[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(1): 2023/02/03(金) 17:15:35.57 ID:BlYhx+rd(2/6)調 AAS
>>726
> CD-ROM2で直接実行できるのは256バイトでしかない。
は?256バイト?
> アーケードカードも2Mバイトのバッファだから、書き換え可能なフラッシュメモリが6MBあれば充分で
ROMはRAMの代わりにならない。指摘済みなのにスルーして繰り返してる。論外すぎる。
> それ以上は特に方式は問わない。
バンク切換え方式以外で勝手に話を広げちる前に過去の発言を撤回するか非を認めるかが先だろう。
自分の発言を有耶無耶にして、別の話を展開するのはごまかしに過ぎない。
しかもマジコンがやってることはタイトルの切換え時にフラッシュを書き込むことしか想定されてないので
これを実カセットでやろうとしたら、ROMカセットを12MBなりの容量に切り刻んで、
例えば40本セットでCD-ROM2の1タイトルの移植です。なんてことになる。
そんなアホな実現方法でOKな訳がない。
> CD-ROMが最大540MBあるからといって540MBのバンク切り替えが必要ということではないんだよね。
それを「安価に実現可能だ」と言ってたのが49であり、そこを問われてるのに
自分の発言を誤魔化すように意見を変えてもらっても困る。まずは以前の発言を撤回なりすべきだろう。
732(1): 2023/02/03(金) 18:59:05.05 ID:ev1oIvkQ(4/4)調 AAS
>>729
>>ROMはRAMの代わりにならない。指摘済みなのにスルーして繰り返してる。論外すぎる。
で、それだけのRAMが必要な具体的なタイトルは?
>>> それ以上は特に方式は問わない。
>>バンク切換え方式以外で勝手に話を広げちる前に過去の発言を撤回するか非を認めるかが先だろう。
バンク切り替えがどうやっても実現不可能だと言うのであればそう言ってください。
>>しかもマジコンがやってることはタイトルの切換え時にフラッシュを書き込むことしか想定されてないので
SFC側から書き換え可能であるので、書き込み単位を分け部分的に書き換えるなどすれば良いかと思いますが?
>>これを実カセットでやろうとしたら、ROMカセットを12MBなりの容量に切り刻んで、
>>例えば40本セットでCD-ROM2の1タイトルの移植です。なんてことになる。
>>そんなアホな実現方法でOKな訳がない。
そりゃあなたの考えるアホな実現方法だからですね。
>>>> CD-ROMが最大540MBあるからといって540MBのバンク切り替えが必要ということではないんだよね。
>>それを「安価に実現可能だ」と言ってたのが49であり、そこを問われてるのに
540MB欲しいと言っていたの50でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s