[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2019/08/13(火) 06:19:14 ID:y+IS4Deg0(1/7)調 AAS
自演のですな君は本当に頭の悪さだけプラスされていくねwww
勝手に足した販売台数出したり、ソフトの本数とか
同じ事しか言えない自称中立派だな!
エンジンの数字って中立派に関係ないだろ?
自演とか嘘つきが言った所で信用される訳無いことすら分からないんだな
自分の数字が正しいと思うなら他スレに書けよ!
自演してる自称中立派としか思われてないからさ
983: 2019/08/13(火) 06:37:42 ID:y+IS4Deg0(2/7)調 AAS
自演のですな君はエンジンの数字足すより
日本語の理解力を足した方が良いよwww
頭の悪い自称中立派も自演してるの?
中立派がここでエンジンの数字を勝ち誇る意味が不明なんだよねwww
数字に自信有るならエンジンスレで書けば良くないか?
987: 2019/08/13(火) 06:54:55 ID:y+IS4Deg0(3/7)調 AAS
台数やソフトにしても日本だとPCエンジンが多い
世界だとメガドライブの方が多いのは変わらんからな
ソフトの本数が多くても全部のソフト買うわけで無いし
選択肢は増えてもPCエンジンって200本近くはギャルゲーなんだが(涙)
ギャルゲーや版権物抜いたらエンジンミニがあんな片寄ったラインナップになったんだろ!
993: 2019/08/13(火) 07:23:11 ID:y+IS4Deg0(4/7)調 AAS
そういえばエンジンミニってアマゾンで三種類買えるけど三種類の台数合わせて出荷台数出すのかね?
メガドラミニは4バージョン有るけど出るのは日本版だけの数字と思うが
日本で三種類販売したらエンジンミニシリーズとか言うのかなwww
995: 2019/08/13(火) 07:50:47 ID:y+IS4Deg0(5/7)調 AAS
ですな君は10円で餓狼2を20本買ったんだよなw
CDケース代りにしたんだっけ?
998: 2019/08/13(火) 08:04:57 ID:y+IS4Deg0(6/7)調 AAS
当時のゲーム機で五種類の規格があったのはPCエンジンだけだしな
Hu−カード
SG専用
CDROM
スーパーCDROM
アーケードカード専用
999: 2019/08/13(火) 08:14:27 ID:y+IS4Deg0(7/7)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ゴキ使う人ってあちこち荒らしてるんだねwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s