[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(1): 2022/12/19(月) 02:03:38.43 ID:TwAKaGPz(1/6)調 AAS
>>222
> 現在のパソコンやゲーム機の感覚で90年当時のゲーム機を語っていたわけだ。
>>225
> PCM音源はこれが正しい使い方。

なんで同じ話を2度してるんだか?

これは単純に自分の凡ミスだった。

確かに、「PCM音源で鳴らす」と言っても「内蔵音源で譜面データを使いシーケンス再生する」のは間違いではない。
音色の波形用メモリがあり再生周波数を無段階もしくは音階のレベルで指定できて、
8ch備えたPCM音源があるならそれは間違いなくシーケンスによる再生を見越した仕様だ。
ADPCMをPCMと言い換えたことで、逆に広義的の話になってしまったし、8ビットや16ビットのPCに搭載されてた
ADPCM単音の音源は音程を指定できないため楽器として使われることが稀だったことからの連想に過ぎなかった。
とは言え端的に言えばパーカッション用などでシーケンス再生に使うことができるし、実際そのような例が多かったはずだ。
なので、 >>220

> 「内蔵音源で譜面データを使いシーケンス再生する」楽曲のつもりで「PCM音源での移植」と言ってるようだ

の部分は単純に自分の間違いである。
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s