[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/13(金) 20:17:26.92 ID:3dq9jcvv >>490 >>やはりグリグリ回転床をやるとしたらできるんだろうか。 ぐるぐる回転床をやるとなると マークIIIはラスター単位で拡大縮小は無理だろうから、フレーム毎にVRAM書き換える必要になる。 となるとに対象の解像度を下げて演算量とVRAM書き換え量をを減らす必要があるのと、演算のためのワーク用のメモリが必要になるだろう。 画面解像度を32x24ドットぐらいにすればできるかも。 自機も敵機も米粒だが、遠目に見ればFZEROに見えなくもない。 >>ファミコンは色数はさておきできるんだっけ?エフシータみたいなスーファミのファミリーサーキットみたいなのはあるけど。 PCEの勝手ソフトに 「HuZERO」ってのがあるが、一見らしく見えるがラスタースクロールだけで床回転してないからね。 https://youtu.be/HEp7niIP4Qw F-ZEROに回転は欠かせないでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/491
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s