千葉氏の居城として千葉輔胤(ちばすけたね)によって築城され、
以後百余年、天正18年(1590年)に豊臣秀吉により千葉氏が滅ぼされるまで、
当主9代が居城し下総の首府として栄え、平成10年に国指定史跡となりました。
鎌田さんには当時の様子や状況について詳しく説明をして頂きました。

引き続き差別戒名の刻まれた墓石群のある墓地へ移動しました。
近隣の廃寺になったお寺から無縁仏になっていたものが集められたこの墓地には、
12基の墓石があり、その内の5基に差別戒名が刻まれていました。
250
(1): 2015/01/12(月) 17:44:29.43 ID:N7CNuwUM0(1)調 AAS
>>248
これでもかって位の立派な建物の所がある
251
(1): 2015/01/12(月) 18:16:49.00 ID:TO0mfn7E0(1)調 AAS
>>249
誰かこの墓地どこの寺か分かる?
252
(2): 2015/01/13(火) 10:00:03.42 ID:MmPPXmfL0(1)調 AAS
>>250
場所はどこでござるか?
253: 2015/01/14(水) 03:20:23.06 ID:kHRMzCmJ0(1)調 AAS
>>249
話が前スレと繋がったよ
>>252
過去スレ読めばヒントがあるかも
254: 2015/01/14(水) 22:29:40.76 ID:fKV5py370(1)調 AAS
>>248
canon?
255: 2015/01/14(水) 23:39:22.16 ID:IZ/v1W7hO携(1)調 AAS
>>252?ホそではぁ… ?P
256
(2): 2015/01/18(日) 20:51:46.43 ID:9OFMZn3S0(1)調 AAS
>>237
○井市○田のストビュー凄いぞ
257
(1): 2015/01/19(月) 11:49:41.11 ID:UkW0j0M80(1)調 AAS
>>256
○に入るのはwhiteとvalleyで合ってる?
258
(1): 2015/01/19(月) 22:35:36.96 ID:6Z6utIUx0(1)調 AAS
>>257
あ、ごめん
奈良県の事だよ
259: 2015/01/20(火) 11:29:56.76 ID:FSrXTTDQ0(1)調 AAS
>>258
君の判りにくさで全ての田のつく町のを大体見てみたが
言うほどピンとこない
260: 2015/01/20(火) 20:10:48.43 ID:VrumLYgJ0(1)調 AAS
奈良の話はスレチ!
261: 2015/01/20(火) 22:19:37.38 ID:NMxIYbuS0(1)調 AAS
>>256
紛らわしい言い回しやな
262: 2015/01/21(水) 00:52:34.22 ID:KCgGlT9w0(1)調 AAS
桜○市豊○じゃね?
火葬場墓地の隣に市営
263: 2015/01/21(水) 02:33:28.69 ID:xuv9Vuyo0(1)調 AAS
前に言ってたじゃん
264: 2015/01/21(水) 09:48:31.42 ID:Ku8hPPpo0(1/2)調 AAS
>>251
どこだろうか
265: 2015/01/21(水) 10:05:59.36 ID:tkdlb4PG0(1)調 AAS
廃寺っていうのはロングベアにあった寺だと思うので
その近くにある共同墓地かもしれないな
266: 2015/01/21(水) 12:37:52.12 ID:Ku8hPPpo0(2/2)調 AAS
だとすれば地区からは少し離れているな
267: 2015/01/22(木) 13:12:33.42 ID:jA9TiaMT0(1)調 AAS
もう少しkwsk
268: 2015/01/23(金) 00:26:36.82 ID:d3wYbaj00(1/5)調 AAS
中学の時の学区内にあって驚いた
最近○があったので特定できたが
269
(1): 2015/01/23(金) 12:59:58.25 ID:lWqJw7s/0(1/2)調 AAS
○ってなんなのよ!もうちょっと推理しやすくしなさいよ!
270: 2015/01/23(金) 13:24:57.69 ID:d3wYbaj00(2/5)調 AAS
>>269
墓だよ
271: 2015/01/23(金) 14:28:27.60 ID:lWqJw7s/0(2/2)調 AAS
伏せるほどのことかよおおおおおおおおおお!!

ありがとね。
272: 2015/01/23(金) 14:29:38.58 ID:CPCvWisS0(1)調 AAS
墓なんて伏せなくて良いんじゃない
場所はどこ?
273: 2015/01/23(金) 14:40:19.43 ID:d3wYbaj00(3/5)調 AAS
北の方ではないよ
274: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/01/23(金) 14:45:09.98 ID:2dJHy1vH0(1)調 AAS
徳川幕府の各藩のカワタを圧迫する政策で、全ての宗派、仏閣に差別戒名が義務付けられていたんだよ。
275
(2): 2015/01/23(金) 15:06:09.78 ID:d3wYbaj00(4/5)調 AAS
戒名見にいくほど度胸はないよ
条令で指定された所の近くだなでわかったわ
276: 2015/01/23(金) 15:23:21.18 ID:4VMyyEp70(1)調 AAS
>>275
墓の場所教えてくれませんか?
277: 2015/01/23(金) 17:26:59.11 ID:d3wYbaj00(5/5)調 AAS
>>60
その近辺通るけど住所が違うと思うよ
278: 2015/01/30(金) 16:40:43.58 ID:cBgGYU/w0(1)調 AAS
関宿あたり?
279: 2015/02/01(日) 22:22:28.04 ID:Rjr8F7Bl0(1)調 AAS
近所はロケが多いかもね
280
(1): 2015/02/09(月) 21:38:27.01 ID:/FCHHe9n0(1)調 AAS
>>275
で、墓は?
281: 2015/02/10(火) 14:37:21.53 ID:Dq86nAtX0(1)調 AAS
東金市や九十九里町周辺には無いんですか?
282
(1): 2015/02/10(火) 19:08:25.15 ID:T1llSKKz0(1)調 AAS
東金市ならぐうら〜めんかな(´・ω・`)
283
(1): 2015/02/10(火) 23:02:34.93 ID:lhWxYPwF0(1)調 AAS
東金にあったボロいお好み焼き屋が好きだったな
>>280
ロケが多い所の近くだ。側を何かが走ってる。
284: 2015/02/11(水) 00:18:50.27 ID:tAyQFqMM0(1)調 AAS
>>283
もうちょいわかり易く頼む
285: 2015/02/11(水) 00:34:35.18 ID:HcXrr24aO携(1/2)調 AAS
?ホやだぁ?イ
286: 2015/02/11(水) 00:37:39.97 ID:HcXrr24aO携(2/2)調 AAS
>>282?ホキミ可愛い顔ちてるねぇ?イ
287
(1): 2015/02/12(木) 00:40:22.48 ID:KquHsJUVO携(1)調 AAS
ニッポン放送の送信所付近はどうですか?
288
(1): 2015/02/12(木) 01:10:32.81 ID:V8lXY6TC0(1)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
289: 2015/02/12(木) 02:49:45.29 ID:2HD5kIfwO携(1)調 AAS
>>288?ホキミ可愛い顔ちてるねぇ?イ
290: 2015/02/12(木) 03:03:17.31 ID:KtuDcSgC0(1/2)調 AAS
>>287
モンブランが2つあるんだね
291: 2015/02/12(木) 03:48:54.90 ID:KtuDcSgC0(2/2)調 AAS
でもその近くの学校って教育がなさそうなんだな
292: 2015/02/12(木) 12:25:53.43 ID:KOcwQP720(1)調 AAS
あの辺集会所が川沿いに結構あるよね
293: 2015/02/12(木) 19:38:05.26 ID:jHvlW7MX0(1)調 AAS
桜か酒か分からんけど墓どこなのさ?
294: 2015/02/12(木) 23:58:59.81 ID:8ezZa/s20(1)調 AAS
送信所の近くって例の場所だよね
295: 2015/02/13(金) 01:59:03.56 ID:lKgIgD0E0(1/2)調 AAS
絵腹第?
296: 2015/02/13(金) 02:01:29.00 ID:lKgIgD0E0(2/2)調 AAS
すまん勘違いしてた、期皿図だ
297: 2015/02/13(金) 20:37:01.38 ID:ryc1XCyoO携(1)調 AAS
その送信所近くからかなり離れている○田中学校が同和教育推進校だったのが謎
298
(1): 2015/02/17(火) 01:30:53.07 ID:Dp3DNOGY0(1)調 AAS
指定のCNのそばを良く通るんだけど探索する暇がない
KGのHMは見てもある意味つまらん
299
(1): 2015/02/19(木) 10:13:31.89 ID:/YyfhZCl0(1)調 AAS
伏せてまで書いてるけど、「で?」としか思わない
300: 2015/02/20(金) 12:03:30.95 ID:N4s1mR1f0(1)調 AAS
千葉に現存する差別戒名ってある? 見たことないな。
そもそも古い墓は文字を読むのが大変でなかなか数もこなせないんだけど。
301: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/02/20(金) 13:53:50.95 ID:akPj5dL30(1)調 AAS
幕府の命令は全ての寺に出されていたの。
なにしろ、各藩の予備兵力だったから、少しでも減らしたかったみたい。
302
(1): 2015/02/20(金) 20:59:25.04 ID:9EYMSWdj0(1)調 AAS
>>299
お前が実名で書けばいいだろ
303
(1): 2015/02/20(金) 22:04:15.59 ID:utrVVFaa0(1)調 AAS
>>298
>>302
わざわざ伏字にした訳は?
304: 2015/02/20(金) 22:38:56.11 ID:aO8WRaqiO携(1)調 AAS
如何にも怪獣てのは、ナガラ町にある。橋を挟んだ両側だったかな?
305
(1): 2015/02/20(金) 23:55:52.02 ID:owt1tH1j0(1)調 AAS
>>303
どうでもいい事をグダグダいってんじゃねーよ糞虫
306: 2015/02/21(土) 01:02:54.47 ID:yzGKkccc0(1)調 AAS
怪獣の所だけの地名の場所って何かあるの?
307: 2015/02/21(土) 18:13:01.37 ID:OfTm9SC20(1)調 AAS
山菜の本に載ってる都村墓地はどこだろう?
308
(1): 2015/02/21(土) 18:29:43.82 ID:8uFAXPvB0(1)調 AAS
>>305 ←
2chで強がる、発達障害の弱虫ちゃ~~ん( ̄ー ̄)ニヤリ
どうでもイイなら最初から書きこむなよぉっ
と、思う
309
(1): 2015/02/21(土) 22:52:26.68 ID:XE0rVvdd0(1)調 AAS
>>308
あんまし生意気なレスしてっと特定して頭かち割りに行くから覚えておけな。
310: 2015/02/22(日) 00:07:24.80 ID:s6Pu7qYU0(1)調 AAS
ちょっぴりおしゃれな長屋平屋の古い怪獣が好き
311
(1): 2015/02/22(日) 10:03:47.72 ID:rk5IH0rF0(1)調 AAS
>>309 ←朝鮮人
今日中に来いよぉ〜っ
もう一回書くよぉ〜っ
2chで強がるなよぉ〜っ( ̄ー ̄)ニヤリ
312
(1): 2015/02/24(火) 18:01:15.20 ID:fxKiRooL0(1)調 AAS
何かにつけ朝鮮人とか書くのって
いかにも2ちゃんって感じでバカっぽいわ
313
(1): 2015/02/24(火) 19:45:53.85 ID:VQpM63Q20(1)調 AAS
>>311は2chで強がっているだけの無職
314: 2015/02/24(火) 21:49:14.98 ID:WUs8XwrZ0(1)調 AAS
>>312 ←やっぱりな
バカを相手にするのは大バカだから?
2chが嫌なら最初から来なきゃ(・∀・)イイ!!
>>313 ←自演乙!
2chで強がるナマポでした
      仕事しろ(・へ・)
315
(1): 2015/02/24(火) 21:55:45.04 ID:bsXSTQAY0(1)調 AAS
おながいだから、スレタイに沿った書き込みしてくれ・・・
316: 2015/02/25(水) 00:50:15.98 ID:f4MbFIUY0(1)調 AAS
城マニアと神社マニアのとこでも行ってくるかな
317: 2015/02/25(水) 12:24:13.85 ID:X2pRGJmk0(1)調 AAS
運河(駅名)周辺についてお話が聞きたい。
318: 2015/02/25(水) 22:46:19.66 ID:gg3O3HAr0(1)調 AAS
運河なら島会館周辺
319: 2015/02/27(金) 01:42:14.29 ID:xK4+r3e+O携(1)調 AAS
>>315?ホはぁい?イ
320
(1): 2015/02/27(金) 06:27:04.16 ID:JIHLPW680(1)調 AAS
知人の親が関谷戸生まれなんだが職業問わずそこで育った人間は認定なの?
その人曰く差別地区だったのは博物館の展示物見るまで知らなかったと
321
(1): 2015/02/27(金) 19:08:55.93 ID:62WCBIKO0(1)調 AAS
今日は千葉北東部の寒村をブラブラとツーリンしてきた(´・ω・`)
322: 2015/02/27(金) 22:29:17.79 ID:U7bnx1VX0(1)調 AAS
>>320
確率は高いが絶対ではないかと。若い奴なんかだと知らない人が多いだろーね。
323: 2015/02/28(土) 10:10:10.70 ID:9FTp58q80(1)調 AAS
旧skyd町がどんだけ広いか知ってて言ってんのか?
324: 2015/02/28(土) 10:41:54.49 ID:MS5WoZqF0(1)調 AAS
町の大字だけで判断するのは大雑把すぎる。小字名で初めて地区だとわかる。
某地区では小字として東・西・上・下の4つの組があり、その内の西組だけが部落。
最近の地図では小字は載ってないことが多く、古い地籍で調べないと分からないことが多い。
325: 2015/03/01(日) 00:05:02.21 ID:8RLvuRaT0(1/2)調 AAS
県内の最大地区なんだから確率は高いだろーよ
326: 2015/03/01(日) 08:03:12.34 ID:pEwRMZDv0(1)調 AAS
小学生並みの短絡思考だな
327: 2015/03/01(日) 10:57:10.29 ID:8RLvuRaT0(2/2)調 AAS
あー地区民なのねご愁傷様
328: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/03/01(日) 11:49:46.33 ID:DXl/dBix0(1)調 AAS
ん?
武士の端くれということだろ?
329: 2015/03/01(日) 22:43:26.66 ID:uMY682ARO携(1)調 AAS
>>321?ホキミ可愛い顔ちてるねぇ?イ
330: 2015/03/01(日) 23:37:11.44 ID:V2em6zky0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

331
(1): 2015/03/01(日) 23:58:53.18 ID:f4LODtV50(1/2)調 AAS
千葉県の部落の数は1921年は22、35年に39、67年に14、75年に18、85年に19となっており、全国でも部落の少ない県である。
一地区平均では同和関係世帯が38世帯となり、全国平均が71世帯であるからほぼ2分の1の規模となり、同和関係が小数点在の混住部落が多い。
最大の地区でも野田市のA地区で177世帯であり、最小は東金市のB地区で3世帯である。
81年の千葉県同和地区調査では、就業者のうち農業が77%と多く、他に建設、サービス、卸小売がそれぞれ5%、その他6%となっている。
商工業者は99企業で、従業員数1〜4人が90企業、5〜9人が5企業、20〜29人が3企業と圧倒的に零細である。
農業経営でも平均耕作面積は0.65haの約半分である。
生活保護率は、このきびしい生活実態を反映して地区のある13市町平均6.3%に比べ、部落は19.6%と高い。
また85年の県労働実態調査で有業者の学歴を、県全体の就業構造基本調査と比べると、
学歴なしは0.2%と0、小学又は中学卒は67.6%と29.9%、高校又は旧中学卒は27.8%と45.2%、
短大又は高専卒は1.7%と7.5%、大学又は大学院は1.5%と17.5%となっており、部落がいかに低学歴であるかを示している。
さらに未指定20ほどの地区は同和対策が行なわれていないため、さらに劣悪な状態に放置されているが、
地元で反対しているものもあり、把握はむつかしい。
332: 2015/03/01(日) 23:59:19.22 ID:f4LODtV50(2/2)調 AAS
千葉県における人権問題の意識調査では同和地区の政治起源説としたのが、酒々井町で19%、君津市では14.6%、
野田市でもさらに低く、大阪市の41.8%に比べもっと社会啓発の充実が痛感される。
また県では組織的な学校同和教育はやっと10年前にスタートしたところで千教組のなかに同和教育の部門がなく、
同和抜きの人権教育でいいとしているようで問題である。さらに行政以外の研修は認めていないのが殆どといった状況である。
部落の人口が県北に7、8割と集中しているが、部落の子どもも父母も出身であることをかくすのにエネルギーを費している場合が多い。
したがって教師も深いつきあいができず、また子どもは出身を知らない子が多い。また高校中退率は高く、学力の格差は大きい。
千葉県は同和対策が遅れて実施されたため、部落問題の啓発はその量と質の両面で大きく立ち遅れている。
とりわけ部落問題の研究、史料の発掘収集、啓発教材の整備、指導者の育成などの立ち遅れは、
県民の啓発を進めるにあたっての大きな課題となっている。
333: 2015/03/02(月) 06:26:03.25 ID:SbG0za/70(1)調 AAS
外部リンク[htm]:hissi.org
334: 2015/03/06(金) 12:25:00.16 ID:AjILYR/d0(1)調 AAS
地区外で田舎にある普通の小学校なんだが人権教育研究指定学校になってた
認定なんだろうか?
335: もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q 2015/03/06(金) 12:30:51.05 ID:2XfxnBpB0(1)調 AAS
>>331ー332
高校では、真逆に支配階級の侍側の身分だと習うんだが、どうしてるんだろう?
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s