[過去ログ] 【最も憎い敵は】聖剣伝説3クラス25【ローグマスター】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(2): 2009/05/08(金) 10:54:46 ID:TtnYYULr(1/2)調 AAS
久しぶりにエミュで聖剣3やってるのですが、
@ケヴィンのクラス2の旋風脚や朱雀飛天の舞などの全体必殺
出したい時に単体の投げ技してがっかりすることがありますが、
単体投げ技を繰り出さない様にするコツはあるのでしょうか…?

Aソードマスターのセイバー魔法を雑魚戦で使うと
こちらの防御力が極端にさがります。
ケヴィンのムーンセイバー(単)やリーフセイバー(単)では
防御力が下がる異常はみられません。バグですか?
918
(1): 2009/05/08(金) 12:00:18 ID:wTo+EFrG(2/5)調 AAS
エミュいいなぁ…

>>917
投げ技については最も近い敵との距離が決め手だったと俺の中では認識してる

暇潰しに落書きw
【ナイトブレード】
・物理攻撃力がホークアイのクラスで最大、ダウン&ST特技、全体必殺と死角無し
・凶器攻撃は性質上、戦闘開幕直後限定だがラスボスにも1万前後のダメージを与える
・ブラックレインは局地的だが詠唱時間が短いので適所で使う価値がある

【ワンダラー】
・一風変わった補助魔法を数多く覚え便利だが、覚えきるまでに時間がかかる
・物理攻撃力の低さは欠点に見えるが、それでも二連飛燕のダメージ効率は高い
・雑魚戦では打撃の強い全体対象必殺持ちとのオーラウェイブ連携、ボス戦ではルナティックとカウンタマジックが便利
・そしてこれらはポイズンバブルの存在により使い放題

【ニンジャマスター】
・火遁&水遁の全体化は一見攻防一体だが、それ自体によって反撃のリスクも伴う。属性によるダウン無効はスペクターの瞳で解決
・アンジェラとの全体魔法連携はカウンター封殺に大安定

【ローグ】
・補助魔法は戦闘回避系のみだが、二連飛燕を主としたダメージを畳み掛ける戦法で雑魚戦に特化
・飛道具では光属性シルバーダーツ、習得こそ遅いがグレネードボムのMP回復が強力
・欠点として一発あたりのダメージが低く、反撃緩和には味方の打撃封印を要する程のワンマンタイプ
しかしこれは逆に他の二人を補助特化へ回しやすいとも言える

うん、キモいな俺
920: 2009/05/08(金) 12:50:10 ID:yCbpTQwG(1)調 AAS
>>917
多分セイバーバグ
セイバー魔法の属性と曜日の精霊が重なると
何故かセイバーがかかってるキャラの(敵も
受けるダメージが増える
あとエミュとか言わなくていいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s