[過去ログ] メガドライブやろうぜ part42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2017/05/24(水) 23:58:37.48 ID:dnbeLHU2(1)調 AAS
新作楽しみだな
65: 2017/05/25(木) 01:23:53.98 ID:5g2OQ1vh(1/9)調 AAS
何20年以上前の話してんだよ
浦島太郎かてめえは
66
(2): 2017/05/25(木) 01:51:19.08 ID:gS1YGeY+(1)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
67: 2017/05/25(木) 05:56:52.91 ID:5g2OQ1vh(2/9)調 AAS
>>66
うるせえのはてめえだよソント野郎
照りマンでもなめてろ
68: 2017/05/25(木) 11:24:38.10 ID:5g2OQ1vh(3/9)調 AAS
>>66
フツーのマンコも舐めれない
チーズ味に調味したマンコも舐めれない
照り焼き味に調味したマンコも舐めれない

そんな未来永劫童貞チキン野郎はとっとと死ねやクズ
69: 2017/05/25(木) 12:20:17.29 ID:4VL2gJuM(1)調 AAS
マンコと女にジェラシーたっぷりのゲイMD代表w
ジェラシーありあまり過ぎて母国語の韓国語と日本語が混乱してるwww
70: 2017/05/25(木) 15:32:58.45 ID:DAJb7v4I(1)調 AAS
新作の影響で本体の相場が高騰する可能性…?
71: 2017/05/25(木) 16:00:09.93 ID:JSPUWlRD(1)調 AAS
新作の出来が良くて、代理店が輸入にして店舗で買えるなら
一部で相場が高騰するかもしれんね
72: 2017/05/25(木) 17:57:53.33 ID:5g2OQ1vh(4/9)調 AAS
はいはい妄想ワロスワロス
73: 2017/05/25(木) 18:02:36.53 ID:5g2OQ1vh(5/9)調 AAS
狂い痔に
74: 2017/05/25(木) 19:33:59.73 ID:5g2OQ1vh(6/9)調 AAS
早く引っりだせよ
75
(1): 2017/05/25(木) 20:58:09.86 ID:HBPRxl5u(1)調 AAS
楽しいレゲーライフはやっぱメガドライブが無いと始まらないんやなw
76: 2017/05/25(木) 21:00:38.15 ID:5g2OQ1vh(7/9)調 AAS
>>75
おまえだけだろそれ
77: 2017/05/25(木) 21:03:58.88 ID:5g2OQ1vh(8/9)調 AAS
照りマン女照りマン女
78: 2017/05/25(木) 21:25:12.04 ID:5g2OQ1vh(9/9)調 AAS
UNKO
79: 2017/05/25(木) 21:52:19.30 ID:OoB7ERt6(1)調 AAS
【塔や牢獄も3D迷路によって表現されているゲームは3Dダンジョンゲームではない】2chスレ:retro2
『ダンジョンではないもの(塔や牢獄)も3D迷路によって表現されているんだから、「3Dダンジョン」ではなく「3D迷路」である』というMD代表の珍説
塔・街・ビル・森・洞窟なども探索する3DRPGを「3Dダンジョン」と記載したソフトは間違いであるらしい
これによりファンタシースター以外の3DRPGの大半が表記間違いか無表記だったことが判明した。
80
(3): 2017/05/25(木) 23:01:13.48 ID:YIcjvasV(1)調 AAS
今は互換機もあるからな
81: 2017/05/26(金) 00:10:25.62 ID:eTrPKW8x(1)調 AAS
>PCE代表「このスレを否定するのはPCE代表だけだ!」

MD代表って最悪だな
PCE代表まで偽装してんのかよ
82: 2017/05/26(金) 06:30:01.88 ID:hwNT6jDK(1/3)調 AAS
KUSO
83: 2017/05/26(金) 09:14:04.63 ID:hwNT6jDK(2/3)調 AAS
Унко
84
(1): 2017/05/26(金) 12:55:58.24 ID:ibzXgDKv(1)調 AA×
>>1

85: 2017/05/26(金) 18:45:34.62 ID:hwNT6jDK(3/3)調 AAS
>>84
素晴らしいAAだ
86: 2017/05/27(土) 13:41:18.88 ID:6xEhAFMX(1)調 AAS
MD代表は毎日
ソント
テリマンジョ
イガンジル
狂い痔
の繰り返ししかしてないのなw
うんこ製造機かwww
87: 2017/05/27(土) 15:07:44.95 ID:/JVkGPN3(1)調 AAS
入手してもつなぐテレビがないんですよねー
88
(1): 2017/05/27(土) 19:29:50.78 ID:F5UOy5w+(1/2)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
89: 2017/05/27(土) 20:44:04.04 ID:ALX0/PHV(1)調 AAS
新作の発売ごろになったら
また大々的にニュースになるだろうな
90
(1): 2017/05/27(土) 21:10:26.52 ID:Uar95WRI(1)調 AAS
メガドライブ新作ソフト Escape 2042 紹介&実況プレイ【2017】 - YouTube
動画リンク[YouTube]


これはあまり話題になってないけどどうなの?
91: 2017/05/27(土) 22:24:13.18 ID:9I13RBEy(1/2)調 AAS
また照りマンキチガイが騒ぎ出したか
92: 2017/05/27(土) 22:46:36.24 ID:9I13RBEy(2/2)調 AAS
>>88
とっとと胃癌汁引っりだして狂い痔ね
93: 2017/05/27(土) 23:10:59.46 ID:F5UOy5w+(2/2)調 AA×
>>1

2chスレ:retro2
94: 2017/05/28(日) 06:59:51.80 ID:DTbPkIZy(1)調 AAS
>>90
えー4月発売って
知らんかった
95: 2017/05/28(日) 10:56:05.56 ID:S8IT8vsr(1/6)調 AAS
何年前の四月かね?
96: 2017/05/28(日) 13:37:35.36 ID:XNmRNXTK(1)調 AAS
西暦読めないのか?
97
(2): 2017/05/28(日) 14:47:42.92 ID:ghxBXDPk(1/3)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
98: 2017/05/28(日) 15:02:22.70 ID:oN3FEYKY(1/2)調 AAS
Escape 2042はパプリウムの影に隠れてもうた悲運の作品なんやなw
まるでアフターバーナー2発売前夜に出たエアダイバーのような扱いで発売されとっても
他の同人レヴェル作品と一緒で完全にノーマークなんやな

悲劇やな・・・
99: 2017/05/28(日) 15:36:19.49 ID:loQFrlA4(1)調 AAS
なんとまあ
100: 2017/05/28(日) 15:54:58.54 ID:ghxBXDPk(2/3)調 AAS
>>194
長文で突っ込まれるのは余程堪える様だな
内容を理解出来てないとしか思えない様な頓珍漢なレスしか返せないことも多いし、足りない脳味噌フル回転させても反論以前に読解が追いつかないんだろうな
で、長文そのものを何とかして封じたい、とw
何ナメたことほざいてんだか
これからも必要ならいくらでも長文で突っ込んでやるから精々覚悟しとけ
>>195
>おい、ヤバいぞw
ヤバいのはお前だ阿呆
>無理な言い訳を通そうとして今度は「ファンタシースターは3Dダンジョンではない」と言い出したぞw
誰がこんなことを言った?
少なくとも初代PSの「洞窟」は当時の認識から見てもダンジョンで間違いないだろ
俺がそれを否定したか?
>じゃあ大半の3DRPGは「3DダンジョンRPGではないな」ほとんどの物は密林や建物の中も3Dで表示されてる
今度は3DRPGと3DダンジョンRPGの話にすり替えかよ
単に3DRPGと言っただけなら特にダンジョンは必須ではないし、ダンジョンが出てこないなら当然「3DダンジョンRPGではない」よな?
例えば宿屋とかの建物の中を3Dで歩き回れるからと言って、それを3Dダンジョンとは流石に言わないだろ
最近流行ってるオープンワールドの3DRPGなんかは、ダンジョンがメイン要素にでもなってない限り普通3DダンジョンRPGとは呼ばない
勿論当時と違って今じゃフィールド以外は塔でも城塞でも中が迷宮状になってて敵との戦闘があれば「ダンジョン」扱いされることが多いから、地下迷宮が出てこなくてもそういうのがメインになってりゃ3DダンジョンRPGと呼んで差し支えないだろう
俺は「3DダンジョンRPG」という言葉の否定なんて一切してないぞ
結局まともには反論出来ないから、相手が言ってもいないことを「言った」と捏造してそれを叩くしかない訳だ
>>196
>「3Dダンジョン」とか「3DRPG」なんて何十年も前から使われてきた言葉だから、その場しのぎの嘘を言ってもすぐ破綻するぞ
だから?俺が一体どんな「その場しのぎの嘘」をついたんだ?
>例えばメガテンシリーズは、ポリゴンを使ってなくても3DRPGを名乗ってる
それで何か問題でも?
それがダンジョンと迷路の話にどう関係する?
>ダンジョンではないもの(塔や牢獄)などがあっても「3Dダンジョン」を名乗ってる
>旧約・女神転生の箱を見てみな
だから旧約女神転生じゃ初代PSとは時代が違うだろ
「迷路」は昔も今も「迷路」だが、「ダンジョン」は時代によってその言葉の持つニュアンスが変化している
加えてニュアンスの変化は徐々に進行していったもので、たとえ同じ時代であっても各メーカー間で認識が統一されていた訳でもない
だから仮に旧約の元になったFC版初代メガテンから塔を「ダンジョン」と呼んでいたとしても、それはアトラスかナムコがそう呼んで構わないと判断しただけに過ぎない
だがセガは「3D迷路」という表現が妥当だと判断した
まだまだ当時は「ダンジョン=地下迷宮」と言う認識が強く残っていたんだから、そういう判断を下すメーカーがあっても何もおかしなことはない
それとも、80年代後半の時点で既に「塔も城塞も全部ダンジョン」という共通認識が存在し迷路と表現するのが妥当ではなかったことを、お前は証明できるのか?
101: 2017/05/28(日) 15:55:32.57 ID:ghxBXDPk(3/3)調 AAS
続き
>>197
>洞窟もMD代表に言わせるなら「ダンジョンではないもの」に含まれるから、監獄や地下牢以外も舞台にしているダンジョンズ&ドラゴンズは名前に偽りありだなw
だからいつ俺が洞窟を「ダンジョンではないもの」に含めたんだよ
上でも述べたが少なくとも初代PSの洞窟についてはダンジョンで間違いない
D&Dが冒険の舞台として想定してる「ダンジョン」も人工・天然問わずそういう危険な地下迷宮がメインだろ
ダンジョン以外が舞台になることがあろうとそれを理由にD&Dを名前に偽りありと断ずる様な発言なんか、俺は一言もしてないぞ
何が「MD代表に言わせるなら」だ?PCE代表お決まりの「MD代表が〜〜と言った!」の捏造じゃねーか
つかお前のその論法自体墓穴掘ってることに気づかんか?
ダンジョン以外を冒険の舞台にしたら「名前に偽りあり」になると言うなら、当然ドラゴン以外を相手にしても「名前に偽りあり」ということになってしまうぞ?
D&Dにはドラゴン以外にも多彩な怪物が登場するし必ずしもドラゴンが出てくるシナリオばかりじゃない
「お前に言わせるならドラゴン以外も相手にしているダンジョンズ&ドラゴンズは名前に偽りあり」でいいんだな?
何しろこの論法は「俺ではなくお前が」持ち出してきたものなんだからな
「世界初のRPGで全てのRPGの原点」に喧嘩を売ってるのも、俺ではなくお前ってことになるよな
>>199
>ダンジョンの定義ってTRPG板とかだと数年おきにやってるぞ
お前はTRPG黎明期から2chがあったとでも思っているのか?
TRPG板が出来たのなんて塔も城塞も一緒くたにダンジョンと呼ばれることが珍しくなくなってからだろうが
それ以降にどう定義したところで、かつてどういう意味だったかまでひっくり返せる訳無いことも解らんのか
つかTRPG板の住人なら、それこそかつて「ダンジョン」という言葉がどういう意味を持っていたかちゃんと解ってる奴が多いんじゃないのか?
俺は「現在」塔も城塞もダンジョン扱いされてることを否定してる訳じゃないし、>>199みたいなこと言ったらお前の方が「そんなこと言う奴が知恵遅れ」と一蹴されて終わりだろうよ
102: 2017/05/28(日) 17:56:40.23 ID:S8IT8vsr(2/6)調 AAS
胃癌汁
103: 2017/05/28(日) 18:40:30.10 ID:oN3FEYKY(2/2)調 AAS
同じサイトにあるドリキャスとジャガーにリリースされとるAlice's Mom's Rescueの方がオモロそうなんやなw
104: 2017/05/28(日) 18:49:36.91 ID:S8IT8vsr(3/6)調 AAS
照りマン
105: 2017/05/28(日) 18:51:05.94 ID:S8IT8vsr(4/6)調 AAS
平壌運転
106
(1): 2017/05/28(日) 21:03:57.03 ID:3SJwuUb+(1/2)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
107: 2017/05/28(日) 21:27:38.80 ID:S8IT8vsr(5/6)調 AAS
>>106
はいはいおまえが一番うるせぇソント野郎
ブ女の照りマンでもなめてろ
108: 2017/05/28(日) 22:34:36.25 ID:LJUBU6Ox(1)調 AAS
メガドライブの新作はすでに出ていたのか!
109: 2017/05/28(日) 23:03:28.46 ID:3SJwuUb+(2/2)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
110: 2017/05/28(日) 23:06:37.83 ID:S8IT8vsr(6/6)調 AAS
いいえもう死んでます
111
(2): 2017/05/29(月) 00:23:00.58 ID:t4ARkAOr(1)調 AAS
削除依頼用テンプレ
依頼スレ 2chスレ:saku
誰かよろ

2chスレ:retro2 (109で誘導)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
現行のスレに誘導済
112: 2017/05/29(月) 01:27:24.65 ID:/Hj3/P9J(1)調 AAS
優れたハードは30年現役が当然
113: 2017/05/29(月) 06:54:06.95 ID:azqkk0QQ(1/2)調 AAS
せやなw
114
(1): 2017/05/29(月) 08:32:49.48 ID:QMMxZWol(1)調 AAS
プレステのことですねわかります
115: 2017/05/29(月) 10:24:15.14 ID:E9Myk45A(1)調 AAS
>>114
PSは1994年発売だろ

全然わかってねーよお前
116: 2017/05/29(月) 11:20:15.77 ID:jmC7HGAF(1)調 AAS
★警告★

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
117: 2017/05/29(月) 11:45:17.67 ID:5XxMtEzx(1)調 AAS
さすがに30年後にも遊べて新作が出るなんて
当時は考えもしなかった
118: 2017/05/29(月) 12:03:05.01 ID:IthUzFQw(1/3)調 AAS
はいはい黙れ黙れ
死ねクズ
119: 2017/05/29(月) 12:44:09.28 ID:IthUzFQw(2/3)調 AAS
>>111推奨あげ

このクソ以下のスレが
120: 2017/05/29(月) 16:53:58.00 ID:DFF3PNqO(1)調 AAS
それだけ愛されたということだな
コンシューマ業界トップ二社のセガと任天堂は
121: 2017/05/29(月) 18:55:41.10 ID:IthUzFQw(3/3)調 AAS
どう見てもソニーのほうが愛されてますが?
122: 2017/05/29(月) 20:08:17.92 ID:azqkk0QQ(2/2)調 AAS
ソニー発の今も語られる名作ゲーをageて欲しいんやなw

話はそれからなんやなw
123
(2): 2017/05/30(火) 06:38:51.77 ID:+Efz6Ybz(1)調 AAS
★警告★

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
124: 2017/05/30(火) 07:42:11.27 ID:Js/KPMvR(1)調 AAS
現役ハードユーザーは鼻が高いね
125: 2017/05/30(火) 10:42:03.12 ID:pJ26cvKO(1/2)調 AAS
>>123
うるせえな照りマン野郎
126: 2017/05/30(火) 10:43:30.27 ID:pJ26cvKO(2/2)調 AAS
>>123
警告警告ほざく暇があったら貴様がとっとと削除依頼してこいやクズめ

それすらする気もないなら死ねや
127: 2017/05/30(火) 20:19:37.59 ID:s3EEZIgH(1)調 AAS
新作の効果で活気付いたな
128: 2017/05/30(火) 20:21:21.40 ID:K9nBK8Gu(1)調 AAS
>>1のせいで廃墟になってる
129: 2017/05/30(火) 21:43:47.40 ID:bHVHToDY(1)調 AAS
>>111
130: 2017/05/30(火) 21:54:12.64 ID:mDZFy+YS(1)調 AAS
削除依頼用のテンプレなんか貼らずに自分でさっさと依頼すればいいものを
目を付けられることを恐れて他人にやらせようとしてるのか、それとも別人のフリをして自分で依頼するために敢えて先にテンプレを貼ったのか
どっちにしても疚しいところが無ければこんなことはしないよな
131: 2017/05/31(水) 02:04:46.04 ID:wrrVavBl(1)調 AAS
メガドラやスーファミのような優れたハードで遊んだユーザーは幸せだ
今になってもメーカーハードとも現役で尽きない話題で盛り上がれる
132: 2017/05/31(水) 02:41:23.37 ID:BLQCqGct(1/5)調 AAS
hage
133: 2017/05/31(水) 08:05:40.53 ID:BLQCqGct(2/5)調 AAS
Hage
134: 2017/05/31(水) 14:42:58.88 ID:lIV4CYsi(1)調 AAS
トレジャーのような異能集団も生み出した
135: 2017/05/31(水) 15:52:26.00 ID:gOoArop4(1)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
136: 2017/05/31(水) 18:00:54.82 ID:FjMB3ab3(1)調 AAS
メガドライブは今年も新作ラッシュなんやなw

喜劇やなw
137: 2017/05/31(水) 20:21:09.62 ID:BLQCqGct(3/5)調 AAS
夢遊病患者の集うスレはここですか
138: 2017/05/31(水) 20:22:25.61 ID:BLQCqGct(4/5)調 AAS
>> 135
うるせえな照り頭ハゲ
自分の口めがけて大便引っりだしてろ
139: 2017/05/31(水) 20:24:49.72 ID:BLQCqGct(5/5)調 AAS
Hage
140: 2017/06/01(木) 01:52:09.42 ID:hlrhB1D4(1)調 AAS
メガドライブは新作を機にまた大いに注目されるだろうな
141: 2017/06/01(木) 06:37:13.66 ID:+X9S4IMY(1/11)調 AAS
と、夢遊病患者がほざいております
142: 2017/06/01(木) 06:38:10.68 ID:+X9S4IMY(2/11)調 AAS
終了
143: 2017/06/01(木) 06:38:29.80 ID:+X9S4IMY(3/11)調 AAS
ソント
144: 2017/06/01(木) 06:38:52.14 ID:+X9S4IMY(4/11)調 AAS
照りマン女
145: 2017/06/01(木) 11:02:42.56 ID:+X9S4IMY(5/11)調 AAS
引っりだし
146: 2017/06/01(木) 12:38:43.97 ID:+X9S4IMY(6/11)調 AAS
キチガイ
147: 2017/06/01(木) 12:39:32.41 ID:+X9S4IMY(7/11)調 AAS
ソントキチガイ
何が言いてえんだ貴様は
148: 2017/06/01(木) 12:43:05.14 ID:+X9S4IMY(8/11)調 AAS
失せろ
149
(1): 2017/06/01(木) 13:19:45.57 ID:wb9NLa8P(1/2)調 AA×
>>1

150
(2): 2017/06/01(木) 13:39:31.90 ID:fVGnGVsi(1)調 AAS
博物館までもが認めた歴史的名ハード
そりゃ新作も出るわ
151
(1): 2017/06/01(木) 14:11:55.62 ID:wb9NLa8P(2/2)調 AAS
一人しかいないのに「だよな」って同意求めるアホってキチガイの>>1しかいないよな
152: 2017/06/01(木) 17:37:57.40 ID:58Ii9GSs(1)調 AAS
>>150
せやなw
153: 2017/06/01(木) 20:05:12.86 ID:+X9S4IMY(9/11)調 AAS
>>149
グッドジョブ
もっと貼れ
154: 2017/06/01(木) 20:05:48.19 ID:+X9S4IMY(10/11)調 AAS
>>150
寝言は寝て言え
155: 2017/06/01(木) 20:19:21.51 ID:UZujf//4(1)調 AAS
>>151
せやなw
156: 2017/06/01(木) 20:35:14.41 ID:+X9S4IMY(11/11)調 AAS
死亡
157: 2017/06/02(金) 06:17:48.90 ID:thaqupl3(1)調 AAS
過去の思い出だけでなく今でも新たな感動を与えてくれるメガドライブは素晴らしいね
さすが現役
158: 2017/06/02(金) 06:39:06.30 ID:6BAp63SH(1/7)調 AAS
と、竜宮城帰りの者が申しております
159: 2017/06/02(金) 07:11:32.16 ID:6BAp63SH(2/7)調 AAS
チンカス
160: 2017/06/02(金) 08:34:09.00 ID:6BAp63SH(3/7)調 AAS
ゴミ
161: 2017/06/02(金) 14:00:23.29 ID:BXXxmSXc(1)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
162
(1): 2017/06/02(金) 17:18:29.73 ID:g7jNPj14(1)調 AAS
新作が出るの?
163: 2017/06/02(金) 18:59:04.25 ID:6BAp63SH(4/7)調 AAS
>>1の脳内では出るらしいよ
つうかソント野郎るせぇな
164
(1): 2017/06/02(金) 19:15:55.23 ID:zF1HZpdy(1)調 AAS
>>162

外部リンク:www.paprium.com

ここへ行って80メガショックを体感するんやなw
165: 2017/06/02(金) 19:37:43.93 ID:7coyWmwT(1/3)調 AAS
これがMD代表の長文だ!2chスレ:retro2

>>362
>【リップ=女キャラの魅力をウリにしているソフト=ロリコン向けソフト】 この式なら判る、多くの人がそう感じるだろう
この式って「ロリコンが喜ぶ様な(女として成熟していない)子供に対して女の魅力を感じる」という前提が無いと成立しないよな?
本当に「多くの人がそう感じる」のか?
普通は「女キャラの魅力をウリにしているソフト=(ロリコンではない)男性向けソフト」じゃないのか?
>でも禿の場合【リップ=女キャラの魅力をウリにしていないソフト=ロリコン向けソフト】と言ってるのだろ?
当人の弁ではリップみたいな子供はギャルとして認められない様だからな
ロリコン向けソフトは「(女として成熟していない)子供キャラの魅力をウリにしている」のであって「女キャラの魅力をウリにしている」のではないってことだろ
この辺は>>347で引用した俺のレスにもちゃんと書いてあるぞ
>さらに【女キャラの魅力をウリにしていないソフト=リップ】【リップをギャルゲー扱いしたPCE代表=ロリコン】と言ってるのだろ?
「さらに」って、【女キャラの魅力をウリにしていないソフト=リップ】はその上で書いてるのと同じだろ
何処が「さらに」なんだよ
で【リップをギャルゲー扱いしたPCE代表=ロリコン】についてはその通りだろ
勿論単にリップをギャルゲー扱いしただけでロリコンだということにはならないが、「リップはロリコンゲーだ」という主張に対して「それはリップを硬派だと言ったと解釈できる!」と主張したんだからな
女キャラの魅力をウリにしていないからといってそれが硬派ということにはならない以上、相手がリップを硬派と主張したと解釈できる要素は何処にも無い
にも関わらず「硬派と解釈できる!」と頑なに言い張る理由として、「言い張ってる本人がロリコンで、そこに負い目を感じていて、そんな負い目への言い訳として『ロリコンは硬派なんだ』と思い込みたいから」というのは至極妥当だろう?
「リップはギャルゲーじゃない」には同意しかねるがPCE代表がロリコンだというのには俺も同意だ
本当はそんな解釈出来ないと解っててただ屁理屈のためだけにそう言ってるならともかく、な
>ロリコンとは少女に性的欲求を覚える変態の事
またお得意のすり替えかよ
「少女」の年齢は何処から何処までだ?例えば十代後半の「少女」のセクシーグラビアで興奮する男性は全員変態なのか?
一般社会で「少女」に分類される年代でも、後ろの方になれば性的に成熟し女性としての魅力を十分に備える様になってくる
勿論そういう「少女」に興奮する成人男性がロリコンと揶揄されることはあるが、普通は変態扱いまではされない
社会から危険視されるような、お前の言う「変態」としてのロリコンが性的欲求の対象とするのは、「少女」の中でも女性として成熟する前の人間としてもまだ未熟な「子供」だと言うのが一般的な認識だろう?
>だからロリコン向けソフトとは、女キャラの<<性的な>>魅力をウリにしているソフトという意味だろ?
で、今度は「少女」から「女キャラ」へ更なるすり替えか
「子供」でも「少女」でもなく、「『女キャラ』の<<性的な>>魅力をウリにしているソフト」まで行くと、それはもう「ロリコン向けソフト」の意味からはかけ離れてくるんだが
そう言うソフトはロリコン向けに限らんだろ
>その上で18禁でないなら、そういう物を世の中では「ギャルゲー」と呼ぶのだが?
俺自身はロリコン向けもギャルゲーに含まれると言う認識だが、「リップはギャルゲーじゃない」と主張してた奴は俺とは考えが違うからな
そしてこの論点はリップがギャルゲーかどうじゃじゃなくて、「ギャルゲーじゃなくロリコンゲーという主張は硬派だと言ってると解釈できる!」と言い張るのはそいつがロリコンを硬派だと思ってるからだろってことだ
お前がそう言い張ってる本人でないなら、リップがギャルゲーかどうかに噛み付いたところで何の意味も無いんだよ
>>363
>はい、嘘確定
という嘘
>ロリコン向けソフトと言ってるのはMD代表(証拠>>347
俺がいつ「ロリコン向けソフトと言い張ってる」と主張した?
言い張ってる内容が違うだろ
>ロリコン向けソフトなら、それは「女キャラの魅力をウリにしているソフト」になるはずなんだがね?
だぞ?
そして>>347の引用をよく見てみろ
>なら発言の趣旨が前者の「女以外(=子供)のキャラの魅力をウリにしている(ロリコン向けの)ソフト」に当たるのは明白
あとは上で書いたのと同じ
今回もまたエラく長くなったからここらで一旦切ろう
166: 2017/06/02(金) 20:31:20.29 ID:6BAp63SH(5/7)調 AAS
UNKO
167: 2017/06/02(金) 20:43:57.33 ID:JWQghIxI(1)調 AAS
>>164
2017年になって新作が作られるメガドライブって凄いよな
168: 2017/06/02(金) 21:17:56.76 ID:6BAp63SH(6/7)調 AAS
と、夢遊病患者がほざいております
169: 2017/06/02(金) 21:50:54.11 ID:7coyWmwT(2/3)調 AAS
続き
>>364
辞書にまで喧嘩売って玉砕したお前が現実を見ろよ
例えば「三次元だけど二次元のゲーム」と言われたらどうだ?普通は意味を掴みかねるよな?
じゃあ「3Dだけど二次元のゲーム」と言われたら?
普通は「(表示は)3Dだけど(ゲーム性は)二次元のゲーム」と補完するよな
「(ゲーム性は)3Dだけど(表示は)二次元のゲーム」とも解釈出来なくはないが、そう取る奴はまず居ない
そういう場合は「三次元だけど2Dのゲーム」と表現するのが普通だし、そう言われれば「(ゲーム性は)三次元だけど(表示は)2Dのゲーム」と素直に補完するだろう
こっちも逆はまず無い
何故だ?
単純に3D=三次元だったらなんでこんな違いが出る?
>>365
>MD代表の長文=MD代表の敗北
正しくは「MD代表の長文ガー」と言い出す=レス内容に言い返せなくなった馬鹿の敗北、だな
>3Dと3次元は同じ意味だぞ
じゃあ何で>>364宛に書いた様な違いが出てくるんだよ
「3D」は三次元という意味に加えて立体的な(主に視覚の)表現を表す意味も持っているため、「三次元」とはニュアンスが異なる
>朝鮮人には「転じて」の意味が解らなかったかな?
>3次元という意味から「転じて」別の意味が追加されるのであって3Dと3次元は同じ意味だ
お前が「転じて」の意味を理解できてないだろw
転じて別の意味を併せ持ったらもうそれは「同じ意味の言葉」じゃないぞ
お前、「同じ意味を持つ言葉」と「同じ意味の言葉」の違いをちょっと説明してみろ
林檎とアップルの件については既に的確なツッコミがなされてるから割愛でいいか
>>368
と思ったらみっともなく喰い下ってんのかよ
>「林檎パイ」が「アップルパイ」の事なのを読み取るのは園児でも難しくない
お前は自分に都合の良い例にすり替えているが、アップルパイが「アップル社のパイ」と解釈されることはまず無い
「3D」の様に元の意味から転じて付加された別の意味が「林檎パイ」に対する「アップルパイ」には存在しない
だからこの場合において「アップルパイ」は「林檎パイ」と同義と捉えて差し支えないが、じゃあ「林檎の販売店」と「アップルの販売店」だったらどうなる?
アップル社は「林檎」とも俗称されるので、「林檎の販売店」をアップル社製品の販売店と取られることも無くはないだろう
だが普通は「(果物の)林檎を売っている店」と解釈される
逆に「アップルの販売店」なら普通は「アップル社製品の販売店」と解釈されるだろう
勿論アップルにも「(果物の)林檎」という意味はあるのだから、「アップルの販売店」を「(果物の)アップルを売っている店」と解釈出来ないことはない筈だよな?なのに何故そう解釈されない?
「3Dと三次元」を「林檎とアップル」に喩えるとして、「3Dダンジョンと三次元ダンジョン」或いは「3Dゲームと三次元ゲーム」の関係は、「林檎パイとアップルパイ」と「林檎の販売店とアップルの販売店」のどちらに当てはめるのが適切だ?
>>369
>しかも「3D」と「三次元」ではニュアンスが異なると喚いてるくせに
>「=」と「全く同じ」のニュアンスが異なる事には気付けないありさまw
おいおい、いつ俺が「=」と「全く同じ」が同じ意味だなんて言った?
お前はただ「3D」と「三次元」を=で結ぶだけじゃなく、ニュアンスの違いがあるという主張を真っ向から否定してたろうが
だから「3Dと三次元を全く同じものだと思っている」と言われたんだろ
ニュアンスの違いを否定しきれなくなったからって今更宗旨替えしても遅いんだよ
>全ての言葉は文字が一字でも変われば、僅かなりともニュアンスは変わる
>その上で3Dと三次元は同じ意味とされている
だから「同じ意味を持つ言葉」と「同じ意味の言葉」の違いを説明してみろって
ニュアンスが異なる時点でもう同じ意味の言葉じゃねーんだよ
>これも常識
お前は非常識
もっかい切ろう、次で最後
更に続き
>>370
>ロリータとは未成年の少女全般を示す言葉だぞ
俺はそんな厳密な定義は知らんが
つか普通そんなもん一般人は知らんと思うが、お前はやけに詳しいんだな
試しに「ロリータとは」でググっても元になった小説のことばかりだし、Wikipediaで「ロリータ」や「ロリータ・コンプレックス」の項を確認してもそんな定義があるという記述は見受けられなかったんだが
それどころか「ロリータ・コンプレックス」の項にはこれを否定する様な記述すらあったぞ
一体どこからそんな定義が出てきたんだ?
未成年つうと上限は19歳?まぁ法律上は少女なのかも知れんが、19歳の女子大生や社会人がロリータ?
170: 2017/06/02(金) 22:14:40.15 ID:D9VX1tpS(1)調 AAS
80メガROMって当時だったらいくらくらいなんだろう…
171: 2017/06/02(金) 22:26:34.48 ID:7coyWmwT(3/3)調 AAS
上でも書いたがロリコンが興奮する様なロリって、専門的な定義はともかく一般的なイメージだと子供のことじゃないのか?
少なくともリップをギャルゲーではなくロリコンゲーだと言ってた奴は、リップみたいな子供を売りにしてるのが「ロリコンゲー」、一般の男性が興奮できるギャルを売りにしてるのが「ギャルゲー」って区別をしてるんだと思うぞ
>>371
また変なこと言い出したな
こっちはそんなこと一切主張してないから、それは言い出しっぺである「お前自身の」主張だな
>>379
>うわっw長文wwもう敗北宣言かよw
えーとそれはつまり「反論出来ないから読めないことにして逃げます」という お 前 の 敗北宣言ということでいいんだな
>お前はリップを見て「成熟していない子供に対して女の魅力を感じる性癖の奴が喜びそうなキャラ」だと判断したんだろ?
いや、リップがそういうキャラかどうか以前に「女キャラの魅力をウリにしているソフト=ロリコン向けソフト」の部分がその前提抜きには成り立たないだろ?
「ロリコンが喜ぶ様な(女として成熟していない)子供に女の魅力を感じない」ならロリコン向けソフトは「女キャラの魅力を売りにしていないソフト」にしかならないぞ
売りにしようにも女の魅力を感じさせられない訳だからな
>それってお前がロリコンだからだよなw
自分がロリコンだと指摘されてまたお決まりの「ボクチンはロリコンじゃない!ボクチンをロリコン呼ばわりするあいつの方こそロリコンなんだー!!」かよ
ホント成長しないな
>そうでもなければ普通にギャルゲーにしか見えないソフトだ
俺には普通にギャルゲーに見えてるよ?
何度も言ってるだろ、リップをギャルゲーじゃないと言った奴は俺とは別人だって
俺がどう感じてるかじゃなくて、そいつの言ったことから理詰めで導き出される結論を述べてるんだよ俺は
>ネットに溢れてるリップの評価を見てもギャルゲーとして扱われているし、俺にもただのギャルゲーにしか見えない
だがそいつにとってはギャルゲーですら無い「ロリコンゲー」だったんだろ
>お前だけがリップをもっと別の硬派何かに見えてるんだろ?w
俺もそいつも硬派だなんて一言も言ってないってのは散々既出だぞ
そっちが「硬派と言ったと解釈できる!」と言い張ってるだけだろ
しかも実際にはそう解釈出来ないことも確定済みだ
>>380
俺の発言の何処からそう判断した?
なんの根拠も無しに何適当な結論でっち上げてんだよw
172: 2017/06/02(金) 23:14:15.74 ID:6BAp63SH(7/7)調 AAS

173: 2017/06/03(土) 01:38:43.01 ID:04h1Cnx3(1)調 AAS
>>80
2017年になっても新規で互換機や新作ソフトが発売されるというのはいいよね
174: 2017/06/03(土) 02:14:52.32 ID:vxv9mXdl(1)調 AAS
それだけ人気がある証拠だ
175: 2017/06/03(土) 14:17:47.01 ID:7TYvoyYx(1)調 AAS
★警告★

ここは「テリマンジョうるせぞうるせぞソントソントソント」と訴える在日MD代表が立てた廃棄変態スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part45
2chスレ:retro2
176: 2017/06/03(土) 14:55:28.88 ID:h1n1ddl3(1)調 AAS
外部リンク:www.paprium.com

皆ここへ行って80メガショックを体感するんやなw
賢明なメガドライバーは通常版と限定パッケージ両方注文してるんやな
メガドライブとパプリウムが新しい歴史に名を連ね、ワイらはその生き証人となるんやな

喜劇やなw
177: 2017/06/03(土) 14:58:17.65 ID:kXpx3qSK(1)調 AAS
歴史に名を残す名作は30年経っても話題に事欠かない
当然のことだ
178: 2017/06/03(土) 18:12:32.09 ID:IpusgQ+q(1/6)調 AAS
照りマン女
179: 2017/06/03(土) 19:24:09.61 ID:IpusgQ+q(2/6)調 AAS
ソント!ソント!

って何だよ リントの間違いだろ?
180: 2017/06/03(土) 19:41:23.75 ID:IpusgQ+q(3/6)調 AAS
引っりだし
181: 2017/06/03(土) 19:42:34.00 ID:IpusgQ+q(4/6)調 AAS
胃癌汁!胃癌汁!
182: 2017/06/03(土) 21:42:20.37 ID:j0R3k/9r(1)調 AAS
>>393
いや?俺の話は最初から「MD代表がロリを硬派と言った!」という嘘の糾弾なんだが?
その中でそっちが「女キャラの魅力を売りにしていないと言ってるんだから硬派と解釈できる!」と言いだしたんだぞ?
そしてそれを根拠にして、ロリをアピールしたソフト=女キャラの魅力をウリにしていないソフトだと言うならリップは一体何を売りにしたソフトなのか、と問い掛けてきたんだろ
だから俺は既に説明してやった前スレ>>611を引用して「女以外(=子供)キャラの魅力」だろと答えてやった訳だ
つまり論点は「女以外キャラの魅力を売りにしてると言ったら硬派と言ったことになるのか否か」なんだよ
実際にリップが「女キャラの魅力を売りにしているか否か」じゃない
経緯を捏造してるのはお前だろ
あと、「女の魅力をアピールできるくらい女として成熟してるのをギャル、それ未満の子供をロリ」と扱っても、特に一般的な認識から大きく乖離してることは無いんじゃないか?
もしそこに大きな解離があると主張したいなら、寧ろお前がその根拠を示さなきゃいけない立場だろうが
「根拠0の禿げ散らかした主観」で煽ってる場合じゃないぞw

>>394
「林檎とアップル」に突っ込まれて「林檎パイとアップルパイ」にすり替えて墓穴掘ったの忘れたのか?
「I」が「i」に対して何か転じて付加された別の意味を持っているか?
つか「同じ意味を持つ」と「持つ意味は同じ」の違いをいつになったら説明するんだ?
しかも「文字自体の意味」って何だよw「言葉の意味」だろ?馬鹿はお前だ
そんな馬鹿なお前にも身に染みて解る様に喩え話をしてやろう
お前みたいな姑息なすり替えじゃなく、適切な喩え話をな

時は1987年、子供だったお前は親にねだって出たばっかりのPCエンジンを買ってもらった
いいか?喩え話だからな?
お前は喜び勇んで、いつも劣等感を抱いてる金持ちなお前の友達のところへ買ってもらった白エンジンを見せびらかしに行った
そいつがお前を友達と思ってたかどうかはこの際置いておこう、喩え話だからな
ところがその金持ちな友達の家に着いてみると、当然の様にそいつもPCエンジンを買ってもらっていた
繰り返すが、あくまで喩え話だぞ?w
お前はショックに打ちひしがれて帰路に着いたが、「他のことでは悉く差をつけられても、持ってるゲーム機だけはボクチンもアイツも同じPCエンジンなんだ!」と気を取り直すことにした
うん、解ってると思うが喩え話だぞ?現実のお前がそうだったと言ってる訳じゃないからな?w
しかし翌88年末、CD-ROM2が発売される
お前は親に必死にねだるが、勿論あんな高額な周辺機器など買ってもらえる筈がない
くどい様だが、喩え話だからな?w別にお前んちが貧乏だったと言ってる訳じゃないぞ?ww
しかしお前が件の金持ちな友達の家に行くと、そこには当然の様に新発売のCD-ROM2と合体した白エンジンの姿がある訳だw
だから喩え話だっつのwww現実のお前はそんなじゃなかったって言いたいんだろ?wわかってる、わかってるってwwwただの喩え話だよwwwwww

で、ここからが本題な訳だが
金持ちなお前の友達を「3D」、お前を「三次元」、そしてゲーム機や周辺機器を「意味」に置き換えながら考えろ
「金持ちなお前の友達とお前は同じゲーム機を持っている」
これは間違いではないな?
お前も金持ちなお前の友達も、同じ白エンジンを持っているんだからな
じゃあ「金持ちなお前の友達とお前が持っているゲーム機は同じ」か?
二人とも同じ白エンジンを持っているんだから同じHuカードのゲームを遊ぶことはできる
だが金持ちなお前の友達は、お前が持っていない別の周辺機器機器を追加している
結果、金持ちなお前の友達はHuカードのゲームに加えてCD-ROM2のゲームも遊べる様になった
勿論従来通りHuカードのゲームでも遊ぶことは出来るが、やはりメインはCDに移って行くだろう
さて、CD-ROM2と白エンジンが合体したCD-ROMシステムと、本体だけの白エンジンが「同じ」か?
白エンジン本体だけで天外やスーダラやファイティングストリートが遊べるか?
セーブファイルを残せるか?コンポジ出力が出来るか?
「金持ちなお前の友達とお前が持っているゲーム機は同じ」じゃないんだよ

あとちょっとなんだが長いからここで切る
183: 2017/06/03(土) 21:45:02.09 ID:IpusgQ+q(5/6)調 AAS
胃癌汁
184: 2017/06/03(土) 23:06:58.13 ID:IpusgQ+q(6/6)調 AAS
照りマン!照りマン!
185: 2017/06/04(日) 01:46:43.04 ID:SFqSxrbN(1)調 AAS
機能拡張もなしに80メガもの大容量ロムに対応するメガドライブ
すごすぎる
186: 2017/06/04(日) 08:43:17.55 ID:TExPHCub(1/7)調 AAS
はいはい一人でやってろ
187: 2017/06/04(日) 08:48:01.24 ID:r0uJtHMd(1)調 AAS
学者はんが悔しがるのは見ていて痛快なんやなw

外部リンク:www.paprium.com
動画リンク[YouTube]


皆ここへ行って80メガショックと超絶サウンドショックを体感するんやなw
賢明なメガドライバーは通常版と限定パッケージ両方注文してるんやな
メガドライブとパプリウムが新しいゲーム史に名を刻み、ワイらはその生き証人となるんやな

喜劇やなw
188: 2017/06/04(日) 09:34:43.18 ID:TExPHCub(2/7)調 AAS
死ねや
189: 2017/06/04(日) 09:37:41.94 ID:TExPHCub(3/7)調 AAS
失せろ
190: 2017/06/04(日) 10:31:01.44 ID:TExPHCub(4/7)調 AAS
家ゲーレトロの恥スレどもめ
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s