[過去ログ] 【KONAMI】PCエンジン mini ★41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2022/04/12(火) 14:38:13 ID:V+p5dwZJ0(1)調 AAS
88年くらいは
小学生ならまだまだファミコンが現役で
中高生になるとパソコンの方に目が行く人が増えてくるといった感じじゃなかろうか
ゲーム好きはPCエンジンも含めて全部持っているんだけど
228
(2): 2022/04/12(火) 15:21:57 ID:vJeRq83b0(1)調 AAS
>>204
フカシぶっこくなヨw発言見て あっ自分の書き込みだなんて解るわけないだろw
自分の意見がスルーされたからって何でもかんでも荒らしの責任として発表するなよw
229: 2022/04/12(火) 15:28:51 ID:rH7C69M80(2/2)調 AAS
専ブラのレス履歴閲覧機能や自動マーキング、一致度診断を知らないくらいには無能なようだな。
230
(1): 2022/04/12(火) 15:31:42 ID:SQ/HMKJ/0(1)調 AAS
>>228
それは違うな
PCエンジンミニスレ(別の場所もw)1000分の800位自分の発言でスレ継続させてるから
コピペって直ぐに見抜けるんだよ
231: 2022/04/12(火) 15:36:44 ID:RlhNpFZW0(1)調 AAS
途中から来たくせにみんなが作り上げてきた場所で我がもの顔をして争いを作って
二人に対してだけじゃないし前にも書いたことだけど、いい年してるんだからもう少し視野を広げて謙虚になってくれないかな
232: 2022/04/13(水) 01:18:18 ID:IZVezsdn0(1)調 AAS
>>228
軽く読んで、自分と同じ感性の人がいる…と思う
改めてじっくり読むと何となく見覚えがあることに気付く
もしかして…となり、実際にスレ内検索したらあった
ちなみに>>185
>>230
昨日まで余所で〜規制で書けなかったので
233
(1): 2022/04/13(水) 06:15:39 ID:5/Unx4W8a(1)調 AAS
余所食らうって事はIDコロコロ変えて
短時間にレスしまくりって証拠だろよw
234
(1): 2022/04/13(水) 07:11:34 ID:n4+ohleCa(1)調 AAS
自分もしばらく他所で食らってたけどブラウザの問題らしくjane更新したら使えるようになった
つかこういう規制って基本的に巻き込まれが多いし運営もかなり適当
235: 2022/04/13(水) 07:34:04 ID:8EeZj6R50(1)調 AAS
余所でやってください って連投とかするとなるぞw
その余所になってたブラウザとかスマホは一年位はマトモに書き込めない
236
(1): 2022/04/13(水) 07:42:30 ID:EMc9D9Zh0(1)調 AAS
自分のカキコに自分で返信するとすぐに余所になるんだよ

ソースは俺wクロームではPCゲーム板でもう一年以上書き込めない
237
(2): 2022/04/13(水) 07:53:05 ID:HLKiaJBj0(1)調 AAS
>>234
ブラウザの問題じゃねーよ
お前が毎度自作自演ばっかりしてるからだろw
238: 2022/04/13(水) 19:48:56 ID:HJ9VLHFh0(1)調 AAS
>>237
IDコロコロ変えて自作自演のレスをしまくってもいいだろうが
自作自演しちゃダメなルールでもあるのか?
239: 2022/04/13(水) 19:52:32 ID:V8vgLRFp0(1/3)調 AAS
まさか5chの規約も読まずに書き込みしていたのか?
240
(1): 2022/04/13(水) 20:15:44 ID:vXrN2YDFa(1)調 AAS
PCEの内蔵音源と言えば、ファードラウト伝説 の 動画リンク[YouTube]
10:06からの原作アレンジの曲がすごくいいと思う、メロディの2ch重ねてるコーラス系の音色もいいよね
カード持ってるけどminiにも収録して欲しかったな(namco系だとセイバーも)

個人的にはこれと、風の伝説I/II が内蔵音源のトップ2だと思ってる(風伝もminiに入ってないが)
241
(1): 2022/04/13(水) 20:54:45 ID:Qbr/Aa3Ja(1)調 AAS
>>237
してると思いたきゃ勝手にそう思ってろ
お前がそう思い込むのはお前の自由だからな
もちろんお前の妄想にこっちが合わせるつもりも義理もないが
242: 2022/04/13(水) 21:03:02 ID:zhNMQppD0(1)調 AAS
内蔵BGMで一番好きなのは寝太郎の村
243: 2022/04/13(水) 21:10:52 ID:JJqla16b0(1)調 AAS
>>240
ゼビウス良いねぇ。ザナドゥって内蔵音源だったのか、聴いてみる

ドラゴンセイバーなんかは原曲、AC版は好みじゃなかったのに(スピリッツの方が好きだった)、PCEで聴くと良くなる不思議。おお、頑張っとるって
244: 2022/04/13(水) 21:21:40 ID:V8vgLRFp0(2/3)調 AAS
明日からアーケード版ワルキューレの伝説がアケアカで配信開始だぞ。
245
(1): 2022/04/13(水) 21:23:28 ID:peDfXT+50(1)調 AAS
駄菓子屋で売ってる割り箸でこねる練り飴も好きだったな。
練ったからって味が変わる訳でもないんだけひたすら練ってた。
割り箸に最初から固い水飴がついてるやつも好きだった。
姉貴がよく食べてた記憶がある
246
(1): 2022/04/13(水) 21:34:26 ID:mgND2zxn0(1)調 AAS
家庭用版でしかやったことなくて期待しながらアーケード版をやったら「あれ?こんなもん?」ってなることあるある
247
(1): 2022/04/13(水) 21:36:04 ID:rWn53aSCa(1)調 AAS
>>241
コピペマンの自作自演レスばかりなってしまった
俺らは悔しいよな
248: 2022/04/13(水) 21:49:17 ID:QQ/i7uym0(1)調 AAS
ワルキューレの伝説、PCエンジンminiでやれるけどやっぱりアーケードのほうがいいなあ・・・
249: 2022/04/13(水) 21:50:24 ID:SJ/DiR7E0(1)調 AAS
そりゃ別物だしな
250
(3): 2022/04/13(水) 21:58:29 ID:0Hvmayu00(1)調 AAS
PCエンジンminiのスターパロジャーで遊んでいる。
当時手にしなかった嗅覚が正しかったのか、自分には合わないのか

技術などにほうほう、とは思うけど、遊んでて爽快感を全く感じないし楽しめない。
スーパースターソルジャーを遊んでいる感覚は今のところほとんど感じない。
251
(1): 2022/04/13(水) 22:04:41 ID:0Bbg1vTF0(1)調 AAS
PCエンジンミニで遊んだゲートボールはルールすらわからなかった
こんなの昭和の子供とか買った人いるのかな
252
(2): 2022/04/13(水) 22:09:59 ID:pg3+Mdck0(1)調 AAS
ゲートボールってだいぶ前にすたれたらしいね。
亡くなったうちのお爺もよくやってたけどもう30年以上前だし。
あの頃象牙のボールとかあったのかな?
うちのは硬化樹脂製だったはずだが。
253: 2022/04/13(水) 22:25:42 ID:aXR7wMyn0(1/2)調 AAS
ワルキューレの伝説
254: 2022/04/13(水) 22:30:41 ID:aXR7wMyn0(2/2)調 AAS
ワンクレジットで全面クリアしたな
255
(1): 2022/04/13(水) 22:31:09 ID:V8vgLRFp0(3/3)調 AAS
>>250
スターパロジャーってパロディウスみたいなもんで元になったゲームを楽しめてないと面白くも何とも無いと思う。
256: 2022/04/13(水) 23:57:44 ID:EIo9nqMFd(1)調 AAS
>>250
スターパロジャーは倒した敵が中々消えない(やられアクションが長い)のが面倒だと思う
257
(1): 2022/04/14(木) 00:02:07 ID:eTsPXSIU0(1)調 AAS
上で動画上がってたんで久しぶりにRX出してグラディウスやってみたけど、やっぱり違和感しかないなw
サントラとして聞くと良いアレンジなんだけど、遊びながら聞くと何かこれじゃない感がすごいな
でも当時グラフィックは一気にアケ版に近くなったんで楽しかったわ〜
258: 2022/04/14(木) 00:20:15 ID:LFnQOtRT0(1)調 AAS
>>233
していないし、やり方を知らない。電源を切って何時間も経てば変わるってぐらいの知識しか無い
と言うか書き込み自体殆どしてないテレビ板やテレビドラマ板でもなってる。ここも解除されてない
今書き込めるのは新しいUA変更拡張を入れたから
259: 2022/04/14(木) 05:01:46 ID:8O7owz9k0(1)調 AAS
パロディウスだ!は面白かったしワクワク出来た。
スターパロジャーは画面写真を見て多分面白くないなという予想通りだった。
作りての実力でしかないと思う。
HUカードのパロディウスだ!は面白かったしPCエンジンでここまで出来るんだと感心したもの。

スターパロジャーはSUPERCDROMでこれしか出来ないのかと落胆した。
ただ声がでますとかそんなレベルだった。
以前のいろんな人間が入り組んだハドソンと社員ばかりになったハドソンの変わり目だったのかねぇ。
ハドソン派閥でCDROM贔屓の俺が買わなかったもんなぁ。
260: 2022/04/14(木) 07:00:44 ID:zLgzwQNk0(1/2)調 AAS
>>245
練ってると柔らかくなって食感が変わるんだよ
261: 2022/04/14(木) 07:03:46 ID:zLgzwQNk0(2/2)調 AAS
>>257
上下スクロールは仕方ないとしても
画面がAC版に近づいた事がBGMの不満に繋がるんだと思う
この画面から流れる曲はあのAC版の透明感のある音じゃないとダメなんだ!って感じで
262: 2022/04/14(木) 07:58:09 ID:TrGmvvUor(1)調 AAS
>>250
当時パロディものがいろいろ出たけど、センス的にパロディウスを超えたものはなかったと思う。
自分はハドソンシュー好きなんで、出たらとりあえず買ってた。音楽も良かった。
263: 2022/04/14(木) 10:40:06 ID:CvNecct00(1)調 AAS
>>252
昔はジジババにちょうどいいスポーツってことで健康促進で流行ったんだけどね
すごく流行った時期にそこら中に、やたらと勝敗にこだわるジジイが増殖しまくって
そのジジイが試合中も下手糞とか何やってるんだ!とか文句垂れるし試合後に休憩をかねて
喫茶店でお茶すれば「あのとき〇〇が失敗したから負けた」とか女々しく言いふらすんで
そういうジジイのせいでジジババの間ですっかり競技人口が減って今はやってるのは本当に好きな奴だけ
264: 2022/04/14(木) 11:21:45 ID:A6AB4R//0(1)調 AAS
>>247
自作自演で開き直ってる男もいるし
同じ話ばかりだし手書きかコピペかだけの違いだから諦めろ
265: 2022/04/14(木) 11:28:24 ID:LqWjtqp8M(1)調 AAS
知り合いがミニ系ハード全部手放すというから、コアグラミニとメガドラミニアジア、ジェネシスミニを引き取ってきたよ。
GWはいっぱい遊ぶ。
266
(1): 2022/04/14(木) 11:40:10 ID:twomgf2p0(1)調 AAS
PCエンジンのゲートボールのゲームで
意地悪な年寄が多いの分かった気がした
相手チームのボールを思いっくそ外に出すのとか
やりすぎたら殺人起こると思うw
267
(1): 2022/04/14(木) 11:50:40 ID:nwRuO/57M(1)調 AAS
>>251
取説にルール書いてないのかな?
268: 2022/04/14(木) 12:02:05 ID:Z2ctjFlC0(1)調 AAS
ちょっとググったらやっぱりゲートボール絡みで
いくつか殺人も起きて衰退したみたいだわ
俺はゲームでしかやったことなくてうろ覚えだけど
うまくやると相手の出番なしにどんどん進められて
相手ボールもコート外にバンバンはじき出せる
あんなルールにジジババが我慢できるわけ無いわなww
269: 2022/04/14(木) 12:05:45 ID:0iN+PgV5d(1)調 AAS
またこの流れ
270: 2022/04/14(木) 12:13:35 ID:YV6lmWtRM(1)調 AAS
またコピペか
271: 2022/04/14(木) 12:22:04 ID:X8o/43wwM(1)調 AAS
ちょっとヨロシクがサンデーで連載してたのが1985年頃だから、当時の子供はルール知ってたかも?
俺は近所の年寄りと一緒に小学校の部活でやってた
272: 2022/04/14(木) 12:35:04 ID:+LEbeG/k0(1)調 AAS
>>266
ゲートボールはシステム的に欠陥があるのかよく喧嘩が起きたらしいね
老人の間でも
だから衰退したとか聞いたけど
273
(1): 2022/04/14(木) 12:38:21 ID:+p926Vl50(1)調 AAS
おはようゲートボールってテレビ番組があったのを覚えてる
274: 2022/04/14(木) 12:38:44 ID:qnAof2Ao0(1)調 AAS
コピペはともかくどうでもいい
275
(1): 2022/04/14(木) 12:41:29 ID:PNeNFD7+0(1)調 AAS
ゲートボール キター みたいな奴って何歳だよw
276
(1): 2022/04/14(木) 14:45:00 ID:EdOUxLcK0(1)調 AAS
PC エンジンミニにクソゲーのゲートボールなんて入れないでドルアーガの塔でも入れとけよ
277: 2022/04/14(木) 15:01:34 ID:ypKWfO/Ka(1)調 AAS
>>267
すごく丁寧なチュートリアルがあって、それやれば小学生でも十分理解できる筈

当時パソコンショップのPC-KD863Gでデモされていて気にはなっていたので収録されているのは嬉しかった
シミュレーションモードでの対戦が面白かったよ
278: 2022/04/14(木) 15:07:50 ID:Vh/B7Bzw0(1)調 AAS
うちの近所の小学校にはゲートボール場が併設されているんだけど
(俺の母校ではないので詳しい事情は分からない)
最近は小学生が何らかのスティックを使ったスポーツをやっているな
通りすがりに眺めるだけなんだけどあれがグラウンドゴルフなんだろうか
ゲートボールは邪魔するのが目的のスポーツだから
279: 2022/04/14(木) 15:10:34 ID:G0grRXzW0(1)調 AAS
またコピペによるクソゲー擁護が始まったか
280: 2022/04/14(木) 15:39:48 ID:MOKg4wJW0(1/2)調 AAS
PCエンジンのバットマンも良い音出てる気がするんだけど。一曲FC版アレンジ曲もある。ただゲーム部分は普通のドットイートかなぁ。動画見ただけだけど

ファンタジーゾーンも当時からサン電子に任せときゃ良かったのに
281: 2022/04/14(木) 17:00:57 ID:etjGqe51a(1)調 AAS
バットマンと言えばあっぱれ!ゲートボール
282
(1): 2022/04/14(木) 17:18:03 ID:1kT0r+I00(1)調 AAS
このバットマンいいよね
動画リンク[YouTube]

283: 2022/04/14(木) 17:44:32 ID:MOKg4wJW0(2/2)調 AAS
>>282
何かと思ったらゲームじゃねぇ。私が生まれる前かしら
284: 2022/04/14(木) 19:58:45 ID:2UsGPvUp0(1)調 AAS
>>252
>>273

昔は日曜朝にゲートボールの番組まであったのにいつのまにか廃れてたのかぁ
285: 2022/04/14(木) 21:17:51 ID:yh44KHjup(1)調 AAS
今はグランドゴルフが主流なんじゃないかな
286: 2022/04/14(木) 23:55:05 ID:DEiw15OK0(1)調 AAS
ゲートボールはシステムに欠陥があるというかルールが全体的にアグレッシブで、
相手のヘイトを買うような攻撃的なプレイをした方が勝つから日本人には色んな意味で不向き
海外ではそこそこ人気があるらしいが
287: 2022/04/15(金) 01:39:02 ID:9K7mC2yv0(1)調 AAS
>>236
自己レスや補足でやってる気がするが、ならない板もあるからなあ
288
(1): 2022/04/15(金) 06:22:49 ID:MnTUojf6a(1)調 AAS
原因不明の巻き込まれパターンが多いからなんとも言えんわ
289: 2022/04/15(金) 09:51:12 ID:7TTj7OZOa(1)調 AAS
俺もjaneをバージョンアップして書き込めるようになったから書き込んだら、2回ほど自演認定されたわ
コピペしてる奴は、スレ住民の反応を楽しんでなおかつ過疎化させたがる愉快犯クズだから
自演じゃないという確証がある他人の書き込みを敢えてそういう扱いする事で、真っ当な書き込みを
減らすためにやってるのかもしれんが
290: 2022/04/15(金) 10:51:26 ID:EXNy4TdT0(1)調 AAS
これとこれはコピペだよ
みたいにレトロスレ全体で書きまくる輩が荒らしだよ
自分と同じ意見が書き込まれると異常に発狂して
「これはオレの意見」ってな感じで主張して回ってる
291: 2022/04/15(金) 12:25:39 ID:bc+cCeE9d(1/2)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
292: 2022/04/15(金) 12:29:48 ID:jMPt8Tbg0(1)調 AAS
他人の書き込みに対して『俺の意見をコピペしやがって!』とキレるのは認知症だからご家族の方に相談した方がいいですね。
293
(1): 2022/04/15(金) 12:40:26 ID:Qid/M1o60(1)調 AAS
あっぱれ!ゲートボールネタはコピペで話膨らませようとしてるのは判ったわ
多分子供の頃に買って後悔したけど攻略するまで頑張って遊んだんだろう
294
(1): 2022/04/15(金) 12:46:11 ID:68PNTx8ma(1)調 AAS
>>293
たしかにコピペで話しが膨らむ部分もあるからそこはコピペに感謝だよな
295: 2022/04/15(金) 12:48:34 ID:DsSgSnEz0(1)調 AAS
>>294
「あっぱれ!ゲートボール」はマジ名作。
うちのお爺はいつもソロでやってたぞ。
ただ、俺が家の庭で練習しているのしか見たことないだけかもしれんが。
296: 2022/04/15(金) 12:52:06 ID:GfNwl8Gp0(1)調 AAS
ゲートボール話なんて誰も感謝しねーわ
ID:68PNTx8ma がゲートボールジジイだな
297: 2022/04/15(金) 12:57:50 ID:mknbkDyI0(1)調 AAS
あっぱれ!ゲートボールもそうだけど昭和スレでクソゲーをカキコすると
たくさん褒めちぎるから結構笑えるよ!オレもたまにいっきとか燃えプロの事をカキコして釣ってニヤニヤしてるよ
298: 2022/04/15(金) 12:59:46 ID:aUCoAAE/0(1/3)調 AAS
巣から出てくんなよ気持ち悪い
299: 2022/04/15(金) 13:08:23 ID:QnO91HE10(1)調 AAS
おまえら糞ゲーでブチ切れるのは研究開発部ポパイだっつってんだろw
300: 2022/04/15(金) 13:44:31 ID:9zGDQaaf0(1)調 AAS
話題があるように見せかけるスレッド破壊工作されるくらいのスレッドだったのかここ
301
(1): 2022/04/15(金) 13:58:29 ID:KjcRLuss0(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
302: 2022/04/15(金) 14:08:23 ID:IOcme1SL0(1)調 AAS
ハクション大魔王の大好物はハンバーグだけどOP映像では揚げてるんだよ
303: 2022/04/15(金) 14:38:09 ID:bc+cCeE9d(2/2)調 AAS
>>301
余程効いたと見えるw
しかしやる事が俺のコピペとは実に情け無いなぁ
304: 2022/04/15(金) 14:44:25 ID:aUCoAAE/0(2/3)調 AAS
どっかの外国には揚げるハンバーグもあるそうだ
魔王も日本人ってわけじゃないし、揚げる調理方法でも別段間違いではないかと
305
(1): 2022/04/15(金) 14:57:42 ID:qpcvYN0B0(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
それよかミニハード買って並べてたら
あなたまたおもちゃ買って!って怒られちゃった
こりゃ俺が死んだら捨てられるな
306: 2022/04/15(金) 15:06:40 ID:/qF1jEkB0(1)調 AAS
俺が消防高学年の頃はちびっこ広場がジジババ広場になってそこでみんなゲートボールやってた。
坂を登った高い場所にあるので高齢者にはいい運動になってたかも。
まだ電動四輪車とかかなかった時代だし。

で、今はそこは空地同然の殺風景な場所になってる。
遊具も全部撤去されたし。子供でも出入りする者はおらぬ。
田舎だし少子化の影響は隠せんわ。
307
(2): 2022/04/15(金) 15:08:44 ID:NESnIyOE0(1/2)調 AAS
>>305
お前もコアレスモーターのオモチャ買ってるだろ、で黙らせとけ。
画像リンク

308: 2022/04/15(金) 15:16:04 ID:h+nMh+Oc0(1)調 AAS
>>307
これオレのポークビッツちんぽに丁度いい大きさだわw
309: 2022/04/15(金) 15:56:04 ID:zTIwb9E4M(1)調 AAS
ここはマジキチなインターネットでつね
310: 2022/04/15(金) 16:00:30 ID:1AT/BLUm0(1)調 AAS
自分の思い通りにスレが進行しないとすぐに切れるポパイwww
311: 2022/04/15(金) 17:37:43 ID:aUCoAAE/0(3/3)調 AAS
>>307
それコピペだよ、それはそいつの口にでも突っ込んどきな
312
(1): 2022/04/15(金) 17:58:17 ID:XP+3fB/ia(1)調 AAS
>>288
原因不明の規制なんて無いわ
しつこく書き込んだか何かで
荒らしとして誰かが報告したんだろ?
313: 2022/04/15(金) 18:14:24 ID:jk4LOdlFa(1)調 AAS
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
314
(2): 2022/04/15(金) 19:10:15 ID:ZuziR3m00(1)調 AAS
このミニスレはもうダメだ
本家PCエンジンスレに帰ろう

◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆
2chスレ:retro
315: 2022/04/15(金) 19:14:13 ID:NESnIyOE0(2/2)調 AAS
>>314
サヨナラ!
316: 2022/04/15(金) 22:24:51 ID:dTWzVssT0(1)調 AAS
>>3
>>314
340 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 02:11:31.44 ID:j4xPy+ER
PCエンジンminiスーパースターソルジャーキャラバンモードやったけどタイマーカウントズレまくりで大ショックやわ
実機と比べて中ボス大ボス到達時間カウントがこんなズレてるとは、これの為に買ったようなものなのに

マ?
317: 2022/04/15(金) 22:42:26 ID:3XljVmaSd(1)調 AAS
ン?
318: 2022/04/15(金) 23:49:13 ID:xty1unST0(1)調 AAS
>>312
結構前に一度書き込んだだけのフジ実況が今余所で〜になってる
そもそもここ数年は見る板全部合わせても一日に4、5回程度しか書き込んでない
319: 2022/04/16(土) 00:10:05 ID:ZEAdhZTRa(1)調 AAS
どうでもいいしスレチ
320: 2022/04/17(日) 08:32:17 ID:o0pf+udl0(1)調 AAS
余所でやってくださいだけは本当に意味わからん
321: 2022/04/17(日) 09:37:21 ID:iLu/A3cY0(1)調 AAS
バーカ IPアドレスで弾かれてんだよ
IDコロコロ変えたらチャラに成ると思ってる低能は黙っとけwwwww
322: 2022/04/17(日) 10:52:54 ID:t/rjzogt0(1/2)調 AAS
5chには終生NGワードというものがあってな
絶対に書き込めないよう、日々改良が進められている。
323: 2022/04/17(日) 11:02:13 ID:OfXKMjsv0(1)調 AAS
実況板ならクロームでリロードを連続でしただけで一時的に余所になるよ
嘘だと思うならやってみな

そのまんまずーと余所になったらしらんw
324
(1): 2022/04/17(日) 12:40:12 ID:t/rjzogt0(2/2)調 AAS
Chromeの設定ミスなだけだろ
デフォ設定そのままで使っているならChrome使うのやめた方がいいぞ
普通のWebサイトでもブロックされるレベルの嫌がらせ動作だからな
325: 2022/04/17(日) 13:16:04 ID:oKjYpubc0(1)調 AAS
>>324
ブラウザに限らず実況系だと過剰リロードで規制になるよ 

余所で不思議がってる奴は只単に惚けてるだけw
ID変えて短時間に何度も書き込んでることすら自分で気がついてないだけ
又は「しりましぇ〜ん」っぽくいい子ぶってるだけwwwww
326: 2022/04/17(日) 13:21:50 ID:G0Nlz1EN0(1)調 AAS
一つのWi-Fiで家族で複数人が自作自演してるからだろ
家族集めて「だれか5ちゃんで最近なりすましやった?」って聞いてみろ
327: 2022/04/17(日) 14:23:01 ID:MzgExOMa0(1)調 AAS
ほとんどの書き込みが自作自演のスレで今更なにをいってんだコイツ
328: 2022/04/17(日) 17:42:18 ID:lAweI4ZI0(1)調 AAS
成りすましをしてないって体でリロードとかブラウザとか必死に火消しの自作自演乙
329: 2022/04/17(日) 22:05:07 ID:fiIHQFhsa(1)調 AAS
ここまで俺の自演
330: 2022/04/17(日) 22:55:05 ID:PIy2LfxEa(1)調 AAS
ググり方や設定のいじり方がいかーん
331: 2022/04/18(月) 02:16:33 ID:TlxrLhYd0(1)調 AAS
UA変えれば書けるからIPじゃない気がする
332: 2022/04/18(月) 08:10:06 ID:rfnuu06h0(1)調 AAS
コナミのPCE参入時期が遅すぎたよな
88年に参入していたらもう少し風向きが変わったかもしれない
グラディウス?のアーケードとPCE版の同時開発とか、
セーブ領域を食うわけないからさSUPER CD-ROMでも劣化して可能だったろう
333: 2022/04/18(月) 09:53:59 ID:nVGAFOyWa(1)調 AAS
これからも俺の自演
334: 2022/04/18(月) 10:31:50 ID:3jO+t1Bx0(1)調 AAS
PCエンジンのワタル
龍神丸が敵を斬った時の音と被ダメージ音が好きだった
バトルゴリラの砲撃音もPCエンジンにしてはいい音
飾り気や わざとらしさもなく、飽きの来ない至高の音。
(音程感をもつ打撃音は、楽器のタムタムと一緒でポルタ必須になる)
335: 2022/04/18(月) 19:25:20 ID:gpn4jtS70(1)調 AAS
コピペうぜぇな
336: 2022/04/18(月) 19:37:41 ID:oqVULsU/0(1)調 AAS
1943とか究極タイガーとか凄まじい面白さだけど
昔、みんなはゲーセンで何喰いながらゲームやってた?
(ちなみに俺はインスタントラーメン系で
 「ヤキソバUFO」と「アルキメンデス」。)
たまに今売ってる、ブタメンくらいの小さいラーメンを透明で小さなフォークで
蓋と容器のふちを刺して、3分したら食べるかな
337: 2022/04/18(月) 21:34:13 ID:pNq7t7t/0(1)調 AAS
高橋名人が出てたゲーム番組で
PCE版RタイプIIの3面の復活を入社テストにしてる会社に行ってた記憶がある
338
(1): 2022/04/18(月) 22:42:15 ID:YvDEnz0l0(1)調 AAS
PCエンジンの音源ってPSGと表記されることが多いから過小評価されてるよな
339
(1): 2022/04/18(月) 23:15:29 ID:x4JT66SP0(1/2)調 AAS
ファミコンが過大評価
340: 2022/04/18(月) 23:34:41 ID:JNtandX40(1)調 AAS
>>339
ファミコンはアポロ計画で軌道計算に使用されていたコンピューターよりも高性能なんだが・・・。
341: 2022/04/18(月) 23:55:11 ID:x4JT66SP0(2/2)調 AAS
それ以下を探すほうが難しい
342: 2022/04/19(火) 00:50:46 ID:XZkeukGc0(1)調 AAS
軍用69年(以前)と民生ほぼ83年の差だろそりゃ
343: 2022/04/19(火) 04:50:22 ID:5YO4qujX0(1)調 AAS
音源の話じゃないの?
344
(1): 2022/04/19(火) 04:58:34 ID:zbHxslI+a(1)調 AAS
各種波形メモリ音源、AY-3-8910、ファミコン音源一緒くたにしてPSGとまとめて呼ばれることが結構あるのは不可解だね
聞けば別物の音なのに (SSGは音量周り他が若干異なるくらいの互換音源で、別物というほど音違わないので良いとしても)

まぁ、未だにPSもXBOXもSwitchもDSもまとめてファミコン呼びされるくらいだし……
345: 2022/04/19(火) 06:13:18 ID:tX80tck1a(1)調 AAS
ファミコンが発売された1983年から2022年までのタイムラグ(39年)が
終戦の1945年から1983年のタイムラグ(38年)より長くなっていることに気づいてたまげた
346
(2): 2022/04/19(火) 06:36:41 ID:ftPNKWpwM(1)調 AAS
スプリガソmarkIIクリアしたけどそこまで面白い内容じゃなかった
やっぱダメージ制だと大味になっちゃうね
まあ、その辺りもロボアニメ的な演出を楽しむ作りなんだろうけど
347: 2022/04/19(火) 06:53:47 ID:jG46ftbW0(1)調 AAS
俺の地元だと駄菓子屋の軒下にゲーム置いてある店が2件、ジャイラスとか長くあったな
ファミコンショップの店内に置いてあるのが一つ
あとコンビニの店先にも置かれてた、ディグダグとか
真冬とか寒いのに面クリアする度に膝とかこすって、震えながらプレーしてる奴を良く見かけた
結構恵まれた環境だったのかな、普通のゲーセンも数件あったし
俺の兄貴の友達は良く駄菓子屋のおばちゃんと仲良くなって
基板を売ってもらったりしてた。場合によってはタダだったらしい。
348: 2022/04/19(火) 07:09:16 ID:bNcVVPoS0(1)調 AAS
>>338
PSGより潰しが効くからねぇ
けど、AY-3-8910と同じと思ってる奴はいないだろ
349
(1): 2022/04/19(火) 07:11:43 ID:/rlr5fhf0(1)調 AAS
当時、自分の知り合いがカトケンやるとすごくってねえ。
ケンちゃんで走り続けてハンマー1up以外パワーアップも取らない突っ走って、
いつの間にか鍵は取っててそのままの勢いでボス部屋突入して一瞬で蹴り倒して
自分(カトちゃん慎重派)との腕前の違いにびびったよ。アレは見てて楽しかった。
350: 2022/04/19(火) 08:09:59 ID:2ousvk7Jd(1)調 AAS
>>346
ありゃ元々そうだよ
今のは過大評価
351: 2022/04/19(火) 10:25:10 ID:i+gMqvQca(1/2)調 AAS
>>346
スプリガンじゃなくてスプリガソにしてるのは何か意味が?
352: 2022/04/19(火) 11:15:59 ID:UNEn+6pZr(1)調 AAS
2ch 時代からの慣習のようなものでは
353
(1): 2022/04/19(火) 12:22:15 ID:8oVapmgMa(1)調 AAS
ダメージ制のSTGって基本的にダメージくらう事が前提な造りだからイマイチ燃えないんだよなあ
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s