[過去ログ] 【KONAMI】PCエンジン mini ★41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2022/04/14(木) 15:07:50 ID:Vh/B7Bzw0(1)調 AAS
うちの近所の小学校にはゲートボール場が併設されているんだけど
(俺の母校ではないので詳しい事情は分からない)
最近は小学生が何らかのスティックを使ったスポーツをやっているな
通りすがりに眺めるだけなんだけどあれがグラウンドゴルフなんだろうか
ゲートボールは邪魔するのが目的のスポーツだから
279: 2022/04/14(木) 15:10:34 ID:G0grRXzW0(1)調 AAS
またコピペによるクソゲー擁護が始まったか
280: 2022/04/14(木) 15:39:48 ID:MOKg4wJW0(1/2)調 AAS
PCエンジンのバットマンも良い音出てる気がするんだけど。一曲FC版アレンジ曲もある。ただゲーム部分は普通のドットイートかなぁ。動画見ただけだけど

ファンタジーゾーンも当時からサン電子に任せときゃ良かったのに
281: 2022/04/14(木) 17:00:57 ID:etjGqe51a(1)調 AAS
バットマンと言えばあっぱれ!ゲートボール
282
(1): 2022/04/14(木) 17:18:03 ID:1kT0r+I00(1)調 AAS
このバットマンいいよね
動画リンク[YouTube]

283: 2022/04/14(木) 17:44:32 ID:MOKg4wJW0(2/2)調 AAS
>>282
何かと思ったらゲームじゃねぇ。私が生まれる前かしら
284: 2022/04/14(木) 19:58:45 ID:2UsGPvUp0(1)調 AAS
>>252
>>273

昔は日曜朝にゲートボールの番組まであったのにいつのまにか廃れてたのかぁ
285: 2022/04/14(木) 21:17:51 ID:yh44KHjup(1)調 AAS
今はグランドゴルフが主流なんじゃないかな
286: 2022/04/14(木) 23:55:05 ID:DEiw15OK0(1)調 AAS
ゲートボールはシステムに欠陥があるというかルールが全体的にアグレッシブで、
相手のヘイトを買うような攻撃的なプレイをした方が勝つから日本人には色んな意味で不向き
海外ではそこそこ人気があるらしいが
287: 2022/04/15(金) 01:39:02 ID:9K7mC2yv0(1)調 AAS
>>236
自己レスや補足でやってる気がするが、ならない板もあるからなあ
288
(1): 2022/04/15(金) 06:22:49 ID:MnTUojf6a(1)調 AAS
原因不明の巻き込まれパターンが多いからなんとも言えんわ
289: 2022/04/15(金) 09:51:12 ID:7TTj7OZOa(1)調 AAS
俺もjaneをバージョンアップして書き込めるようになったから書き込んだら、2回ほど自演認定されたわ
コピペしてる奴は、スレ住民の反応を楽しんでなおかつ過疎化させたがる愉快犯クズだから
自演じゃないという確証がある他人の書き込みを敢えてそういう扱いする事で、真っ当な書き込みを
減らすためにやってるのかもしれんが
290: 2022/04/15(金) 10:51:26 ID:EXNy4TdT0(1)調 AAS
これとこれはコピペだよ
みたいにレトロスレ全体で書きまくる輩が荒らしだよ
自分と同じ意見が書き込まれると異常に発狂して
「これはオレの意見」ってな感じで主張して回ってる
291: 2022/04/15(金) 12:25:39 ID:bc+cCeE9d(1/2)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
292: 2022/04/15(金) 12:29:48 ID:jMPt8Tbg0(1)調 AAS
他人の書き込みに対して『俺の意見をコピペしやがって!』とキレるのは認知症だからご家族の方に相談した方がいいですね。
293
(1): 2022/04/15(金) 12:40:26 ID:Qid/M1o60(1)調 AAS
あっぱれ!ゲートボールネタはコピペで話膨らませようとしてるのは判ったわ
多分子供の頃に買って後悔したけど攻略するまで頑張って遊んだんだろう
294
(1): 2022/04/15(金) 12:46:11 ID:68PNTx8ma(1)調 AAS
>>293
たしかにコピペで話しが膨らむ部分もあるからそこはコピペに感謝だよな
295: 2022/04/15(金) 12:48:34 ID:DsSgSnEz0(1)調 AAS
>>294
「あっぱれ!ゲートボール」はマジ名作。
うちのお爺はいつもソロでやってたぞ。
ただ、俺が家の庭で練習しているのしか見たことないだけかもしれんが。
296: 2022/04/15(金) 12:52:06 ID:GfNwl8Gp0(1)調 AAS
ゲートボール話なんて誰も感謝しねーわ
ID:68PNTx8ma がゲートボールジジイだな
297: 2022/04/15(金) 12:57:50 ID:mknbkDyI0(1)調 AAS
あっぱれ!ゲートボールもそうだけど昭和スレでクソゲーをカキコすると
たくさん褒めちぎるから結構笑えるよ!オレもたまにいっきとか燃えプロの事をカキコして釣ってニヤニヤしてるよ
298: 2022/04/15(金) 12:59:46 ID:aUCoAAE/0(1/3)調 AAS
巣から出てくんなよ気持ち悪い
299: 2022/04/15(金) 13:08:23 ID:QnO91HE10(1)調 AAS
おまえら糞ゲーでブチ切れるのは研究開発部ポパイだっつってんだろw
300: 2022/04/15(金) 13:44:31 ID:9zGDQaaf0(1)調 AAS
話題があるように見せかけるスレッド破壊工作されるくらいのスレッドだったのかここ
301
(1): 2022/04/15(金) 13:58:29 ID:KjcRLuss0(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
302: 2022/04/15(金) 14:08:23 ID:IOcme1SL0(1)調 AAS
ハクション大魔王の大好物はハンバーグだけどOP映像では揚げてるんだよ
303: 2022/04/15(金) 14:38:09 ID:bc+cCeE9d(2/2)調 AAS
>>301
余程効いたと見えるw
しかしやる事が俺のコピペとは実に情け無いなぁ
304: 2022/04/15(金) 14:44:25 ID:aUCoAAE/0(2/3)調 AAS
どっかの外国には揚げるハンバーグもあるそうだ
魔王も日本人ってわけじゃないし、揚げる調理方法でも別段間違いではないかと
305
(1): 2022/04/15(金) 14:57:42 ID:qpcvYN0B0(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
それよかミニハード買って並べてたら
あなたまたおもちゃ買って!って怒られちゃった
こりゃ俺が死んだら捨てられるな
306: 2022/04/15(金) 15:06:40 ID:/qF1jEkB0(1)調 AAS
俺が消防高学年の頃はちびっこ広場がジジババ広場になってそこでみんなゲートボールやってた。
坂を登った高い場所にあるので高齢者にはいい運動になってたかも。
まだ電動四輪車とかかなかった時代だし。

で、今はそこは空地同然の殺風景な場所になってる。
遊具も全部撤去されたし。子供でも出入りする者はおらぬ。
田舎だし少子化の影響は隠せんわ。
307
(2): 2022/04/15(金) 15:08:44 ID:NESnIyOE0(1/2)調 AAS
>>305
お前もコアレスモーターのオモチャ買ってるだろ、で黙らせとけ。
画像リンク

308: 2022/04/15(金) 15:16:04 ID:h+nMh+Oc0(1)調 AAS
>>307
これオレのポークビッツちんぽに丁度いい大きさだわw
309: 2022/04/15(金) 15:56:04 ID:zTIwb9E4M(1)調 AAS
ここはマジキチなインターネットでつね
310: 2022/04/15(金) 16:00:30 ID:1AT/BLUm0(1)調 AAS
自分の思い通りにスレが進行しないとすぐに切れるポパイwww
311: 2022/04/15(金) 17:37:43 ID:aUCoAAE/0(3/3)調 AAS
>>307
それコピペだよ、それはそいつの口にでも突っ込んどきな
312
(1): 2022/04/15(金) 17:58:17 ID:XP+3fB/ia(1)調 AAS
>>288
原因不明の規制なんて無いわ
しつこく書き込んだか何かで
荒らしとして誰かが報告したんだろ?
313: 2022/04/15(金) 18:14:24 ID:jk4LOdlFa(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
314
(2): 2022/04/15(金) 19:10:15 ID:ZuziR3m00(1)調 AAS
このミニスレはもうダメだ
本家PCエンジンスレに帰ろう

◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆
2chスレ:retro
315: 2022/04/15(金) 19:14:13 ID:NESnIyOE0(2/2)調 AAS
>>314
サヨナラ!
316: 2022/04/15(金) 22:24:51 ID:dTWzVssT0(1)調 AAS
>>3
>>314
340 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 02:11:31.44 ID:j4xPy+ER
PCエンジンminiスーパースターソルジャーキャラバンモードやったけどタイマーカウントズレまくりで大ショックやわ
実機と比べて中ボス大ボス到達時間カウントがこんなズレてるとは、これの為に買ったようなものなのに

マ?
317: 2022/04/15(金) 22:42:26 ID:3XljVmaSd(1)調 AAS
ン?
318: 2022/04/15(金) 23:49:13 ID:xty1unST0(1)調 AAS
>>312
結構前に一度書き込んだだけのフジ実況が今余所で〜になってる
そもそもここ数年は見る板全部合わせても一日に4、5回程度しか書き込んでない
319: 2022/04/16(土) 00:10:05 ID:ZEAdhZTRa(1)調 AAS
どうでもいいしスレチ
320: 2022/04/17(日) 08:32:17 ID:o0pf+udl0(1)調 AAS
余所でやってくださいだけは本当に意味わからん
321: 2022/04/17(日) 09:37:21 ID:iLu/A3cY0(1)調 AAS
バーカ IPアドレスで弾かれてんだよ
IDコロコロ変えたらチャラに成ると思ってる低能は黙っとけwwwww
322: 2022/04/17(日) 10:52:54 ID:t/rjzogt0(1/2)調 AAS
5chには終生NGワードというものがあってな
絶対に書き込めないよう、日々改良が進められている。
323: 2022/04/17(日) 11:02:13 ID:OfXKMjsv0(1)調 AAS
実況板ならクロームでリロードを連続でしただけで一時的に余所になるよ
嘘だと思うならやってみな

そのまんまずーと余所になったらしらんw
324
(1): 2022/04/17(日) 12:40:12 ID:t/rjzogt0(2/2)調 AAS
Chromeの設定ミスなだけだろ
デフォ設定そのままで使っているならChrome使うのやめた方がいいぞ
普通のWebサイトでもブロックされるレベルの嫌がらせ動作だからな
325: 2022/04/17(日) 13:16:04 ID:oKjYpubc0(1)調 AAS
>>324
ブラウザに限らず実況系だと過剰リロードで規制になるよ 

余所で不思議がってる奴は只単に惚けてるだけw
ID変えて短時間に何度も書き込んでることすら自分で気がついてないだけ
又は「しりましぇ〜ん」っぽくいい子ぶってるだけwwwww
326: 2022/04/17(日) 13:21:50 ID:G0Nlz1EN0(1)調 AAS
一つのWi-Fiで家族で複数人が自作自演してるからだろ
家族集めて「だれか5ちゃんで最近なりすましやった?」って聞いてみろ
327: 2022/04/17(日) 14:23:01 ID:MzgExOMa0(1)調 AAS
ほとんどの書き込みが自作自演のスレで今更なにをいってんだコイツ
328: 2022/04/17(日) 17:42:18 ID:lAweI4ZI0(1)調 AAS
成りすましをしてないって体でリロードとかブラウザとか必死に火消しの自作自演乙
329: 2022/04/17(日) 22:05:07 ID:fiIHQFhsa(1)調 AAS
ここまで俺の自演
330: 2022/04/17(日) 22:55:05 ID:PIy2LfxEa(1)調 AAS
ググり方や設定のいじり方がいかーん
331: 2022/04/18(月) 02:16:33 ID:TlxrLhYd0(1)調 AAS
UA変えれば書けるからIPじゃない気がする
332: 2022/04/18(月) 08:10:06 ID:rfnuu06h0(1)調 AAS
コナミのPCE参入時期が遅すぎたよな
88年に参入していたらもう少し風向きが変わったかもしれない
グラディウス?のアーケードとPCE版の同時開発とか、
セーブ領域を食うわけないからさSUPER CD-ROMでも劣化して可能だったろう
333: 2022/04/18(月) 09:53:59 ID:nVGAFOyWa(1)調 AAS
これからも俺の自演
334: 2022/04/18(月) 10:31:50 ID:3jO+t1Bx0(1)調 AAS
PCエンジンのワタル
龍神丸が敵を斬った時の音と被ダメージ音が好きだった
バトルゴリラの砲撃音もPCエンジンにしてはいい音
飾り気や わざとらしさもなく、飽きの来ない至高の音。
(音程感をもつ打撃音は、楽器のタムタムと一緒でポルタ必須になる)
335: 2022/04/18(月) 19:25:20 ID:gpn4jtS70(1)調 AAS
コピペうぜぇな
336: 2022/04/18(月) 19:37:41 ID:oqVULsU/0(1)調 AAS
1943とか究極タイガーとか凄まじい面白さだけど
昔、みんなはゲーセンで何喰いながらゲームやってた?
(ちなみに俺はインスタントラーメン系で
 「ヤキソバUFO」と「アルキメンデス」。)
たまに今売ってる、ブタメンくらいの小さいラーメンを透明で小さなフォークで
蓋と容器のふちを刺して、3分したら食べるかな
337: 2022/04/18(月) 21:34:13 ID:pNq7t7t/0(1)調 AAS
高橋名人が出てたゲーム番組で
PCE版RタイプIIの3面の復活を入社テストにしてる会社に行ってた記憶がある
338
(1): 2022/04/18(月) 22:42:15 ID:YvDEnz0l0(1)調 AAS
PCエンジンの音源ってPSGと表記されることが多いから過小評価されてるよな
339
(1): 2022/04/18(月) 23:15:29 ID:x4JT66SP0(1/2)調 AAS
ファミコンが過大評価
340: 2022/04/18(月) 23:34:41 ID:JNtandX40(1)調 AAS
>>339
ファミコンはアポロ計画で軌道計算に使用されていたコンピューターよりも高性能なんだが・・・。
341: 2022/04/18(月) 23:55:11 ID:x4JT66SP0(2/2)調 AAS
それ以下を探すほうが難しい
342: 2022/04/19(火) 00:50:46 ID:XZkeukGc0(1)調 AAS
軍用69年(以前)と民生ほぼ83年の差だろそりゃ
343: 2022/04/19(火) 04:50:22 ID:5YO4qujX0(1)調 AAS
音源の話じゃないの?
344
(1): 2022/04/19(火) 04:58:34 ID:zbHxslI+a(1)調 AAS
各種波形メモリ音源、AY-3-8910、ファミコン音源一緒くたにしてPSGとまとめて呼ばれることが結構あるのは不可解だね
聞けば別物の音なのに (SSGは音量周り他が若干異なるくらいの互換音源で、別物というほど音違わないので良いとしても)

まぁ、未だにPSもXBOXもSwitchもDSもまとめてファミコン呼びされるくらいだし……
345: 2022/04/19(火) 06:13:18 ID:tX80tck1a(1)調 AAS
ファミコンが発売された1983年から2022年までのタイムラグ(39年)が
終戦の1945年から1983年のタイムラグ(38年)より長くなっていることに気づいてたまげた
346
(2): 2022/04/19(火) 06:36:41 ID:ftPNKWpwM(1)調 AAS
スプリガソmarkIIクリアしたけどそこまで面白い内容じゃなかった
やっぱダメージ制だと大味になっちゃうね
まあ、その辺りもロボアニメ的な演出を楽しむ作りなんだろうけど
347: 2022/04/19(火) 06:53:47 ID:jG46ftbW0(1)調 AAS
俺の地元だと駄菓子屋の軒下にゲーム置いてある店が2件、ジャイラスとか長くあったな
ファミコンショップの店内に置いてあるのが一つ
あとコンビニの店先にも置かれてた、ディグダグとか
真冬とか寒いのに面クリアする度に膝とかこすって、震えながらプレーしてる奴を良く見かけた
結構恵まれた環境だったのかな、普通のゲーセンも数件あったし
俺の兄貴の友達は良く駄菓子屋のおばちゃんと仲良くなって
基板を売ってもらったりしてた。場合によってはタダだったらしい。
348: 2022/04/19(火) 07:09:16 ID:bNcVVPoS0(1)調 AAS
>>338
PSGより潰しが効くからねぇ
けど、AY-3-8910と同じと思ってる奴はいないだろ
349
(1): 2022/04/19(火) 07:11:43 ID:/rlr5fhf0(1)調 AAS
当時、自分の知り合いがカトケンやるとすごくってねえ。
ケンちゃんで走り続けてハンマー1up以外パワーアップも取らない突っ走って、
いつの間にか鍵は取っててそのままの勢いでボス部屋突入して一瞬で蹴り倒して
自分(カトちゃん慎重派)との腕前の違いにびびったよ。アレは見てて楽しかった。
350: 2022/04/19(火) 08:09:59 ID:2ousvk7Jd(1)調 AAS
>>346
ありゃ元々そうだよ
今のは過大評価
351: 2022/04/19(火) 10:25:10 ID:i+gMqvQca(1/2)調 AAS
>>346
スプリガンじゃなくてスプリガソにしてるのは何か意味が?
352: 2022/04/19(火) 11:15:59 ID:UNEn+6pZr(1)調 AAS
2ch 時代からの慣習のようなものでは
353
(1): 2022/04/19(火) 12:22:15 ID:8oVapmgMa(1)調 AAS
ダメージ制のSTGって基本的にダメージくらう事が前提な造りだからイマイチ燃えないんだよなあ
354: 2022/04/19(火) 13:40:54 ID:lv9hTQqf0(1)調 AAS
それは操作する側が被弾しても即死じゃないから、という甘えを持っているから雑な操作になるんだよ。
355: 2022/04/19(火) 13:45:19 ID:8I0UGzIt0(1)調 AAS
>>349
ぱっと見では加トちゃんの方が使いやすいけど後半めちゃくちゃ難しくなったらケンちゃんの方が攻略できるのかな
356: 2022/04/19(火) 14:10:42 ID:i+gMqvQca(2/2)調 AAS
流石にそりゃないだろ
あれだけ慣性がキツいキャラなら単純に後になればなるほどさらにキツくなるはず
そいつが志村も使いこなせるくらいにやり込みまくってたってだけだと思うぞ
357: 2022/04/19(火) 16:18:22 ID:JdPdR01I0(1)調 AAS
PCエンジンで多少なりとも乳揺れすることがドットで分かる最初のゲームが
YsなのかTHEイサオなのかはたまた他のゲームにそういうのなかったか
358: 2022/04/19(火) 18:29:30 ID:4+MmPFAp0(1)調 AAS
>>353
ダメージ制は緊張感がないとかいうヤツに限って
低難易度で初心者向けのシールドのある装備を選んでおいて
何度もやられてたりするんもんだ
359
(1): 2022/04/19(火) 21:20:44 ID:896tl63Hd(1)調 AAS
スプリガンマーク2は当時でさえ
演出が冗長だのいろんなアニメからのパクリだの言われてたような
現在での高評価はエアプとかやったことない動画勢が持ち上げとるだけだろ
あれ実際やるとそんな面白くないし
360: 2022/04/19(火) 21:25:49 ID:fRJcgGYe0(1)調 AAS
学芸会で草
361
(2): 2022/04/19(火) 21:28:47 ID:4/Iamykc0(1)調 AAS
内蔵音源でもマリの語りかけからの「神との別れ」の流れるシーンは今でも泣ける
362: 2022/04/19(火) 22:04:36 ID:8lmhGQwZ0(1)調 AAS
>>361
PCエンジンの内臓音源は最強だよな
363: 2022/04/20(水) 07:39:46 ID:+2J1DrP1r(1)調 AAS
そんな有機的なものではないな。
364: 2022/04/20(水) 08:30:59 ID:NtAsBqIi0(1)調 AAS
>>359
エアプのゴキドラサンは演出任意にカット出来るの知らないからよくそう言うんだよな
365: 2022/04/20(水) 10:13:47 ID:uBZZAuSQ0(1)調 AAS
でも、あの頃のあれは無理あり過ぎやろ、と思った。
保健室に睡眠薬があってそれを女子に飲ませて眠ったところを差し込む、とか。
あんなネタでもいろいろ妄想してた厨房のころ。
俺も一人暮らしのころ、玄関のドアを開けっぱなしで珍丸出しにして
近所の奥さんが注意しにやってきたところを襲い掛かることができた
366: 2022/04/20(水) 10:16:24 ID:B3GXbbnn0(1)調 AAS
また関係ない話を繰り返し
367: 2022/04/20(水) 10:24:17 ID:cZEF60290(1)調 AAS
メトロイドなんて任天堂が出したゲームっぽくなくてえらい新鮮味があった
368: 2022/04/20(水) 10:58:03 ID:8dCfivGH0(1)調 AAS
電気屋ででグーニーズをやっていた。懐かしい。
子供の頃はワクワクしながら映画館で見ていたものだが、
大人になるとヒロイン?の女の子のミニスカートが気になって仕方がない。
369
(1): 2022/04/20(水) 16:42:57 ID:rGMcGcS80(1)調 AAS
重装機兵が欲しかったんや
370
(1): 2022/04/20(水) 17:36:04 ID:XZyqURKZa(1)調 AAS
ファミコンが発売された1983年から2022年までのタイムラグ(39年)が
終戦の1945年から1983年のタイムラグ(38年)より長くなっていることに気づいてたまげた
371
(1): 2022/04/20(水) 17:38:25 ID:jMblkR0k0(1)調 AAS
非常にしつこい
372: 2022/04/20(水) 19:07:58 ID:XOz0sVqHa(1)調 AAS
それよりも自分の人生があと20年ぐらいの人が多いだろ
ファミコンが出て約40年だからそれの半分
PS3が出てからの月日と変わらん
373: 2022/04/20(水) 19:29:22 ID:2gdzBi13M(1)調 AAS
PCエンジンってハドソンがかなり力入れてたけど
SFCも売れてたからそっちも力入れてどっちつかずだったよな
374: 2022/04/20(水) 19:35:22 ID:9SRQ6cS/a(1)調 AAS
PCエンジンのファーストがハドソンだったのに人気ゲームはスーファミ向けにも出すっていう謎ムーブだったからな
375: 2022/04/20(水) 21:23:07 ID:7WZnN5cN0(1)調 AAS
>>370
何故オッタマゲたのかを語らないことがおったまげた
376: 2022/04/21(木) 10:33:42 ID:bvl2pvGJ0(1)調 AAS
>>371
最近は知恵をつけたのかコピペに対するレスまでコピペするからな
377
(1): 2022/04/21(木) 10:42:58 ID:I+9qsovI0(1)調 AAS
糞スレ やっぱまとめブログにあったわ
どんどんクソレスしよ

外部リンク[html]:anige-news.blog.jp
378: 2022/04/21(木) 11:07:52 ID:O0gkjY0e0(1)調 AAS
>>208
の人凄いわ

よくよく見ると書き込み方おかしいよね
379: 2022/04/21(木) 12:12:28 ID:8q6n8oeQ0(1)調 AAS
流して読んでりゃ気が付かないのに
コピペ探しをマメにしてる奴が居るから???っだったけど謎が解明した
380: 2022/04/21(木) 12:48:40 ID:Z3LIn/bfa(1)調 AAS
>>377
最悪だなそのまとめブログ
381: 2022/04/21(木) 15:08:26 ID:9j3nBxNl0(1)調 AAS
>こーゆーコピペって、まとめブロガーがレス稼ぎでもしてるのかね?

こんなところでレス稼ぐって何?とか思ったけどそういう事だったのね
話が何日も止まっちゃったら困るもんねw
382: 2022/04/21(木) 18:52:23 ID:a3fLWQqta(1)調 AAS
>>369
ブラッドギアがあるじゃないか
383
(1): 2022/04/22(金) 10:27:46 ID:rFBIR+790(1)調 AAS
無関係のコピペばっかりになると
書き込む人が減るし
意味無くね
384: 2022/04/22(金) 10:37:28 ID:OqfbG0Ve0(1)調 AAS
コピペに無関係も何も関係ない
おっさん連中が読んで懐かしんで喰い付くことが目的なんだよ

荒らしと見せかけて昔のゲームの話を無理やり貼ってる
385: 2022/04/22(金) 11:24:11 ID:qz+iFIhF0(1/2)調 AAS
>>383
貼っている方の意図など関係無く
「また同じことを書き込んでいる荒らしが居るからこのスレはもう役に立たないな」と判別されれば
そこでスレは終わりだからな
386: 2022/04/22(金) 11:34:38 ID:+1LYAy0k0(1)調 AAS
会社の机見ると自分より上のおじさんは王、長嶋のトレカとか鉄人28号のフィギュアなんか飾ってる
自分と同じかちょい下くらいのヲタっぽい人は知らないガンダムのフィギュア飾ってる
387
(1): 2022/04/22(金) 11:52:51 ID:8CF4lIFA0(1)調 AAS
アフターバーナーは見た目もプレイ感覚もPCE版の勝利だった!!
388
(1): 2022/04/22(金) 11:55:52 ID:wRfLip100(1)調 AAS
>>387
ミサイルの軌道が粗すぎるだろ?w
ファミコン版と変わらない
389: 2022/04/22(金) 12:41:08 ID:NiVnBpp0a(1)調 AAS
>>388
アフターバーナーはPCE版の勝利なのが史実
軌道だのイチャモンを付けるな
390: 2022/04/22(金) 12:44:03 ID:LzEj62B90(1)調 AAS
発艦シーンや空中補給なんかは最初見た時「おっ!」と思ったけど
肝心のゲーム部分が別物だから俺は満足しなかったな
391
(1): 2022/04/22(金) 14:54:58 ID:ZTCUPl/n0(1)調 AAS
またコピペに反応してるのか
学習しないアホだな
392: 2022/04/22(金) 15:26:51 ID:qz+iFIhF0(2/2)調 AAS
>>391
お前もコピペだから、な!
393: 2022/04/22(金) 16:08:54 ID:cnA+m8ZOa(1)調 AAS
コピペうぜぇな
394: 2022/04/22(金) 22:41:15 ID:DjAPEKle0(1)調 AAS
PCエンジン版は奥行き感が全く無いし地面の傾きガクガクだしとにかく目が疲れる。
静止画詐欺っぽい内容。
395: 2022/04/22(金) 23:56:45 ID:suVjyrgb0(1)調 AAS
またコピペ荒らしがPCエンジンに嫉妬しているのか
396: 2022/04/23(土) 00:19:44 ID:TEiO8LjN0(1)調 AAS
ゴミ虫は黙ってろ
コピペ荒らし以外にも害虫までいるから厄介だわ
397
(1): 2022/04/23(土) 07:53:54 ID:Otrqq04Ua(1)調 AAS
貼っている方の意図など関係無く
「また同じことを書き込んでいる荒らしが居るからこのスレはもう役に立たないな」と判別されれば
そこでスレは終わりだからな
398: [Sage] 2022/04/23(土) 07:57:24 ID:IpEmhV79a(1)調 AAS
フェラを堪能出来る硬派なアクションAVゲームある?
399: 2022/04/23(土) 10:21:44 ID:74Pl+H6r0(1)調 AAS
しあわせうさぎ
400: 2022/04/23(土) 10:36:05 ID:XB4uRjDZ0(1)調 AAS
オッパイなら 聖戦士伝承 雀卓の騎士
401: 2022/04/23(土) 10:37:52 ID:XVfZlVps0(1)調 AAS
バイオハザードre3
402: 2022/04/23(土) 14:39:07 ID:LBDBEcqVa(1)調 AAS
乳なら コズしかねぇ〜

やるなら 今しかねぇ〜
403
(1): 2022/04/23(土) 15:10:56 ID:y3qVwNzW0(1)調 AAS
>>397
コピペさんによる貼り付けによって対立煽りが消えたのは嬉しい誤算だな
スレの始まりを感じる
404: 2022/04/23(土) 15:37:29 ID:/lq/VpNq0(1)調 AAS
>>403
対立煽りしてたやつがコピペで荒らし始めただけなんで文面が変わっただけで本質的には何も変わっていない。
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s