[過去ログ] 【生まれの不幸を】京都【呪うがいい】 Part.3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2014/09/05(金) 08:42:47.16 ID:3VXa+0QT0(3/4)調 AAS
363:名無しさん@九周年 2009/05/06(水) 04:45:40 ID:0kj3AYo10
大学卒業して5年ぐらいして下宿先を覗いてみたんだが、
やたらガラの悪い市営団地、焼肉店・・ここまでは当時のまま。
しかし下宿先の2件隣が■■総連だったって事を知った時は愕然とした。
市バスのオッサンは始発の整理券取ってない学生に
テメーらクソボケぶっ殺すとかわめいて恐ろしくキチガイ。
友人には遠い過去の話だと思って軽く■■って言葉を口にした瞬間
顔色変えて口にしないほうがええでって言われる。
なんか変だとは思ってたが全て繋がった瞬間。
京都は怖いよ。
589:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/05/04(水) 11:46:54.38 ID:bHwu1/h50
バスで思い出したけど、身内の子供を連れて梅小路にSL見に行った時、
行きに乗った市バスの運転手に「このバスは梅小路に行きますか?」と聞いたら
行くと言うので、安心して乗った所、最後の最後についたことがあった。
遠回りの路線に乗ってしまったわけです、述べ1時間くらいはロスしたかと思う。
降りる時運転手はニヤニヤしてたよ。
のちに市バスの運転手はろくなやついないと聞いて、そうかもなあとオモタ。
523:本当にあった怖い名無し 2009/05/20(水) 22:45:29 ID:ULgj2qLP0
行政でも■側でもなく、一般人が拒否している場合もある。一例をあげる。
京都最大の■があるHJ付近で、K川に橋を架ける話が持ち上がった。
欧州の某国式の立派な橋の予定だったが、■と橋一本で行き来出来るようになる
川向こうの高級住宅街居住の一般人が死力を尽くして反対した。
おかげで計画は流れたが、その付近の知り合いは計画が流れるまでの数ヶ月の間に他の場所に引越しした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*