[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】96面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(2): 2022/05/25(水) 07:01:19 ID:lzaw17jK0(1/3)調 AAS
XGMサウンド各種
パロディウスより 吉原太夫のテーマ9st ボスBGM
動画リンク[YouTube]
グラIIエンディング
動画リンク[YouTube]
メガCDのオープニング
動画リンク[YouTube]
メガCDのオープニングはXGMのPCM4chだけで鳴ってる
PCMだけなので容量が大きく1MB超えちゃってる
868(1): 2022/05/25(水) 19:03:57 ID:lzaw17jK0(2/3)調 AAS
>>860
音階なんかはMML側がオートで出力してくれるらしいんだけど
PCMに対してループ設定ができないからそれが痛いって言ってた
まぁFM音源のオマケみたいなPCMをここまで有効利用?するようなのは想定外だろうし
ただ、やる気になればここまでできるって感じだろうね
あとVDPのDMAを回避する必要があるからドライバ側が実際にやってる事はさらに複雑で面倒だったり
880(1): 2022/05/25(水) 22:20:31 ID:lzaw17jK0(3/3)調 AAS
使い始めたらあれこれ欲が出るからねぇ
もし音源弄る時が来たらメガドラ単体についてはXGMに任せるとして
カートリッジからメガCDのPCM音源使えるようなドライバ考えてみる
サンダーフォースシリーズは曲にPCMを使ってないのが逆に凄かったな
ドラムセットも全てFM音源の音色で作ってるし
別な意味で凄いのはファンタシースター2で
ドラムセットのPCM用音色はZ80のワークRAMに全て入ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.309s*