[過去ログ] 【ハドソン】PCエンジンイース1〜4【万歳】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/20(土) 00:21:01 ID:odZCCKje(1)調 AAS
>>236
カードはあんまり使いたくない
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/21(日) 23:54:26 ID:dxPk4QeG(1)調 AAS
バミーはいい女だね〜♪
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 01:36:39 ID:u7kbIEnG(1)調 AAS
>>238
カード??
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 02:31:49 ID:5Fj2CPtV(1)調 AAS
>>238
天の声2のことかな?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 07:22:10 ID:JlsKThYQ(1)調 AAS
クレカの事だろ
マジックはシェアウエアだし
面倒だけど国際送金小為替使えば?
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/22(月) 18:02:08 ID:AG6gum0P(1)調 AAS
4のボスキャラだけど・・・・・。やばくね?
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/23(火) 17:24:16 ID:DES88U0m(1)調 AAS
五忠臣の試練のボスのBGMがやばい
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/23(火) 17:39:15 ID:rCVzaW2v(1)調 AAS
>>197
あれから二ヶ月。
ここへ来てとりあえず本体はこれが一番普及するだろうなという見通しになったな。
まあPS3が発売前の今すでに伝説のコケ方を見せたからだが。
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/25(木) 16:25:46 ID:SWp5Cy4s(1/2)調 AAS
4の風のフルートだっけ?使った事ないんだけど・・・。なんかメリットある?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/25(木) 19:20:02 ID:vbq+00OT(1)調 AAS
アレを使わないと最強の装備が揃えられない。
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/25(木) 19:45:01 ID:SWp5Cy4s(2/2)調 AAS
サンクス、風のフルートはそういう使い道が。あとPCE版イースシリーズで一押しの女キャラを教えてください。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 07:42:55 ID:fh4rKbEy(1)調 AAS
抜群にエレナ。
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 11:42:11 ID:Zhazuz7p(1/2)調 AAS
PCE4のカーナ
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 13:49:07 ID:c8wOtta2(1)調 AAS
メガドラの話でもしよーぜ
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 20:54:38 ID:Flz37Fyd(1)調 AAS
メガドラ版イースIVのラスボスはイングヴェイ・マルムスティーン
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 22:28:53 ID:Zhazuz7p(2/2)調 AAS
で、メガドラのバミーはどんな感じなの?
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/27(土) 03:53:24 ID:G5GFmTfA(1)調 AAS
グルーダ→ベース
ガディス→ドラム
バミー →キーボード
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/27(土) 09:11:48 ID:aP0LjOHR(1)調 AAS
4のBGMも好きなんだがCD-DAの音質が悪い…それが残念。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 00:49:13 ID:G4CsjxE5(1)調 AAS
>>248
ジェバ
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 13:24:37 ID:5bAuhghw(1)調 AAS
十数年ぶりに4をプレイ中。
ルネスの塔で金の腕輪が取れません。
変な石像のワープは止めてくれよ!混乱する!
グルーダに会えないよ。
こんなに難しかったのかな?
258
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 16:44:47 ID:ig0SjC9K(1)調 AAS
ガンガレ。
PCE4はダンジョンの仕掛けが多彩だったねぇ。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 20:18:21 ID:tVEQzjuh(1)調 AAS
サンクス!
なんとかクリアしたよ。
でもグルーダもアレムも何か拍子抜けしたな。あれ?って感じ。
グルーダはレオの装備のおかげかな?
次は3をプレイしようかな。
260
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 21:53:30 ID:FIqQ6svU(1)調 AAS
4でもうすぐグルーダにもかかわらずリングがパワー、マジックオブロダ、シールドしかない。結構くまなくダンジョンは歩いたつもりだったのにな・・・。無くてもクリアーは出来るはずですが教えてください。
261
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 22:25:17 ID:HxGjA1hh(1)調 AAS
>>258
映像だけ見たことあるけどスーファミ版よりずっと面白そうだ。
(´・ω・`)4はスーファミ版しかやった事のない俺は負け組?
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/28(日) 23:02:57 ID:2BsOuTe8(1)調 AAS
ストーリーが違うとかなんとかで貶す人が沸いてくるよ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/29(月) 18:15:00 ID:ReVyrWIm(1)調 AAS
>>261
スーファミよりは確実に面白いよ。ストーリーはオリジナルだけど
カーナやドギが仲間になって一緒に戦ったりするのも新鮮で良かった。
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/29(月) 21:29:01 ID:S878WlH/(1)調 AAS
今のご時勢ならガディスの台詞は
「ぶっ飛ばしてヤル!」なんだろうな。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/29(月) 22:27:32 ID:s09ZAkN3(1)調 AAS
だな。バミーが好きな人はスーファミがオススメだが、カーナが好きな人はPCEだな。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/30(火) 22:50:27 ID:+r0/mbUj(1)調 AAS
ワンダラーもクリアした。
ガーランドはプロテクトリングなしでは勝てなかったんだが、
ガルバランは薬草のみで勝てるって何だよ?
俺って特殊?
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/31(水) 19:38:16 ID:DxaJjDLX(1)調 AAS
3は内容は短めでショボイ感じだけど、音楽は良いよな。
オープニングとかガルバラン前とか。
268
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/31(水) 19:55:51 ID:APgOcSN3(1)調 AAS
そういえばPCE3のオープニング2曲はハドソンオリジナルなんだよな。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/31(水) 22:49:43 ID:c9LB0f+Q(1)調 AAS
3ではガタガタだった三重スクロールが4では改善されてたのが嬉しかったよ。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/01(木) 19:09:09 ID:ScPiTQL1(1)調 AAS
>>268
オリジナルなのか。
あれ聞いてると、無性に冒険に出かけたくなる自分。

待ってくれ!連れて行ってくれ!ドギ!
271: ドギ 2006/06/02(金) 02:51:10 ID:h0DNqBP/(1)調 AAS
駄目だな
272: [バン[sage] 2006/06/02(金) 06:45:34 ID:J1PHkts7(1)調 AAS
おい!ドギ!連れてってやれよ!
まぁ、アドルと二人っきりってのも乙なもんだろうがな。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/02(金) 19:31:49 ID:CtrNcUmP(1)調 AAS
>>260
今更だけど、無理じゃね?
五忠臣の墓とかに入れないように思う。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/02(金) 23:38:07 ID:6rVZhyyh(1)調 AAS
無理だった。ちなみにヒールリングはラストダンジョン手前で入手した。
275
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 11:16:03 ID:ONCxZ02D(1)調 AAS
昨日4クリアした。中古のためか、ガ、ガーン!!一部音声でなーい!しかもいっちゃん楽しみだった、カーナのあたりはまるででない!サターンやプレステだったら普通に読み込む傷も読み取れないんだね。あのキャラの期待外れといい(泣)。
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 11:58:11 ID:Gm0C2Wt4(1)調 AAS
PCE版4を当時買ったけど、お店の袋からすら出してない希ガス
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 17:31:20 ID:TJKLoccf(1)調 AAS
ハコのおまけセット借りてマスクオブやってるんだけどあまりのひどさにびっくり。
操作性悪すぎで半キャラずらしなんか狙って出来ないよ。
あんなんが正史扱いとは許しがたい・・・けどしょうがない。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 18:10:34 ID:dOL+Rnur(1)調 AAS
>>275
EDのセリフならオーディオで再生すれば聴けるが・・
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 19:22:51 ID:TM/9XcuI(1)調 AAS
レファンス廟の神々しさにやられました。
最後はあの女がエルディール様の子供を宿していた。
って終わり方だった記憶があったんだが、違うのね。
どこで間違ったのか?十数年前の記憶だからな。

グルーダ!お、お前は!?
キャー!エルディール様!
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 23:23:06 ID:VtoYloi7(1)調 AAS
有翼人って羽根がデカすぎて邪魔そうだなー。
仰向けで寝れないじゃん?
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/03(土) 23:51:15 ID:Fux7/Tht(1)調 AAS
止まり木で寝るんで大丈夫です。
282
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/04(日) 06:11:49 ID:zsdnuj1S(1)調 AAS
女は胸が邪魔で寝にくいし
男はチンコあって寝にくいな
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/04(日) 07:07:32 ID:1irRSPru(1)調 AAS
X68版のグラフィックに憧れていた身としては…4での樹海の描き込み具合を見た時感動したよ。木とか本当デカくて。
284
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/04(日) 07:28:05 ID:aBIxlKK8(1)調 AAS
>>282
合体しながら寝ればモウマンタイ
285
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/04(日) 13:22:21 ID:WhCPlpz7(1)調 AAS
>>284
それだけはヤメレ。痙攣起こして抜けなくなるぞ。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/05(月) 00:56:16 ID:jHQ5J7VC(1)調 AAS
イースI・IIはほんとにハマった
CD-ROMによる音楽やイベントシーンに衝撃を受けたし、ゲームバランス、ストーリーも良かった。
イベントシーンの頻度も程良く、ストーリーを先へ進めたことによるご褒美的な感じで。次のイベント
シーンを見るために頑張った。(容量面でCD-ROMゲームの作り方にまだ慣れてないこともあったと思うけど)
当時工房のくせにバイトなどなんとか金の工面をしてCD-ROM2を買ったけど、このゲームだけで
元は取ったと思った。リアルタイムにこのゲームで遊べたことはラッキーだった。

しかし、3ではキャラがアップでもないのにしゃべり出すのに違和感。
(ついでにエンディングの寝ぼけた顔のアドルはなんなんだ?)
4では単なる脇役(たびたび邪魔するハゲの将軍とか)までいちいちしゃべり出す
演出の過剰さに激萎え。1度はクリアしたが2度目はやる気にならなかった。

このスレ読んで、久々に1-4通してやってみることにしたよ。
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/05(月) 03:11:24 ID:3JAA/2X8(1)調 AAS
顔アップ時の絵は・のほうが断然イイな。はなんだかクセのある絵だし、音声がほとんどADPCMだったのも…。
基本的にも顔アップの演出にしたかったようだが…見送られて残念だった。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/05(月) 05:20:44 ID:0gg+TFRL(1)調 AAS
>>285
それは都市伝説だってw
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/06(火) 07:47:46 ID:oTAEKxWh(1)調 AAS
銀河万丈が、しゃべるOP、最高っす!!
CMも、初めて見た時の感動は、今でも忘れないですね。
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/07(水) 05:55:15 ID:9Go8Gy8s(1)調 AAS
さっきPCE版イース1・2の某攻略サイトでみっけたんだが
裏技パスワードに「はせがわひろし」なんてあるんだね。

96年度版の大技林にも載ってなかったからビックリ。
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/08(木) 13:07:16 ID:R97mI9Kj(1)調 AAS
家族の前でやるには恥ずかしいゲームだった
女の子のビジュアルシーン
しかもしゃべる・・・
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/08(木) 22:47:36 ID:O0wyKUiD(1)調 AAS
ドギとデュレンがいるじゃないか!
フレアも...........
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/09(金) 21:43:10 ID:/6s3Fz4v(1)調 AAS
リリアは永遠のヒロイン
しかしいろんな魔神がいる世界だよな
しかも皆どこかせこいし
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/10(土) 01:07:46 ID:1bIEtRYn(1)調 AAS
イースは4つともイイ作品だと思ってるけど
123は移植だからベタ褒めはしてなかったなぁ。曲は大好きだったけど。
元の作品を知らないからどう凄いのかも知らなかったし。
移植作品がトップにあるゲーム機ってのがなんか嫌いだった。
その後ファルコムがPC向けにリメイクしまくるのでなんだかなぁと思ったり。
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/10(土) 10:36:15 ID:tJX2Y+hz(1)調 AAS
ぶっ殺してやる!!
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/10(土) 11:59:31 ID:sUmX3pus(1)調 AAS
人は初めてやったのが一番だと思いたがるからね・・・
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/10(土) 13:08:55 ID:9r6dKx0o(1)調 AAS
時代は鶴リリア
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/10(土) 18:42:14 ID:+tX9m3xm(1)調 AAS
ぶっ殺してやる!!
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/12(月) 00:39:09 ID:LyrUFTCh(1)調 AAS
米光アレンジ最高!!エンジン版最強!!
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/12(月) 19:56:29 ID:fd82BTbz(1)調 AAS
2は良いと思う曲が多いけど、1はそれほどでもないな。
ただラスボス戦は1のファクトの曲が良いね。
神殿地下の曲は神。3のオープニング並みだ。
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/13(火) 01:22:46 ID:sEtem572(1/2)調 AAS
俺も神殿地下水路の曲が一番かも。あとナルニア氷壁のとかもイイ。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/13(火) 02:00:04 ID:sEtem572(2/2)調 AAS
スマン…素で間違えた。ナルニアじゃなくてノルティアだ。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/13(火) 22:28:59 ID:EL3nzWwk(1)調 AAS
ヘルニア氷壁
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/15(木) 18:38:08 ID:TcD7f7QI(1)調 AAS
神殿と、地下水路の曲を入れ替えた方がイメージだな。
地下水路の方が明るく感じるし。
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/15(木) 20:59:23 ID:6ENxW8Eh(1)調 AAS
日本語でおk
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/15(木) 22:50:23 ID:BEUFzsZi(1)調 AAS
神殿(Palaceだよな)のポチャンっていう効果音がよくわかんない。
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/16(金) 19:12:34 ID:W6BcX5HR(1)調 AAS
質問の意味がよくわかんない。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/17(土) 00:11:35 ID:m83eOZTD(1)調 AAS
たしかイース1の神殿のBGMにポチャンってSEが入ってると思うが。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/17(土) 03:47:06 ID:xGGjxPv3(1)調 AAS
それは知ってるけど「効果音がよくわかんない」って
言葉不足だとおもwくぁないのか
310: ドギ 2006/06/18(日) 09:41:06 ID:9OiLYJR3(1)調 AAS
ア○ル!
懐ゲー板ってのは良いもんだな。
ageて来いよ!そろそろ新スレだぜ!
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/18(日) 15:42:50 ID:H2AAbwQx(1)調 AAS
アナル!
312
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/18(日) 18:57:27 ID:cX0GUVBJ(1)調 AAS
移植作ならハドソン版が素晴らしいな…
音楽や声優はWがいちばん良い感じ
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/18(日) 19:54:41 ID:PyfzzluQ(1)調 AAS
米光アレンジは却下
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/19(月) 18:10:01 ID:YqiJ07lL(1)調 AAS
海外版があるだけでハドソン版は守
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/19(月) 19:43:12 ID:bthxTIPH(1)調 AAS
Wはオリジナルだから米光アレンジと言っていいのかわからない
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/20(火) 01:35:39 ID:t3q8Z9cG(1)調 AAS
JDKによるイースWオリジナルは一応あるみたい。CDもでてるよ。
317
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/20(火) 10:43:06 ID:7OuBUdoB(1)調 AAS
当時雑誌で「4は音楽面で大物アーティストを起用する」みたいな記事を読んだ記憶があるんだが…結局これって誰だったの?
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/20(火) 11:35:24 ID:Zyf4C3u+(1)調 AAS
誰かタイトー版イースやった事ある?
リメイクなのにメッチャ評判悪いよな…
やっぱ本家のファルコムやハドソンにはかなわないのか
319
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/20(火) 13:14:50 ID:oETxv4+9(1)調 AAS
海外版の台詞部分って需要ある?
整理中にこの部分だけを録ったVTRが出てきたんでエンコでもしようかと思ってるんだが。

あとMPEGを高画質で圧縮できる使いやすいソフトがあればお願いします。
(でないとMPEGはでかいので)
320
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/22(木) 00:21:25 ID:Zhl+KKxp(1)調 AAS
>>317
起用ってイングヴェイをぱくったって意味合いじゃないの?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/22(木) 03:18:37 ID:Is6SDHep(1)調 AAS
>>319
youtubeとかのほうがいいかも
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/22(木) 18:07:07 ID:bqtv8UCI(1)調 AAS
>>320
EDのスタッフロールに「KATSUMI」とか表記されてた気がする。うろ覚えなんで違ってたらスマン。
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/22(木) 21:25:06 ID:xACiTnMd(1)調 AAS
>>317

Music Composer:
Arrange: 米光 亮
Strings: 斎藤ネコ ストリングス
Drum:
江口 信夫、KATSUJI(ガーゴイル)
Chorus:
伊集 加代子
Horn:
藤田 乙比古
Sax:
包国 充、ジェイク Hコンセプション
Trp:
数原 普、河東 信夫
Tb:
清岡 太郎、宮本 直樹
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/22(木) 21:31:50 ID:sgc5024X(1)調 AAS
岸本
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/24(土) 00:17:42 ID:IMyP3Kuw(1)調 AAS
アニメ風だろうが4のグラフィックが好きだ。
グルーダ、バミー、ガディス、デュレン、カーナ、そしてトリエ様。
アマランタ閉じ目もオリガ村長も捨てがたい。
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/28(水) 21:20:51 ID:X2VT2MF+(1)調 AAS
4のアニメ絵は別に毛嫌いするような絵柄ではないと思うが。
むしろ今までのイースの絵で一番綺麗で整っている。

個人的には枠の中で展開する画面をアレンジして欲しかったな。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説もそうだけど、ハード的な制限であの形だったんではないか?
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/28(水) 22:17:11 ID:AtPGJPXm(1)調 AAS
IVの原画はアニメーターが描き起こしてるからな・・・。
スタジオライブだから結構良いメンバーが揃ってた。
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/30(金) 14:05:53 ID:eQm6yCcC(1)調 AAS
>>312
ハワイに行ったときにゲーム雑誌買ってみたらエンジン版イースが
ドリキャスへの移植希望で上位にいたのが衝撃的だった。
ソースウプしたいけど捨てちゃったよ。でもネタじゃないよ。
329
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/01(土) 19:30:37 ID:C7HTOv8K(1)調 AAS
イースのリメイクはハドソンがやってくれれば
良いモノが出来たかも知れんのに勿体無い…
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/01(土) 20:26:50 ID:nPe+0dfE(1)調 AAS
ぶっ殺してやる!!
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/05(水) 12:06:47 ID:0ymV+AJ2(1)調 AAS
>>329
今のハドソンじゃダメだろ
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/05(水) 14:09:00 ID:sRXWhXZU(1)調 AAS
サターンの白き魔女で兆候が出てたな。
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/10(月) 04:02:07 ID:W1F6mBUm(1)調 AAS
>サターンの白き魔女
これは別の作品だと思い込んでる
いくらなんでも酷すぎるよ……

イースト言えば、やっぱ3の曲が全面的に好きだ
1・2も悪くはないんだけどね
4は逆にまとまりすぎた感じで盛り上がりに欠けたような気がする
アニメーションはダントツだったけど
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/11(火) 16:13:51 ID:8dJenrnZ(1)調 AAS
サターンの白き魔女買って積んでる・・・
どれ版買えばいいんだ。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/12(水) 05:09:02 ID:E28YfFIQ(1)調 AAS
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:06:47 ID:0ymV+AJ2
>>329
今のハドソンじゃダメだろ

今のハドソン馬鹿死ね
336: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
337: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/13(木) 04:50:34 ID:WGqxpPml(1)調 AAS
車の運転中にイースの曲をよく聴く
天気の良い山道を走る時は、4の峠の曲がとても良くマッチしていい感じだ
339: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/13(木) 23:04:10 ID:F1F6LoNY(1)調 AAS
エンジン版3では17曲目がお気に入りなんだが、なんていうタイトルなの?
こういう冒険ロマンを感じさせるような曲が好きみたいだ。
341: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
342
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/15(土) 00:27:19 ID:G8iHvnEA(1)調 AAS
17曲目というと、時計塔の曲かな?タイトルは「時の封印」
いくつかのアレンジ聞いたが、PCE版のだけは異常にかっこいいな
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/15(土) 01:32:35 ID:ZRQTHCHl(1)調 AAS
ガルバトラーだっけ
344: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
345: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
346
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/17(月) 12:18:08 ID:esq78TVf(1)調 AAS
米光アレンジは高音がキンキンした感じが安っぽくてあまり好きではなかったな
もう少しどの音色も押さえて欲しいとは思った
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/18(火) 03:58:00 ID:/SivWnXe(1)調 AAS
>>342
サンクス!プレイしたのが15年も前なんだが、そういやそんな場面あったような…あとイケてるのはPCE版だけなのか?意外だ。

>>346
確かにそうかも。4は少し抑えられてる感じだが。
348: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
349: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
350: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
351: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
352
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/04(金) 00:29:03 ID:qWMMIt0A(1)調 AAS
Wのシーンの『アドル、お前の持っていた剣の切れ味は抜群だったよ
のシーンがたまらなく好きだな。
曲はボス戦と太陽の神殿かな
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/04(金) 23:16:19 ID:DSlQBa2W(1)調 AAS
アナル、
354
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/11(金) 08:40:47 ID:zF4Or0sF(1/2)調 AAS
レファンスの中の人追悼でイースIVをやろうかな…
355
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/11(金) 09:18:42 ID:WKa6dxec(1)調 AAS
>>354
ここの連中はそんなこと気にしないというか、全然知らんと思うぞ。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/11(金) 12:19:31 ID:zF4Or0sF(2/2)調 AAS
>>355
うん。
そのニュースのスレ住人も、こんなゲームのこんなキャラの事なんて
毛程も触れてないし。
でもいいの。
自分ひとりでもするから。
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/13(日) 17:16:21 ID:Dfw/dz/C(1)調 AAS
斎藤一もトムクルーズももう聴けないってわけか((゚(゚Д(゚Д゚)Д゚)゚))
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/24(木) 02:26:33 ID:Z2KBiZcd(1)調 AAS

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/25(金) 21:23:48 ID:5O3iudwC(1)調 AAS
>>352
>Wのシーンの『アドル、お前の持っていた剣の切れ味は抜群だったよ
そんなセリフあった?
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/25(金) 22:16:14 ID:GV81Ocg2(1)調 AAS
グルーダが羽根の人を刺した後の台詞っぽいけどな
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/27(日) 08:14:21 ID:rzOdpaGM(1)調 AAS
ああ羽根の人か・・・そういえば居たなそんなの
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/28(月) 08:25:54 ID:UT9thr32(1)調 AAS
今となっては羽の人だらけだけどな
363
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/29(火) 04:05:56 ID:MkUdFKko(1)調 AA×

外部リンク[htm]:www.d6.dion.ne.jp
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/29(火) 07:47:52 ID:zM/5ZQ7V(1)調 AAS
そのうち赤毛の人にまで羽が生えそうな気がする
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s